予約サービス

Event3/26(日)★ねこの振り子時計(4歳~)
工具を使って4歳からのDo It Your Self !!

ものづくりの楽しさを伝えるDIY Kentaman工房



❥⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯❥

𝑫𝑰𝒀✩𝒌𝒆𝒏𝒕𝒂𝒎𝒂𝒏工房って?



小さな自信から、できない!をできる!の気持ちに変え

楽しみながら学べるDIYクラスです。

小さなお子さんでも、簡単な工具ならスイスイ使いこなし自信満々!

ものの構造をよく知っていると、家具を組み立てる時、何かを修理する時

可能性が広がり、日常生活がとっても豊かになります♪

憧れのインテリアを自分の手でデザインできるようになりますよ!

❥⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯❥








ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 内  容
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

DIY⭐︎kentaman工房

時計シリーズ第2段!



工具を使って4歳からの

Do It Your Self !!

「どうして動くの?

振り子時計を作って学ぼう!」



今回は後ろの金具つけに

電動ドリル少しと 

穴あけにボール盤を使い、

猫の形は事前にkentamanが

カットしたものをご用意しています



猫の色や模様やお顔はアクリル絵の具で

自由に描いていただきます。



前向きでお顔をかいても、

後ろ向きでも可愛い!



シンプルにしたい方は

何も描かずにカラーWaxで仕上げる

ことも可能です!

お写真は塗装前、文字盤を貼り付ける前の

イメージです。



スムーズに描いていただくため

描きたいねこちゃんのお顔のイメージや

模様のイメージを

スケッチしてきてくださいね!





なんでゆらゆら動いてるのかな。

構造を知っていると

なんで壊れたのか原因がわかるし



もっと応用して好きなデザインを

考え作ることもできる。



そして、自分で考え

作った経験があると

大人になっても買う前にまず何でも自分で

やってみようと挑戦できるようになる。

自分で作ったものは大切にできる。



子どもの頃に

興味を持つ機会を増やしてあげたり

ものづくりできる環境を用意してあげることって

実はとっても大切なこと。





構造に興味がなくても

数字や時計に興味が持てるような

お話をしてみたり



ねこちゃんに興味を持って

いろんな種類の猫ちゃんの

模様やデザインを調べたり

猫ちゃんのしっぽは

どんな役割をしてるんだろうねと

話してみたり



いろんな方向からでいい。

まずは、こどもたちのやってみたい気持ちを

自由に育ててあげよう!



happiness kids artで

伝えたいことはいつもおなじ。



単にモノを作るのではなく

そこから親子でどう興味を広げて

こどもたちの可能性溢れる未来の

やりたいこと結びつけていくか







興味を持つだけで

普段見えないことが

見えてきます



知識だけでなく

経験からの学びは

大きな財産となります✨



振り子時計の動く

しくみを学びながら

kentaman &sayuriと

DIYアートで

いろんな興味をひろげましょうー!

様々な物事をいろんな角度から見れる

ようになりますよ!



サイズ:

よこ幅約20cm×たて約30cm(しっぽまで約40cm)×厚み約1.5cm











ꕤ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ꕤ

𝑫𝑰𝒀★𝒌𝒆𝒏𝒕𝒂𝒎𝒂𝒏工房ʕ·ᴥ·ʔ

●講師:kentaman

●デザイン:もりもとさゆり

ꕤ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ꕤ




同じ材料でもみんな個性が出ておもしろくなるような作品・・・

ハピネスキッズアートらしく、自由に塗装をしたり

自由なアレンジでみんな違った作品ができる楽しみも♪

デザインや、材料の組み合わせのアレンジにはとてもこだわっています。 

ただ作るだけではなく、

子育ての上でわたしたち夫婦が大切にしていることや、

おうちで身近にDIYを楽しむコツなどもお伝えします。

おうちでDIYをされる際のご質問なども遠慮なくお話くださいね!







ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 日 時
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

●3/26(日)

①10:00-12:00

②13:30-15:30

*120分ほどのクラスです

*キャンセル待ちが多ければ春休みに追加開催します





ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 対   象
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

4歳頃~小学生

*120分参加でき電動ドリルを怖がらないお子様


*小学生以上でリピーターさんはおひとりでの参加も可

*付添はパパ、ママどちらでも大歓迎!

*未就学児はお子様1名に対して親御さん1名のフォローをお願いします

*中学生以上、大人のご希望がありましたらお子さま優先にはなりますがお問い合わせください。空きがあればご案内します。



ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 ご予約
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

定員5〜6組

最低開催人数は3名からとなります。

ご予約は制作する数で選択ください



─────────────────

●キャンセル待ちについて

─────────────────

空き0の場合は、キャンセル待ち予約が可能です。

空きが出ましたらご案内メールが自動配信されます。 そこから改めて先着順にてお申込みください。

キャンセル待ちはいくつでもお申込みしていただけます。







ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 参加費
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

6500円(税込)







ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 持ち物
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

*よごれてもよい服装またはスモックやエプロン、つなぎなど

*当日教室にて濡らしたお手ふきタオル(目地材や、アクリルの絵の具を使います)

*作品お持ち帰り用の紙袋など
(塗装が十分に乾かない状態でお持ち帰りいただく場合がございます)

★猫ちゃんの模様のイメージや前向きにしたい場合はお顔のイメージなどもスケッチしてきていただくと制作がスムーズです









=====

■ 監修

=====

もりもとさゆり

大阪芸術大学芸術学部デザイン学科インテリアデザインコース卒 一般社団法人Atelier happiness bird代表理事 ハピネスキッズアート主宰 デザイナー・キッズアートクリエイター®・アートイベントプランナー

高校時代に、将来の夢よりも偏差値や大学名を重視する教育に疑問を持ち芸大進学を選択。

消極的で自分を表現できない娘に「感性を育む子育て」を実践しながら娘2歳の2015年より、絵の描き方を教えず心で感じて表現することの大切さを伝える1歳半~のお絵描き造形教室をはじめる。

我が子にしかない宝物を見つける方法や、自己肯定感がUPする魔法の言葉がけをママに伝えるハピネスキッズアートは月に200組以上の親子が遠方からも通い年間200回以上季節や絵本をテーマにプログラムを展開。これまで5000組以上の親子と関わる。

こどもたちに、「自分らしく」表現することの楽しさや自信、「失敗を恐れず」挑戦する達成感、表現に正解はなくみんな素晴らしいという「共感できる心」を伝えるアート活動をしながら、大きな夢を持ち、自分の夢に向かって羽ばたくママや子どもたちを応援する。

https://www.happinessbird.com/








ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 会  場
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

Atelier happiness bird KOBE(岡本)



────────────────

●お車でお越しの方へ

────────────────

最寄りにいくつかコインパーキングがございます。

 最寄りのコインパーキングの場所についてはHPより「Access」をご確認ください。

アトリエすぐ西側にもございます。

https://www.happinessbird.com/about-atelier/access/









───────────────

●キャンセルポリシー

───────────────

★規約が変わりました

・3日前までのキャンセル:

→なし

・2日前(48時間前)までのキャンセル:

→受講費の50%

・当日(24時間前〜)のキャンセル:

→受講費の100%



キャンセル料金の発生する2日前よりクービック予約システム上でのキャンセルはできなくなりますのでお電話にてキャンセルのご連絡をください。

InstagramDMからのキャンセル連絡はお受けしておりません。



→森本携帯090-8484-4227

→アトリエ078-585-9515

(レッスン30分前または他レッスンがある日のみ。留守電はありませんので繋がらない場合は森本携帯へお願いします)












ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
お知らせ
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

イベント情報はInstagramストーリーが最新!





ꕤ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ꕤ

𝑫𝑰𝒀★𝒌𝒆𝒏𝒕𝒂𝒎𝒂𝒏工房ʕ·ᴥ·ʔ



● 春休みゲリラ的に追加開催するかも?

工具を使って5歳からのDo It Your Self !!

「これでもうタイル貼りを習得!!

うさぎさんミラーをつくろう」

プレゼントにもぴったり!

Instagramで開催の様子を近々upします

ꕤ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ꕤ









✦┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✦

𝓙𝓾𝓷𝓲𝓸𝓻 𝓒𝓵𝓪𝓼𝓼(ジュニアクラス)体験受付中!

Junior class★小学生(新1年生含)体験お申し込みフォーム

✦┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✦







▶その他プライベートアートのじかん、アーティストクラス

教室運営、教室開業相談、コンサルはHPお問い合わせフォームよりご連絡ください







໒꒱────*̩̩͙─────*̣̣̥────໒꒱



happiness kids artって?



エンジェル・リトルクラスはどちらも親子で学べる心を育てる教室です。

ご予約は前月の1日AM10:00〜。毎月参加しなくてもOK。

お好きな内容、ご都合のよい日時に月に一度、ご予約ください。



人と違う個性を認め、自分らしさを発見!

ステキな空間で、たくさんの本物の画材に触れ、

ママもお子さんもどんどんセンスアップ!

作品のお家でのアレンジ方法や幼児期の親子の関わり方のお話もたくさん♪

月に200組以上の親子が遠方からも通ってくださいます。



これからのお子さんとの生活が変わり子育てが楽しくなります!

ママの思考が変わると子どもの未来がかわります!



最新のお知らせはInstagramの

ストーリーをマメにチェックしてね!



໒꒱────*̩̩͙─────*̣̣̥────໒꒱















✦ ╌╌╌╌╌ʚ✞ɞ╌╌╌╌╌ ✦

新型コロナ感染症対策について

✦ ╌╌╌╌╌ʚ✞ɞ╌╌╌╌╌ ✦

マスク着用はご家庭での判断にお任せします。

入室時は手指の消毒をお願いしています。

消毒や換気は定期的に行っております。

Event4/3(月)★これでもうタイル貼りを習得!!うさぎさんミラーをつくろう(4歳~)
工具を使って4歳からのDo It Your Self !!

ものづくりの楽しさを伝えるDIY Kentaman工房

人気のため春休みにアンコール開催決定!

❥⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯❥

𝑫𝑰𝒀✩𝒌𝒆𝒏𝒕𝒂𝒎𝒂𝒏工房って?



