松のポンテケージョ&松グラノーラバー作りの松尽くしランチ(新商品!松葉茶付き)
松の魅力を五感で楽しむ会
松のポンテケージョ&松のグラノーラバー作り+松尽くしランチイベント
*松のお香も日常からのリセットタイムで感じていただきます。
抹茶の里で有名な京都和束町・上香園さんの香り高い赤松パウダーを贅沢に使い“松尽くし”のスペシャル1dayイベントを開催します!
今回は、からだにも心にも優しい 松をまるごと体験できる特別なレッスン。
食べて、作って、香って、深呼吸。自然の力でリセット&チャージしていきましょう。
【レッスン概要】
時間: 11:00〜15:00
日程:
5月10日(土曜)本郷台そらには
5月19日(月曜)鶴巻温泉サロン
5月21日(水曜)鶴巻温泉サロン
【レッスン会場】
2日前に詳細を伝えします。駐車場がないのでお近くにお止めください。
・本郷台そらには
JR根岸線本郷台駅より徒歩13分
神奈川県横浜市栄区鍛冶ケ谷1丁目4−10
http://soraniwa.life/contact.php
・鶴巻温泉 発酵サロン
小田急線鶴巻温泉駅より徒歩5分
【体験できること】
■ 松の香りでスタート:お香の瞑想タイム
レッスンのはじまりは、松のお香の香りに包まれながらの静かな瞑想時間。
深い呼吸とともに、心と身体を整えてから、一日をスタート。
■ 松のお香&お線香の香り体験
和束町の赤松パウダーを使用し、お香の専門家・溝呂木美喜さんが特別に制作したもの。
呼吸器や自律神経にもやさしい、癒しの松の香りをご体感ください。
■ 松のもちもちポンテケージョ
・白玉粉で作る赤松パウダー入り+松の実のアクセント付き)
思わず食べすぎちゃう、やみつきの美味しさ。
■ 松パウダーのおからグラノーラバー作り
・京都和束町の赤松パウダー使用したグラノーラを作り、バー状に固めるので食べやすい。
・南禅寺豆腐のおから
・酒粕で漬け込んだレーズン使用
■ 松ジュース作り
乳化力が強い温泉水99を使用した特製松ジュースは作りたての色がグリーンのまま。
松葉ジュースは抗酸化力や、血液の流れをよくするためからだの中からリセット!できます。
■ 紅松の実割り体験&試食
香ばしくて栄養たっぷりの松の実を自分で割って、味わえます。
割たては松の香りを感じて美味しさ格別です。
■ 松の効能・活用法シェアタイム
古くから愛される松のパワー、暮らしへの取り入れ方を学びます。
■ 松尽くしランチプレート作り
旅する発酵倶楽部主催だからこそ発酵や麹、醤を入れた調味料、発酵テクニックを取り入れたレシピ。
“発酵 × 松”をテーマにした、身体が喜ぶオリジナルランチをご一緒に作りましょう。
【お持ち帰り】
・松のグラノーラバー
・松のポンテケージョ
・新商品!和束町の松葉茶 3つティーパック入り 1パック
【こんな方におすすめ】
・松の効能や発酵を取り入れてナチュラルで心地よい暮らしをしたい
・松を食して、薫りを感じて、五感に感じてをトータルで楽しみたい
・発酵や薬草、野草の暮らしに興味がある
・松の使い方をもっと知りたい
・日常からちょっと離れてリフレッシュしたい、松に癒されたい
【販売アイテム】
レッスンでは、京都・和束町 上香園さんの赤松茶と、パウダーシリーズも販売予定です!
・鮮やかで使いやすい 赤松パウダー
・心身を整える 赤松葉茶
【参加費】
・一般:6,800円 (paypay, 現金でお支払い)
・松ザップ1期生:無料
・松ザップ0期継続 / 醤LABOの方 5,000円 当日お支払い
【キャンセルポリシー】
キャンセルの際は、以下の規定に基づいてキャンセル料が発生します。
・開催3日前まで:参加費の50%
・開催2日前以降:参加費の100%(返金不可)
※松ザップ1期生(参加費無料)の方も、キャンセルされた場合は
上記の一般料金に準じたキャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。
五感で松とつながる1日になるのは間違いないですね。
ご一緒できるのを楽しみにしています!