『発達支援』『健康体操』『セルフケア』に活用しやすい運動をオンライン&対面にて、ご提案しています。
🍎キネシオロジーダイエット🍎
9月18日にAmazonkindle出版より、夢がドンドン実現する「キネシオロジーダイエット」が発売されました。50歳からのセルフケアと題して、心と身体に無理のない減量を陰陽五行にそって実施します。
💪『タッチフォーヘルス(TFH)』💪
初めて学ぶキネシオロジー 公式コース(各レベル15時間)
筋肉反射と東洋医学の五行陰陽論を用いた概念から心身のバランスを整える、教育メソッドです。どなたにも学びやすい教本と丁寧な指導で、あなたもご家族のセラピストになりませんか。
👍支援者のためのブレインジム👍
ブレインジム170公式コースでは、発達や学習のサポートとなるブレインジムの基礎と受動的な動きのBBAエクササイズを分かりやすくお伝えしています。横浜東戸塚から徒歩3分の清潔なサロンで、8名までの少人数で開催中です。
🔰『経絡体操30』コース🔰 毎週金曜・日曜
14か所の筋肉を動かし、心と身体のバランスを整え気分転換をはかる30分間の健康体操クラスです。朝クラスは日曜日の8時から、夜クラスは金曜日の20時からZoomによるオンライン体操としてグループレッスンを実施しています。
📯ジニアスメソッド説明会📯
FMyokohama84.7 「ファンケルヨコハマなでしこ」出演記念
発達段階にそった運動提案「ジニアスメソッド」1コイン説明会&体験会随時開催中
☕オンラインサロン☕
育児中のお母さま、専門職のみなさま、ジニアスラブメンバーのみなさまに、グループコンサルティングの場を設けました。このような時期だからこそ、心身の相関関係について話してみませんか。
🌺『発達&学習支援サロン』毎週火曜・木曜開催
保護者様向けグループコンサルティングのクラスです。頑張らない育児を応援する気持ちが軽くなる居場所を提供します。肩の力がぬけるほっこりと温かい時間をご一緒に過ごしましょう。セルフケアエクササイズ付きの1時間コースです。
🌺『運動療育サロン』毎週木曜・日曜開催
専門職様向けグループコンサルティングのクラスです。指導職や心理職など発達支援にあたられている専門職のみなさまに向けた、身体志向アプローチを検討する場をご用意しました。発達段階に沿った運動の重要性と固有受容覚や平衡感覚を育む革新的な運動療育について語りましょう。
🔰『個別コンサルティング』コース
脳の活性化をうながすストレッチやタッピングを用いて、認知・感情・肉体のバランスを整える、個別相談コースです。個性を輝かせるための身体の使い方を五感の優位性・協調性そして柔軟性の3方向から観察して、あなたにふさわしい運動をご提案します。60分のコースとなり、お子さまのご相談の場合には可能であればご一緒にオンライン参加を御願いしています。
💻各種ワークショップ&オリジナル研修💻
日程のリクエストにお応えしてオンライン講座を開催しています
💪『タッチフォーヘルス(TFH)』公式コース(各コース15時間)
筋肉反射と東洋医学の五行陰陽論を用いた概念から心身のバランスを整える、教育メソッドです。どなたにも学びやすい教本と丁寧な指導で、あなたもご家族のセラピストになりませんか。
👶『MBL1日ワークショップ』公式コース(8時間)
発達段階にそった運動である『BBAsエクササイズ』を用いて、協調運動やビジョントレーニングなど、子どもたちに負担の少ない方法で発達のサポートを行う教育プログラムです。8種類のエクササイズを効果的に選択し、集中力を高め学習意欲向上をサポートするクラスです。
👒オリジナル研修『ジニアスメソッド』(各コース3時間×8講座)
心身の発達と相関関係に着目し、運動発達を系統立てて学ぶことのできるオリジナル研修をご用意しました。キネシオロジーの概念を取り入れ、目標を明確化し「身体・感情・環境・気力」のバランスを整え、健やかな日常を手にするシンプルな技法をワークショップ形式にてお伝えします。
*** ジニアスラブサロン(オンライン講座併設) ***
横浜東戸塚駅より徒歩3分のクリニックモールに発達支援を目的とした療育サロンを開設しています。
発達や学習にサポートを必要とする子どもたちへ、認知・情動・感覚にアプローチする「運動療育」を提案しています。