小さな自信から、できない!をできる!の気持ちに変え

楽しみながら学べるDIYクラスです。

小さなお子さんでも、簡単な工具ならスイスイ使いこなし自信満々!

ものの構造をよく知っていると、家具を組み立てる時、何かを修理する時

可能性が広がり、日常生活がとっても豊かになります♪

憧れのインテリアを自分の手でデザインできるようになりますよ!

❥⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯❥






















ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 内  容
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

今回は大人気の電動ドリルは少しだけなので4歳さんからOKです。

メインは「タイル貼り」で今年の干支、うさぎさんのミラーに挑戦。



うさぎの形、かなりこだわりました~!

かべかけにも、スタンドでも使えます!



おうちのタイルはどんなところにはってあるかな?

どんな大きさのタイルがあるかな?

どんな風に並んでいるかな?

ぜひ家の中を探してみてくださいね!

我が家のお話も交えながら、

kentaman papa & sayuri とタイルのお話をしましょう!




同じ材料でもみんな個性が出ておもしろくなるような作品・・・

ハピネスキッズアートらしく、自由に塗装をしたり

自由なアレンジでみんな違った作品ができる楽しみも♪

デザインや、材料の組み合わせのアレンジにはとてもこだわっています。 

ただ作るだけではなく、

子育ての上でわたしたち夫婦が大切にしていることや、

おうちで身近にDIYを楽しむコツなどもお伝えします。

おうちでDIYをされる際のご質問なども遠慮なくお話くださいね!





サイズ:よこ幅約30cm×たて(耳まで)約18cm×厚み約2cm

*目地材は白かグレーから選べます
*木の部分はお好きな色で塗装します
*背面はスタンドとフックを電動ドリルでつけます













ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 日  時
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

4/3(月)

10:00〜12:00

13:30〜15:30

*120分ほどのクラスです









ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 対   象
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

4歳頃~(120分参加できる、電動ドリルを怖がらないお子様)
小学生以上でリピーターさんはおひとりでの参加も可


(付添はパパ、ママどちらでも大歓迎!)





ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 ご予約
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

定員6~7組

(最低開催人数は3名からとなります。)

*お子様1名に対して親御さん1名付添お願いします(予約は1で選択ください)

お子様1名に対して、ご両親でお越しになりたい場合はコメント欄にご記入ください。

人数を確認後、ご連絡させていただきます。






─────────────────

●キャンセル待ちについて

─────────────────

空き0の場合は、キャンセル待ち予約が可能です。

空きが出ましたらご案内メールが自動配信されます。 そこから改めて先着順にてお申込みください。

キャンセル待ちはいくつでもお申込みしていただけます。





ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 参加費
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

6600円(税込)











ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 持ち物
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

*よごれてもよい服装またはスモックやエプロン、つなぎなど

*当日教室にて濡らしたお手ふきタオル(目地材や、アクリルの絵の具を使います)

*作品お持ち帰り用の紙袋など
(塗装が十分に乾かない状態でお持ち帰りいただく場合がございます)









=====

■ 講師

=====

happiness PaPa工房:kentaman

もりもとさゆり










=====

■ 監修

=====

もりもとさゆり

大阪芸術大学芸術学部デザイン学科インテリアデザインコース卒 一般社団法人Atelier happiness bird代表理事 ハピネスキッズアート主宰 デザイナー・キッズアートクリエイター®・アートイベントプランナー

高校時代に、将来の夢よりも偏差値や大学名を重視する教育に疑問を持ち芸大進学を選択。

消極的で自分を表現できない娘に「感性を育む子育て」を実践しながら娘2歳の2015年より、絵の描き方を教えず心で感じて表現することの大切さを伝える1歳半~のお絵描き造形教室をはじめる。

我が子にしかない宝物を見つける方法や、自己肯定感がUPする魔法の言葉がけをママに伝えるハピネスキッズアートは月に200組以上の親子が遠方からも通い年間200回以上季節や絵本をテーマにプログラムを展開。これまで5000組以上の親子と関わる。

こどもたちに、「自分らしく」表現することの楽しさや自信、「失敗を恐れず」挑戦する達成感、表現に正解はなくみんな素晴らしいという「共感できる心」を伝えるアート活動をしながら、大きな夢を持ち、自分の夢に向かって羽ばたくママや子どもたちを応援する。

https://www.happinessbird.com/








ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 会  場
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

Atelier happiness bird KOBE(岡本)



────────────────

●お車でお越しの方へ

────────────────

最寄りにいくつかコインパーキングがございます。

 最寄りのコインパーキングの場所についてはHPより「Access」をご確認ください。

アトリエすぐ西側にもございます。

https://www.happinessbird.com/about-atelier/access/









───────────────

●キャンセルポリシー

───────────────

★規約が変わりました

・3日前までのキャンセル:

→なし

・2日前(48時間前)までのキャンセル:

→受講費の50%

・当日(24時間前〜)のキャンセル:

→受講費の100%



キャンセル料金の発生する2日前よりクービック予約システム上でのキャンセルはできなくなりますのでお電話にてキャンセルのご連絡をください。

InstagramDMからのキャンセル連絡はお受けしておりません。



→森本携帯090-8484-4227

→アトリエ078-585-9515

(レッスン30分前または他レッスンがある日のみ。留守電はありませんので繋がらない場合は森本携帯へお願いします)












ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 お知らせ
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

イベントはまた決まり次第Instagram(ストーリーが最新!)でお知らせします。



ꕤ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ꕤ

𝑫𝑰𝒀★𝒌𝒆𝒏𝒕𝒂𝒎𝒂𝒏工房ʕ·ᴥ·ʔ



● 3/26 10:00~12:00

工具を使って5歳からのDo It Your Self !!

「どうして動くの?振り子時計を作って学ぼう!」

→サンプルでき次第募集します


● 4/3 10:00~12:00

工具を使って5歳からのDo It Your Self !!

「これでもうタイル貼りを習得!!うさぎさんミラーをつくろう」

ꕤ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ꕤ









✦┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✦

𝓙𝓾𝓷𝓲𝓸𝓻 𝓒𝓵𝓪𝓼𝓼(ジュニアクラス)体験受付中!

Junior class★小学生(新1年生含)体験お申し込みフォーム

✦┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✦







▶その他プライベートアートのじかん、アーティストクラス

教室運営、教室開業相談、コンサルはHPお問い合わせフォームよりご連絡ください







໒꒱────*̩̩͙─────*̣̣̥────໒꒱



happiness kids artって?



エンジェル・リトルクラスはどちらも親子で学べる心を育てる教室です。

ご予約は前月の1日AM10:00〜。毎月参加しなくてもOK。

お好きな内容、ご都合のよい日時に月に一度、ご予約ください。



人と違う個性を認め、自分らしさを発見!

ステキな空間で、たくさんの本物の画材に触れ、

ママもお子さんもどんどんセンスアップ!

作品のお家でのアレンジ方法や幼児期の親子の関わり方のお話もたくさん♪

月に200組以上の親子が遠方からも通ってくださいます。



これからのお子さんとの生活が変わり子育てが楽しくなります!

ママの思考が変わると子どもの未来がかわります!



最新のお知らせはInstagramの

ストーリーをマメにチェックしてね!



໒꒱────*̩̩͙─────*̣̣̥────໒꒱















✦ ╌╌╌╌╌ʚ✞ɞ╌╌╌╌╌ ✦

新型コロナ感染症対策について

✦ ╌╌╌╌╌ʚ✞ɞ╌╌╌╌╌ ✦

マスクの着用はご家庭の判断でお願いします
入室時に手指の消毒をお願いします。

アトリエは定期的に換気や消毒を行っております


Angel 4月★ ダイナミックにきいろまみれ!菜の花畑のにじみアート♡(1歳半〜3歳11ヵ月)
4月エンジェルクラスのテーマは「菜の花ばたけ」

新緑の野原の布をぽたぽた絵具遊びで黄色まみれに!

床にも壁にもアトリエいっぱいに菜の花ばたけをつくりましょう!





❥⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯❥

𝓐𝓷𝓰𝓮𝓵 𝓒𝓵𝓪𝓼𝓼って?

対象:1歳半から3歳代(未就園児)

言葉もたくさん増え、
親子のコミュニケーションが楽しくなる時期。

見て聴いて触って感じて絵本をテーマに
型にはまらないダイナミックアート♡

お家ではできない体験で、お友達との協調性を
学びながら表現の楽しさを感じるエンジェルクラス。

おうち遊びに繋がる子育てを楽しくするヒントを
たくさんお持ち帰りいただけます♪

❥⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯❥







ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 内 容
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

MIWA講師のAngelClass4月は

大きな野原に見立てた布に、黄色まみれの

「菜の花ばたけ」がテーマです♪













ぽたぽた絵の具のにじみ遊びをしたり

壁に絵具もぽんぽん菜の花お絵描き。















アトリエいっぱいに菜の花が咲きます!







「きいろ」は春の訪れを知らせてくれる色。

春といえば桜のピンク色をイメージする人も多いかもしれませんが

実は春はきいろの花がとっても多いってご存じでしたか??



菜の花、たんぽぽ、チューリップ、フリージア、水仙・・

花の30%は「きいろ」という説もあるくらい。



そんな春を知らせてくれるきいろの菜の花畑、

絵の具まみれになりながら

春のお花や虫さんの名前もたくさん覚えてもらえたら

公園遊びやお散歩ももっと楽しくなりますね♪



ちょうちょさんが遊びにきてくれたらいいな~♪











★2022年の「菜の花ばたけ」にじみアートの様子は

@happinesskidsartのInstagramから♪


↓↓

https://www.instagram.com/p/CcqEDdxJLXY/?igshid=YmMyMTA2M2Y=











~4月のご紹介絵本&手遊び~

【絵 本】ちょうちょうひらひら

【おうた】ちょうちょ





「きいろ」が素敵な春のおススメ絵本



ちょうちょなんなん

はなをくんくん

しろいうさぎとくろいうさぎ








ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 日  時
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

4月14(金)・18(火)・19(水)

受付 10:15~

開始 10:30~

終了 11:30前後



*プログラム終了後のお着替えの時間は含みません。

*ご希望日をカレンダから選択後お申し込み下さい

*キャンセル待ちが多い場合追加開催を検討します。







ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 対   象
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

1 才半頃~3 才11ヵ月(就園前)のお子様とママ



★パパ、おばあちゃまとのご参加もOK!

