クービックユーザー
新月というタイミングもあったためか、とても心地よく受けました。神経血管ポイントをさわるだけで落ち着くのだなぁと実感しました。疲れた時に手を当てる習慣をつけたいと思いました。ありがとうございました。
クービックユーザー
個別サポートということで、今回初めて利用させていただきました。
Amazonで絵本を出版したいと思ってるのですがと伝えると、今道先生からのご提案でこういうことでしたらとお話してくださいました。
最初にこのような内容で行きますとご提示いただけたので、漠然と考えていた私にとってはとても、ありがたかったです。先生に提出したものを題材に私の見えてなかったことをいろいろと指摘くださり、ありがたかったです。宿題がたんまりと出ましたが、最初のゴールに向けてがんぱろうと思います。今回はありがとうございました。
このたびは、IT個別サポートをご依頼頂き感謝申し上げます。
漠然としていた課題が明確になったとのこと、うれしく思います。
コンサルティングの内容を実践され、今後さらにご活躍されますことを祈念しております。
絵本の出版が決定しました際には、ぜひお知らせくださいませ。
私も楽しみにお待ちしております。
このたびは、弊社サポートをご利用くださり、ありがとうございました。
経営コンサルタント 今道久惠
2021年01月08日クービックユーザー
肩のこり等の自分の身体の張りのある箇所が、
言葉がけによって、こり、はりがなくなる事に驚きました。
事例まじえ日常生活でのちょっとした事や
あらゆる場面での活用ができる事を教えて頂きました。
ありがとうございました。
五行メタファー講座へご参加頂きまして、ありがとうございました。
言葉がけにより、コリやハリが整ったようで私まで清々しい気持ちになりました。
筋肉メタファーについては、とてもパワフルな技法であると感じています。
特に言葉を大切にされている心理職、専門職のかたには知って頂きたい内容と思っています。
引き続き、タッチフォーヘルスを応用され公私にわたり活用頂けましたら幸いです。
ご質問など、お気軽にお寄せくださいませ。
タッチフォーヘルスインストラクター 今道久惠
2021年01月08日クービックユーザー
経絡を流した後の脚と足の出方がとても軽くなりました!短距離走を走る前にやったら、軽やかに速く走れそうです。
経絡体操日曜クラスにご参加くださり、ありがとうございます。
寒さの厳しい時には、ふくらはぎ周辺の筋肉をストレッチできると身体も温まりますね。
軽やかに歩いていらっしゃるお姿を想像して、私も気持ちが明るくなりました。
今後とも、継続的にご参加くださいませ。
教育コンサルタント 今道久惠
クービックユーザー
金曜日の経絡体操を楽しみにしています。
一週間のつかれが流れて身体が「気持ちいい」って言っているようです。
縮まって硬くなった筋肉も柔らかくなったような気がします。
金曜ナイト経絡体操へご参加くださり、感謝しております。
1週間頑張った自分へのご褒美に心地よく身体を伸ばすことを継続ください。
これからも、時期や時間などを考慮しながら、経絡散歩や経絡タッピングなどをお伝えしていきます。
ご要望などあれば、ぜひリクエストをお送りください。
2021年もよろしくお願いいたします。
今道久惠
クービックユーザー
経絡を流した後は、脚の上がり方が楽になり、他の筋肉を巻き込まずに必要な筋肉だけで動けていると感じました!
