匿名のユーザー
巻物を先日初めて行った時にはノリが完全に巻くことができず、中身もズレてました。
川澄先生から何度も助言をいただき、何とかコツを掴んできました。何度も何度も練習させてもらえるので、少しずつですが、上達していきますね。個人差はあると思いますが、私は多分遅いほう。でも、ちょっと上達するとめちゃくちゃ嬉しい。
教室の他の生徒さんとの会話も楽しく、こちらに通い出して良かったと思っています。
匿名のユーザー 男性 | 30代
寿司職人学校とお料理教室のハイブリッド形態で、本気の修行でも週末の趣味でも気軽に通いやすい感じでした。
先生や周りの人を手本としつつ、とにかく捌いて握って自分で手を動かして学ぶスタイルです。その中で先生からも丁寧に教えていただけます。
同様の他校教室なども見て回りましたが、他の教室よりも和気あいあいとした雰囲気です。
回にはよりますが受講者もかなり多様です(多種の会社員・専門職・経営者・主婦・学生・定年後、釣り人や船好き・旅行好き・アート好き、等々)し、包丁をほとんど握ったことのないレベルの方から料理を職業とされている方まで色々いて個人的にはとても楽しかったです。
匿名のユーザー 男性 | 60代
丁寧に教えていただき、とても良い経験になりました。簡単に見える巻物でもシャリの量や置き方など奥が深いですね。にぎりも体験させてもらって感謝です。是非、本受講したいと思いますのでよろしくお願いします。
匿名のユーザー 女性 | 40代
匿名のユーザー 男性 | 40代
わかりやすく、楽しかったです
匿名のユーザー
2コマ続けての穴子のクラスを取りました。目打ち台のついたまな板を使い背開きしましたが、初めてでも、案外と上手く出来ました。唐揚げ、白焼き、太巻き、握り、それぞれ経験できて大変充実した2時間でした。
匿名のユーザー
楽しかったです。パーツが多いのでまとまるか心配でしたが、可愛くできて最高でした。もう少し慣れたら、もっとスムーズに動けると思います。
匿名のユーザー
初めてのレッスンだったので,楽しみなのと緊張でガチガチでした.先生のデモンストレーションは分かりやすく,グラムで習うのでとても参考になりました。ただ、初めてのため、用具などの場所がまだわかっていないので,皆さんに助けていただきました。
匿名のユーザー
北寄貝のクラスを取りました。熱湯を通す時にも、そのままの場合、開く場合、お湯への入れ方が違う事を学びました。初めてガスバーナー炙りましたが、甘さが増して美味しかったです。
匿名のユーザー 女性 | 40代
体験授業に参加させていただきました。握り寿司はもちろん巻き寿司も難しかったですが、先生が優しく指導してくれたのでなんとか形になりました。ありがとうございました。
匿名のユーザー
サンマの入荷がなく、イワシになりましたが、イワシの方が小骨も多く、用意をするのに大変手間がかかる事を知りました。アニサキスの見つけ方や、骨切り等、大変勉強になりました。
匿名のユーザー 男性 | 40代
お世話になっております。
受付対応していただいた女性の方始め、
川澄先生の指導も丁寧で、
皆様とても感じが良かったです。
とても貴重な経験になりました。
本当にありがとうございました。
匿名のユーザー 女性 | 60代
匿名のユーザー 男性 | 50代
初めて来て見ましたが、和気あいあいとした雰囲気だったのは良かったと思います。あとカリキュラムは初心者の方がまとめて体験授業出来るコースみたいなものがあればいいのではと思いました。中には遠いところから参加される人もいるのかもしれない為です。あと問い合わせのほうで、返事はなるべく次の日にしてもらえると嬉しいと思います。
匿名のユーザー
こんにちは、真鯛、難しかったです。
私が一番、未経験というのを先生がわかっておられて、お声がけをよくしていただきました。とても感謝しております。そもそも魚の構造も勉強しないといけないなとも知ることができ、かなり有益な授業でした。
匿名のユーザー 女性 | 50代
いつも丁寧にご指導いただきありがとうございます。
20年以上前に買ったお寿司の本を、先日開いてみたら、川澄先生でした。
その先生から直接学べることに、驚きと嬉しさがあり、先生にもお話しました。
またよろしくお願い致します
匿名のユーザー 男性
短時間でポイントを教えて頂き流れを理解する事ができました。
講師の方も非常に気さくで丁寧だったので楽しく受講する事ができました。
匿名のユーザー | 50代
丁寧に教えてくださりありがとうございました。早速自宅で復習いたします!
匿名のユーザー
I love the tempura class.
This is my fourth tempura class and I think I'm getting better every time.
I'm not quite there yet, but I feel like I'm getting closer to the teacher.
Please give it a try!
私は天ぷらのクラスが大好きです。
天ぷら教室は4回目だけど、回を重ねるごとに上達していると思う。
まだまだですが、先生に近づいている気がします。
ぜひ一度体験してみてください!
匿名のユーザー 男性 | 50代
少人数で丁寧に体験させていただき勉強になりました。早速チケット購入致しました。ありがとうございました。