レビュー (75)

  • 匿名のユーザー | 30代

    今回5回目の利用で、ふわまるさんの産後ケア卒業しました。

    生後1ヶ月から毎月利用させていただき、桂木さんに娘の成長を見守っていただきました。


    1回目の産後ケアでスリングの良さを知り、2回目には購入したスリングを持参して使い方をおさらいしていただき、自分でも使いこなせるようになりました。スリングのおかげでワンオペ2人育児もスムーズにでき、今では来てもらっているシッターさんにも使い方を伝授して使ってもらっています。

    前回の産後ケアではおんぶ紐の使い方を教えていただきましたが、こちらもとても便利だということでまたまた購入してしまい、今回もmyおんぶ紐を持参して正しい使い方を教えていただきました。家で何回かトライした時は赤ちゃんが下がってしまって重く感じていましたが、色々修正していただいたおかげで今日から上手く使えそうです!


    ランチでは初めて鯖寿司をいただきましたが、本当に美味しすぎて、しばらくはどこの鯖寿司も食べられそうにないです(笑)


    オプションではいつも整体をお願いしていたのですが、今回初めて癒しのケア全身コースをお願いしました。自分で選んだアロマの香りに包まれて、気がついたら眠っていました。

    授乳フォトも2回目の撮影でしたが(このオプションのために今回金曜に予約しました)、前回からさらに一回り大きくなって寝返りもできるようになった娘の成長記録を残していただけて大満足でした。データが届くのが楽しみです!


    毎日通いたいぐらい大好きなふわまるさんを卒業してしまうのはとても寂しいですが、産後ケアコンプリートした次はぜひ夫と息子も一緒にイベントへ足を運んでみたいと思っています。

    約半年間、大変お世話になりました。ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー | 10代以下

    母乳外来と産後ケア、フォトイベントで利用させていただきました。


    母乳外来では、搾乳で10-20mlくらいしか取れないところから完母になるところまでサポートいただきました!少し乳頭が短く直母で飲んでもらえず乳頭保護器を使っていたのですが、産後1ヶ月の時点で母乳量が下がってきたため、母乳外来で伺いました。1度目の外来で初めて直母ができ、感動したのを覚えてます!1週間ほど家で練習すると乳頭保護器を卒業できました。その後2ヶ月母乳量を増やすために親身にサポートいただき、アットホームな空間でまるで実家のように通わせていただきました(笑)。桂木先生の明るく優しいお人柄と、母乳育児のプロならではのアドバイスに、初めての育児で自信がないところを何度も救われました!


    産後ケアは、なんと言っても桂木先生お手製のランチがとても美味しいです。他のママさんともランチの際にお話しでき、気分転換になりました。また母乳ケアに加えて、抱っこ紐の体験、オプションでマッサージやパーソナルトレーニングなどでき、とてもリフレッシュできます。


    またフォトイベントでは、産後にドタバタで家族写真をちゃんと撮れていなかったので、プロのカメラマンさんに素敵な写真を撮ってもらえて嬉しかったです。

    他の方にもおすすめしたい助産院です。ふわまるさんに出会えて本当によかったです!また産後ケアで利用させていただきます!

    返信コメント

    レビューをありがとうございます。

    読ませていただいて、心から嬉しかったです。


    乳頭保護器を使用すると、どうしても乳汁分泌が減ります。

    吸えないおっぱいではなかったので、赤ちゃんの再学習もすんなりいけると思いました。

    次に来られた時には「吸ってくれてます!!」と話されていたので、

    わたしもすごくうれしかったのを覚えています。

    次は乳汁分泌を増やしていく課題を一緒に取り組みましたね

    水分を取って搾乳をして 部分的に頻回直母

    赤ちゃんの体重も増え、母乳の分泌も増え

    もうミルク不要ですよとお話ができた時、やはり私もうれしかったです!