オンライン経絡体操 日曜コースへご参加くださり、ありがとうございます。
他の筋肉を巻き込んでしまうと、同じ動きでもその後で疲労感が残ってしまいますね。
経絡を流す前後で変化に気づくことが出来ると
身体を楽に使うことが負担をかけないことにつながることを体感できるかと思います。
起床や就寝時間のリズムは、休日でもあまり変えないほうがよいと考えられています。
筋肉が緊張から解放されることで、睡眠の質をよくしていくことを心がけてみてくださいね。
いつもご参加くださいまして、ありがとうございます。
ジニアスラブ 今道久惠
2021年01月08日クービックユーザー
今日の前鋸筋の運動のビフォーアフターで実感したのは呼吸が楽になったことです。経絡を流す前は、伸びる時に呼吸が止まる感じがしていました。運動後には、伸びと同時に自然に呼吸ができていました。
今日もありがとうございました。
オンライン経絡体操へのご参加ありがとうございます。
大きな動きをする際や力を入れるときに呼吸を止めてしまうことがありますね。
体側を心地よく伸ばすことで、呼吸も深くなることと思います。
肺経・大腸経の経絡マッサージなど、今後も続けて参りましょう。
いつもご参加ありがとうございます。
ジニアスラブ 今道久惠
2021年01月08日クービックユーザー
腎の経絡に対応した今日の運動は、動きながら楽しくて笑顔になりました。
日曜経絡体操へのご参加ありがとうございます。
寒い冬の時期には、腎の経絡体操がサポートになりますね。
特に腰回りの筋肉は、腎経と関りが深いので
緊張や筋肉のハリのある時には大腰筋のストレッチを心がけてください。
ぜひ、ご要望をお聞かせください。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
有限会社ジニアスラブ 今道久惠
2021年01月08日クービックユーザー
原子反射が統合されていたのに、今回の講座で自身に原子反射が出現していた事に気づかされました。
ストレスやなんらかの原因によって、いつの間にか自分の姿勢も変わっていた様です。なんとなく身体のぎこちなさを感じておりましたが、それによって自分の身体だけでなく、考え方であったり色々な事に柔軟さが失われていた気がします。
改めて自分のケアの大切さを感じました。
講座では先生に質問をバンバンさせて頂いても丁寧に答えて下さるので、内容の濃い講座でした。また今回より発展させた講座もお願いしたく思います。
このたびは、原始反射復習会にご参加頂きまして、ありがとうございました。
私もなんらかの原因で心のゆとりがなくなる時、筋肉の緊張や柔軟性がなくなるなどとして気づくことがあります。
心身一如の考えをベースとして、「身体からの声」に少し耳を傾ける時間をもつことは大切だと常々感じます。
改善のための運動が用意されていることは、心強いミカタになりますね。
育児と仕事の両立などで悩む場合にも、今一度心身両面からバランスの崩れを把握して丁寧にケアできるとよいかと思います。
このような時期ですので、少人数で開催することで安心安全な環境を整えたく思います。
今後もドシドシご質問ください。私もみなさまと一緒に学びを深め、さらに分かりやすい講座運営を目指します。
有限会社GeniusLove 今道久惠
2020年10月22日クービックユーザー
経絡を流した後の振り向き方に変化を感じやすかったです。今日もありがとうございました。
経絡体操モーニング8にご参加くださり、ありがとうございます。
腎経や膀胱経に関わる筋肉群は深部筋が多いため、ゆっくりとストレッチすることが大切です。
背骨の周辺の筋肉、脊柱起立筋群は膀胱経とつながりが深いため
身体が冷えている場合には、筋肉が硬くなったり捻じる動作が難しいこともあるようです。
寒くなってきた時期には、お風呂の中でのストレッチもお勧めします。
ぜひ、リクエストくださいませ。
教育コンサルタント 今道久惠
2020年10月10日クービックユーザー
アイソメトリック運動をした後には、肩甲骨周り可動域が大きくなりました。息も大きく吸えるようになったと感じました。
日曜早朝クラスにご参加くださいまして、ありがとうございます。
急に寒さが増してくる季節は、身体も筋肉も収縮しやすくなりますね。
