クービックユーザー
油絵を描くのは、初めてでしたが、息子も、楽しんで参加できました。
雰囲気もよく、また、参加させて頂きたいです。
クービックユーザー
2度目の参加でした。
初めは少し緊張気味の娘でしたが、制作の時間になると夢中で自分の好きな動物を描いていました。お気に入りのリュックが出来たと喜んでいます。ありがとうございました。
クービックユーザー
初めての参加でしたが親子で楽しく過ごせました。絵の具まみれになったりなかなかできないことをさせてもらって普段使わない道具を使ってお絵描きしたり、娘はすごく楽しそうで、集中してる姿をゆっくり見られてよかったです。また参加したいです。
クービックユーザー 女性
親子でとても楽しく参加させて頂きました。娘は緊張で外では口数が少なく私もそれを見ながらドキドキしているのですが、せかさずあたたかく見守ってもらえる教室で安心して過ごせます。いつまでも残しておきたい作品づくりができるのがありがたいです。
クービックユーザー 女性
金箔など普段使えない素材を使うことができてとても楽しめました。日本画について身近に感じられるようになり良い体験になりました。また是非是非参加したいです。
クービックユーザー 女性
子どもがとても楽しく参加してました。また行きたいと言っています!
クービックユーザー
お部屋に入った瞬間から、娘の瞳がキラキラ輝き、あれやこれやと興味津々!
とてもステキな、自分だけのおもちゃが出来上がりました!
途中、トイレ休憩した時、『ここ、楽しいわぁ〜!』としみじみ呟いていて、母も嬉しい気持ちでいっぱいになりました!
クービックユーザー
シンプルな行程で本格的な絵が完成し、親子で満足しています。ありがとうございました。
クービックユーザー 女性
初めての場所で最初は少し戸惑っていましたが、慣れるのに時間はかかりませんでした。自分から手や足に絵の具をたくさんつけて滑って遊んでいたり、絵の具の感触を楽しんでいるようでした。枠がなく自由に体と心を使って表現できる場所はとても素敵だなと感じました。
クービックユーザー
もんもんとしている自分にピッタリな言葉がたくさん聞ける時間を過ごさせてもらいました。
クービックユーザー
受ける前は自分にできるのかな…と不安な気持ちでしたが、先生のお話を聞くととても前向きになれました!
まずは自分のことを見つめ、自分の好きなことを大切にすることから始めたいと思いました。
とても楽しく、受けてよかったなと思いました!
クービックユーザー
先生のお話がとても勉強になりました。
アート体験は夢中になって真剣に描いていました。とても楽しかったです。
オンラインで少しだけ音声が途切れる場面はありましたが、画面共有して頂いていたおかげで分からないところはありませんでした。
本当にありがとうございました。
クービックユーザー
たくさんの学びがありました‼︎
オンラインでやってくださるのも
本当に助かります!!
自分の息子にもすぐに実践してみようと思えました。そして、今後のビジョンも明確に見えてきたのは、先生のお話しのおかげです‼︎
重なることがたくさんあり、
今まではSNSでしか見たことがなかったけれど、今回、益々ファンになりました!
今後もよろしくお願いいたします!!
クービックユーザー
本日はありがとうございました。午前も午後も学びが多く、オンラインの参加でも楽しく参加させていただきました。クレヨンでぐるぐる描いた絵から、見立てていくことをしたことがなかったのでできるのか?と心配でしたが、やってみようという気持ちで取り組むと見えてきて、挑戦する気持ちの大切さに気づけました。娘も息子もお絵描きが好きなので、表現を広げられるように今日教わったことを取り入れてみようと思います。今日の体験を通して、今しかできない子どもの表現を大事にして伸ばしていく教室をつくりたいと思いました。講座を受講できる日を楽しみにしています。
クービックユーザー 女性
初めて2歳の娘も参加しました。
娘が産まれてから、お兄ちゃんと一緒にリトルクラスに参加するのが夢でした♪
娘の反応が思った以上で、先生の関わり方でどんどん表情が変わっていき、意欲的になったのが驚きでした。お兄ちゃんも、先生のお話を聞いてから描き方がまったく変わり、最後まで自信を持って参加できている感じがしました。自分を自由に表現することが安心してできる空間なのだと改めて思いました!ありがとうございました。
クービックユーザー 女性
初めて参加しました。
人見知り、場所見知りの強い2人の娘(2歳と4歳)がとても楽しんでいました。終わった瞬間、『またお絵描き教室行きたーい』と言うほど。
先生も子供達の自由な発想を大切にしたうえで、さらに幅を広がるような指導をしてくださり、親子共々とても満足です。
クービックユーザー 女性
はじめての参加でした!ありがとうございました。
電動ドライバーもハケでの色塗りも、親子で楽しむことが出来ました。なるべく子どもに自由に表現させてあげたいと思いながら、親がドキドキして口出ししてしまったので、次回は少し下がって見守りたいと思います。「少しずつ集中できるようになる」というお言葉を信じてまた参加したいです。キッチン大切にします。
クービックユーザー
こどもが楽しめるようにと色々な道具が用意されていたり、声かけもしてくださいました。また参加したいと思います。
クービックユーザー 女性
子供が楽しめる要素がたくさん詰まったレッスンでした!
クービックユーザー
毎回作品を何か持って帰れるのが嬉しいです。
家に帰ってからも、作品をみて思い出しながら息子といろいろお話が出来て楽しいです。
自宅だと、床が汚れて後の掃除が面倒だ、とかそろそろご飯の用意しなきゃ、とか
別のことに頭がいきがちですが、ここだと子供がのびのびと楽しく遊べて、
親も汚れたりすることを咎めることもなく、気にせず一緒に遊べるのが最高です。
みわ先生と一緒に歌った手遊びを一人で口ずさんでいたりするので
子供も心から楽しめたようです。