予約サービス

4/13(日)外部Event★ことりさんとお出かけトートバッグ(2歳頃~小学生)
すぐに満席となったため事前予約人数を各1名ずつ増やしました。当日枠もご用意していますが事前予約で飾りパーツ追加プレゼント💕

🕊️

4/13(日)イベント出店📢

#アジサイマママーケット (神戸市後援)

にお声がけいただきアート体験W.S.のブースとして出店致します。











これまで、百貨店や商業施設での出張アートでも

大人気だった、ハピネスキッズアートオリジナルことりさんとおでかけミニバッグ。







場所は、神戸岡本の子寄公園です。

(JR摂津本山駅から南へ徒歩10分の🚂蒸気機関車もある公園)






*ハピネスキッズアートといえば可愛いチュールリボンがトレードマーク!お好きなお色をお選びいただけます















どの色を混ぜ合わせてもステキに仕上がる可愛いデザインのキャンバストートバッグはサイズや色も当日お選びいただけます

(先着順・なくなり次第終了)













また、ことりさんの羽にしたいお気に入りの布もたくさんご用意していますが、思い出の布やお気に入りの布があれば持参いただいてもOKです!



今しかないお子様のかわいことりさんアートは

お気に入りになること間違いなし!

お出かけにたくさん連れて行ってね!











⚫︎日時

4/13(日)

10:00〜16:00

(当日の最終受付15:20まで)

定員各回6名→事前予約各回4名優先

当日空きあればご参加いただけます



①10:00-10:30

②10:45-11:15

③11:30-12:00

④12:15-12:45

お昼休憩

⑤13:30-14:00

⑥14:15-14:45

⑦15時以降は当日直接お越し下さい





⚫︎事前予約対象

2歳ごろ〜小学生

(当日空きあれば中学生以上おとなも可)



⚫︎内容

ことりさんとおでかけバッグ

(制作時間約20-30分)

お洗濯しても落ちないアクリル絵の具を使用するため、よごれてもよい服装またはエプロンと、お手拭きタオルをご持参ください。





⚫︎参加費(税込)

Sサイズ 1000円

Mサイズ 1500円



当日サイズや色をお選びいただきます。

当日現金のみ。

お釣りのないようにお願いします。







⚫︎持ち物:

汚れても良い服装、汚れてもよいお手拭きタオル、作品お持ち帰り用の紙袋など

→お洗濯しても落ちにくいアクリル絵の具を使います





*キャンセル料はかかりませんが、キャンセルの場合は必ずシステムからキャンセルください。



*開始時間に来られない場合はお待ちの方をご案内させていただきますのでご了承ください







当日は、ワークショップ、マルシェなど、様々なたのしいお店が子寄公園に集まります

詳しくはInstagramストーリーでも随時お知らせしていきますね。















夢を叶える子どもを育てるアート教室

ハピネスキッズアートって?



高校時代に、将来の夢よりも偏差値や大学名を重視する教育に疑問を持ち芸大進学を選択。

消極的で自分を表現できない娘に、絵の描き方を教えず感性を育む「アートde子育て」を実践しながら娘2歳の2005年より、心で感じて表現することの大切さを伝える1歳半~のお絵描き造形教室を西宮ではじめる。



我が子にしかない宝物を見つける方法や、自己肯定感がUPする魔法の言葉がけをママに伝えるハピネスキッズアートは、季節や絵本をテーマにしたプログラム他、様々な表現アートで年間500クラス近く開催。

月に200組以上の親子が県外遠方からも通う人気の教室に。

こどもたちに、「自分らしく」表現することの楽しさや自信、「失敗を恐れず」挑戦する達成感、表現に正解はなくみんな素晴らしいという「共感できる心」を伝えるアート活動をしながら、大きな夢を持ち、自分の夢に向かって羽ばたくママや子どもたちを応援する。



■Webサイト

https://www.happinessbird.com/

■Instagram(@happinesskidsart)

https://www.instagram.com/happinesskidsart/







ꕤ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ꕤ



★外部イベント



●4/6

たのしみやにしのみや

西宮浜総合公園に遊びに来てね!

🐟屋外ダイナミックアートでおててぺったんお魚水族館&お魚モビールを作ろう



●4/13(日)

アジサイマママーケット

神戸岡本小寄公園

🕊️ことりさんとおでかけトートバッグ



●4/19.20

西宮市役所横・六湛寺公園

アートフリーマーケット

4/19:キッズアートクリエイター出店

→お絵描きバルーン

4/20:ハピネスキッズアート出店

→てのひらクレイペインティング
4/6(日)西宮市Event★おててぺったん水族館アート&お魚モビール(2歳頃~小学生)
市制100周年をお祝いするたのしみやにしのみやイベントでハピネスキッズアートが出張アート!

西宮浜総合公園の芝生広場に遊びに来てね!

事前予約が満席の場合キャンセル待ち予約も可能です。当日枠もございます。

こちらのフォームより事前予約いただくと飾りパーツ1つプレゼントしています!















ハピネスキッズアートのブース

水族館にみたてたアートスペースで、おててぺったんのお魚を泳がせたあとは、

お魚ゆらゆらモビールづくり。

絵の具でおしゃれ模様をつけたり、はぎれや、端材などを自由に好きなバランスに繋げて吊るして、ダブルで楽しめるワークショップです。



小さなお子様から小学生まで、廃材から生まれるデザイン&アートをお楽しみください。



お家でも簡単に作れるので、どんどんアレンジしたくなりますよ!



⚫︎内容:おててぺったんアートとアップサイクルモビール作り

⚫︎参加費:500円(税込)

⚫︎制作時間の目安:約20分

⚫︎開催場所:西宮浜総合公園 芝生広場

⚫︎定員:各回8~10名(事前予約当日予約あわせて)

⚫︎持ち物:汚れても良い服装、汚れてもよいお手拭きタオル、作品お持ち帰り用の紙袋など



*キャンセル料はかかりませんが、キャンセルの場合は必ずシステムからキャンセルください。

*事前予約は5名、前日まで。キャンセル待ち予約、当日枠もございます

*開始時間に来られない場合はお待ちの方をご案内させていただきますのでご了承ください

*事前予約いただいた方には飾りパーツをプレゼント!







