【1/17(木)】山岳写真家が教える撮影行動アプローチ -冬編-

(7)1,000円(税込)
【1/17(木)】山岳写真家が教える撮影行動アプローチ -冬編-

予約に関しての注意事項

日程変更
予約日時まで
キャンセル
予約日時まで

レビュー

4.8
5
4
3
2
1
  • 匿名のユーザー 女性 | 70代

    お疲れ様でした。貴重な充実した2日間でした。

    予想以上の崩壊が進んでいて悲惨だった。

    スタッフの誘導が良いのか、クレームもなく、初対面にもかかわらず、チームワーク良く作業が出来たと思いました。

    それにしても、登山道整備といえ、湯守の作業も

    奥が深く、凄い仕事をしているんだと感激でした。

    いままで当たり前だと思っていた事が恥ずかしくなりました。有難うございました。

    湯守の作業のおかげで真冬時期でもトレースがあるので雪の安達太良は好きでした。

    微力ですがこの体験に参加でき、これからの山に対する意識を改めないと考えさせられました。

    チームーワークが良かったせいか、また同じメンバーで集まりたいとの意見も出たくらいわきあいと楽しくて作業が出来たのでは?

    これも2人の働きのおかげだと感じました。

    お疲れ様でした。

  • 匿名のユーザー 男性 | 60代

    日頃から登山道の荒廃を心配していました。何か大好きな山の為に役立ちたいとの思いから、今回のファインなトラック企画に参加しました。

    いよいよスタート。

    安達太良山の現実を知り、今日、日頃の思いを実現出来る。日頃のオフィス業務では体験できない、登山道に流れる雨水を回避する排水路に溜まった土砂を掻き出す。水路を確保。本日の成果が分かる。今日は皆んなと力をあわせてやった。がんばった。下山後の地ビールがうまい。同じ思いで参加した皆さんとの語らいは、これからの生き方のヒントが沢山収穫があった。明日は、巨大クレーターを巡る。とても充実大満足プログラム。ありがとうございます。

  • 匿名のユーザー

    実際にテントを組み立てる様子をみられたのが良かった。テント以外にも、寝袋やウェアの説明もしてくれて参考になった。

すべてのレビューを見る

基本情報

住所
東京都渋谷区神宮前6-13-8
マップで見る
電話番号
03-6452-6084
営業時間

月〜金 11:00 - 20:00

土・日 11:00 - 20:00