    ママの頑張りがあったからだと思います。

    卒乳まで見守らせてくださいね。


    産後ケア、フォトイベントにもお越しいただいて、とてもうれしかったです。

    ご家族の笑顔の写真が私も大好きです💕

    ありがとうございます。

    育児は楽しんだもの勝ちです。

    そのお手伝いをさせてくださいね。

    来年も笑顔の多いすてきな年でありますように祈っております。


    吉祥寺ふわまる助産院

    桂木










    2025年01月04日
  • 匿名のユーザー | 30代

    初めて利用させて頂きましたが、大満足です!

    悩みを聞いてもらいながら、お胸のケアをしていただけたし、ご飯も美味しかったです。

    スリングの使い方を実践して教えてもらえたのもとても為になりました。

    桂木さんがとても明るく、元気を貰えました♡

    予約がなかなか取れない点だけが残念ですが、これは人気も出るだろうなと思い納得です。

    また、利用させていただこうと思います!

    返信コメント

    レビューをありがとうございます。

    読ませていただいて、とてもうれしかったです。


    スリングのつけ方も、初めてとは思えないくらいとても上手でした。

    お子さんはスリングが気に入ってくれて、よく寝てくれてましたね。とてもかわいいです!


    次はおんぶの方法をお伝えしたいです!

    ぜひまた産後ケアに来られるのを楽しみにお待ちしています。


    吉祥寺ふわまる助産院

    桂木



    2024年12月25日
  • 匿名のユーザー | 30代

    娘は4ヶ月になり、今回で4度目の利用でした。


    ふわまるさんの大ファンで、先月はPPTを作成して支援センターで産後ケアについてプレゼンしました。ママさんたちからは羨ましがられ、もっと早くに知りたかったという声がたくさん上がりました。

    そんなふわまるさんに何度もお世話になれて本当に幸せだと感じています。


    完母で体重の伸びが今ひとつと健診で指摘を受けて不安に感じていたのですが、母乳ケアでは「ドリンクバーみたい」と言っていただき、あげ方の工夫で飲む量が増えることを教えていただきました。


    母乳ケアをしていただいたのもあり、かなりよく飲むようになってくれました。また、嫌がるのは他の子にもあることだと教えていただけて心に余裕ができました。


    ご飯は毎日食べたいほど毎回美味しく、今回も大満足でした!

    整体は本当に気持ちよく、久しぶりに首と肩の痛みが取れてよく眠れました。


    次回で最後なのが本当に寂しいですが、またお伺いできるのを楽しみにしています。

    今回もありがとうございました。

    返信コメント

    レビューをありがとうございます!

    いつもレビューをくださるので、毎回楽しみにしています。


    子育て支援センターでのプレゼンのお話も楽しく聞かせていただきました。

    ふわまるの大ファンとおっしゃっていただき、とてもうれしかったです。


    スタッフと楽しそうにお話をされていたので、話題が気になっていましたが、ドリンクバーだったんですね 


    次回が最後と言わず、何回も来ていただきたいです。

    今後もよろしくお願いします。


    吉祥寺ふわまる助産院

    桂木





    2024年12月23日
  • 匿名のユーザー 女性 | 30代

    ご飯が品数多く、ものすごく美味しかったです!

    また、母乳ケアの際の雑談が楽しくリフレッシュできました!

    返信コメント

    レビューをありがとうございます。


    育児中、支援がなければ、なかなかあったかいご飯と品数の多い食事はとれないかと思います。

    栄養をしっかり取ってほしいという思いで作っております。

    おいしいと言っていただけて、とてもうれしいです。

    ありがとうございます。


    ぜひまたお越しください。

    お待ちしております。


    吉祥寺ふわまる助産院

    桂木


    2024年12月15日
  • 匿名のユーザー | 40代

    デイケアと母乳外来で複数回お世話になりました。

    キャンセル枠と母乳外来などで定期的にお話を聞ける機会を運良く作れたので、その時々での疑問や悩みを相談できて本当に助けられました。インターネットではない直接の会話でアドバイスをもらえることは貴重で、これでいいんだと後押しをもらえることで毎回心が軽くなりました。

    抱っこ紐おんぶ紐の使い方も教えていただき、道具を活用することでだいぶ楽になることを身をもって知りました。最初は一般的な抱っこ紐の方が使いやすいのではと思っていましたが、実際に体験したことで考え方が変わりました。兵児帯での抱っこおんぶにも挑戦してみようと思います。

    ランチも毎回本当に美味しく健康的で楽しみでした。レシピを聞くと自分でもやってみようかなと刺激を受けました。ベビーフォト授乳フォトもこういう機会だからこそ撮ってみようと思えて、記念になる撮影ができていい思い出

    になりました!