当日ワークショップ、マルシェ、キッチンカーやスポーツ体験、ヨットクルーズなど、様々なたのしいイベントが西宮浜総合公園で開催されています。

詳しくはこちら より公式サイトをご覧くださいね。









ꕀꕀꕀꕀꕀ
 監 修
ꕀꕀꕀꕀꕀ

もりもとさゆり

大阪芸術大学芸術学部デザイン学科インテリアデザインコース卒

一般社団法人Atelier happiness bird代表理事


ハピネスキッズアート主宰

全国のキッズアートクリエイター®︎コミュニティ運営



行政や企業、百貨店でオリジナルの親子イベントを企画。

他にはないオリジナルプログラムで、世界観を演出し、

地域と親子をアートでつなぐ活動をしながら幼児期の親子の関わりの大切さを伝える。









夢を叶える子どもを育てるアート教室

ハピネスキッズアートって?



高校時代に、将来の夢よりも偏差値や大学名を重視する教育に疑問を持ち芸大進学を選択。

消極的で自分を表現できない娘に、絵の描き方を教えず感性を育む「アートde子育て」を実践しながら娘2歳の2005年より、心で感じて表現することの大切さを伝える1歳半~のお絵描き造形教室を西宮ではじめる。



我が子にしかない宝物を見つける方法や、自己肯定感がUPする魔法の言葉がけをママに伝えるハピネスキッズアートは、季節や絵本をテーマにしたプログラム他、様々な表現アートで年間500クラス近く開催。

月に200組以上の親子が県外遠方からも通う人気の教室に。

こどもたちに、「自分らしく」表現することの楽しさや自信、「失敗を恐れず」挑戦する達成感、表現に正解はなくみんな素晴らしいという「共感できる心」を伝えるアート活動をしながら、大きな夢を持ち、自分の夢に向かって羽ばたくママや子どもたちを応援する。



■Webサイト

https://www.happinessbird.com/

■Instagram(@happinesskidsart)

https://www.instagram.com/happinesskidsart/







ꕤ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ꕤ



★外部イベント



●3/20(木祝)

北野TOASTにて

ゆびでぐるぐる春のうさぎさんモビール

講師:takako



●4/6

たのしみやにしのみや

西宮浜総合公園に遊びに来てね!

🐟屋外ダイナミックアートでおててぺったんお魚水族館&お魚モビールを作ろう



●4/13(日)

アジサイマママーケット

神戸岡本小寄公園

🕊️ことりさんとおでかけトートバッグ



●4/19.20

西宮市役所横・六湛寺公園

アートフリーマーケット

4/19:キッズアートクリエイター出店



4/20:ハピネスキッズアート出店

→てのひらクレイペインティング
angel&little4月★ダイナミックにピンクまみれ!大きな桜の木(1歳半~8歳頃)
4月はエンジェル&リトル合同!毎年大人気の桜!

絵本で感じた「春」の色彩を大きな木の成長と共に表現♪

みんなが大きな筆で描く木はどの回も違う表情に。

🌸おみやげアートはキャンバスに♪





❥⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯❥



4月のダイナミックに絵の具まみれ「桜の木」アートは

エンジェルクラス・リトルクラス同じ内容での開催。



小さなも年齢でも大きな子たちと交わることで

たくさんの成長を感じていただけますよ♪



まるで絵本の世界に入り込んだようなハピネスキッズアート。

たくさんの春の絵本をご紹介して、こどもたちの想像力を広げます。



様々な「発表」の場もあり、あらゆる「表現方法」や「考え方」すべてに

正解はなくすばらしいと親子で気づくことができます。





みたこともない巨大な筆で、みんなで大きな木を描いていくのはハピネスキッズアートだけのオリジナル!

筆や刷毛、ローラー、指、手、足!いろんな道具を使い

裸足でピンクまみれになりながらお家ではできないアートを感覚的に体験しましょう♫

お家ではできないみんなで作り上げるひとつの大きな作品だけに、大きな達成感を感じていただけます





毎月ご参加いただくことでママも学びが多く、子育ての意識が代わり、

お子さまの成長をびっくりするほど実感いただけます♪

アトリエの様子はInstagram(@happinesskidsart )でご覧ください





❥⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯❥

















❥⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯❥

𝓛𝓲𝓽𝓽𝓵𝓮 𝓒𝓵𝓪𝓼𝓼って?

対象:1歳半~低学年

「自分で!」を尊重してあげることで選び抜く力と自信が育つ時期。

リトルクラスでは、絵本の導入を大切にアートへの発展体験。

ホンモノの画材や技法に触れ、

色彩能力やデザインセンスも身につきます。

毎月ご参加いただくことでママも学びが多く、子育ての意識が代わり、

お子さまの成長をびっくりするほど実感いただけます♪

アトリエの様子はInstagram(@happinesskidsart)でご覧ください

❥⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯❥









おみやげアートは試作中♪

毎年コレクションしていただきたくて

こだわってデザインしています!

今年は楕円のキャンバスに桜をアート!

お楽しみに!



過去のおみやげアートはこちら

/https://www.instagram.com/happinesskidsart/reel/C5PveQ7pHYn

https://www.instagram.com/happinesskidsart/p/CqlmEbuBEH0/

https://www.instagram.com/happinesskidsart/p/Cc5CJ_2pIOA/































どんなことするの??

一番下のフォトギャラリーや 去年の様子は

●Instagram(@happinesskidsart)で♪

毎日、ストーリーは投稿しています。



過去の桜アートはこちら↓

https://www.instagram.com/p/CcaodRMprej/

https://www.instagram.com/p/CcMY241pJXL/

https://www.instagram.com/p/BvxmgCxDNGq/

https://www.instagram.com/p/BwVXg0rpT2U/

https://www.instagram.com/p/BwRH4xHHzVS/









ꕀ━━━━━━━━━ꕀ
Message from sayuri
ꕀ━━━━━━━━━ꕀ

~こどもの作品に耳を傾けることで物語が広がります~



10〜15分のクレヨンタイムから始まる

ハピネスキッズアートは、

絵を上手に描くことではなく、絵を描きながら

イメージすることを大切にしています。



大人の固定概念に縛られず、自由な発想ができる

幼児期に、たくさんお子さんと対話しながら

「今」しかない表現にどんどん自信を持てるように

言葉がけしましょう♪







また、アトリエでは毎月のアートにぴったりな

親子におすすめの絵本をご紹介しています。

3月は「さくら」がテーマ。



最初の15分はぜひ遅れずにいらしてくださいね!

