匿名のユーザー
血流が良くなったためかおトイレの回数が増えました…また、犬のお散歩で足の痛みを感じずに軽やかな気持ちで歩くことが出来ました。コアチューニングに驚きでした。酒粕醤も育てる楽しみにワクワクしています😆ありがとうございました🙇
コアチューニング、体の変化に驚きですよね!ほんと続けていきたいなーと思いました。
ご自身でもできるようになるので、腸活も合わせて意識して心身健康に人生発酵していきましょう!
酒粕醤も育てて美味しく活用くださいね!
2023年09月23日匿名のユーザー
素敵な古民家でコアチューニング、癒される〜〜〜!
あの雰囲気は最高でした!
初の太巻き、なんとか上手くできました!美味しいお料理も最高😍
身体にいい一日に感謝!です。
コアチューニング結構、癒しの時間でしたねー。体の変化も感じていただけたと思います。
太巻も初めてだったようで、また具をいろいろアレンジして作れるようになると楽しいですよー。
発酵太巻、とか恵方巻きの会の前にやっても良さそうですね!
また心身メンテナンス、ととのう、をイメージしていきましょうー
2023年09月23日匿名のユーザー
香り高い柚子胡椒が作れてよかったです。
みんなで仕込み作業をしながら、井戸端会議状態で
発酵情報や美味しいお店の情報を交換できるのも良い時間ですね。
発酵タレの焼き鳥や土鍋ごはんもおいしくて、また外で味わうと
より美味しく感じました♪
持ち帰った柚子胡椒は半分に分けて、半分は麹を入れて発酵バージョン
にアレンジしてみました。発酵バージョンは1か月後くらいから
食べれるので、どうなるかそちらも楽しみたいと思います。
毎回、参加される皆様もたくさんの情報や知識をお持ちなので
とても勉強になります。
素敵な時間を共有できて嬉しかったです。
ありがとうございました!!
ご参加ありがとうございました!
発酵バージョン柚子胡椒いいですねー。私も早速チャレンジしてみようと思います。
みなさん色々ほんと情報持ってて私も学びがあり楽しい時間です。
そんな時間を共有できて嬉しいです。
またご参加お待ちしておりますね。
2023年09月07日匿名のユーザー
発酵担々麺、美味しかったです!
食べるラー油も色々活用方法がありそうで楽しみです、みんなで作るとあっという間で、楽しかったです⭐︎また宜しくお願いします!
坦々麺、おいしかったですね。発酵調味料もいっぱい色々使って、美味さを体感していただけてよかったです。
食べるラー油もかなりファンの方多いので、ご自身でさらに活用してみてくださいね。
2023年09月07日匿名のユーザー
旅する発酵倶楽部、2回目の参加でした。
今回は柚子胡椒作りメインのレッスンでしたが、炭火で炊いた土鍋ご飯、焼き鳥も絶品で毎回レッスン以上に食べる事を楽しみにしています。
参加した皆さんたちと和気藹々と年齢も生まれも関係なく、和やかに色々な発酵情報交換出来る事も楽しみの一つです。
ありがとうございました。
2回目参加ありがとうございました。年齢や仕事関係なく、好きなことが似ているので和やかな時間になりますね。そんな時間をすごしてもらえる、こちらが感謝です。
わいわい昔の人はこんなコミュニティーでいろんなて仕事していたのかなーっと思ったりしますね。
2023年09月07日匿名のユーザー
zoomが初めてで、やり方戸惑いました。
同時に。固まる時と、音声が途切れる時があり、聞き逃しがあったかも?です。
イベント参加時以外、買い物含めて時間がなくて教わった料理をチャレンジする機会がないのですが、素敵な美味しい料理を素敵な盛り付けで、素敵 な人達と頂けて素敵な時間を頂けて幸いです
ZOOM参加ありがとうござました!
色々とレッスンがヒントになれば嬉しいです。醤カレッジのことも今後注目くださいね!
またレッスでご一緒できるの楽しみにしています。
2023年09月07日匿名のユーザー
大きくて立派なブルーベリーがポロポロと沢山とれてとても楽しく、いろんな色の実が連なってる様は絵本の絵のように可愛らしかったです。そのまま食べても甘く、ジューシーでとても美味しかったです。興味深いお話もたくさんきけて、美味しく食べれてとても良い体験となりました。また機会があれば参加してみたいと思います。仕込んだ酵素シロップの出来上がりが待ち遠しいです!
ブルーベリー狩り1回だけになったので今年貴重な会となりました。ブルーベリーのなってる農園も体験していただいて、よかったです。
有機肥料も使わない、自然のちからだけで作ったブルーベリー堪能していただけたら嬉しいです。
2023年09月07日匿名のユーザー 女性
初めてのブルーベリー摘み取り
大粒で甘くて食べながらの収穫は最高でした。
酵素ジュースも楽しみです。
ティータイムのチーズケーキやスコーンにサワークリームとブルーベリージャムをたっぷり…どれも美味しくいただきました🎶
天気があやうい中、ブルーベリー狩り参加ありがとうございました!
今年最初で最後の貴重な会となりました。
ティータイムもかなりボリュームになりましたが、ご賞味いただけ良かったです。
2023年08月27日匿名のユーザー
初!ブルーベリー狩りで とても楽しかったです❣️
こんなに大きな木になることも知らなかったです。大きな粒のブルーベリーをたくさんいただきました☺️
酵素ジュースも楽しみです。
また参加したいです。
ありがとうございました😊
本日は今年最初で最後のブルーベリー狩りの会に参加ありがとうございました!