    月齢的にデイケアは卒業ですが、子育てのスタートにふわまる助産院に出会えて良かったです。これからも育児を楽しもうと思います。ありがとうございました。

    返信コメント

    レビューをありがとうございます。

    読ませていただいて、とてもうれしく思いました。


    来院当初に比べて、本当に生き生きと育児を楽しまれていて、来院のたびに表情がどんどん明るく変わってこられて、きれいになっていく感じがしました。


    ベビーフォトや授乳フォトを受けられ、お子様にとっても最高の宝物ができましたね。


    本当にありがとうございました。


    これからもイベントもたくさん開催していきます。

    産後ケアを卒業しても是非遊びにいらして下さい。


    お待ちしております。


    吉祥寺ふわまる助産院

    桂木




    2024年12月04日
  • 匿名のユーザー | 30代

    産後ケアでお世話になりました。布で抱っこする方法を教えていただいて、普段布で抱っこすることがないので新鮮でした。

    お昼ご飯は品数が多くてとっても美味しく、赤ちゃんを見ていただいてゆっくり食べられたのでとても幸せでした^_^

    午後は赤ちゃんを預かっていただいてベッドで休んでたらいつのまにかぐっすり寝てました。

    疲れていたので利用しましたが、とても元気になれました。ぜひまた利用したいです。ありがとうございました^_^

    返信コメント

    レビューをありがとうございます!!

    とてもうれしかったです。


    私も楽しく過ごさせていただきました。

    ぜひさらしや兵児帯で抱っこしてみてください。

    布で赤ちゃんをまとうことは本当に心地よいですよね!!


    ぜひまた産後ケアにお越しください。

    おいしいふわまる定食を用意してお待ちしております。


    吉祥寺ふわまる助産院

    桂木







    2024年12月04日
  • 匿名のユーザー

    効果的にリラックスできるための手技を学べるので、オススメの講座です。お互いにマッサージもできて、コリがほぐれました。産後のママたちへのマッサージだけでなく、家族にもマッサージしてあげられるし、受講して良かったです。受講中のみなさんとの情報交換も楽しい時間でした。また参加したいです!ありがとうございました。

    返信コメント

    レビューをありがとうございます。

    とてもうれしかったです。


    本当に楽しい癒される時間でしたね。

    「習った次の日からできる」というコンセプトで、講師のまどかさんが講義の内容と実技を理解しやすいようにまとめてくれたので、本当にわかりやすかったです。

    ぜひ、ご家族に友人にも試してみてください。

    お互いに癒されます。


    参加者さんとも情報交換ができて、楽しい時間を過ごされたと伺い、とてもうれしく思いました。

    私もかなり楽しかったです。


    またお会いできる日を楽しみにお待ちしております。


    吉祥寺ふわまる助産院

    桂木





    2024年11月25日
  • 匿名のユーザー

    授乳のコツがつかめました

    乳房もマッサージしていただいて、痛みがなくなり柔らかくなりました

    返信コメント

    レビューをありがとうございます。

    とてもうれしかったです。


    おっぱいを吸ってくれないと話されていましたが、問題なく吸ってくれましたね。

    授乳のコツがつかめて本当に良かったです。


    マッサージをすると、とてもおっぱいが柔らかくなり吸いやすくなります。

    ぜひまた何かありましたら、お越しください。


    お待ちしております。


    吉祥寺ふわまる助産院

    桂木




    2024年11月25日
  • 匿名のユーザー | 30代

    育児や母乳の相談に親身に乗って下さいました。育児が楽しめるようにアドバイスを頂けてよかったです!また、人見知りがすごい我が子を嫌な顔せず根気よくあやしてくれて私が休めるように配慮して下さいました。ご飯がとっても美味しく、実家に帰ってきたようなリラックスした空間でした!ありがとうございました!