ママに向けてアートde子育てについても

お話ししています♪





大好きなママやパパと一緒に、

本物の画材に触れ、身近なものでも

手作りがプラスされることで心が豊かになることを

親子で感じていただければ嬉しいです。



ハピネスキッズアートでしか体験できない

センス良い色彩やデザイン、

芸大卒講師たちが伝える様々な技法。

「本物」を通じて

「自分らしい色や表現」が見つかると

「自己肯定感」もぐんとアップ。

デザイン&アートのすばらしさをぜひ体験してみてください。

気付けば親子でセンスup!

1から10を生み出せるアート的思考が身につきますよ!







☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ 



クレヨンタイム、お名前発表、絵本タイム、

など、小さなお子様も飽きさせない要素を盛り込んだ

75分となっております。



作品作りだけが大切なのではなく、

全ての体験をお子さまの【表現の場】と捉え



お子さんの良いところをたくさん見つけて

褒めてあげてることのできる時間。



ママもアートde子育てが学べるお話もあり

メインの制作時間は30分前後となりますので

集中できないお子様も少しづつ

集中できるようになります。



☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ 







●Instagram(@happinesskidsart)で楽しい様子をご紹介しています♪

https://www.instagram.com/









ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 日 時
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

★基本的に火曜日講師はもりもとさゆり、 水曜日講師はMIWAです。

★ご希望日をカレンダーから選択後お申し込みいただけます

★開催日:→*日によって講師が異なります



■4/1・4/29(講師SAYURI)

*29日は①②のみの開催です。



■4/2(講師MIWA)

①10 : 30~11:45

②13:30~14:45

③15:30~16:45



■4/4(講師MIWA)

①10:30~11:45



■4/23・4/30(講師MIWA)

①14:30~15:45

②16:30~17:45 の75分 



講師は予告なしで予定と変更になる場合がございます。







ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 対  象
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

1歳半頃から小学校低学年のお子様とママ

★パパ、おばあちゃまとのご参加もOK!

★春休みは小学生もご参加可能







ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 持ち物
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

*よごれてもよい服装またはスモックやエプロン

*当日教室にて濡らして使う手ふきタオル





ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 ご予約
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

定員親子7~8組

└最低開催人数は3組からとなります。

急なキャンセルは他のお客様にご迷惑となりますので

ご遠慮ください。



*制作するお子様の数でお申込みください。

ご兄弟・お友達同士は3名まで同時申込可能です



*付き添いが2名以上の場合はコメント欄にご記入ください。

人数が多くなる場合1名に限定させていただく場合がございます



 *4組以上でのお友達同士のお申し込みは別途グループレッスンで

お問い合わせください。









─────────────────

●キャンセル待ちについて

─────────────────

空き0の場合は、キャンセル待ち予約が可能です。

空きが出ましたらご案内メールが自動配信されます。

そこから改めて先着順にてお申込みください。

キャンセル待ちはいくつでもお申込みしていただけます。











ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 参加費
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

受講費5455円 (税込6000円)





★下のお子さんが同じ月にエンジェルクラスに

ご参加の場合は日程が後のクラスでお声がけください。

兄弟割引きさせていただきます。





★システム上お申込み時には

兄弟割は表示されませんが、当日精算させていただきます











ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 会  場
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

Atelier happiness bird KOBE(岡本)







────────────────

●お車でお越しの方へ

────────────────

最寄りにいくつかコインパーキングがございます。

 最寄りのコインパーキングの場所についてはHPより「Access」をご確認ください。

アトリエすぐ西側にもございます。

https://www.happinessbird.com/about-atelier/access/









───────────────

●キャンセルポリシー

───────────────

★規約が変わりました

・3日前までのキャンセル:

→なし

・2日前(48時間前)までのキャンセル:

→受講費の50%

・当日(24時間前〜)のキャンセル:

→受講費の100%



キャンセル料金の発生する2日前よりクービック予約システム上でのキャンセルはできなくなりますのでお電話にてキャンセルのご連絡をください。

InstagramDMからのキャンセル連絡はお受けしておりません。





→森本携帯090-8484-4227

→アトリエ078-585-9515

レッスン30分前または他レッスンがある日のみ。

留守電はありませんので繋がらない場合は

森本携帯へお願いします









───────────────

●その他

───────────────

* 開始15分前より入室可能です。

*授乳・お着がえ・おむつがえスペースあり。おむつゴミはお持ち帰りください。

*お写真はイメージです。実物の色やデザインと異なる場合がございます。













うちの子1時間も集中できるかしら?

「大丈夫です♪」



☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆

ハピネスキッズアートでは

様々なことに興味を持ち自分らしく表現できるよう、

親御さんへおうちでの関わり方のお話しなども含め

絵本やお名前よび、お歌や手遊びなど

小さなお子様も飽きさせない要素を盛り込んだ75分。

作品作りだけが大切なのではなく、

全ての体験をお子さまの【表現の場】と捉え、

良いところをたくさん見つけて

褒めてあげることのできる時間です。

メインのアート制作タイムは30分前後。

無理にさせずできたことを褒めてあげると

集中できないお子様も少しづつ集中できるように。



☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆









ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 講  師
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

SAYURI、MIWA





ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
アシスタント
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

MIWA

キッズアートクリエイター®









✦┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✦

𝓙𝓾𝓷𝓲𝓸𝓻 𝓒𝓵𝓪𝓼𝓼(ジュニアクラス)体験受付中!

Junior class★小学生(新1年生含)体験お申し込みフォーム



✦┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✦







ꕤ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ꕤ

  イベントのお知らせ

ꕤ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ꕤ



Instagram @happinesskidsart

ストーリーがいちばん早いお知らせです♪

公式LINE「ハピネスキッズアート」も検索してね



外部イベントやpapa bearのイベントは

決まり次第お知らせします!





ꕤ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ꕤ



★外部イベント



●4/6

たのしみやにしのみや

鳴尾浜臨海公園に遊びに来てね!

🐟屋外ダイナミックアートでお魚水族館&お魚モビールを作ろう



●4/13(日)

アジサイマママーケット

神戸岡本小寄公園

🕊️ことりさんとおでかけトートバッグ



●4/19.20

西宮市役所横・六湛寺公園

アートフリーマーケット

4/19:キッズアートクリエイター出店



4/20:ハピネスキッズアート出店

→てのひらクレイペインティング



ꕤ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ꕤ



●もりもとさゆりとプライベートアートのじかん

●いろんなアート体験で夢に近づくアーティストクラス(4年生~おとな)

●ジュニアクラス新1年生体験随時募集

●教室運営、教室開業相談、コンサル、デザインご依頼はHPお問い合わせフォームよりご連絡ください



✦┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✦







໒꒱────*̩̩͙─────*̣̣̥────໒꒱

happiness kids artって?