外出自粛により、運動の機会が減ることで、心身のバランスを取ることが難しい方もおられるのではないでしょうか。
ジニアスラブでは、ストレッチやタッピングなどの簡単な運動を用いて筋肉をリラックスさせ、気持ちをリフレッシュする健康体操をオンラインにて紹介しています。
楽しく身体を動かすことで緊張を和らげ、柔軟性を高めて、ゆったりとした呼吸を手に入れましょう。
ご家庭での療育的支援に活用頂ける「ビルディングブロック・アクテビティ(BBAs)公式コース」を始めとした、教育メソッドのZoomによるオンライン講座も好評受付中です。
YouTubeにて動画公開をしています https://bit.ly/3ek4PQ3
◆14筋体操/経絡体操(年齢性別に関係なく実施可能な運動)
◆感覚遊び(親子で楽しむビジョントレーニング&微細運動)
⁂担当講師:教育コンサルタント(保健学修士)今道久惠
**************************************************************************
会社概要:有限会社ジニアスラブ
2006年より教育相談と運動提案を主とした教育コンサルティング事業を開始。
ブレインジムやタッチフォーヘルスなどの安全な運動を用いた教育相談を行う。
医師や教育者からの信頼があつく、教育委員会や総合病院からの依頼で講演を行う。
特別支援を必要とする子どもたちへの運動提案を専門として、発達支援プログラムを提供する。
2018年「ADHD男児に対するブレインジムの有効性」を臨床研究し修士論文を発表。
2019年より、ジニアスラブサロンを開設し医師や教育関係者と協働し運動による心身の健康を探求している。
講演依頼・対面での療育相談・出張講座などのご依頼は、ホームページをご覧ください。
月 09:00 - 20:30
火 09:00 - 20:30
水 08:00 - 20:30
木 09:00 - 20:30
金 09:00 - 20:30
土 09:00 - 20:30
日 08:00 - 20:30
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
クービックユーザー
新月というタイミングもあったためか、とても心地よく受けました。神経血管ポイントをさわるだけで落ち着くのだなぁと実感しました。疲れた時に手を当てる習慣をつけたいと思いました。ありがとうございました。
クービックユーザー
個別サポートということで、今回初めて利用させていただきました。
Amazonで絵本を出版したいと思ってるのですがと伝えると、今道先生からのご提案でこういうことでしたらとお話してくださいました。
最初にこのような内容で行きますとご提示いただけたので、漠然と考えていた私にとってはとても、ありがたかったです。先生に提出したものを題材に私の見えてなかったことをいろいろと指摘くださり、ありがたかったです。宿題がたんまりと出ましたが、最初のゴールに向けてがんぱろうと思います。今回はありがとうございました。
このたびは、IT個別サポートをご依頼頂き感謝申し上げます。
漠然としていた課題が明確になったとのこと、うれしく思います。
コンサルティングの内容を実践され、今後さらにご活躍されますことを祈念しております。
絵本の出版が決定しました際には、ぜひお知らせくださいませ。
私も楽しみにお待ちしております。
このたびは、弊社サポートをご利用くださり、ありがとうございました。
経営コンサルタント 今道久惠
2021年01月08日クービックユーザー
肩のこり等の自分の身体の張りのある箇所が、
言葉がけによって、こり、はりがなくなる事に驚きました。
事例まじえ日常生活でのちょっとした事や
あらゆる場面での活用ができる事を教えて頂きました。
ありがとうございました。
五行メタファー講座へご参加頂きまして、ありがとうございました。
言葉がけにより、コリやハリが整ったようで私まで清々しい気持ちになりました。
筋肉メタファーについては、とてもパワフルな技法であると感じています。
特に言葉を大切にされている心理職、専門職のかたには知って頂きたい内容と思っています。
引き続き、タッチフォーヘルスを応用され公私にわたり活用頂けましたら幸いです。
ご質問など、お気軽にお寄せくださいませ。
タッチフォーヘルスインストラクター 今道久惠
2021年01月08日