予約サービス

産後ケア
【対象】

★全ての自治体の受け入れは、産後6カ月未満の方。

★当院自費のひまわりプランは8カ月未満まで可能

【ご利用できる時期】

 産院を退院直後から、生後6カ月未満のママと赤ちゃん

 ひまわりプラン【自費】のみ、生後8か月までのママと赤ちゃん(BLW:赤ちゃん主導の離乳食体験できます)

 産後からご予約を受け付けております。

【産後ケア デイケア】自治体で助成を受けられている方は、外出はできません。自費になります。

9:30~15:30
武蔵野市・杉並区(5時間以上の滞在から利用)

10:00~15:30(滞在3時間以上の滞在からご利用)16時まで延長は可能
練馬区

【さくらプラン】(自費)【ひまわりプラン】(自費)9:30~15:30

※予約受け入れ時間が9:30~になっていますが、各自治体が指定した時間からで大丈夫です。

※毎月1日お昼の12時から、次の月の予約サイトが開きます。予約はひとり1枠です。一つの予約を消化してから次回の予約をお取りください。

予約が大変殺到しております。皆様がご利用できますようご協力をお願いします。

※予約枠が選択できない場合、すでに予約がいっぱいです。お子様の体調でキャンセルも多いので、インスタや公式ラインからの情報を入手してください。電話での予約のお問い合わせはお控え下さい。

※ご予約は産前にはできません。

※外出は自治体の助成金をご利用の方はできません。
6/21 PAPA会 ~プレパパ&現役パパの集い~(ふわまるランチ付き) 
~食べて、しゃべって、笑って、育児を楽しもう~

ママに背中を押されて参加したパパ達から「本当に楽しかった」の声が続出!!

「papa会」は、同じ釜の飯を食べながら、プレパパも現役パパも気軽に話せて笑える時間を過ごせる特別な時間。

ふわまるのスタッフ一同がしっかりサポートするので、赤ちゃんと二人での参加も安心です。



この時間は、ママにはぜひ自分のための時間を楽しんでいただきたい。美容室、映画、カフェ……

パパが様々な育児スキルアップしている間に、思いっきりリフレッシュしてくださいね。

【こんなことをします】

〇ふわまる特製!スタミナ満点 大人気のふわまるランチ付き座談会

〇だっこ&おんぶ体験会 
赤ちゃんがすやすや寝てくれます(抱っこ紐は当院にありますが、ご家庭にある抱っこ紐を快適に使用したい方はご持参ください。)

〇赤ちゃんとのふれあい遊び(保育士によるレクチャー付き)

〇手遊び歌・パパの工作・親子のふれあいタイム

〇乳食・口育(こういく)ペアレントトレーニングなど、知っておきたい育児情報

〇プレパパ向け:ミルク哺乳・おむつ交換などの実践体験!

【対象】

 プレパパ・現役パパ(お子さまと一緒に参加)

【参加費用】

 6,000円(税込)/ふわまる定食付き

【こんな方におすすめ!】

〇赤ちゃんとの関わり方に自信をつけたい

〇他のパパと話してみたい・つながりたい ?

〇育児をもっと楽しみたい

〇妊娠中の奥さんを支えたいプレパパさんも大歓迎!


背中を押されたその一歩が、家族みんなの笑顔につながります!!



6月21日 土曜日 12:00~14:00(延長16時まで)

料金 6,000円(産後ケアでママ大絶賛のふわまる定食付き) 

参加者:プレパパ・現役パパ・お子さん

6/28 アニバーサリー&ベビーフォト撮影会(1歳頃まで 要ご相談) 助産師の育児相談 
吉祥寺ふわまる助産院の超人気イベント!アニバーサリー&ベビーフォト撮影会

ハーフバースデー・バースデーとして、1歳頃まで撮影可能です!
1歳過ぎても、一度ご相談ください。

ニューボーンフォトや授乳フォト、家族撮影、きょうだい撮影も撮影可能ですよ!!

とっても素敵です!!格安なのでぜひこの機会に、プロのカメラマンに撮影してもらってください。

人数は限定8名様!



助産院なので、育児相談、赤ちゃんの体重測定もできます!



【撮影日】

月日:6月28日 土曜日

対象:生後すぐから1歳まで、ご家族、ごきょうだい

午前の部:9時~12時 午後の部:13時~16時

費用:15,000円 (15カット)

  きょうだい枠希望の場合 20,000円 (25カット)

仕上げは、カメラマンセレクトです!!

持ち物:おむつ・着替え・必要な方は哺乳瓶・ミルクなど、保湿剤 ※毛糸を使用することもあります、乾燥していると赤くなることがあるので、ご用意ください。

お洋服は白い服、もしくは着せたいお洋服をお待ちください。飾りの持ち込みも可能ですよ!!

写真の選定はプロにお任せください。

※白湯は当院にてご用意しております。

※当院の隣に18台収容できる有料駐車場があります。

※お一組1枠でお願いします。
7/12(土)【午前:さらしの染め出し講座/午後:夏定番!美しいさらしで抱っこ・おんぶ・活用術】
全国から支持される「さらしの伝道師」来る!!