エンジェル・リトルクラスはどちらも親子で学べる心を育てる教室です。

ご予約は前月の1日AM10:00〜。

お好きな内容、ご都合のよい日時に月に一度、ご予約ください。

毎月参加のしばりがなく、自由にお申し込みいただけます。



人と違う個性を認め、自分らしさを発見!

ステキな空間で、たくさんの本物の画材に触れ、ママもお子さんもどんどんセンスアップ!

作品のお家でのアレンジ方法や幼児期の親子の関わり方のお話もたくさん♪

月に200組以上の親子が遠方からも通ってくださる人気のアトリエはセンス良い色に囲まれ、わくわくがいっぱい!



これからのお子さんとの生活が変わり子育てが楽しくなります!

ママの思考が変わると子どもの未来がかわります!



最新のお知らせは毎日更新のInstagramの

ストーリーをマメにチェックしてね!



໒꒱────*̩̩͙─────*̣̣̥────໒꒱











ꕀꕀꕀꕀꕀ
 監  修
ꕀꕀꕀꕀꕀ



もりもとさゆり

大阪芸術大学芸術学部デザイン学科インテリアデザインコース卒

一般社団法人Atelier happiness bird代表理事

ハピネスキッズアート主宰・デザイナー・アートイベントプランナー

キッズアートクリエイター®︎コミュニティ運営



高校時代に、将来の夢よりも偏差値や大学名を重視する教育に疑問を持ち芸大進学を選択。

消極的で自分を表現できない娘に、絵の描き方を教えず感性を育む「アートde子育て」を実践しながら娘2歳の2005年より、心で感じて表現することの大切さを伝える1歳半~のお絵描き造形教室をはじめる。



我が子にしかない宝物を見つける方法や、自己肯定感がUPする魔法の言葉がけをママに伝えるハピネスキッズアートは、季節や絵本をテーマにしたプログラム他、様々な表現アートで年間500クラス近く開催。

月に200組以上の親子が県外遠方からも通う人気の教室に。

こどもたちに、「自分らしく」表現することの楽しさや自信、「失敗を恐れず」挑戦する達成感、表現に正解はなくみんな素晴らしいという「共感できる心」を伝えるアート活動をしながら、大きな夢を持ち、自分の夢に向かって羽ばたくママや子どもたちを応援する。



■Webサイト

https://www.happinessbird.com/

■Instagram(@happinesskidsart)

https://www.instagram.com/happinesskidsart/

Artist★好きが未来に繋がるアーティストクラス(4年生〜大人)
少人数でじっくり専門講師から学ぶ!
「好き」が未来につながる4年生〜おとなのアーティストクラス

*大人のみのご参加・親子参加も大歓迎!

*予約開始日は前月1日PM12時~







❥⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯❥

𝒜𝓇𝓉𝒾𝓈𝓉 𝒞𝓁𝒶𝓈𝓈って?



対象:4年生からおとな

制作時間:2時間

❥⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯❥



小さいころからハピネスキッズアートの様々なクラスで

「自由に」「自分らしく」を表現し続けると、

いつの間にか、どんどん絵が好きになり、自信がついてきて、

「もっと様々な技法を知りたい、リアルに表現できるようになりたい」

と感じるようになります。



高学年からは、びっくりする程、ぐんと成長する時期。

お勉強も忙しくなりますがぜひお好きな時に息抜きに絵を描きに来てくださいね。



好き・得意を増やすことで未来の

お仕事を選択する際の幅も広がりデザイナーやアーティストも夢ではありません。




絵は本格的に描いたことがないけれど、

自分だけの時間を楽しんだり、

画材や技法やデザインの知識やデザイン、色彩センスを身に

つけたい大人の方にもおススメ。

ぜひ、お気軽にアーティストクラスでその魅力を体験ください。













❥⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯❥

どんなひとにおすすめ?

❥⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯❥



それぞれの分野で専門的な講師からより「深く」「じっくり」学ぶことができます

▶ジュニアクラスでは物足りなくなってきたお子様に

▶忙しいので好きな時に予約したい方へ

▶専門的な講師から学びもっと絵が上達したい方へ

▶親子で体験してみたい方へ

▶大人でも気軽に好きな内容、講師の時に参加できるクラスを探していた方へ















❥⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯❥

どんなことするの?

❥⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯❥



芸大美大卒の講師他、実践的にアーティスト活動をしていたり

好きを仕事にアート活動しているメンバーばかり。

お好きなテーマや講師を選び、より「深く」「じっくり」学ぶことができます





















★具体的な内容やこれまでの様子は
LINEグループ「アーティストクラス」にてお伝えしています

はじめてお申込みの方はLINEグループをご案内いたしますのでお申込み時にお知らせください

























✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦

     2025年4月

✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦







✴︎────────────✴︎

●4/6(日)

①[入門編]10:00〜12:00(初めての方)

② [実践編]14:00〜16:00(2回目以降の方)

【 色鉛筆で描くリアルな動物 】

講師 ゆるひろり

✴︎────────────✴︎



「色鉛筆でリアルに描けるコツ」をお伝えします♪

色鉛筆って素朴なイメージがあるかもしれませんが、ちょっとしたコツを覚えることで、リアルな絵も描けるようになります!しかも、準備や片付けが簡単だから、自宅でも手軽に続けられるのが嬉しいポイントです。



絵を描いたことがない方も、描き慣れている方も、それぞれのペースに合わせて丁寧に教えます。覚えたテクニックは、色んな絵に活かせますよ!

レッスンは2つのステップに分かれています。



・入門編…下絵の描き方(2時間)

・実践編…入門編で描いた下絵に色をつけます。観察方法や塗り方を実践しながら学びます(2時間) 。



初めての方は入門編から始めてくださいね。大人の方も大歓迎です!