★参加の目安↓

絵の具やクレヨンをお口に入れなくなり自分から

いろんなことに興味を持ち始めたら1歳半前でもOK








ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 ご予約
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

1クラス7~8組の親子



*制作するお子様の数でお申込みください。


*最低開催人数はお子様3名以上となります。

人数が少ない場合日程の変更をお願いする場合がございます。



*ご兄弟・お友達同士は3名まで同時申込可能です


*ご兄弟の関係でお子様の数8名を超える場合がございます

*付き添いが2名以上ご希望の場合はコメント欄にご記入ください。

人数が多くなる場合1名に限定させていただく場合がございます



*お一人で複数のお席を開催日直前まで確保されるのはご遠慮ください。



*毎月前月1日より募集を開始しています。

★携帯・スマホの受信で、

@coubic.com

からの自動送信メールを受け取れるように設定お願いします。





─────────────────

●キャンセル待ちについて

─────────────────

空き0の場合は、キャンセル待ち予約が可能です。

空きが出ましたらご案内メールが自動配信されます。
そこから改めて先着順にてお申込みください。
キャンセル待ちはいくつでもお申込みしていただけます。







ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 参加費
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ



受講費 税込4500円 (材料・準備費込)

兄弟割500円OFF・3人で800円OFF



★ご兄弟が同じ月にエンジェルまたはリトルクラスにご参加の場合は日程が後のクラスでお声がけください。


500 円引きさせていただきます。

★システム上お申込み時には兄弟割は表示されませんが、当日精算させていただきます









ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 持ち物
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

・絵の具がついてもよい服装 
(乾くと落ちにくい絵の具を使うことがあります)
 保護者も絵の具がつく可能性があります!!
 汚れても良い服装でお越しいただくか、着替えや靴下をお持ちください。

・汚れてもよいお手拭きタオル多めに。(お手拭き用は濡らしてつかいます)

・作品を持ち帰る紙ぶくろなど
 (絵の具を塗った大きな画用紙もカットしてお持ち帰りいただけます)







=========
■お申込みについて
=========

★15分前より入室いただけます。

それ以前は準備のためお待ちいただく場合がございます。

*授乳・お着がえ・おむつがえスペースあり。
*おむつゴミはお持ち帰りいただいてます。
*ご兄弟・お友達同士は3名まで同時申込できます。
*キャンセル待ちが多ければ追加開催を検討いたします。
*キャンセル待ちは重複してお申込みいただけます
*5名以上のお友達同士の場合、プライベートアートクラスとしてお問い合わせください。
同じ内容で別途ご案内させていただきます。





■複数日程のご予約について

より多くの方にご参加いただけるよう、お一人で同じ月に複数以上のご予約はできる限りお控えいただけますようお願い申し上げます。(複数ご参加の場合を除く。数日でスケジュールがわかり調整後にすぐキャンセルされる場合を除く)
お席確保のための直前のキャンセルが続くと、複数日程のご予約をご遠慮いただく場合がございますのでご了承ください。









ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 会  場
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

Atelier happiness bird KOBE(岡本)



────────────────

●お車でお越しの方へ

────────────────

最寄りにいくつかコインパーキングがございますが、
午前中は生徒様で満車になることが多いです。

最近アトリエの筋すぐ西にもコインパーキングができました♪
最寄りのコインパーキングの場所についてはHPより「Access」をご確認ください。

https://www.happinessbird.com/about-atelier/access/







───────────────

●キャンセルポリシー

───────────────

★規約が変わりました

・3日前までのキャンセル:

→なし

・2日前(48時間前)までのキャンセル:

→受講費の50%

・当日(24時間前〜)のキャンセル:

→受講費の100%



キャンセル料金の発生する2日前よりクービック予約システム上でのキャンセルはできなくなりますのでお電話にてキャンセルのご連絡をください。

InstagramDMからのキャンセル連絡はお受けしておりません。



→森本携帯090-8484-4227

→アトリエ078-585-9515

(レッスン30分前または他レッスンがある日のみ。留守電はありませんので繋がらない場合は森本携帯へお願いします)







───────────────

●その他

───────────────

* 開始15分前より入室可能です。

*授乳・お着がえ・おむつがえスペースあり。おむつゴミはお持ち帰りください。





~うちの子1時間も集中できるかしら・・・~

「大丈夫です♪」

─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆

ハピネスキッズアートでは

様々なことに興味を持ち自分らしく表現できるよう、

親御さんへおうちでの関わり方のお話しなども含め

絵本やお名前よび、お歌や手遊びなど

小さなお子様も飽きさせない要素を盛り込んだ60分。

作品作りだけが大切なのではなく、

全ての体験をお子さまの【表現の場】と捉え、

良いところをたくさん見つけて

褒めてあげることのできる時間です。

メインのアート制作タイムは30分前後。

無理にさせずできたことを褒めてあげると

集中できないお子様も少しづつ集中できるように。









ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 講  師
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

講師:MIWA






ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
アシスタント
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

yuri、hitomi、tina
キッズアートクリエイター®





ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 お知らせ
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

イベントはまた決まり次第
Instagram(ストーリーが最新!)でお知らせします。

ストーリーは毎日更新しているので要チェック♪





ꕤ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ꕤ

𝑫𝑰𝒀★𝒌𝒆𝒏𝒕𝒂𝒎𝒂𝒏工房ʕ·ᴥ·ʔ

● 3/26 10:00~12:00

工具を使って5歳からのDo It Your Self !!

「どうして動くの?振り子時計を作って学ぼう!」

ꕤ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ꕤ









✦┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✦

𝓙𝓾𝓷𝓲𝓸𝓻 𝓒𝓵𝓪𝓼𝓼(ジュニアクラス)体験受付中!

Junior class★小学生(新1年生含)体験お申し込みフォーム

✦┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✦







▶その他プライベートアートのじかん、アーティストクラス

教室運営、教室開業相談、コンサルはHPお問い合わせフォームよりご連絡ください







໒꒱────*̩̩͙─────*̣̣̥────໒꒱



happiness kids artって?



エンジェル・リトルクラスはどちらも親子で学べる心を育てる教室です。

ご予約は前月の1日AM10:00〜。毎月参加しなくてもOK。

お好きな内容、ご都合のよい日時に月に一度、ご予約ください。



人と違う個性を認め、自分らしさを発見!

ステキな空間で、たくさんの本物の画材に触れ、

ママもお子さんもどんどんセンスアップ!

作品のお家でのアレンジ方法や幼児期の親子の関わり方のお話もたくさん♪

月に200組以上の親子が遠方からも通ってくださいます。



これからのお子さんとの生活が変わり子育てが楽しくなります!

ママの思考が変わると子どもの未来がかわります!



最新のお知らせはInstagramの

ストーリーをマメにチェックしてね!



໒꒱────*̩̩͙─────*̣̣̥────໒꒱









ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 監  修
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

もりもとさゆり

大阪芸術大学芸術学部デザイン学科インテリアデザインコース卒 一般社団法人Atelier happiness bird代表理事 ハピネスキッズアート主宰 デザイナー・キッズアートクリエイター®・アートイベントプランナー

高校時代に、将来の夢よりも偏差値や大学名を重視する教育に疑問を持ち芸大進学を選択。

消極的で自分を表現できない娘に「感性を育む子育て」を実践しながら娘2歳の2015年より、絵の描き方を教えず心で感じて表現することの大切さを伝える1歳半~のお絵描き造形教室をはじめる。

我が子にしかない宝物を見つける方法や、自己肯定感がUPする魔法の言葉がけをママに伝えるハピネスキッズアートは月に200組以上の親子が遠方からも通い年間200回以上季節や絵本をテーマにプログラムを展開する。

こどもたちに、「自分らしく」表現することの楽しさや自信、「失敗を恐れず」挑戦する達成感、表現に正解はなくみんな素晴らしいという「共感できる心」を伝えるアート活動をしながら、大きな夢を持ち、自分の夢に向かって羽ばたくママや子どもたちを応援する。

■Webサイト

https://www.happinessbird.com/

■Instagram(@happinesskidsart)

https://www.instagram.com/happinesskidsart/













✦ ╌╌╌╌╌ʚ✞ɞ╌╌╌╌╌ ✦

新型コロナ感染症対策について

✦ ╌╌╌╌╌ʚ✞ɞ╌╌╌╌╌ ✦



3/13以降のマスク着用については

ご家庭の判断にお任せいたします。



●引き続き入室時の検温、手指消毒にご協力ください

●こまめに換気を行います

●教室中はマスク着用にご協力お願いいたします。

●体調に不安のある方は2日前(48時間前)までキャンセル料金がかかりません。お早めにご判断ください。



Little4月★ダイナミックにピンクまみれ!大きな桜の木アート(1歳半~7歳頃)
 4月リトルクラスのテーマは桜!

絵本で感じた「春」を様々な色彩のピンク色で

表現豊かに仕上がる桜の木は、みんな違う楽しみが♡



❥⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯❥

𝓛𝓲𝓽𝓽𝓵𝓮 𝓒𝓵𝓪𝓼𝓼って?

対象:1歳半~6歳(小学生兄弟参加可)

「自分で!」を尊重してあげることで選び抜く力と自信が育つ時期。

リトルクラスでは、絵本の導入を大切にアートへの発展体験。

ホンモノの画材や技法に触れ、

色彩能力やデザインセンスも身につきます。

毎月ご参加いただくことでママも学びが多く、子育ての意識が代わり、

お子さまの成長をびっくりするほど実感いただけます♪

アトリエの様子はInstagram(@happinesskidsart)でご覧ください

❥⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯❥







ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 内  容
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ



桜の絵本を読んで、桜の木のお話をしたり、

ちょうちょや、春のお話をしたりして、イメージを膨らませてからのアート。

生活の中に「自然」を 意識することで、子どもたちの感性が育ちます。



みたこともない巨大な筆で、みんなで大きな木を描いて、

筆や刷毛、ローラー、指、手、足!いろんな道具を使い

裸足でピンクまみれになりながらお家ではできないアートを感覚的に体験♫



集中しすぎて無言!笑)なときは、自分の世界を楽しんでいる真っ最中!