    返信コメント

    レビューをありがとうございます。

    とてもうれしかったです。


    お子さまの日頃のなだめ方もママから教わり、ママと離れてもぐっすり寝てくれました。

    とても楽しくご一緒させていただきました。


    おんぶも抱っこもとても上手でしたね。

    育児楽しんでる様子が垣間見られ、ほほえましく思いました。


    ぜひまたイベントや母乳ケアなどでお越しください。

    お待ちしております。


    吉祥寺ふわまる助産院

    桂木




    2024年11月17日
  • 匿名のユーザー | 30代

    母乳トラブルはないと思っていましたが、古い母乳がたまっているとのことでケアしていただき気持ちまでもすっきりしました!

    また乳幼児4人の育児で日々バタバタ...身体の疲れがあったので、アロマと整体を受けたら見事に爆睡(笑)短時間でもとても質の良い眠りで、頭も身体も軽くなりました(^^)

    ご飯も本当に美味しくて毎日食べたいぐらい。

    桂木さんが明るく優しくて楽しい時間でした。

    ゆっくり休めると、余裕を持って子供とも向き合うことができるなと思いました。

    またお会いできるのを楽しみにしています。

    返信コメント

    レビューをありがとうございます。

    とても嬉しかったです!!


    母乳ケアするとふわふわのおっぱいになるので、気持ちいいですよね。

    疲れていらっしゃったので、リフレッシュされて本当に良かったです。


    私も楽しく過ごさせていただき、感謝しております。

    4人の育児大変だと思いますが、楽しさも4倍です!


    産後ケアやイベントなどでお越しの際は、またお子様の事、お仕事の事などお話を聞かせてください。

    またお会いできるのを楽しみにお待ちしております。


    吉祥寺ふわまる助産院

    桂木











    2024年11月17日
  • 匿名のユーザー | 30代

    産後ケアで2回目の利用です。

    こちらにお邪魔させていただくと、悩んでいた事が嘘のように解消され、心身共に癒されます!

    ご飯もとても美味しかったです☆

    母乳外来など、産後ケア以外でもお世話になりたいと思っております。ありがとうございました!

    返信コメント

    レビューありがとうございます!

    とても嬉しかったです(^^)


    何度もキャンセル枠にトライしてくださって、本当にありがとうございます!

    今回キャンセル枠にスッと入ってくださったのも、やっと会えた気がして、とても嬉しかったです💕 


    ぜひ、またお話ししたいことがありましたら、ふわまるにお越しください!

    イベントにも予約をたくさんとっていただいて、心から感謝しております!


    一緒に楽しみましょう🌸


    吉祥寺ふわまる助産院

    桂木

    2024年11月05日
  • 匿名のユーザー 女性 | 30代

    卒乳ケアで利用しました。

    母乳ケアをしていただき、まだ母乳が出る状態だったのでもう一度通院する必要があるとのことでした。卒乳は母乳を出し切って一度で終了と思っていたので思いがけない展開でした。つくづく授乳って最初から最後までわからないことばかりだなと、感じました。

    完全卒乳の日になると思い感傷に浸っていましたが見事に空振り。でも、またふわまるに行けるのは楽しみだったりもします。次回もよろしくお願いします。

    返信コメント

    レビューありがとうございます💓

    嬉しかったです!!


    産後すぐから来院されて、軌道に乗るまで苦労されているのをずっと見てきたので、やはり卒乳となると私も感傷に浸りました✨

    ところがどっこい、メチャメチャアクティブではないですか!!

    これはまだこの日で終わらないと確信しましたよ 笑


    感傷に浸りつつ一人で飲みに行くと話されていたので、私もご一緒したかった〜 笑


    昨年度は産後ケア、母乳外来、たくさんのイベントにお越しいただいて、私も楽しく過ごさせていただきました!