加えてマスクでの外出も呼吸に制約がかかると感じることもあるでしょう。
室内にいるときには、十分に身体を伸ばして呼吸に意識を向けてください。
体側を心地よいと思う範囲で伸ばす運動や肩甲骨から腕を使うことで胸郭が広がると思います。
この時期は、朝晩に肩甲骨のエクササイズを取り入れて健やかにお過ごしください。
りがちですねきましたね。
2020年10月10日クービックユーザー
4方向からのアイソメトリックのうち、今日の私には、下からと内側からが、肩甲骨周りに効くことがわかりました。今日もありがとうございました。
いつも経絡体操にご参加頂きまして、ありがとうございます。
肩甲骨周辺の筋肉や脇腹を心地よく伸ばすことで呼吸も楽になりますね。
暑い日が続きますが、アイソメトリック運動を用いてセルフケアを心がけ乗り切って参りましょう。
次回、金曜日の経絡体操は、季節の変わり目である「土用」のフォーカスして行います。
ジニアスラブ 今道久惠
2020年08月28日今道 英俊
グループコンサルティングに参加しました。「プレゼン資料の説明」と「講師による実技」と「参加者のワーク」がちょうど良いバランスでしたので、頭と身体で理解することができました。オンラインで他の参加者と一緒でしたが、自分のペースでワークすることができて良かったです。
オンラインサロンにご参加くださいまして、ありがとうございました。
また、ステキなご感想もお寄せいただき、感謝申し上げます。
プレゼンの資料をご用意することで、少しは実技が分かりやすく伝わるとよいかと思っています。
コロナ禍が落ち着き、対面でのサロンが開催できるようになる日を楽しみにしています。
今後とも、よろしくお願いいたします。
教育コンサルタント 今道久惠
2020年08月28日クービックユーザー
講座を受け、身体がずっと無理をしていた事に気付け、こんなに私の身体は頑張ってくれていたんだと自分を労る感情が湧いてきました。
私は学生時代からずっと運動をしていたのですが、いつからか運動しても体力のなさを感じていました。
無理していた腰に焦点をあてアプローチした時に、子育ての中で腰を酷く痛める経験が思い出され、その頃から体力のなさを感じていた事を思い出し、また腰を痛めた時にケアーをしなかった為にずっと色々な事を抱えていた事に気付きました。
私は、時間がある時は朝1時間ほど散歩をしているのですが、
講座を受けてから、今迄の無理な動きから自然な動きに変化し、散歩をしても疲れなくなりました。
子供も大人も体力のなさや疲れは、実は身体の無理な動きも原因として考えられるように思いました。
この講座での体感は私にとっては、とても貴重でした。
ありがとうございました。
リズミックムーブメント原始反射講座をご受講くださり、ありがとうございました。
発達サポートとして創始された運動プログラムですが、このようにセルフケアにも活用いただけること、うれしく思います。
協調性のとれた姿勢へ変化することで、軽やかな日常を手にされたことおめでとうございます。
今後もご家族みなさまで、ご活用くださいませ。そして変化のあった際にはぜひお知らせください。
ステキなご感想を賜り、感謝いたします。
教育コンサルタント 今道久惠
2020年08月28日前山 尚子
わかりやすく解説してくださり、ありがとうございます。
またの機会によろしくお願い致します。
前山さま
この度は、オンラインサロンにご参加頂きまして、ありがとうございました。
今後も有意義な情報を分かりやすく発信していきたく思います。
講座のリクエストも承りますので、お気軽にご連絡くださいませ。
ジニアスラブ 今道久惠
2020年08月18日クービックユーザー
子供に原子反射の残存があり、セッションでそこへのアプローチをして頂きました。
今迄体が疲れやすい為に、自分に必要な物も買い物に行けず、家族の誰かに買い物を頼んでいた子供が、セッションを受けてから体が疲れなくなり、自分で買い物に行き買い物を楽しめるようになりました。
自分の気持ちを遠回りにしか伝えられなかったのが、ストレートに気持ちを伝えられる様になったり、折り合いの付け方も上手くなりました。
子供自身が変化に気づき、輝き始める姿を見て親として嬉しく思いました。
ありがとうございました。
親子セッションへのご感想を賜り、ありがとうございます。