知名さんは、沖縄を拠点に抱っこ・おんぶ・防災活用まで

さらしの可能性を伝える第一人者

メディア出演や講演実績も多数、専門職からの信頼も厚く、その知識と技術は全国のママ・パパを魅了しています。

「誰でも布一本あれば赤ちゃんを安心させてあげられる」

そんな思いで全国を回り、ふわまる助産院には昨年に続いて3回目の来訪です!!

【午前:さらしの染め出し講座 8,000円(さらし・材料費込み) 6名限定!!】

【時間】9:30〜12:30

夏の暑さに、さらりとした肌触りの良いさらしを、世界で一つのすてきな色に染めてみませんか?

その手に知名さんの技術を!!

【こんな方に】

育児に使う「特別な一枚」が欲しい/モノ作りが好き/染めてみたい!!



【午後:さらしの抱っこ・おんぶ・防災活用術 4,000円 13名限定】

【時間】13:30〜16:30

抱っこも、おんぶも、防災も。使える、動ける、夏でも快適!!

さらし1本で何役もこなす最強育児アイテムを体験

知名さんのさらし愛が止まらない。さらしの魅力に迫ります!!



【こんな方に】

抱っこがつらい/夏の密着は暑い/防災に備えたいママパパ!!



7/26 アニバーサリー&ベビーフォト撮影会(1歳頃まで 要ご相談) 助産師の育児相談 
アニバーサリー&ベビーフォト撮影会

先着8名限定

ハーフバースデーや1歳のお誕生日記念に。

ニューボーンフォト、授乳フォト、ご家族・きょうだい撮影も可能です。

毎回ご予約がすぐに埋まる、大人気のイベントです!

育児相談や赤ちゃんの体重測定もできる、助産院ならではの安心感。

【開催日】

2025年7月26日(土)

午前の部:9:00〜12:00

午後の部:13:00〜16:00



【対象】

生後すぐ〜1歳頃までの赤ちゃんとご家族

※1歳を過ぎた方も一度ご相談ください。



【参加費】

・通常プラン(15カット):15,000円

・きょうだいプラン(25カット):20,000円

※撮影データはカメラマンがセレクトします。



【持ち物】

おむつ/着替え/保湿剤/ミルクや哺乳瓶など

※毛糸を使った撮影もあるため、お肌が乾燥しやすい方は保湿をお願いします。

※衣装は白がおすすめ。飾りやお気に入りのお洋服の持ち込みも可能です。



【設備】

・白湯のご用意あり

・隣に有料駐車場(18台分)あり



注意 お一組の予約は、1枠でお願いします。希望される方が多く、余分に確保することはしないでください。よろしくお願いします。
8/2 【親子でふわまる料理教室 夏やさい編】いんやん料理で離乳食も!!BLW食事会
今回は夏やさい/

暑さを吹き飛ばして、心と体を整える!!

前回大盛況だったいんやん料理教室 × BLW親子食事会

春やさいを使って作ったおいしい数々の料理

子どもたちの食べっぷりに驚かされました。



「えっ? 醤油だけでこんなに深い味わいに…?」

初めて参加されたママが驚いた、“いんやん料理”の世界。

いんやん料理は、素材のうまみを最大限に引き出す「重ね煮」で作る、からだにやさしい日本の伝統食。調味料は最小限。だからこそ、アレルギーをお持ちのお子さんにも安心です。



🔸【ここがすごい!】

・薬剤師で漢方の専門家、いんやん料理師範・門松ひとみ先生が講師

・ママのランチ&BLW対応の赤ちゃんごはんを一緒に手作り

・お子さんを“おんぶ”しながら調理体験(抱っこ・おんぶの専門家がサポート)

・だしの取り方&調味料の選び方も学べて、レシピのおみやげ付き♪



手づかみ離乳食って、ただの食べ方じゃないんです。

「おいしい」が「脳」と「心」と「身体」を育てます。

📅日程:8月2日(土)

🕙時間:10:00〜12:50

👶対象:大人1名+お子さま(7ヶ月〜1歳6ヶ月)

🎒持ち物:抱っこ紐もしくはおんぶ紐(さらしも可能) ママ用エプロン・三角巾、お子さま用長袖エプロン、おむつ・おしりふき・着替え、ミルク・哺乳瓶(必要な方)

🎁料金:8,800円(税込)

🔖内容:

・大人のいんやんランチ

・赤ちゃんのBLWごはん(いんやん式)

・だし&調味料講座/レシピ付き

・講座後も質問し放題!

・おんぶひも貸出しあり



📢お願い

食材を準備する関係上、キャンセルは前日10時までにお願いします。

当日キャンセルは100%料金がかかりますのでご注意ください。

「育児がしんどい」そんな気持ちをリセットする、癒しと学びの時間。

ママと赤ちゃんの“食べる力”を、一緒に育てていきませんか?

吉祥寺ふわまる助産院の基本情報

住所
武蔵野市吉祥寺東町1-11-13
マップで見る
電話番号
07090908760