ようこそ、はこだてみなと大学サカナ学部へ!
ここは海と食の繋がりを楽しむ学部です。
サカナ学部「ゼミ」では、地元の漁師さんだからこそ知る料理を教わったり、自分でさばいた魚を食べたり、海にまつわるあれこれを学びながらお寿司を握ったりと、海にまつわる授業(体験)を実施いたします。
知って食べれば、海はもっと美味しい。
広くて深い海と食の世界へと、皆様をご案内します!
------⚠️予約お申し込みを行う前に必ずご確認ください ------
①お申し込みに関する注意点
⚫︎ はこだてみなと大学サカナ学部 ゼミの各コースの申込者は、小学5年生以上の方とさせていただきます。小学4年生以下のお子さまは保護者とご一緒での参加が条件となります。4年生以下のお子さまは、保護者様1名との「計2名で1人枠としてカウント」し、食材なども1食分のご用意となりますのでご了承ください。
⚫︎申込期限は、各ゼミ開催の【3時間前まで】です。なお、申込みは先着順とし、定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます。
⚫︎体験料は、WEB申込時にクレジットカードでお支払ください。現地払いはご対応致しかねますのでご了承ください。
⚫︎託児施設はご用意しておりません。また、お申し込み者以外の方の同伴および見学はお断りいたします。
⚫︎お車でお越しの際、「タイムズ 金森赤レンガ駐車場」をご利用の方へ2時間無料のサービス券をお渡しいたします。(タイムズ 金森赤レンガ駐車場 GoogleMap → https://maps.app.goo.gl/c7oqu8FLUSFyoAJk8)
②受講に関する注意点
⚫︎【ゼミ開始5分前まで】にはご来場ください。開始時刻より遅れた場合は受講をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
⚫︎やむを得ず受講をキャンセルされる場合は、教室までご連絡ください。(はこだてみなと大学サカナ学部電話:0138-83-1495)
⚫︎ご自分で用意された食材やアルコール類、ご自身の包丁など刃物類の持込は禁止しております。
⚫︎プログラム中のけが、やけどに十分ご注意ください。プログラム内で発生したケガや事故による損害は、明らかに当店の過失による場合を除き、責任を負いません。
⚫︎プログラム実施中に生じた参加者間(または参加者と第三者間)において生じたトラブル、プログラム外での事故・トラブルについては、一切の責任を負うことができませんので、ご了承ください。
⚫︎気象災害ややむを得ない事情により、プログラムを中止させていただく場合があります。その場合、ホームページでお知らせするとともに、メールまたはお電話でご連絡させていただきます。
⚫︎施設内での営業行為、宗教・団体等への勧誘行為は禁止いたします。そのような行為及び著しくゼミの進行を妨げ、他の生徒様のご迷惑になる方、講師の指示を守らない方を見かけた場合は、当店の判断により、体験中であっても直ちに退出いただき、体験料の返却はいたしません。
⚫︎プログラム内でつくった料理を食べきれなかった場合、お持ち帰りは致しかねますのでご了承ください。
③その他
⚫︎予告なく取材や撮影が入る場合がございます。撮影等は、プログラムの妨げにならないよう注意すると共に、お顔を撮影等されたくない方はお申し出いただければそのように配慮いたします。
⚫︎当店は、これにより取得した写真やビデオ、記事等をホームページに掲載する他、その他媒体等に掲載させることがございます。あらかじめご了承ください。
⚫︎体験中の写真や動画撮影、録音は原則禁止しております。
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
匿名のユーザー 女性 | 40代
が寿司職人になりたいと言っていたので、参加させて頂きました。
教えてくださった方がとても親切で丁寧で分かりやすかったです。お寿司のネタも新鮮で美味しくてお寿司としても、とっても満足でしたぁ!
匿名のユーザー 男性 | 40代
素晴らしい内容でした。へぇーとなるクイズから始まり、寿司を握る、食べる、さらには先の海の資源に対しての将来を考えることにもつながりました。ぜひ、体験していただきたいです。
匿名のユーザー 男性 | 40代
小学生の息子2名が参加しました。
おままごとのような感じかな、と思っていたのですがお寿司屋さんの大将が握るような本格的な握り方をイチからじっくり教えていただき、完成したお寿司のネタはどれも大きく、とても美味しくいただきました。
家に帰ってからも、すでに2回自分たちで寿司を握って楽しみました。
付き添いで行った大人も知らなかったお話をたくさん聞けて勉強になりました。
法被や帽子も被り写真も撮れてとても良い思い出ができました。
たくさんの人にお勧めしたいです。