お家ではできないみんなで作り上げるひとつの大きな作品だけに、大きな達成感を感じます。



お持ち帰り作品はみーんな違うステキな桜の木



今年はちょうちょもテーマで登場♪お持ち帰り作品はちょうちょと桜♪

サンプル完成次第お知らせします!



みーんな違って正解はないんだ!と自己肯定感がどんどんUPします!



























どんなことするの??

一番下のフォトギャラリーや 去年の様子は

●Instagram(@happinesskidsart)で♪

毎日、ストーリーは投稿しています。



過去の桜アートはこちら↓


https://www.instagram.com/p/CcaodRMprej/

https://www.instagram.com/p/CcMY241pJXL/

https://www.instagram.com/p/BvxmgCxDNGq/

https://www.instagram.com/p/BwVXg0rpT2U/

https://www.instagram.com/p/BwRH4xHHzVS/











~おすすめ・ご紹介絵本~

桜の絵本や春らしい絵本をたくさんご紹介します

・そらはさくらいろ

・さくら

・ちょうちょ

・はらぺこあおむし

・ほわほわさくら

・こぶたのブルトンはるはおはなみ

・はじめまして

・さくらいろのランドセル

などなど・・・アトリエでたくさんみてね♪















●4月はじまる前の15分、クレヨンあそびは、

アクリルえのぐでちょうちょアートに変更します

















*─────*─────*─────*─────*

1歳半~6歳(小学校低学年兄弟OK)の

リトルクラスは よく見て関心を持ち

自由な表現を自信に繋げ 幼児期に

大切な心を育てるクラス

みんな違ってるけれどみんな素敵!

たくさんのお友達の中でさらに視野が広がり

子どもの「やりたい」を尊重することで

選びぬく力が育ち、 夢を叶えるこどもを育てます

*─────*─────*─────*─────*







─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ 

クレヨンタイム、お名前発表、絵本タイム、など

小さなお子様も飽きさせない要素を盛り込んだ

60分となっております。

作品作りだけが大切なのではなく、全ての体験を

お子さまの【表現の場】と捉え、

お子さんの良いところをたくさん見つけて

褒めてあげてることのできる時間。

メインのアート制作時間は30分前後となりますので

集中できないお子様も少しづつ

集中できるようになります

─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ 








ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 日  時
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ


★基本的に火曜日講師はもりもとさゆり、水曜日講師はMIWAですが予告なしで予定と変更になる場合がございます。

★ご希望日をカレンダから選択後お申し込みいただけます



4月の毎週火曜日、水曜日

4/4(火) 10:30~→講師:もりもとさゆり

4/4(火)13:30~と15:30~→講師MIWA

4/5(水) 10:30~と13:30~→講師:もりもとさゆり

4/11(火) 14:30~と16:30~→講師:もりもとさゆり

4/12(水)14:30~と16:30~→講師MIWA

4/18(火) 14:30~と16:30~→講師:もりもとさゆり

4/19(水)14:30~と16:30~→講師MIWA







ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 対   象
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ


1歳半頃から6歳(就学前)頃のお子様とママ

(春休みは低学年もOK!)



★ご兄弟参加は小学校低学年もOKです

★パパ、おばあちゃまとのご参加もOK!

★絵具をお口にいれないころからご参加いただけます












ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 ご予約
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

定員7~8組

(最低開催人数は4名からとなります。)



*制作するお子様の数でお申込みください。

ご兄弟・お友達同士は2名まで同時申込可能です



*付き添いが2名以上の場合はコメント欄にご記入ください。

人数が多くなる場合1名に限定させていただく場合がございます






─────────────────

●キャンセル待ちについて

─────────────────

空き0の場合は、キャンセル待ち予約が可能です。

空きが出ましたらご案内メールが自動配信されます。 そこから改めて先着順にてお申込みください。

キャンセル待ちはいくつでもお申込みしていただけます。








ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 参加費
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ



受講費 税込 5700円

兄弟割 2人以上500円オフ



★下のお子さまが同じ月にエンジェルクラスにご参加の場合は日程が後のクラスでお声がけください。

兄弟割引きさせていただきます。

★システム上お申込み時には兄弟割は表示されませんが、当日精算させていただきます







ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 持ち物
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

*よごれてもよい服装またはスモックやエプロン

*当日教室にて濡らして使う手ふきタオル

*作品お持ち帰り用の紙袋など(絵具が乾ききらずにお持ち帰りいただく場合がございます)









ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 会  場
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

Atelier happiness bird KOBE(岡本)



────────────────

●お車でお越しの方へ

────────────────

最寄りにいくつかコインパーキングがございます。

 最寄りのコインパーキングの場所についてはHPより「Access」をご確認ください。

アトリエすぐ西側にもございます。

https://www.happinessbird.com/about-atelier/access/









───────────────

●キャンセルポリシー

───────────────

★規約が変わりました

・3日前までのキャンセル:

→なし

・2日前(48時間前)までのキャンセル:

→受講費の50%

・当日(24時間前〜)のキャンセル:

→受講費の100%



キャンセル料金の発生する2日前よりクービック予約システム上でのキャンセルはできなくなりますのでお電話にてキャンセルのご連絡をください。

InstagramDMからのキャンセル連絡はお受けしておりません。



→森本携帯090-8484-4227

→アトリエ078-585-9515

(レッスン30分前または他レッスンがある日のみ。留守電はありませんので繋がらない場合は森本携帯へお願いします)









───────────────

●その他

───────────────

* 開始15分前より入室可能です。

*授乳・お着がえ・おむつがえスペースあり。おむつゴミはお持ち帰りください。







~うちの子1時間も集中できるかしら・・・~

「大丈夫です♪」

─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆

ハピネスキッズアートでは

様々なことに興味を持ち自分らしく表現できるよう、

親御さんへおうちでの関わり方のお話しなども含め

絵本やお名前よび、お歌や手遊びなど

小さなお子様も飽きさせない要素を盛り込んだ60分。

作品作りだけが大切なのではなく、

全ての体験をお子さまの【表現の場】と捉え、

良いところをたくさん見つけて

褒めてあげることのできる時間です。

メインのアート制作タイムは30分前後。

無理にさせずできたことを褒めてあげると

集中できないお子様も少しづつ集中できるように。



─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆










ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 講  師
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ



火曜日講師

Atelier happiness bird代表理事 もりもとさゆり

大阪芸術大学芸術学部デザイン学科インテリアデザインコース卒

一般社団法人Atelier happiness bird代表理事

ハピネスキッズアート主宰 デザイナー・キッズアートクリエイター®・アートイベントプランナー



高校時代に、将来の夢よりも偏差値や大学名を重視する教育に疑問を持ち芸術大学進学を選択。



消極的で自分を表現できなかった娘に「感性を育む子育て」を実践しながら娘2歳の2015年より、絵の描き方を教えず心で感じて表現することの大切さを伝える1歳半~のお絵描き造形教室をはじめる。

我が子にしかない宝物を見つける方法や、自己肯定感がUPする魔法の言葉がけをママに伝えるハピネスキッズアートは月に200組以上の親子が遠方からも通い年間200回以上季節や絵本をテーマにプログラムを展開する。

こどもたちに、「自分らしく」表現することの楽しさや自信、「失敗を恐れず」挑戦する達成感、表現に正解はなくみんな素晴らしいという「共感できる心」を伝えるアート活動をしながら、大きな夢を持ち、自分の夢に向かって羽ばたくママや子どもたちを応援する。

https://www.happinessbird.com/





水曜日講師

Miwa

Atelier happiness bird理事

エンジェル・リトルクラス講師

ジュニアクラス アシスタント

キットパスアートインストラクター取得

大阪芸術大学 日本画コース卒業

 出産を機に、娘と一緒にアートを楽しめる場を探してハピネスキッズアートと出会い、その魅力に引き込まれてすぐに講師登録。

現在は8歳になる娘とじっくり関わる時間をアートを通して持つ事で、娘の持つ想像力や表現力がどんどん育っていく事をまさに今、体験し実感しながら講師としても活動。








ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
アシスタント
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

miwa、hitomi、tina他 キッズアートクリエイター®






ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 お知らせ
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

イベントはまた決まり次第Instagram

(ストーリーが最新!)でお知らせします。





ꕤ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ꕤ

𝑫𝑰𝒀★𝒌𝒆𝒏𝒕𝒂𝒎𝒂𝒏工房ʕ·ᴥ·ʔ

● 3/26 10:00~12:00

工具を使って5歳からのDo It Your Self !!

「どうして動くの?振り子時計を作って学ぼう!」

3/12より募集開始インスタストーリーで

詳細ご覧いただけます。

ꕤ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ꕤ









✦┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✦

𝓙𝓾𝓷𝓲𝓸𝓻 𝓒𝓵𝓪𝓼𝓼(ジュニアクラス)体験受付中!

Junior class★小学生(新1年生含)体験お申し込みフォーム

✦┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✦







▶その他プライベートアートのじかん、アーティストクラス

教室運営、教室開業相談、コンサルはHPお問い合わせフォームよりご連絡ください









໒꒱────*̩̩͙─────*̣̣̥────໒꒱



happiness kids artって?



エンジェル・リトルクラスはどちらも親子で学べる心を育てる教室です。

ご予約は前月の1日AM10:00〜。毎月参加しなくてもOK。

お好きな内容、ご都合のよい日時に月に一度、ご予約ください。



人と違う個性を認め、自分らしさを発見!

ステキな空間で、たくさんの本物の画材に触れ、

ママもお子さんもどんどんセンスアップ!

作品のお家でのアレンジ方法や幼児期の親子の関わり方のお話もたくさん♪

月に200組以上の親子が遠方からも通ってくださいます。



これからのお子さんとの生活が変わり子育てが楽しくなります!

ママの思考が変わると子どもの未来がかわります!



