予約サービス

4/19 アニバーサリー&ベビーフォト撮影会(1歳まで) 助産師の育児相談 
吉祥寺ふわまる助産院の超人気イベント!アニバーサリー&ベビーフォト撮影会

ハーフバースデー・バースデーとして、1歳まで撮影可能です!

ニューボーンフォトや授乳フォト、家族撮影、きょうだい撮影も撮影可能ですよ!!

とっても素敵です!!格安なのでぜひこの機会に、プロのカメラマンに撮影してもらってください。

人数は限定8名様!



助産院なので、育児相談、赤ちゃんの体重測定もできます!



【撮影日】

月日:4月19日 土曜日

対象:生後すぐから1歳まで、ご家族、ごきょうだい

午前の部:9時~12時 午後の部:13時~16時

費用:15,000円 (15カット)

  きょうだい枠希望の場合 20,000円 (25カット)

仕上げは、カメラマンセレクトです!!

持ち物:おむつ・着替え・必要な方は哺乳瓶・ミルクなど、保湿剤 ※毛糸を使用することもあります、乾燥していると赤くなることがあるので、ご用意ください。

お洋服は白い服、もしくは着せたいお洋服をお待ちください。飾りの持ち込みも可能ですよ!!

写真の選定はプロにお任せください。

※白湯は当院にてご用意しております。

※当院の隣に18台収容できる有料駐車場があります。
2/1(土)2/2(日)の二日間 ペアレント・トレーニング講習会
Somlic ペアレントトレーニング支援者講座 子育て支援するすべての方に学んでほしい

ペアレントトレーニングとは、子どもの性格ではなく、子どもの「行動」に注目したプログラム。子どもに伝わりやすく肯定的なコミュニケーション方法を知り、自分らしい子どもとのかかわり方をみつけ、子どもとよりよい親子関係を築くことを目的としています。多くの研究で、親の養成スキルの向上、ストレス低減、子どもの適応的な行動の獲得、問題行動改善の効果が示されています。

講師は横山はるな先生 (武蔵野赤十字病院)小児科専門医・指導医の横山先生は、こどものこころとからだの発達に寄り添う小児神経学が専門です。多くの子どもたちを診療する中で、このプログラムのすばらしさに出会い、先生自身も多くのペアレントトレーニングに参加し研究されてきました。
「私だけではどうにもならない。より多くの子どもや家族を支援するには、育児支援者の理解と協力なしでは成り立たない。このプログラムをより多くの方に学んでほしい」と話されていました。

このプログラムは全6回を通して参加していくプログラムです。まずは育児支援者に体験してもらい理解してもらうための講座です。6日間にわたっての研修は、難しいという方が多いと思います。横山先生に可能な限り短期間でお願いし、2日間で全カリキュラムを行っていただくことになりました!!

【日時】2日間の連続講座なので、どちらか1日のみの参加はできません。

2月1日(土)9:00~15:00

2月2日 (日)9:00~15:00

【場所】吉祥寺ふわまる助産院

【費用】16,000円(2日間、全6回分),テキスト、昼食込み

  支払いは当日、払い戻しは不可です。

【対象】子育てに関わる人ならどなたでも

【定員】20名

保育はございません。どうしても必要な方はご相談ください。

【2日間で実施する内容】

    第1回 子どもの育ちにつながるほめ方

    第2回 子どもの行動のタイプ分けと対応

    第3回 子どもの行動の背景と望ましい行動を引き出すかかわり方

    第4回 前半のふりかえりと親子関係が深まるコミュニケーション

    第5回 効果的な伝え方と親の価値観の影響

    第6回 あなたも私自身も大切にするため

2日間でSomlicのペアレントトレーニングが学べる

吉祥寺ふわまる助産院の基本情報

住所
武蔵野市吉祥寺東町1-11-13
マップで見る
電話番号
07090908760