4月6日は講師が用意したモチーフを描きます。





【入門編の持ち物】

えんぴつ、消しゴム、定規、えんぴつ削り、色鉛筆、クリアファイル



【実践編の持ち物】

入門編で描いた犬の下絵、えんぴつ、消しゴム、定規、えんぴつ削り、色鉛筆、クリアファイル



※すでにお持ちの色鉛筆をお持ちください。





✴︎────────────✴︎

●4/27(日)13:00~15:00

【 クレパス画 】

講師 ふじもとえりこ

✴︎────────────✴︎













✦✦✦✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦✦✦✦

     お申し込み方法

✦✦✦✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦✦✦✦





①Coubic(この予約サイト)より希望日を予約する



毎月1日午後12時半~翌月の予約開始。

ご希望の講師と内容を確認後、

カレンダーよりご希望の日をお申し込みください。







②事務局からのメール内容をご確認



ご予約は【先着順】ではなく、【承認制】になり、

お申し込みだけでは確定しません。

coubic.comより自動送信メールをご確認ください

自動確定メールが届かない場合は

happiness_kids_art_event@yahoo.co.jp

にご連絡ください。









③BASEサイトにてチケットをご購入



②の案内に従い、チケットをご購入ください。

オンラインチケットのため、チケットの郵送などはございませんが

システム上、チケットが発送されましたと自動送信されますのでご了承ください

4回、6回チケットの場合はアトリエにてスタンプカードをお渡ししますので

次回よりそちらをお持ちください。

使用回数や有効期限はこちらでも記録しておりますので

なくされた場合はお問い合わせください。







④次回の内容やこれまでの内容を確認する


これまでの内容や、講師については、

LINE「アーティストクラス」グループのノートやアルバムで

優先的にご案内しております。

初回アトリエに来られた際に、講師にお声がけください

グループにご招待いたします。









✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦

  チケットの種類(事前ネット決済)

✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦

*入会金・年会費なし *日本画や油絵、陶芸の焼成代など、
材料によっては追加となる場合がございます。



*チケット購入は外部サイトBASEからになります。


▶チケット購入先(BASE)
https://ouchideart.base.shop/categories/5014230

旧チケットは旧価格にて使用可能です







①1回チケット 

▶1回あたり6,000円(税込6,600円)

★はじめてさんの体験チケット:1回あたり5,500円(税込6,050円)

・・・ご購入月より半年使えます





②4回チケット 

▶1回あたり5,800円(税込6,380円)

 23,200円(税込25,520円)/4回

 └本人のみ。期限:開始月より1年





③6回チケット 

▶1回あたり5,600円(税込6,160円)

 33,600円(税込36,960円)/6回

 └本人と家族。期限:開始月より1年半















【主な講師】

どの講師もそれぞれ素敵で個性的です。

表現法に「正解」はありません!

ぜひいろんな講師からいろんな表現法を学んでください!

どんなことをしているかは、

画面最下位のフォトギャラリーもみてね♪





✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦

描写力を磨こう!デッサンの基礎はおすすめ!

ふじもとえりこ

✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦

@erikokidsartwork

神戸山手女子短大芸術学科日本画コース卒業

ショップコーディネーターとして、主に百貨店、
専門店のビジュアルマーチャンダイジングに従事。

2013年~7年間自宅キッズアート教室を主宰。
のべ100名以上指導経験あり。

2014年~2016年ハピネスキッズアート
petit art class(ブランチ学園都市教室)講師。

2019~ハピネスキッズアートジュニアクラス講師
主にデッサン・水彩画で子どもたちに、観る力と、
描写力を伝えていきたいと思います







✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦

色鉛筆画とイラストルポが得意!

ゆるひろり

✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦



阪急阪神ホールディングス・ウェルビーイング阪急阪神の「ゆめ・まち×スタジモ2024」にて講師を務める。

近鉄百貨店上本町店「どうぶつえんアート展」の作品展示・ワークッショップ講師。

「美味しそうな食べ物イラストワークショップ」を始め、各所にてさまざまなアートワークショップを開催。

ハピネスキッズアートアーティストクラス講師/リトルクラスアシスタント。

ラジオ番組 さくらFM「つながれ♪スタジーモ」に出演。2024年8月後半にアートスペース萌芽にて個展を開催(「西宮ギャラリーさんぽ2024」参加)

絵本教材制作会社制作会社に10年正社員勤務の後、作編曲・インテリアサイト「RoomClip」等で記事執筆の仕事を行う。カルファレル主催ねこの日作品コンクール入賞JASRAC会員。ワークショップやレッスンを通して、アートの楽しさを伝えることをモットーに活動の幅を広げる。








✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦

透明水彩が得意!

さいもとあいこ

✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦



京都造形芸術大学(現京都芸術大学)情報デザイン学科卒業



デザイン会社でグラフィックデザイナーとして勤務する

その後 丹波篠山でデザインやまちづくりなどに携わる

中学生から水彩画を始める

こども二科展や尼崎市展などに入賞

関西水彩画展では受賞も多数

現在は関西水彩画会会員

美術館に出品などをしている

https://instagram.com/saimoto_aiko







✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦

自由に表現!デザイナー思考を育てる!

もりもとさゆり

✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦

@happinesskidsart 

大阪芸術大学芸術学部デザイン学科
インテリアデザインコース卒

一般社団法人Atelier happiness bird代表理事
デザイナー・キッズアートクリエイター®

高校時代に、将来の夢よりも偏差値や大学名を重視する教育に
疑問を持ち芸大進学を選択。

絵の描き方を教えず心で感じて表現することの大切さを
伝える1歳半~のお絵描き造形教室ハピネスキッズアートは
おうち教室開講から丸15年。

ママにも魔法の言葉がけを子育てに取り入れ、
我が子にしかない宝物を見つける方法を伝えながら、
こどもたちには、「自分らしく」表現することの楽しさ、
「失敗を恐れず」挑戦することの大切さ、
表現には正解はなくみんな素晴らしいという
「個性を認め多様性に共感できる心」を 育てる活動をしている。

















✧✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦✧

夢を叶えるこどもを育てる

ハピネスキッズアート

✧✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦✧



ハピネスキッズアートは、絵を上手にするための教室ではなく絵に苦手意識をなくし、自分らしさを発見する教室です。


アートを様々な「表現法」で楽しみ、同時に自己肯定感を高めながら

自分で自分の「宝物」に気付き、大きな夢を持って自主的に

夢を叶えることのできる子どもたちを育てるお手伝いをしています。




●お車でお越しの方へ

お迎え等でアトリエの前に駐車したり
ご近所様の駐車スペースでお待ちいただくことはご遠慮ください。


最寄りにいくつかコインパーキングはございますが、

土日や午前中は満車になることが多いです。

コインパーキングの場所については事前に

HP「Access」よりご確認ください。

https://www.happinessbird.com/about-atelier/access/



Junior class体験募集(新1〜6年生)
3〜4月体験募集中!