最新のお知らせはInstagramの

ストーリーをマメにチェックしてね!



໒꒱────*̩̩͙─────*̣̣̥────໒꒱







【講師よりメッセージ】

西宮おうち教室から15年

リトルクラスは、代表もりもとさゆりがメイン講師の 幅広い年齢の子どもたちが一緒にアートするクラス。

(2022.6月からは水曜日なかむらみわがメイン講師です)



同じ工程、同じ材料なのに、みんな違っていいんだ!という発見から 「自分らしさ」をみつけ自己肯定感がぐんぐん育ちます♪ happiness kids artの芸術体験は、お絵描きや工作だけではなく、 「感じたことを表現する」ことを大切にしています。



音楽を聴いて思わず体が動きだしたり、自然の中で鳥や虫の声を聴いて季節を感じたり はじめてのものに触れてびっくりしたり。



子どもは五感を使い体験して「感じた」気持ちを自由に表現できる環境さえあれば 形にこだわらず、いろんな意味で想像力やセンスがぐんぐんUPします。

いろんな「はじめて」を乗り越えて、繰り返すことで、心もどんどん成長します。

大人は知っているから手助けをしたくなりますが、こどもにとっての初めてはとっても新鮮でわくわくするもの。

子どもの頃の気持ちに戻って子どもと関わることで、そのわくわくを共有することができます♪

子どものすべてを認めてあげたくなりますよ!













✦ ╌╌╌╌╌ʚ✞ɞ╌╌╌╌╌ ✦

新型コロナ感染症対策について

✦ ╌╌╌╌╌ʚ✞ɞ╌╌╌╌╌ ✦



3/13以降のマスク着用については

ご家庭の判断にお任せいたします。



●引き続き入室時の検温、手指消毒にご協力ください

●こまめに換気を行います

●教室中はマスク着用にご協力お願いいたします。

●体調に不安のある方は2日前(48時間前)までキャンセル料金がかかりません。お早めにご判断ください。

Little3月★どうぶつさんていいな!かわいいしっぽつきリュック(1歳半~7歳頃)
リトルクラステーマは「どうぶつのしっぽ。」

3月は15年前から続く作家さんオリジナルバッグシリーズ。

❥⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯❥

𝓛𝓲𝓽𝓽𝓵𝓮 𝓒𝓵𝓪𝓼𝓼って?

対象:1歳半~6歳(小学生兄弟参加可)

「自分で!」を尊重してあげることで選び抜く力と自信が育つ時期。

リトルクラスでは、絵本の導入を大切にアートへの発展体験。

ホンモノの画材や技法に触れ、

色彩能力やデザインセンスも身につきます。

毎月ご参加いただくことでママも学びが多く、子育ての意識が代わり、

お子さまの成長をびっくりするほど実感いただけます♪

アトリエの様子はInstagram(@happinesskidsart)でご覧ください

❥⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯❥





ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 内  容
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ



お気に入りの絵本(今は廃盤のあかいりんご)を入れて

持ち歩けるようにと、わたしが2歳のころ、母が

お洋服のあまり布で作ってくれたミニバッグ。



そんな存在すら忘れてしまっていたのに、

今度は、わたしが娘に毎年の成長が感じられる手作りのバッグを残したい。

と作家さんにサイズもデザインもこだわって作ってもらったバッグが

偶然にも、母のバッグと同じだったというエピソード。



してもらってうれしかったことというのは

母から子へ、子からそのまた子へと伝わっていくのですね。



それ以来、15年毎年、テーマを変えて、わたしがデザインしたこだわりのバッグを

毎年同じ作家さん(zakka clover さん)に、1から作っていただいています。







△娘4歳の時の愛犬の絵を描いたバッグと母の作ったバッグ











△ここ数年のミニバッグ&ポシェット







今年のミニバッグは

「どうぶつのしっぽ」をテーマに、ぶらさがるしっぽがかわいい

ミニリュック(ナップサック)です。



おててぺったんをいろんな動物に変身!

どんなしっぽにしようかな・・・



普段考えたこともない「しっぽ」が

もし自分についていたら・・・?



そんな質問に、こどもたちは、どう考えてくれるかな?

たのしい「しっぽ」絵本もたくさんご紹介したいと思います。





❥┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉❥

zakka clover ぽりんちゃんのBagは、

ひとつひとつめちゃくちゃ丁寧な作りで、

タグには鳥のスタンプもこだわりです♪



内布はたくさんの種類のかわいい柄から選んでいただけます。

サイズはタテ30×ヨコ25cm(広げたらA4サイズくらい)



プラス300円でひとまわり大きなサイズ

タテ35×ヨコ32cm



もお選びいただけますが、

在庫がない場合はご要望にお応えできない場合がございますので

予めご了承ください。

サンプルは2月にアトリエにてご覧いただけます。

早めにお伝えいただくとサイズ変更も可能です。

❥┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉❥











こどもたちは、色まぜが大好き。

もっときれいな色を塗って!丁寧に塗って!

と思ってしまいがちですが、夢中にしている間は、

たくさん考え挑戦して学んでいる時間。

結果ではなく、作る過程をしっかりと見てあげてくださいね。



作品は子どもたちの宝物。

ひとりでできた!は自信につながり、

ずっとずっと大切にしてくれることでしょう。




アートの視点や思考に気付けるようになると、親子の普段の生活がかわり「感性」が豊かになります

「今」この経験が少しづつ少しづつ「未来」につながっていきますように。








─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ 

クレヨンタイム、お名前発表、絵本タイム、など

小さなお子様も飽きさせない要素を盛り込んだ

60分となっております。

作品作りだけが大切なのではなく、全ての体験を

お子さまの【表現の場】と捉え、

お子さんの良いところをたくさん見つけて

褒めてあげてることのできる時間。

メインのアート制作時間は30分前後となりますので

集中できないお子様も少しづつ

集中できるようになります

─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ 








~おすすめ&ご紹介の絵本~











ぼくのしっぽは?

しっぽ.しっぽ.しっぽっぽ

しっぽ しっぽ だーれ?

しっぽ









~クレヨンあそび~



おうちでの声掛けの仕方を交えて子どもたちの自由なお絵かきタイム。

3月は、ぐるぐるでどうぶつさんを描いてみよう!

年齢に応じた声掛けの仕方をお伝えしています。

ぜひママもいっしょにぐるぐるアート楽しんでくださいね。

毎月10分のこの時間でお絵かきにぐっと差が出ます!

お家でもぜひ気軽にクレヨンでお絵描きしてみてくださいね!












ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 日  時
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ


★基本的に火曜日講師はもりもとさゆり、水曜日講師はMIWAですが予告なしで予定と変更になる場合がございます。

★ご希望日をカレンダから選択後お申し込みいただけます



3月の毎週火曜日、水曜日

3/7,14,21 →講師:もりもとさゆり

3/8,15,22 →講師:MIWA

①14:30~15:30

②16:15~17:15





ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 対   象
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ


1歳半頃から6歳(就学前)頃のお子様とママ



★ご兄弟参加は小学校低学年もOKです

★パパ、おばあちゃまとのご参加もOK!

★絵具をお口にいれないころからご参加いただけます












ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 ご予約
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

定員7~8組

(最低開催人数は4名からとなります。)



*制作するお子様の数でお申込みください。

ご兄弟・お友達同士は2名まで同時申込可能です



*付き添いが2名以上の場合はコメント欄にご記入ください。

人数が多くなる場合1名に限定させていただく場合がございます






─────────────────

●キャンセル待ちについて

─────────────────

空き0の場合は、キャンセル待ち予約が可能です。

空きが出ましたらご案内メールが自動配信されます。 そこから改めて先着順にてお申込みください。

キャンセル待ちはいくつでもお申込みしていただけます。








ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 参加費
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ



受講費 税込 5700円(タテ30×ヨコ25cm)

プラス300円でひとまわり大きなサイズ(タテ35×ヨコ32cm)

兄弟割 2人以上500円オフ



★下のお子さんが同じ月にエンジェルクラスにご参加の場合は日程が後のクラスでお声がけください。

兄弟割引きさせていただきます。

★システム上お申込み時には兄弟割は表示されませんが、当日精算させていただきます







ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 持ち物
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

*よごれてもよい服装またはスモックやエプロン

*当日教室にて濡らして使う手ふきタオル

*作品お持ち帰り用の紙袋など(絵具が乾ききらずにお持ち帰りいただく場合がございます)









ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 会  場
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

Atelier happiness bird KOBE(岡本)



────────────────

●お車でお越しの方へ

────────────────

最寄りにいくつかコインパーキングがございます。

 最寄りのコインパーキングの場所についてはHPより「Access」をご確認ください。

アトリエすぐ西側にもございます。

https://www.happinessbird.com/about-atelier/access/









───────────────

●キャンセルポリシー

───────────────

★規約が変わりました

・3日前までのキャンセル:

→なし

・2日前(48時間前)までのキャンセル:

→受講費の50%

・当日(24時間前〜)のキャンセル:

→受講費の100%



キャンセル料金の発生する2日前よりクービック予約システム上でのキャンセルはできなくなりますのでお電話にてキャンセルのご連絡をください。

InstagramDMからのキャンセル連絡はお受けしておりません。



→森本携帯090-8484-4227

→アトリエ078-585-9515

(レッスン30分前または他レッスンがある日のみ。留守電はありませんので繋がらない場合は森本携帯へお願いします)









───────────────

●その他

───────────────

* 開始15分前より入室可能です。

*授乳・お着がえ・おむつがえスペースあり。おむつゴミはお持ち帰りください。







~うちの子1時間も集中できるかしら・・・~

「大丈夫です♪」

─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆

ハピネスキッズアートでは

様々なことに興味を持ち自分らしく表現できるよう、

親御さんへおうちでの関わり方のお話しなども含め

絵本やお名前よび、お歌や手遊びなど

小さなお子様も飽きさせない要素を盛り込んだ60分。

作品作りだけが大切なのではなく、

全ての体験をお子さまの【表現の場】と捉え、

良いところをたくさん見つけて

褒めてあげることのできる時間です。

メインのアート制作タイムは30分前後。

無理にさせずできたことを褒めてあげると

集中できないお子様も少しづつ集中できるように。



─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆










ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 講  師
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ



火曜日講師

Atelier happiness bird代表理事 もりもとさゆり

大阪芸術大学芸術学部デザイン学科インテリアデザインコース卒

一般社団法人Atelier happiness bird代表理事

ハピネスキッズアート主宰 デザイナー・キッズアートクリエイター®・アートイベントプランナー



高校時代に、将来の夢よりも偏差値や大学名を重視する教育に疑問を持ち芸術大学進学を選択。



消極的で自分を表現できなかった娘に「感性を育む子育て」を実践しながら娘2歳の2015年より、絵の描き方を教えず心で感じて表現することの大切さを伝える1歳半~のお絵描き造形教室をはじめる。

我が子にしかない宝物を見つける方法や、自己肯定感がUPする魔法の言葉がけをママに伝えるハピネスキッズアートは月に200組以上の親子が遠方からも通い年間200回以上季節や絵本をテーマにプログラムを展開する。

こどもたちに、「自分らしく」表現することの楽しさや自信、「失敗を恐れず」挑戦する達成感、表現に正解はなくみんな素晴らしいという「共感できる心」を伝えるアート活動をしながら、大きな夢を持ち、自分の夢に向かって羽ばたくママや子どもたちを応援する。

https://www.happinessbird.com/





水曜日講師

Miwa

Atelier happiness bird理事

エンジェル・リトルクラス講師

ジュニアクラス アシスタント

キットパスアートインストラクター取得

大阪芸術大学 日本画コース卒業

 出産を機に、娘と一緒にアートを楽しめる場を探してハピネスキッズアートと出会い、その魅力に引き込まれてすぐに講師登録。

現在は8歳になる娘とじっくり関わる時間をアートを通して持つ事で、娘の持つ想像力や表現力がどんどん育っていく事をまさに今、体験し実感しながら講師としても活動。








ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
アシスタント
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

miwa、hitomi、tina他 キッズアートクリエイター®








ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 お知らせ
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

イベントはまた決まり次第Instagram(ストーリーが最新!)でお知らせします。





ꕤ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ꕤ

𝑫𝑰𝒀★𝒌𝒆𝒏𝒕𝒂𝒎𝒂𝒏工房ʕ·ᴥ·ʔ



● 2/26 10:00~12:00

工具を使って5歳からのDo It Your Self !!

「これでもうタイル貼りを習得!!うさぎさんミラーをつくろう」



● 3/26 10:00~12:00

工具を使って5歳からのDo It Your Self !!

「どうして動くの?振り子時計を作って学ぼう!」

ꕤ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ꕤ









✦┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✦

𝓙𝓾𝓷𝓲𝓸𝓻 𝓒𝓵𝓪𝓼𝓼(ジュニアクラス)体験受付中!

Junior class★小学生(新1年生含)体験お申し込みフォーム

✦┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✦







▶その他プライベートアートのじかん、アーティストクラス

教室運営、教室開業相談、コンサルはHPお問い合わせフォームよりご連絡ください









໒꒱────*̩̩͙─────*̣̣̥────໒꒱



happiness kids artって?



エンジェル・リトルクラスはどちらも親子で学べる心を育てる教室です。

ご予約は前月の1日AM10:00〜。毎月参加しなくてもOK。

お好きな内容、ご都合のよい日時に月に一度、ご予約ください。



人と違う個性を認め、自分らしさを発見!

ステキな空間で、たくさんの本物の画材に触れ、

ママもお子さんもどんどんセンスアップ!

作品のお家でのアレンジ方法や幼児期の親子の関わり方のお話もたくさん♪

月に200組以上の親子が遠方からも通ってくださいます。



これからのお子さんとの生活が変わり子育てが楽しくなります!

ママの思考が変わると子どもの未来がかわります!



最新のお知らせはInstagramの

ストーリーをマメにチェックしてね!



໒꒱────*̩̩͙─────*̣̣̥────໒꒱







【講師よりメッセージ】

西宮おうち教室から15年

リトルクラスは、代表もりもとさゆりがメイン講師の 幅広い年齢の子どもたちが一緒にアートするクラス。

(2022.6月からは水曜日なかむらみわがメイン講師です)



同じ工程、同じ材料なのに、みんな違っていいんだ!という発見から 「自分らしさ」をみつけ自己肯定感がぐんぐん育ちます♪ happiness kids artの芸術体験は、お絵描きや工作だけではなく、 「感じたことを表現する」ことを大切にしています。



音楽を聴いて思わず体が動きだしたり、自然の中で鳥や虫の声を聴いて季節を感じたり はじめてのものに触れてびっくりしたり。



子どもは五感を使い体験して「感じた」気持ちを自由に表現できる環境さえあれば 形にこだわらず、いろんな意味で想像力やセンスがぐんぐんUPします。

いろんな「はじめて」を乗り越えて、繰り返すことで、心もどんどん成長します。

大人は知っているから手助けをしたくなりますが、こどもにとっての初めてはとっても新鮮でわくわくするもの。

子どもの頃の気持ちに戻って子どもと関わることで、そのわくわくを共有することができます♪

子どものすべてを認めてあげたくなりますよ!













✦ ╌╌╌╌╌ʚ✞ɞ╌╌╌╌╌ ✦

新型コロナ感染症対策について

✦ ╌╌╌╌╌ʚ✞ɞ╌╌╌╌╌ ✦



3/13以降のマスク着用については

ご家庭の判断にお任せいたします。



●引き続き入室時の検温、手指消毒にご協力ください

●こまめに換気を行います

●教室中はマスク着用にご協力お願いいたします。

●体調に不安のある方は2日前(48時間前)までキャンセル料金がかかりません。お早めにご判断ください。





Angel 3月★どのはないちばんすきなはな?春のお花畑で絵具まみれ(1歳半〜3歳11ヵ月)
春休みの3/21(火・祝)・24(金)・30(木)は6歳まで♪

3月エンジェルクラスは「春のお花畑」をテーマに

てんとう虫さんになって

ダイナミックに絵具まみれ!お花まみれ♪

❥⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯❥

𝓐𝓷𝓰𝓮𝓵 𝓒𝓵𝓪𝓼𝓼って?

対象:1歳半から3歳代(未就園児)

言葉もたくさん増え、
親子のコミュニケーションが楽しくなる時期。

見て聴いて触って感じて絵本をテーマに
型にはまらないダイナミックアート♡

お家ではできない体験で、お友達との協調性を
学びながら表現の楽しさを感じるエンジェルクラス。

おうち遊びに繋がる子育てを楽しくするヒントを
たくさんお持ち帰りいただけます♪

❥⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯❥




ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 内  容
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ



春になったらお外はポカポカ陽気☀️

冬の間は小さなつぼみで気づかなかったかわいいお花が

急に目を覚ました様子。

あっちには、たんぽぽ!こっちには、すみれ!

お外はたくさんの色で溢れ出します♪



季節の変化は植物や、虫や動物たちだけでなく、

子どもたちにとっても、とても大きく刺激的なもの。

気温から感じる「春」のわくわく感。

新学期がはじまりひとつお姉ちゃんお兄ちゃんになる、

どきどき感。



そんな「春のはじまり」を

五感いっぱいに感じてもらえるエンジェルクラスの

ダイナミックアート。

まるで、絵本「どのはないちばんすきなはな」の世界に入り込んだみたい♪







3月は大きいカラフルな春のお花畑を、みんなで絵の具まみれになりながら、

ダイナミックに床も壁も一面 絵本の世界のお花畑にして遊びましょう!

お花が咲いたら、春のかわいい虫さんたちも遊びにくるかも♪











お持ちかえりアートは1月の「冬のお花畑イベント」とおそろいの形。

てんとう虫がかくれんぼした、かわいいお花のキャンバスアート

2枚並べて飾るとさらにステキなインテリアになります♪







↑写真は1月冬のお花イベント時のもの。
サンプルでき次第UPします






❥┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉❥

1~3才はお母さんの真似っこが大好きな時期。

お母さんも一緒に絵の具まみれになって、

お子様と春一番の素敵な時間を体験ください。



大好きなお母さんと一緒にアート体験を絵本から感じ、

実生活でも再確認することで

こどもたちの感性がぐんぐんのびますよ♪

❥┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉❥









~うちの子1時間も集中できるかしら・・・~

「大丈夫です♪」


─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ 

クレヨンタイム、お名前発表、絵本タイム、など

小さなお子様も飽きさせない要素を盛り込んだ

60分となっております。 作品作りだけが大切なのではなく、全ての体験を

お子さまの【表現の場】と捉え、

お子さんの良いところをたくさん見つけて

褒めてあげてることのできる時間。

メインのアート制作時間は30分前後となりますので

集中できないお子様も少しづつ

集中できるようになります

─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ 





~おすすめ&ご紹介の絵本~

どのはな いちばんすきなはな

おはなをどうぞ

たんぽぽ

などアトリエでたくさんご覧ください






ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 日  時
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

3月10(金)・15(火)・21(火・祝)・24(金)・30(木)

(21日・24・30日は6歳まで参加いただけます)

受付 10:15~

開始 10:30~

終了 11:30前後





▽春休みの30(木) は午後からクラスも開催!

受付13:45〜

開始 14:00〜

終了 15:00前後



(プログラム終了後のお着替えの時間は含みません。)



*ご希望日をカレンダから選択後お申し込みいただけます
*キャンセル待ちが多くなった場合追加開催を検討させていただきます。











ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 対   象
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

1 才半頃~3 才11ヵ月(就園前)のお子様とママ

(春休み21日・30日は6歳まで参加できるクラスあり)



★ご兄弟参加は小学校低学年もOKです

★パパ、おばあちゃまとのご参加もOK!