ガラント反射などの原始反射が残存していることで、背中の過敏やバランスの崩れにより、余計な動きが出てしまうために、身体も気持ちも疲れてしまうことがあるようです。
お子さまの場合には、自分の気持ちをどのような言葉にすればよいのかが分かりにくいことがあるので、まずは身体からのアプローチや軽い運動で反射的な動作を意識的にできるようになることを考えてご提供しています。
今後も、お子さまに必要なタイミングで、ご連絡頂けましたらと思います。
今後も感情のコントロールに適切な心身に優しい運動をご提案させて頂きます。
次回お逢いする際のお子さまの成長が今から楽しみです。
ご来場ありがとうございました。
2020年08月14日クービックユーザー
担当している子どもに役立てようと思っていたところ、自分に残存している原始反射の対処法を学び、身体が整いつつあることを感じています。例えば、目を閉じると、足がふわふわした感じだったのが、床にピタッとつき、安定して立てるようになったことがあります。2日目の見通しももつことができ、2日目の内容も楽しみにしています。
リズミックムーブメント・トレーニング(BRMT)原始反射公式コースをご受講いただき、ありがとうございました。
真摯に向き合い、そして学ばれている姿勢に、私も頭の下がる思いでおりました。
首や腰にのこる原始反射や感覚の過敏性は、集中力の低下や不注意などを引き起こしやすくなるとハラルド氏は言っています。
今後、このようなシンプルな運動で発達のサポートができるプログラムが多くの教育者に広がり、子どもたちの支援に取り入れられることを願っています。
必要な講座がございましたら、お気軽にお声がけください。
できる限りご要望にお応えしまして、企画提供させて頂きます。
ジニアスラブ 今道久惠
2020年08月14日及川 美奈子
コンサルテーションの流れの中で、先生の言葉に耳を傾けこころを開いていく、こどもの姿に感動しました。
ホームワークの運動も興味を持った様子です。 今後どのように変化していくか楽しみです。
前日にの申し込みにも快く対応して下さりありがとうございました。
及川さま
ステキなコメントをありがとうございました。
お子さまのお気持ちが和らぎ社会参加がスムーズになることを願っております。
ホームワーク(宿題)ではなく、ホームプレイ(遊び)ですので、どうぞご自宅で楽しく実践なさってください。
そして、心も身体も大きく成長された、お子さまと再びお逢いできることを楽しみにしております。
講座に関しましても、遠慮なくお声がけください。お時間合いましたらスグに開催提供できることも弊社の強みです。
教育コンサルタント 今道久惠
クービックユーザー
ありがとうございました。コロナの影響で、各地への自由な往来が制限されていますが、ハワイが近くに感じられました。自然のパワーや、五感をつかった危機管理のことなど充実したお話でした。なにより笑顔の繋がりができて、嬉しかったです。
ご参加ありがとうございました。ハワイを近くに感じて頂けて、うれしく思います。
大自然の中で五感を使って生活することを私自身も心がけていきたく思います。
来月も企画しておりますので、お時間許せばご参加くださいませ。
GeniusLove 今道久惠
2020年07月08日クービックユーザー
昨晩は楽しい時間をありがとうございました。
独立記念日の日だったのもあり、日本は昼間なのに夜の花火を見えたり、自粛が続いているのであまり外出できてませんが、時間を画面の向こうの何人かの方と共有できて過ごすというのがとてもいいなーって思いました。
ありがとうございました。
このたびは、ご参加頂きまして、ありがとうございました。
偶然にも花火を鑑賞しながらのおしゃべり会となりましたね。
来月は、どのような自然からのギフトがあるのでしょう。
また皆さんと笑顔でお逢いしたく思います。
お時間許せば、今後もお顔をみせて頂けましたら幸いです。
ALOHA&MAHALO 今道久惠
2020年07月08日月 09:00 - 20:30
火 09:00 - 20:30
水 08:00 - 20:30
木 09:00 - 20:30
金 09:00 - 20:30
土 09:00 - 20:30
日 08:00 - 20:30