ジュニアクラスは月に2回(隔週)お月謝制。1~6年生のこどもたちだけのクラスです。

1年間のアートカリキュラムを通して表現力だけでなく、考える力、デザイン力、様々な技法が身につきどんどん自分に自信が持てるようになります。




⭐︎──────────────────⭐︎

【体験は随時お問合せください】

募集日程が満席の場合も、生徒様の振替等で急な空きが出た場合は 体験が可能です。

満席の場合のお知らせをご希望の方は、HPのお問い合わせフォームまたは、公式LINE@happinesskidsartより、体験日お知らせ希望とご連絡いただきますと、可能な日程を事務局よりご案内いたします。



ジュニアクラスページ詳細はこちら


⭐︎──────────────────⭐︎

【どんなことするの?】

「夢を叶えるこどもを育てる」の理念に基づき、絵の描き方を教えるのではなくひとりひとりの個性を引き出して伸ばすことを心掛けています。

年間を通して、デザイン、絵画(水彩画、油絵、クレパス画、デッサン)、立体造形(粘土、紙)、自然体験、共同制作、クッキングなど様々な表現を体験しながら自由な発想力やデザイン力を養い、他者にも共感しあえ、何事にも感動できる豊かな心を育てます。

こどもたちひとりひとりが自分の魅力に気づき、自分らしく輝き、自信が持てるようになることは子どもたちの将来に必ず素晴らしい影響を与えます。




Instagram @happinesskidsart のアカウントにて

#ハピネスキ ッズアートジュニアクラス 

のタグで検索の他、メイン講師ふじもとえりこのアカウント

@erikokidsartwork

より、これまでの様子もご覧くださいね。



⭐︎──────────────────⭐︎



【開催日はいつ?】

月に2回隔週のお月謝制。(振替可能)

空きのあるクラスはお問い合わせください。

現在満席でも空きがで次第ご案内いたします。



●金曜日

└Eクラス:第1・3(金)16:45~18:15

●土曜日

└Aクラス:第1・3(土)10:00~11:30

└Bクラス:第2・4(土)10:00~11:30

└Cクラス:第1・3(土)12:30~14:00

└Dクラス:第2・4(土)12:30~14:00

└Gクラス:第1・3(土)14:45~16:15

└Hクラス:第2・4(土)14:45~16:15

✴︎定員:各クラス約10-12名







【体験いただける内容】

*──────────────────*

【3月】

*──────────────────*

🍋🫙3月の募集日程

21日

16時45分〜

29日

12時30分〜

14時45分〜

空き状況は生徒様のお休みや振替などでかわりますのでお申し込み日以外のご希望があればコメント欄に書いてお申し込みください



【内容】

透き通った瓶をデザインして描こう

(水彩画・デザイン)1回完結

3月後半は学校でも必ず必要になり知っておきたい水彩絵の具の使い方をマスターしながらデザインも加えたアート体験。

おしゃれな水のボトルとレモンを自由に組み合わせて水彩画で表現します。

水分量の違いでいろいろな表現ができることを知るとたくさん絵を描きたくなりますよ!



☆持ち物

・油性ペン(名前ペン細字)・筆記用具

・水彩絵の具セット・ぞうきん

・持ち帰り用紙袋(A3くらい)

・汚れてもよい服装、エプロン、スモックなど

※ 水彩絵の具レンタルは➕300円





*──────────────────*

【4月】

*──────────────────*







4月の募集日程

①様々な技法を学びバッグデザイン

5日 14時45分〜

12日 12時30分〜 

②1回目の続きと素材コラージュ

19日 14時45分〜

26日 12時30分〜 



空き状況は生徒様のお休みや振替などでかわりますのでお申し込み日以外のご希望があればコメント欄に書いてお申し込みください



【内容】

さまざまな技法に挑戦しながらレッスンバッグをデザインしよう!

前後半と、2回連続の内容ですが1回でもお申込可能





例:あらゆるラインの組み合わせからデザインを生み出している











3月30日限定!

大人気油絵の特別体験会

通常のジュニアクラスに混ざっての体験ではなく、

ジュニアクラスへ入会ご希望の体験方のみとなります。

講師は、ジュニアクラス講師ふじもとえりこと、代表もりもとさゆりです。

「油絵」のテーマは自由

描きたいモチーフをお子さまと一緒に考えて、写真、絵本、図鑑など資料をお持ちください。

※油絵の具の特徴として、鉛筆で描くような小さな細かい絵は難しいです。

はじめての方は、細かい風景や人物全体は難しいです。動物やフルーツや植物など大きくした構図が描きやすいです



☆持ち物

・筆記用具・筆洗バケツ・ぞうきん

・使い捨てパレットにできる牛乳やジュースの紙パックを洗って開いたもの

・汚れてもよい服装、エプロン、スモックなど

・作品持ち帰り用のマチの広い紙袋または、空き箱、100均の書類ケースなど

※ 油絵クラスは、絵の具代800円が追加となります。当日受付にてお支払いください。



⭐︎──────────────────⭐︎

【体験受講費】

90分体験初回 5000円(税込5500円)

90分体験2回目〜 5800円(税込6380円)

★ジュニアクラス生徒さまの振り替え予約は年間を通して調整しているお月謝通りの金額です

★油絵の回は別途絵の具代が➕800円必要です。当日現金にてご用意ください



⭐︎──────────────────⭐︎

【ご予約対象】

★ジュニアクラスに入会希望で体験をご希望されるお子さま(1年生~6年生対象)

★2回目の以上の体験(初めての方優先ですが空きがあれば可能ですのでお申込ください。)

★ジュニアクラスに在籍中で欠席日の振り替えをご希望のお子さま



⭐︎──────────────────⭐︎











*────────────────*
体験からご入会まで
*────────────────*



▼ジュニアクラスは4月始まりで1年を通したアートプログラムを開催しておりますが、年度途中からの体験、ご入会も空きがあれば可能です。



▼体験後入会ご希望の場合、直接講師にお声がけいただくか事務局までメール連絡ください。空きクラスをご案内します。



▼体験後ご希望のクラスに空きがでていない場合入会待ちのLINEグループにご招待します。

お休みなどで急な空きが出た場合もお声がけさせていただいております。









希望クラスの空き待ち



■毎年2月中旬ごろに、曜日、時間帯のご希望をお聞きしています。グループより退出される場合は、事務局または講師にお声がけください


■お休みや振替などでジュニアクラスに空きがでた場合、入会待ち体験LIINEグループにて、単発体験募集をしますが、必ず毎月空きが出るものではございませんのでご了承ください