★参加の目安↓

絵の具やクレヨンをお口に入れなくなり

自分からいろんなことに興味を持ち始めたら1歳半前でもOK












ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 ご予約
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

1クラス7~8組の親子



*制作するお子様の数でお申込みください。


*最低開催人数はお子様3名以上となります。

人数が少ない場合日程の変更をお願いする場合がございます。



*ご兄弟・お友達同士は3名まで同時申込可能です
*ご兄弟の関係でお子様の数8名を超える場合がございます

*付き添いが2名以上ご希望の場合はコメント欄にご記入ください。

人数が多くなる場合1名に限定させていただく場合がございます



*お一人で複数のお席を開催日直前まで確保されるのはご遠慮ください。



*毎月前月1日より募集を開始しています。

★携帯・スマホの受信で、

@coubic.com

からの自動送信メールを受け取れるように設定お願いします。





─────────────────

●キャンセル待ちについて

─────────────────

空き0の場合は、キャンセル待ち予約が可能です。

空きが出ましたらご案内メールが自動配信されます。
そこから改めて先着順にてお申込みください。
キャンセル待ちはいくつでもお申込みしていただけます。







ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 参加費
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ



受講費 税込5000円 (材料・準備費込)

兄弟割500円OFF・3人で800円OFF



★ご兄弟が同じ月にエンジェルまたはリトルクラスにご参加の場合は日程が後のクラスでお声がけください。


500 円引きさせていただきます。

★システム上お申込み時には兄弟割は表示されませんが、当日精算させていただきます









ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 持ち物
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

・絵の具がついてもよい服装 (乾くと落ちにくい絵の具を使うことがあります)
 保護者も絵の具がつく可能性があります!!
 汚れても良い服装でお越しいただくか、着替えや靴下をお持ちください。

・汚れてもよいお手拭きタオル多めに。(お手拭き用は濡らしてつかいます)

・作品を持ち帰る紙ぶくろなど
 (直径約30cmのキャンバス・絵の具を塗った大きな画用紙もカットしてお持ち帰りいただけます)







=========
■お申込みについて
=========

★15分前より入室いただけます。

それ以前は準備のためお待ちいただく場合がございます。

*授乳・お着がえ・おむつがえスペースあり。
*おむつゴミはお持ち帰りいただいてます。
*ご兄弟・お友達同士は3名まで同時申込できます。
*キャンセル待ちが多ければ追加開催を検討いたします。
*キャンセル待ちは重複してお申込みいただけます
*5名以上のお友達同士の場合、プライベートアートクラスとしてお問い合わせください。
同じ内容で別途ご案内させていただきます。





■複数日程のご予約について

より多くの方にご参加いただけるよう、お一人で同じ月に複数以上のご予約はできる限りお控えいただけますようお願い申し上げます。(複数ご参加の場合を除く。数日でスケジュールがわかり調整後にすぐキャンセルされる場合を除く)
お席確保のための直前のキャンセルが続くと、複数日程のご予約をご遠慮いただく場合がございますのでご了承ください。









ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 会  場
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

Atelier happiness bird KOBE(岡本)



────────────────

●お車でお越しの方へ

────────────────

最寄りにいくつかコインパーキングがございますが、
午前中は生徒様で満車になることが多いです。

最近アトリエの筋すぐ西にもコインパーキングができました♪
最寄りのコインパーキングの場所についてはHPより「Access」をご確認ください。

https://www.happinessbird.com/about-atelier/access/







───────────────

●キャンセルポリシー

───────────────

★規約が変わりました

・3日前までのキャンセル:

→なし

・2日前(48時間前)までのキャンセル:

→受講費の50%

・当日(24時間前〜)のキャンセル:

→受講費の100%



キャンセル料金の発生する2日前よりクービック予約システム上でのキャンセルはできなくなりますのでお電話にてキャンセルのご連絡をください。

InstagramDMからのキャンセル連絡はお受けしておりません。



→森本携帯090-8484-4227

→アトリエ078-585-9515

(レッスン30分前または他レッスンがある日のみ。留守電はありませんので繋がらない場合は森本携帯へお願いします)







───────────────

●その他

───────────────

* 開始15分前より入室可能です。

*授乳・お着がえ・おむつがえスペースあり。おむつゴミはお持ち帰りください。





~うちの子1時間も集中できるかしら・・・~

「大丈夫です♪」

─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆ ─ ☆

ハピネスキッズアートでは

様々なことに興味を持ち自分らしく表現できるよう、

親御さんへおうちでの関わり方のお話しなども含め

絵本やお名前よび、お歌や手遊びなど

小さなお子様も飽きさせない要素を盛り込んだ60分。

作品作りだけが大切なのではなく、

全ての体験をお子さまの【表現の場】と捉え、

良いところをたくさん見つけて

褒めてあげることのできる時間です。

メインのアート制作タイムは30分前後。

無理にさせずできたことを褒めてあげると

集中できないお子様も少しづつ集中できるように。









ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 講  師
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ



講師:MIWA






ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
アシスタント
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

yuri、hitomi、tina他 キッズアートクリエイター®







ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 お知らせ
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

イベントはまた決まり次第Instagram(ストーリーが最新!)でお知らせします。





ꕤ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ꕤ

𝑫𝑰𝒀★𝒌𝒆𝒏𝒕𝒂𝒎𝒂𝒏工房ʕ·ᴥ·ʔ



● 2/26 10:00~12:00

工具を使って5歳からのDo It Your Self !!

「これでもうタイル貼りを習得!!うさぎさんミラーをつくろう」



● 3/26 10:00~12:00

工具を使って5歳からのDo It Your Self !!

「どうして動くの?振り子時計を作って学ぼう!」

ꕤ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ꕤ









✦┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✦

𝓙𝓾𝓷𝓲𝓸𝓻 𝓒𝓵𝓪𝓼𝓼(ジュニアクラス)体験受付中!

Junior class★小学生(新1年生含)体験お申し込みフォーム

✦┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✦







▶その他プライベートアートのじかん、アーティストクラス

教室運営、教室開業相談、コンサルはHPお問い合わせフォームよりご連絡ください







໒꒱────*̩̩͙─────*̣̣̥────໒꒱



happiness kids artって?



エンジェル・リトルクラスはどちらも親子で学べる心を育てる教室です。

ご予約は前月の1日AM10:00〜。毎月参加しなくてもOK。

お好きな内容、ご都合のよい日時に月に一度、ご予約ください。



人と違う個性を認め、自分らしさを発見!

ステキな空間で、たくさんの本物の画材に触れ、

ママもお子さんもどんどんセンスアップ!

作品のお家でのアレンジ方法や幼児期の親子の関わり方のお話もたくさん♪

月に200組以上の親子が遠方からも通ってくださいます。



これからのお子さんとの生活が変わり子育てが楽しくなります!

ママの思考が変わると子どもの未来がかわります!



最新のお知らせはInstagramの

ストーリーをマメにチェックしてね!



໒꒱────*̩̩͙─────*̣̣̥────໒꒱









ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
 監  修
ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ

もりもとさゆり

大阪芸術大学芸術学部デザイン学科インテリアデザインコース卒 一般社団法人Atelier happiness bird代表理事 ハピネスキッズアート主宰 デザイナー・キッズアートクリエイター®・アートイベントプランナー

高校時代に、将来の夢よりも偏差値や大学名を重視する教育に疑問を持ち芸大進学を選択。

消極的で自分を表現できない娘に「感性を育む子育て」を実践しながら娘2歳の2015年より、絵の描き方を教えず心で感じて表現することの大切さを伝える1歳半~のお絵描き造形教室をはじめる。

我が子にしかない宝物を見つける方法や、自己肯定感がUPする魔法の言葉がけをママに伝えるハピネスキッズアートは月に200組以上の親子が遠方からも通い年間200回以上季節や絵本をテーマにプログラムを展開する。

こどもたちに、「自分らしく」表現することの楽しさや自信、「失敗を恐れず」挑戦する達成感、表現に正解はなくみんな素晴らしいという「共感できる心」を伝えるアート活動をしながら、大きな夢を持ち、自分の夢に向かって羽ばたくママや子どもたちを応援する。

■Webサイト

https://www.happinessbird.com/

■Instagram(@happinesskidsart)

https://www.instagram.com/happinesskidsart/













✦ ╌╌╌╌╌ʚ✞ɞ╌╌╌╌╌ ✦

新型コロナ感染症対策について

✦ ╌╌╌╌╌ʚ✞ɞ╌╌╌╌╌ ✦



3/13以降のマスク着用については

ご家庭の判断にお任せいたします。



●引き続き入室時の検温、手指消毒にご協力ください

●こまめに換気を行います

●教室中はマスク着用にご協力お願いいたします。

●体調に不安のある方は2日前(48時間前)までキャンセル料金がかかりません。お早めにご判断ください。



Junior★体験新1年生含小学生クラス
──────────────────────

2023春!新1年生含む
小学生のジュニアクラス体験募集中

ご予約は、承認制となります。
事務局からのメールが届いて初めてご予約確定となります。

満席の場合は、キャンセル待ち予約を入れていただきましたら、
お休みや振替で空きが出た場合に事務局よりメールまたは、
直前の場合お電話にてご案内いたします。



生徒の振替やお休みで変動するため、
直前に募集枠が変動したり最新情報が
反映されていない場合がございます

─────────────────────────────────








小学生のジュニアクラスはふじもとえりこが講師の

月に2回(隔週)のお月謝制。こどもたちだけのクラスです。



Atelier happiness birdの理念に基づき、

絵の描き方を教えるのではなくひとりひとりの個性を引き出して

伸ばすことを心掛けております。



また、これからのこどもたちの未来に必要な

自分自身で生きていく力を創造できるようにという想いで

年間を通して、デザイン、絵画(水彩画、油絵、クレパス画、デッサン)、

立体造形(粘土、紙)、自然体験、共同制作など様々なアートを体験しながら

自由な発想力や様々な表現力を養い、他者にも共感しあえる思いやりの心、

何事にも感動できる心を育てます。





こどもたちひとりひとりが自分の魅力に気づき、

自分らしく輝き、自信が持てるようになります。







2023年1月~3月にかけて、

新1年生含むご新規の募集の体験を受付中です。

以下に記載の募集日程以外については随時更新しております。





体験方法につきましては、時々こちらのページをご覧いただき、お申し込みいただく

または、 ハピネスキッズアートHPのジュニアクラスページをご覧いただき、

お問い合わせフォームより、体験希望の旨ご連絡くださいましたら、

事務局よりメールにてご案内もさせていただきます。



ジュニアクラスについては

こちら のホームページより詳細をご覧いただけますが

画材費等の値上がりや、キャッシュレス化システム導入により、

2023年度よりHP記載のお月謝、会費の見直しを検討させていただいております。

決まり次第HPでもご案内させていただきますことをご了承くださいませ。





happiness kids art Junior Class体験


*ご予約は承認制です。こちらからお返事させていただく内容をご確認ください

*希望者多数の場合、初めて参加の方、入会をご希望の方を、 優先的にご案内いたします

*当日の朝お申し込みなどで申込承認のご連絡が遅く参加可能か不明な場合は

 直接お電話ください【090-8484-4227森本】











───────────────







3月後半

【ピーマンをどう描こう!?】



3月後半は、お絵かきです。



モチーフはピーマン。 

ただピーマンを描くだけじゃなく、

画用紙の中にどう配置する??