天気がもってよかったですね!
また違うレッスンでご参加お待ちしておりますー
色々楽しんでいきましょう。
旅する発酵倶楽部 山田雅恵
2023年08月26日匿名のユーザー
電化製品苦手で始まりも遅れてしまいましたが、麹と醤の違いが分かり、スッキリしましたー笑
酵素、腸活、発酵、興味深々です。
ありがとうございました😊
醤と麹の違い、わかっていただけてよかったです!より発酵、腸活、酵素など学びを深めていって
自分に落とし込みしていきましょう。
醤カレッジも明るい自分のマインドセットできるきっかけになれば嬉しいですー!
2023年08月25日匿名のユーザー
本日は、講座ありがとうございました。
とても、興味深いものでした。
本日は参加ありがとうございました!腸内環境と醤と、発酵の関係を一緒に色々考える時間になったようで
よかったです。
また、違うレッスンでもご参加お待ちしておりますー。醤カレッジも深堀りする仲間になれたら嬉しいです!
2023年08月24日匿名のユーザー
とってもわかりやすく説明していただいて、よかったです。これからますます楽しみです。
ご参加ありがとうございました!
新しいとりくみプロジェクトになるので、色々とよろしくお願いします。
発酵と腸内環境からの、醤つなげて考えてもらえてよかったです!
引き続き発酵していきましょう!
匿名のユーザー
いつもながら食材の組み合わせが素晴らしく、会場もおしゃれで、とてもいい時間を過ごせました。ありがとうございました。
ご参加ありがとうございました!!食材の組み合わせ、ヒントに何かなれば嬉しいです。
楽しんでもらえてよかったです!!
またお会いできるのを楽しみにしています。
2023年08月23日匿名のユーザー
ひたすら桃尽くしの会でした。
料理、説明はいつも通り文句のつけどころなく。。。
会場に比して人数が少し多すぎたかもしれません。
でもいつも予想を上回る素晴らしいメニューでインスピレーションが刺激されます。また伺います。
桃尽くしでしたね、、お付きいただきありがとうございました!
人数は会場とバランスとっていきますね。
またご参加お待ちしております!
2023年08月23日匿名のユーザー
すぐに食器を破損させてしまうので金継ぎで長くお気に入りを使えるのが楽しみで申し込みをしました。母のお気に入りのマグカップが直せたのでとても喜んでおります。キットも購入しました。差し上げた瞬間に割った友人の香水瓶を直して差し上げられるなと思ってます。
発酵フレンチも皆さんの盛り付けが個性的で楽しかったです。発酵&オーガニック食で場のエネルギーがとても輝いていて魂が磨かれました。また次回お二方にお会いする日を楽しみにしております。
ご参加ありがとうございました。
金継ぎを活かせるようになり、さらに色々直して使っていただけたらと思います。
またよろしくお願いします。
2023年08月14日匿名のユーザー 女性
趣味の陶芸作品のひび割れと欠けを金継ぎで修復
金と銀をミックスした色も素敵で作品が蘇りました❣️使うのが待ち遠しいです。
今日はキットを購入したので、これからは自宅で『修復師』になります(^^)
作業後の発酵料理とスイカも美味しく幸せでした。また色々参加したいです。
匿名のユーザー
桃が美味しかったぁ〜!
あんなに色々桃を使えるなんて、ビックリです‼️
発酵マヨネーズも、さっぱりしてて美味しいし、お酒は飲めないので、残念でしたが、絶対美味しいハズ!
美味しいのに簡単、お家で頑張ってみます!
ご参加いただきありがとうございました。皆さんで桃食べ尽くしましたね!
山梨と秋田のコラボとなりましたが楽しんでもらえてよかったです。桃の季節まだ続くので、色々チャレンジしてみてくださいね。発酵マヨもサイト購入できるので、稲とアガベ、チェックくださいー。
またの機会に参加お待ちしております。
2023年08月07日匿名のユーザー
初めて体験したことばかりでしたがとても楽しかったです!
徳島までご参加ありがとうございました!かなり濃密な時間となりましたが、楽しんでもらえましたでしょうか?実際に徳島に来ていただき、色々感じてもらえると嬉しいです。引き続き、徳島企画していきますので、次回もご参加お待ちしております。
2023年08月06日匿名のユーザー
こんなに濃い水色に染まるなんて思わなかった。感動✨嬉しい💕来年タイミングが合えば参加したい。洋服もしくは絹を染めてみたい。徳島産の無農薬藍に直接触れることができたのも嬉しかった。バナナと藍のスムージーの初体験。綺麗で美味✨家でも絶対作る!お土産も頂いて、とっても充実した時間を過ごせて、大満足でした*\(^o^)/*
この度はご参加ありがとうございました!徳島で収穫した藍を使えたのはよかったです。
みなさんおうちでも持ち帰った藍でぜひ余韻楽しんでみてくださいね。
また、徳島の藍染めも参加いただけたらぜひ現地行きましょう。
またのご参加お待ちしております。
2023年08月04日匿名のユーザー
2日目のレストラン、料理が出てくるのに時間がかかり過ぎだと思いました。
後は、良かったです。
徳島ツアーご参加ありがとうございました!アクリエでの料理が出てくるのが遅かった件、大変申し訳ございません。人数が多かったというのもあり、ご心配おかけしました。アクリエの方にもその旨、伝えておきますね。
またご縁ありましたらご一緒できるのを楽しみにしております。
2023年08月01日