    今度こそ卒乳のラストです!

    感傷深いです。

    お待ちしております🍀


    クリスマス会もお待ちしております💕


    吉祥寺ふわまる助産院

    桂木




    2024年11月05日
  • 匿名のユーザー

    離乳食から母乳マッサージまで、幅広く相談に乗っていただき、助かりました。ネットで調べれば調べるほどわからなくなってしまっていたので、直接ご相談させていただき安心しました。

    順調!はなまる!大丈夫!と、言っていただき、育児に自信が持てました!!

    返信コメント

    レビューをありがとうございます。

    うれしかったです!!


    お子さまは、とても健やかに育っていますよ!

    腹ばいで自主トレに励んでいるからか、体幹がとてもしっかりしてますよね。


    離乳食を楽しんでほしいです。

    育児は楽しんだもの勝ちと思います。

    そのお手伝いをさせてくださいね。


    ぜひまたふわまるにお越しください。

    楽しみにお待ちしております。


    吉祥寺ふわまる助産院

    桂木

    2024年11月01日
  • 匿名のユーザー | 30代

    もうすぐ3ヶ月を迎える娘と3回目の利用でした。

    こちらの産後ケアでは毎回学びがあり、とても有意義に過ごせています。

    今回も母乳ケアをしていただき、すっきりしました!


    そして前回同様オプションの整体を利用させていただきましたが、今回もとても気持ちがよかったです。前回はうとうとしていましたが、今回は整体師さんとお話をしてみたところ、整体師さんもママさんということがわかり、男の子ママさんの先輩として我が家の長男のこれからの興味関心がどの方向に向くのかイメージが湧き、とても楽しかったです。


    また、前回撮影いただいた授乳フォトがとても素敵に仕上がって先日届きました。最後の産後ケア利用時にまた撮影お願いしたいと思ってます!


    来月区の支援センターでふわまるさんを利用させていただいたお話をママさんたちにさせていただくのですが、ふわまるさんの魅力をたっぷり伝えられるよう頑張ります⭐︎


    次回は1ヶ月半後ですが、また楽しみにしています。

    返信コメント

    レビューをありがとうございます。

    とてもうれしかったです!!


    産後ケアではいつも笑いが絶えず、楽しく一緒に過ごさせていただいております。


    授乳フォトをプロのカメラマンに撮影してもらって、宝物が一つ増えましたね!!

    とても喜ばれていて私もうれしかったです。


    11月に区の支援センターで、ふわまる助産院の産後ケアについて語ると話されていたのには驚きました。

    ふわまるの営業部長ですね 笑

    一緒にそばでお話を聞きたいです!


    次回またお越しの際にお話を聞かせてください。


    お会いできるのがすごく楽しみです。


    吉祥寺ふわまる助産院

    桂木





    2024年10月30日
  • 匿名のユーザー

    普段はなかなか触れ合うことのないパパさん達と集まるのは面白かったです。色々と共感できる事などを喋ったり、いい機会でした。そして、ボリュームたっぷりのお昼ご飯もとても美味しかったです。

    返信コメント

    レビューをありがとうございます。

    とてもうれしかったです!


    本当に皆さん会話が止まらないくらい楽しそうに話されていて、私も楽しかったです。

    抱っこやおんぶ紐体験、手遊び歌、保育士さんと工作など、盛りもりの内容でしたが、

    どれもパパさん達、楽しそうでした。


    お食事もお口に合ってよかったです。


    ぜひまたふわまるに遊びにお越しください。

    お待ちしております。


    吉祥寺ふわまる助産院

    桂木




    2024年10月21日
  • 匿名のユーザー

    はじめて利用させていただきました。

    少し緊張していたのですが、とても人柄がよく話しやすくてすぐ緊張せず自然体でいられました。

    ご飯がとっても美味しくてお金払って毎日食べに行きたいくらいです!

    体調にも気遣っていただき、いい時間を過ごせました。

    またキャンセルが出ていけたら伺いたいです!