■4年生以上のお子様はこちらもぜひ体験ください



未来に繋がるアートを専門講師からじっくり少人数で学べる4年生~おとなのArtist Class

お好きなテーマ、お好きな講師、お好きな時に、どなたでもお越しいただけます。

HPのアーティストクラスをご覧ください。 ↓

絵画の基礎を学びながらじっくり楽しむドローイングクラス - 神戸岡本・1才半~のお絵かき造形教室ハピネスキッズアート (happinessbird.com)










【ご予約確定について】


★承認制のご予約となりますので、お申込みいただいただけではご予約確定ではありません。

こちらからの返信の内容を必ずご確認ください。



★キャンセル料金はいただきませんが、キャンセル待ちの方にご連絡するためできるだけ早めにご連絡ください。

24時間前からはシステム上でご自身で変更ができなくなりますので森本へお電話ください



☆満席の場合は、キャンセル待ち予約を入れていただきましたら、

ジュニアクラスにお休みや振替で空きが出た場合

事務局よりメールまたは、直前の場合お電話にて体験のご案内いたします。



生徒の振替やお休みで変動するため、 直前に募集枠が変動したり最新情報が 反映されていない場合がございます









【お車でお越しの方へ】

最寄りにいくつかコインパーキングはございます。

土日や午前中は満車になることが多いです。

コインパーキングの場所については事前にHP「Access」よりご確認ください。

アトリエ前に長時間駐停車はご近所のクレーム対象となりますのでご遠慮ください。



アトリエ前の事故に関しては、一切責任を負えません。

お子様お迎え時はスムーズに乗り降りお願いします。

https://www.happinessbird.com/about-atelier/access/











【講師】

メイン講師:ふじもと えりこ

ハピネスキッズアートJunior Class講師・イベント講師

神戸山手女子短期大学 芸術学科 日本画コース卒業。1男1女の母。

ショップコーディネーターとして、主に百貨店、専門店のビジュアルマーチャンダイジングに従事。

2013年~自宅教室にて月に50名以上通うキッズアート教室を主宰。

2014年~2016年ハピネスキッズアート petit art class(ブランチ学園都市教室)講師。

主に小学生にアートやもの作りの楽しさを伝える。





アシスタント:

なかむらみわ、さいもとあいこ

もりさきのりこ他



■講師紹介ページ

https://www.happinessbird.com/about-atelier/staff/











=====
 監 修
=====

もりもとさゆり

大阪芸術大学芸術学部デザイン学科インテリアデザインコース卒 

一般社団法人Atelier happiness bird代表理事 

ハピネスキッズアート主宰 デザイナー・キッズアートクリエイター®・アートイベントプランナー



高校時代に、将来の夢よりも偏差値や大学名を重視する教育に疑問を持ち芸大進学を選択。

消極的で自分を表現できない娘に「感性を育む子育て」を実践しながら娘2歳の2015年より、絵の描き方を教えず心で感じて表現することの大切さを伝える1歳半~のお絵描き造形教室をはじめる。

我が子にしかない宝物を見つける方法や、自己肯定感がUPする魔法の言葉がけをママに伝えるハピネスキッズアートは月に200組以上の親子が遠方からも通い年間200回以上季節や絵本をテーマにプログラムを展開。これまで5000組以上の親子と関わる。

こどもたちに、「自分らしく」表現することの楽しさや自信、「失敗を恐れず」挑戦する達成感、表現に正解はなくみんな素晴らしいという「共感できる心」を伝えるアート活動をしながら、大きな夢を持ち、自分の夢に向かって羽ばたくママや子どもたちを応援する。



【夢を叶えるこどもを育てる happiness kids art Webサイト】

https://www.happinessbird.com/









3月・4月★お教室運営・開業相談(KAC会員・一般の方もOK)【オンライン】
普通のママが資格も貯金もなく

0から始めたアート教室。

子育てと両立しながら

週に2回の開催で

5年後には月100組の親子を集客

家計と両立しながら貯めた

100万を資金に

10年後に念願のアトリエを開き

月200組以上を集客。



その3年後、厳しいコロナ禍に

法人化、コミュニティ運営。



企業や行政からも1回10万以上の

大きなお仕事をいただくようになった

お教室運営の経験や実績を交えて

開業、運営コンサルティングを

させていただいております





ꕁꕁオンライン相談日ꕁꕁ



【NEW!】


★日程変更をお願いする場合がございます。ご了承ください。

★申し込みが多数の場合は初めての方優先とさせていただきます



*キッズアートクリエイター

30分無料相談は半期毎に

おひとり3回までになります。



*30分以上のご相談、

半期に3回以上は有料となります

チケットをご購入ください





*承認制につき、先着順に時間を

決定させていただきます。

*オンラインのご相談となります。

*キッズアートクリエイター以外の方もお申し込みいただけます。(有料)



*デザインご依頼のみのご相談は無料です♪

お気軽にお問合せください







╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍

✦╏こんな方へ ╏✦

╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍



▶何からはじめたらよいかわからない

▶話を聞いてもらいながら自分の考えを整理したい

▶自分のアイディアを広げるアドバイスが欲しい

▶集客方法を知りたい

▶定期的にアドバイスを受けながら成長したい

▶目標設定をしたい

▶インスタを添削してほしい(文章添削は別料金)

▶企画書を添削してほしい(企画書添削は別料金)

▶︎たださゆり先生とお話ししながらモチベーションをあげたい!







家事子育てに忙しくても、プラスの思考を身につけ、

どんどん自分らしい生き方がみつかり

地域との関わりを持てるようになったり



お教室やイベントをスタート、

集客もできるようになっています。



まずは、自分の宝物探し。

なりたい自分を探してみましょうね。




KACプロジェクトによるグループコンサル、

オンラインサロンでのLIVE公開コンサル

(公開期限付き)も大歓迎です♡

みんなで学びあい成長しましょう!







╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍

♛╏𝐊𝐀𝐂会員向け ╏♛

╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍



*zoom相談 30分無料

 └以降30分ごと3300円が、KAC価格で2200円(30分追加チケット購入はこちら から)

チケット購入の場合具体的なアイディア提供もさせていただいてます♪



*60分6600円

→KAC価格5000円×4回=20000円チケットもあり。(購入はこちら から)

└30分無料と組み合わせも可能。

└チケットの場合月に何度でも利用可。

期限なし。









以下の場合は別途料金発生する場合がございます

(追加料金かかる場合は、事前に確認させていただきますのでご安心ください)




①イベント、お教室内容の提案ですべての内容がもりもとのアイディア提供による企画となった場合

 └個人のお教室内容の相談でもりもとによるアイディア出しを採用の場合はタグ付け等の紹介をお願いしています



②写真や画像のデザイン、タイトル修正、ライティングをご希望の場合





③企画書、プレゼン資料などパワーポイントやpdfを添削、手直しさせていただく場合





④月に2回以上相談の場合は2回目から一般価格で可能(チケットをご購入ください)





⑤目標を決めて長期計画
→宿題を出させていただき1か月ごとにチェックさせていただきます。(4回チケットをご購入ください)











╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍

ꕥ╏一般の方向け ╏ꕥ

╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍



*最初の60分 6600円

以降30分ごとに3300円 


(zoomでも対面でもどちらも同じ価格)



初回お話したあと、継続的にご希望の場合は、

2回目以降は、先にゴールを決めて、

3回コースなど長期的に改善、提案、成長していただくプランをお作りいたします。

まずはご希望内容、なりたい自分をご相談くださいね。

Instagramやったことない!という方でも1からフォローいたします!



その後、しっかりとしたフォローをご希望の方には改めてコンサルのお見積もりもさせていただきます。

勧誘や強制は一切ありませんのでご安心ください♡


【こんな方はお気軽にご相談ください。はじめてママも大歓迎】

・自分が何に向いているかわからない
・自分の教室を作りたい
・考えたプログラムを添削してほしい
・キット販売をしてみたい
・オンライン講座をしてみたい
・KAC卒業後何から始めたらよいかわからない
・がんばらないととつい焦ってしまうが思うように時間が作れない
・自分らしさとは何かがいまだにみえてこない
・オンラインで集客を考えている
・価格設定に悩んでいる
・ネタが思いつかない
・声掛けの仕方がわからない
・子育てとの両立に悩んでいる
・開業届を出すか悩んでいる
・自分のSNSを添削してほしい
・気の合うKAC仲間で何かイベント企画をしてみたい(グループコンサルも可)

などなど
何から相談したらいいかわからない場合もお気軽にご相談くださいね。
グループコンサルご希望の場合もお申し込みいただけます。


子育て相談もお気軽に。





【こんなご相談は専門アドバイザーもご紹介します】

・こどもの悩み相談(凸凹さん、不登校)
・数秘、四柱推命、個性心理学などの統計学で我が子や家族の生まれ持った特性を知りたい
・芸大美大受験を考えている




【定員】
プライベート 1名
グループ 5名まで(申し込みは代表の方1名)




【お支払い方法】
時間が決まっている方は事前振込

(お申し込み後振込先をお知らせします)




【必ずお読みください】


★振込先、zoomのURLなどお申し込み後改めてご連絡させていただきます。
★LINEビデオや、LINE電話も可能です。
★遅刻された場合で後ろにご予約がある場合、時間が短縮になります。ご注意ください。
★日程を確保しているため、当日(24時間前から)のキャンセルはご遠慮ください
★キャンセルの場合は必ずお早めに振替やキャンセル手続きをお願いします。
★プログラム著作権等の問題で、すべてのご質問内容にお応えできない場合もございます。













【キッズアートクリエイター®とは】


神戸にアトリエを構え、
関西を中心にアートを通して心を育てる活動をする
1歳半~のお絵描き造形教室ハピネスキッズアートを
運営する一般社団法人Atelier happiness birdの
キッズアートクリエイター®養成講座を修了した認定講師。
自由にアート表現ができる環境において
ママやこどもたちに自分らしさという「宝物」を
見つけてもらうことを理念に
全国のKACメンバーがアートを
身近に感じてもらえるような活動を展開している。









=================

KAC会員向け

これまでの素敵なママ講座

=================



KAC会員はこれまでの有料講座・無料講座の録画もご覧いただけます











╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍

♥╏KAC会員用有料講座╏♥

╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍



過去の以下有料講座は2200円で視聴いただけます

ご希望のKAC会員はお知らせください。





■講師:みやさきゆり(有料)

好きなことを仕事に家事も子育ても両立!どんな環境でもチャンスをつかもう!



■講師:ティナ(有料)

ときめいた先にやりたいことが見えてきた! 私らしい起業の仕方



■講師:おだっち(有料)

海外に飛び出して気づいたこどもたちの未来に伝えたいこと



■講師:MIU(有料)

無料アプリCANVAで自分らしい画像編集に挑戦!



■講師:荒川明日香(有料)

スマホ撮りを極めるママフォト講座



■講師:大森早苗(有料)

子どもを楽しませると子育てはんと楽になる :






その他これまでの講座のアーカイブ受講

ご希望の方もお問い合わせください。





╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍

♥╏KAC会員用無料講座╏♥

╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍


◼講師:もりもとさゆり

KACサロンメンバー向け無料講座

KAC会員で希望の方はお知らせください

→オンラインサロンにリンクあります



■わたしだけのWS・お教室のつくり方【計画編】

■わたしだけのWS・お教室のつくり方【実践編】

■ バッグにお絵描きイベントのポイント(お話会)

■続くお教室のポイントとダイナミックアートのヒント(お話会)

■ 小学生水彩画指導のポイントを押さえながら一緒に描いてみよう(実践講座)

■ ハピネスカラーを作ってみよう!

(実践講座:15~20色瓶に作ります。別資料あり)

■ 0期生オンラインお話会
 ①完璧主義のお子さんへの対応
 ②みんなと違うことをやりたがるお子さんへの対応
 ③小学生の講座をするには



その他多数

アトリエハピネスバード 1歳半~のアート&デザイン教室・DIY・各種イベント他の基本情報

住所
兵庫県神戸市東灘区本山北町2丁目6-24サンロイス岡本1F (TELは教室開催日時のみ対応可)
マップで見る
電話番号
0785859515