クービックユーザー
どんな会なのか全然想像がつきませんでしたが、料理については質問したら何でも教えてもらえるし、参加者の皆さんは気さくな方たちばかりだし、もちろん何より世界各地の様々な羊料理をお酒とともに満喫できてあっという間の3時間でした。ありがとうございました。
先日はご参加いただきありがとうございました。
初めて参加される会はドキドキですよね〜。
想像がつかないままのご参加ありがとうございます。
想像がつかずお申し込みを迷われている時は、お気軽にお問い合わせくださいね〜。
またお待ちしております。
2023年05月30日クービックユーザー
とても楽しい時間でした。
生姜シロップと生姜酢から、いろんなタレ、ドレッシングなどがあっという間に出来ました‼️
さらにそれを使ったお料理も実際に作っていただき、その活かし方も習得できて、本当に内容の濃いレッスンだったと思います‼️
それに伴い、器やテーブルコーディネートのポイントも教えてもらえるので、いろんなことを楽しく学べました。
簡単に取り入れられるレシピばかりだったので、早速夕飯で一品作りました‼️
家族みんなが喜んでくれました😊
平田さんも先生も素敵な方ですし、LOOPの空間もとても心地のいい所なので、ぜひまた参加したいと思います✨
先日はご参加いただきありがとうございました。
楽しく学んでくださり嬉しいかぎりです。
そして、早々に作ってくださりありがとうございます。
組み合わせを変えながらいろんな料理に活用されてくださいね。
またのご参加をお待ちしております。
2023年05月27日クービックユーザー
素敵な空間で楽しいお料理教室、もちろん料理も美味しくて良い時間でした。
平日は仕事で頭が一杯なのですが、心身ともリフレッシュできて大満足です。
先日はご参加いただきありがとうございました。
リフレッシュになったとのこと、嬉しいかぎりです。
なるべく毎回土曜日開催もできるように調整していきたいと思います。
またリフレッシュしに遊びにいらしてくださいね。
2023年05月27日クービックユーザー
陽が燦々と差しこむ素敵なスタジオで生姜を使ってのお料理作りはあまりに楽しくてあっという間に過ぎていきました。先生もとても面白くて簡単に調理出来るコツも教われて良かったです。出来上がったお料理は香り良し、見た目美しく、味も最高で身体がポカポカになりましたよ〜。器もセンス抜群で自宅でも取り入れてみたいと思います!また、ぜひ参加させて下さい。ありがとうございました。
ご返信遅くなりました。その節はご参加いただきありがとうございました。
楽しんでいただきありがとうございます。”ポカポカ”よかったで~す。
また、新たな情報を発信しながら楽しんで頂ける教室が開催できたらと思います。
またのご参加をお待ちしております。
2023年03月04日クービックユーザー
とても楽しい時間で参加できて嬉しかったです。
スタジオも立地がよく、広々としていて、居心地よく過ごせました。
また、時間がおしても余裕がある時に参加しようと思います。
ありがとうございました。
先日はご参加いただきありがとうございました〜。
楽しんでいただけて嬉しいかぎりです。
またご参加お待ちしておりま〜す^_^
2023年01月29日クービックユーザー
とても内容の濃いレッスンでした‼️
惜しみなく教えてくださり、さらにどんな質問にも丁寧にお答えしていただいて、毎回平田さんの人柄の良さが出ています。
また機会があれば、参加したいです。
こんにちは〜。お返事遅くなりました。
いつもご参加いただきありがとうございます。
お伝えしたいことがたくさんで時間は毎回足りませんが。
毎日の生活がより心地よく楽しくなりますように。
またのお越しをお待ちしております。
クービックユーザー
今日はありがとうございました。
初めてで緊張しましたが、皆さんの和やかな雰囲気で楽しくレッスンが受けれました。
おもてなしやうつわの選び方、料理など沢山学ぶことや発見があり楽しかったです!うつわや小物が沢山ほしくなりました。
また、機会が合う時ぜひ参加したいと思います。
ありがとうございました
こんにちは。お返事遅くなりました。
その節はご参加いただきありがとうございました〜。
少しでもお役に立てたら嬉しいです。毎日の食卓が気持ちいい空間となりますように。
また春編も開催しますのでぜひぜひお待ちしております。
2022年12月28日クービックユーザー
ママ会の会食パーティーに利用させてもらいました。小学生未就学児の子供もたくさんいましたので子供用にローテーブルとジョイントマットの貸し出しもしてくださいました。キッチンは調理器具、設備がプロ仕様で素敵な食器も完備しておりとても素敵なパーティーになりました。また暖かな日差しが入ってくるスタジオは居心地もよく、撮影写真映えして良い思い出を写真で納めることができました。お友達からも好評でした!また機会あれば是非今後も利用させてください。ありがとうございました。
こんにちは。
お返事遅くなりすみません。
その節はご利用頂きありがとうございました。喜んでいただけて嬉しいかぎりです。皆さまからのご意見をお聞きして、より使いやすい環境に整えていけたらと思います。
この度はご利用いただきありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。
2022年12月28日クービックユーザー
いつも素晴らしい料理とテーブルコーディネートで、毎回感動です✨
質問にもその都度丁寧にお応えいただけるし、レッスン後もLINEで個別にフォローしていただけるので、全てがとても心温かい内容だと思います😊
ご参加いただきありがとうございました。単発でのご参加ありがとうございます。
感動していただけて嬉しいかぎりです。嬉しいお言葉、今後の励みになります。
また、今までとは違う感動してもらえる講座も企画できたらと思います。
またのご参加をお待ちしております。
クービックユーザー
親子で貴重な経験をさせていただきましてありがとうございました。
米粉のパンケーキのデモンストレーションではモチモチふわふわの食感をつくるためにある食材を使っていて小5の娘も驚いていました。
ハロウィン仕様のクリームもとても美味しくてほっこりしました!また自宅で作るときはシナモンを添加してみます。
子供と特別な経験を出来て可愛い写真も撮れて貴重な1日となりました。
またこのような企画がありましたら是非参加させていただきたいです!!