    ありがとうございました

    返信コメント

    レビューをありがとうご会います。

    とてもうれしかったです。


    緊張されていたと知り驚きました。ママもお子様も笑顔で過ごされていましたから。

    リラックスして過ごせて本当に良かったです。

    お食事をほめていただいて、とてもうれしいです。

    作り甲斐があります。


    ぜひまた産後ケアやイベントにもお越しください。

    お待ちしております。


    吉祥寺ふわまる助産院

    桂木





    2024年10月21日
  • 匿名のユーザー | 30代

    母乳ケアなどの内容ももちろんですが、お食事がとっても美味しかったです。プロの方に見ていていただけるので安心感もありますし、赤ちゃん中心のリズムから解放され、自分のタイミングでゆっくりと過ごせる贅沢な時間を経験できました。

    返信コメント

    レビューをありがとうございます。

    とてもうれしかったです。


    食事もほめていただいて、とても作り甲斐があります。

    今日は秋をイメージして作りました。


    何も考えずにゆっくり寝たい、自分の時間を過ごしたいという気持ちわかります。

    ぜひ、また産後ケアにお越しください。

    お待ちしております。


    吉祥寺ふわまる助産院

    桂木



    2024年10月17日
  • 匿名のユーザー | 30代

    乳頭保護器を卒業できなくなり、母乳相談をお願いしました。伺う前は正直「60分で本当に吸えるようになるの?」と半信半疑でしたが、20分ほどの練習で直接授乳ができるようになり、大変驚きました。

    家に帰ってからも、教わった方法で授乳すると比較的すんなり直接授乳できるようになっており、授乳ストレスが激減しました。夜も休めるようになり、本当に、お願いして良かったです!


    伺う前は、直接母乳を咥えさせるのに1時間近くかかるようになっており、授乳自体がとてもしんどくなっていたタイミングでした。なので、ほんの少しのご指導で5分以内で咥えるようになってくれたことに感激しています。その場だけではなく、家に帰ってからも非常に順調です。

    母乳マッサージもしっかり施術していただき、胸が見違えるほどふわふわになったことにも驚きました。

    私のことも娘のこともたくさん褒めてくださり、とても温かい気持ちになりました。


    自宅からやや距離があり、お値段が比較的お高めだったので少々迷いましたが、変な押し付けもなく(※母乳相談においては地味に大事なことだと思っています)、終始とてもやさしく丁寧な診療で、思い切って早めに受診してよかったと心から思えました。

    桂木先生のお人柄と確かな知識・技術に助けられました。


    産後ケアも予約しているので、次回伺うのがとても楽しみです。

    今回は本当にありがとうございました。

    返信コメント

    レビューをありがとうございます!

    すごくうれしかったです。


    生後数週間目で来院してくださったので、比較的短時間で乳頭保護器が外せたと思っています。

    赤ちゃんは常に学習しているので、学びなおしが大変なこともあります。


    すごくいいおっぱいなので、すぐに吸ってくれると思いました。

    帰宅されてからも大丈夫だと伺い、とてもうれしく思っています。


    産後ケアでお越しいただくので、またお会いできるのが楽しみです!!

    お待ちしております。


    吉祥寺ふわまる助産院

    桂木




    2024年10月14日
  • 匿名のユーザー | 30代

    駅からのアクセスも良く、広い空間でのんびり過ごせました!

    おんぶ紐やスリングなど初めての育児グッズに触れる機会もあり、とても勉強になりました(産前に知っておきたかったー)

    今後何かイベント等があればまたお邪魔したいなと思います♪

    返信コメント

    レビューをありがとうございます!!


    楽しい産後ケアでしたね。

    器用な方なので、おんぶもとっても上手でした!!


    イベントもたくさんしております。

    ぜひふわまるに遊びに来てください。

    お待ちしております。


    吉祥寺ふわまる助産院

    桂木




    2024年10月11日

吉祥寺ふわまる助産院の基本情報

住所
武蔵野市吉祥寺東町1-11-13
マップで見る
電話番号
07090908760