ハロウィンコラボ企画へのご参加ありがとうございました。
ご返信遅くなりました。
お子さまと喜んでいただけて嬉しい限りです。また、親子で楽しめる講座が開催できたらと思います。
今回はご参加いただきありがとうございました。またのご参加をお待ちしております。
2022年11月20日クービックユーザー
いつも素敵なテーブルコーディネートと美味しいお料理を提供してくださり、ありがとうございます。また次回、LOOPさんでのレッスンに参加できることを楽しみにしています!
ご返信遅くなりました。
いつもご参加いただきありがとうございます。また楽しく喜んでいただける講座が開催できるようにアップデートして参りたいと思います。またのご参加を心よりお待ちしております。
クービックユーザー
初めて参加させて頂きましたが、とても雰囲気の良い教室でレッスンメニューは品数も多く充実した内容で何よりとても美味しかったです。
野菜の知識、実習、テーブルコーディネートが学べるとてもお得なレッスンだと思います。
ご返信おしくなりました。
その節はご参加いただきありがとうございました。嬉しいお言葉ありがとうございます。
来年は1/25(水)、28(土)開催予定となります。
タイミングが合いましたらぜひご参加をお待ちしております。
ありがとうございました。
2022年11月20日クービックユーザー
今日は楽しくお勉強になりました^_^
又機械があれば行きたいです。
ご返信おそくなりました。
その節はご参加いただきありがとうございました。喜んでいただけて嬉しいです。
次回は1/25(水)、28(土)開催予定です。近日中にお申込みページをアップいたします。
ぜひぜひまたのご参加をお待ちしております。
2022年11月20日クービックユーザー
盛り付けと器のコーディネート、まさに知りたい情報満載で、楽しい時間を過ごすことができました。
また次回も参加したいと思います!
先日はご参加いただきありがとうございました。
喜んでいただけて嬉しい限りです。また、秋編も開催予定ですのでぜひお待ちしております。
同講座のシリーズ講座も開催予定ですので、ぜひこちらもお役立ていただけたらと思います。
またのご来店お待ちしております。
2022年06月26日クービックユーザー
以前から気になっていた文理シェフの講座に念願かなって参加できました。ご自身の畑で収穫した取立てのお野菜を使ったメニューはどれも素材が引き立っていて感動しました。
マキコさんの器のセレクトのアドバイスもいただけてとても魅力的な講座でした。
お返事遅くなりました。
先日はご参加いただきありがとうございました。
喜んでいただけて嬉しい限りです。
ぜひ、またのご参加をお待ちしております。
2022年05月31日クービックユーザー
生姜料理教室とloopならではの素敵なテーブルコーディネートにいつも大満足です。
また参加したいです
ご返信遅くなりました。その節はご参加いただきありがとうございました。いつもご参加いただきありがとうございます。またアップデートしながら、喜んでいただける講座を開催できたらと思います。
またのご参加をお待ちしております。
2021年10月11日クービックユーザー
とっても楽しかったです。
素人な私はバカな質問をすると何か飛んでくるのでは…と思いましたが、どんどん質問ました。
何でも教えてくださいます。
とっとと進んでいくお料理。見落としもすかさず『今かけたのは何ですか?』
解らないときは聞きましょう➰。
手に入りやすくオススメの調味料や器具をしることができるのは料理教室の醍醐味だと思っています。
是非また沢山学ばせてくださいっ!
今日はありがとうございました。
ご返信おそくなりました。この度はご参加いただきありがとうございました。
どんどん質問してくださいね。その場での質問大歓迎です。
他の方も同じ疑問をお持ちだと思いますので・・・
またのご参加をお待ちしております。
2021年08月04日クービックユーザー
和洋中30種の生姜アレンジたれ&ドレッシングを教わって味付けがバリエーション豊かになり これからの毎日の食事が益々楽しみになります。以前から生姜を使った講座を受講して 生姜が好きになり いろいろ活用したいと思っていましたので 今回の講座に参加出来ましてとても嬉しいです!!ありがとうございました。
ご返信おそくなりました。この度はご参加いただきありがとうございました。
いろいろな使い方のきっかけになっていただけましたらうれしく思います。
また、アップグレードした内容にて開催できたらと思っております。
またのご参加をお待ちしております。
2021年08月04日クービックユーザー
初めての参加でした。講師は生姜生産者とのことでしたので、生姜の特徴、保存法など目からウロコの話でした。また、生姜料理のさまざまなバリエーションも驚きでした。普段調味料の一つという程度の扱いでしたが、こんなにもいろいろな料理に使えるのですね。当日、生姜を購入しましたので、これから学んだ料理をつくるところです。ありがとうございました。
ご参加いただきありがとうございました。
喜んでいただけて嬉しいかぎりです。
今後、新たな生姜の活用法を生かしていただけたらと思います。
またのご参加をお待ちしております。
2021年06月25日クービックユーザー
毎回盛りだくさんで色んな情報を
惜しみなく先生が教えてくださいます!
気づきがたくさんある教室で
毎回先生のファンになって帰ります。
ご参加いただきありがとうございました。
喜んでいただけるよう新たな情報をお伝えできたらと思います。また、アップデートした内容を分かりやすくお伝えできるようしていきたいと思います。
またのご参加お待ちしております。
2021年06月25日月〜金 09:00 - 18:00
土・日 09:00 - 18:00