1個、2個、3個、もっと??

どんなふうに、画面にいれようか?



きっといろんなアイデアを出してくれると

思います!

ピーマンのお絵かき、どんな絵がうまれるか、

楽しみにしています。







☆持ち物



・筆記用具



・クレパス



・水彩絵の具セット



・汚れてもよい服装、エプロン、スモックなど



・汚れてもよいお手拭きタオル







●体験募集日

こちらは通常クラスの空きのある日を

体験としてご案内しています。

3月24日(金)16時半~18時

3月25日(土)10時00分~11時30分

       12時30分〜14時00分

その他日程については空きが出次第募集

しますのでご興味ある方はお問い合わせください

───────────────











=============

■体験参加費(1クラス90分)

=============


3月末までは消費税なしの金額で

体験いただけます。

初回5000円(税込5500円)

体験2回目以降5800円(税込6380円)

★油絵体験は+800円(税込)となります。

★ジュニアクラス生徒さんの振り替えの場合はお月謝通りの金額となります









ご予約いただけるお子様:

ジュニアクラスに入会希望のため体験をご希望されるお子さま(新1年生~6年生対象)

ジュニアクラスに在籍中で欠席日の振り替えをご希望のお子さま(お月謝通りの金額)



ジュニアクラスは4月始まりで1年を通したアートプログラムを開催しておりますが、

年度途中からの体験、ご入会も空きがあれば可能です。


Instagram @happinesskidsart のアカウントにて
#ハピネスキ ッズアートジュニアクラス 

のタグで検索いただくか、



講師のInstagram

@erikokidsartwork

とこれまでの様子もご覧いただけます。








体験いただいた後に:


▼体験後入会ご希望の場合、直接講師にお声がけいただくか事務局までメール連絡ください。

空きクラスをご案内します。

▼体験後ご希望のクラスに空きがない場合、入会待ちのLINEグループにご招待します。

空きが出るまで単発体験いただけます。直接お声がけください。









希望クラス空き待ちの方へ:



■毎年1~2月ごろに、曜日、時間帯のご希望をお聞きしています。
グループより退出される場合は、事務局または講師にお声がけください


■お休みや振替などでジュニアクラスに空きがでた場合、

入会待ち体験LIINEグループにて、単発体験募集をしますが、

必ず毎月空きが出るわけではございません。



■ご予約は【先着順】ではなく、【承認制】となります。

何度でもお申し込みいただけますが、ジュニアクラスに入会ご希望の方優先、

初めての方優先となります。

こちらからご予約確定のメールがあるまでは確定ではありませんのでご注意ください。









=========
■お申込みについて
=========



★承認制のご予約となりますので、お申込みいただいただけではご予約確定ではありません。

こちらからの返信の内容を必ずご確認ください。



★キャンセル料金はいただきませんが、キャンセル待ちの方にご連絡するためできるだけ早めにご連絡ください。

24時間前からはシステム上でご自身で変更ができなくなりますので森本へお電話ください



●お車でお越しの方へ

最寄りにいくつかコインパーキングはございますが、土日や午前中は満車になることが多いです。

コインパーキングの場所については事前にHP「Access」よりご確認ください。

アトリエ前に長時間駐車することはご遠慮ください。

アトリエ前の事故に関しては、一切責任を負えません。

お子様お迎え時はスムーズに乗り降りお願いします。

https://www.happinessbird.com/about-atelier/access/













=====
 講 師
=====

メイン講師:ふじもと えりこ

ハピネスキッズアートJunior Class講師・イベント講師

神戸山手女子短期大学 芸術学科 日本画コース卒業。1男1女の母。

ショップコーディネーターとして、主に百貨店、専門店のビジュアルマーチャンダイジングに従事。

2013年~自宅教室にて月に50名以上通うキッズアート教室を主宰。

2014年~2016年ハピネスキッズアート petit art class(ブランチ学園都市教室)講師。

主に小学生にアートやもの作りの楽しさを伝える。





その他講師:

■講師紹介ページ

https://www.happinessbird.com/about-atelier/staff/









=====
 監 修
=====

もりもとさゆり

大阪芸術大学芸術学部デザイン学科インテリアデザインコース卒 

一般社団法人Atelier happiness bird代表理事 

ハピネスキッズアート主宰 デザイナー・キッズアートクリエイター®・アートイベントプランナー



高校時代に、将来の夢よりも偏差値や大学名を重視する教育に疑問を持ち芸大進学を選択。

消極的で自分を表現できない娘に「感性を育む子育て」を実践しながら娘2歳の2015年より、絵の描き方を教えず心で感じて表現することの大切さを伝える1歳半~のお絵描き造形教室をはじめる。

我が子にしかない宝物を見つける方法や、自己肯定感がUPする魔法の言葉がけをママに伝えるハピネスキッズアートは月に200組以上の親子が遠方からも通い年間200回以上季節や絵本をテーマにプログラムを展開。これまで5000組以上の親子と関わる。

こどもたちに、「自分らしく」表現することの楽しさや自信、「失敗を恐れず」挑戦する達成感、表現に正解はなくみんな素晴らしいという「共感できる心」を伝えるアート活動をしながら、大きな夢を持ち、自分の夢に向かって羽ばたくママや子どもたちを応援する。



【夢を叶えるこどもを育てる happiness kids art Webサイト】

https://www.happinessbird.com/







2020年4月からはよく見て感じて表現を伸ばす4年生~大人の【Artist Class】がスタート。

チケット制でお好きなテーマ、お好きな時に、どなたでもお越しいただけます。

HPのアーティストクラスをご覧ください。(ドローイングクラスから名前と内容を変更しました)


絵画の基礎を学びながらじっくり楽しむドローイングクラス - 神戸岡本・1才半~のお絵かき造形教室ハピネスキッズアート (happinessbird.com)







■Instagram

これまでの内容はInstagramより

#ハピネスキッズアートジュニアクラス で検索ください♪

イベントやDIYクラスなど、いち早い募集情報はInstagramのストーリーをぜひ定期的にチェックしてみてくださいね!

https://www.instagram.com/happinesskidsart/





Artist★4年生〜大人のチケット制♪じっくり楽しむアーティストクラス
本格的なアートをじっくり楽しむ
4年生~おとなのアーティストクラス


❥⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯❥

𝒜𝓇𝓉𝒾𝓈𝓉 𝒞𝓁𝒶𝓈𝓈って?

対象:4年生からおとな

小さいころからハピネスキッズアートの様々なクラスで

「自由に」「自分らしく」を表現し続けると、

いつの間にか、どんどん絵が好きになり、自信がついてきて、

「もっと様々な技法を知りたい、リアルに表現できるようになりたい」

と感じるようになったお子さんが増えてきたり、

中学生になってもまた描きにきたい!というお声をいただいたのが

きっかけでアーティストクラスが生まれました

❥⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯❥







アーティストクラスは少しステップアップしたいなと

感じ始めた4年生以上のお子さんや

絵は本格的に描いたことがないけれど、

自分だけの時間を楽しんだり、

画材や技法やデザインの知識やセンスを身につけることができます

普段絵を描く機会がない、絵を描くのは苦手だと感じている

ママやパパも大歓迎!

毎月の予約は前月の1日12:30~始まります。

ご予約後は、LINEグループで詳細をお伝えしています。







✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦

 価格改定とオンライン決済のお知らせ

✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦

*キャッシュレス化によるシステム利用や決済手数料、

画材等の諸経費値上がりの為、大変心苦しいのですが、

チケット価格を下記の通り見直しさせていただき、

2023年4月ご購入分より、オンライン決済といたします。



*これまでのチケットはそのままお使いいただけます。

*3月いっぱいは旧価格のままアトリエにてご購入いただけます

*ご新規の方へ
アトリエ旧価格3月末までにご購入の場合入会金6000円(条件により割引あり)が必要なため、4月以降にチケットを使用ことをおすすめします。
https://ouchideart.base.shop/









✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦

      チケットの種類

✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦



①単発参加 ▶1回あたり6,000円(税込6,600円)

 └初回体験:1回あたり5,500円(税込6,050円)

 >旧価格:初回体験 税込5,500円

・・・ご購入月より半年使えます



②4回チケット ▶1回あたり5,800円(税込6,380円)

 23,200円(税込25,520円)/4回

 └本人のみ。期限:開始月より1年

>旧価格 24000円(1回6000円)



③6回チケット ▶1回あたり5,600円(税込6,160円)

 33,600円(税込36,960円)/6回

 └本人と家族。期限:開始月より1年半

 >旧価格 34,800円(1回5,800円)



*2023年4月以降ご購入の場合、入会金なし

*年会費なし

*1回2時間のクラスです

*日本画や油絵、陶芸の焼成代など、材料によっては追加となります

*お申し込み後事務局よりチケットご購入URLをお知らせします










✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦

       お支払い方法

✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦


チケットが必要な方は、お申し込みフォームで
必要なチケットにチェックをいれてください。

お申し込み後、事務局よりご案内させていただくURLまたはこちらより

https://ouchideart.base.shop/categories/5014230

ご希望のチケットをご購入ください

現在お持ちのチケットは旧価格にて使用可能です











✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦

      2023年4月の内容

✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦



●4/9(日)13:00~15:00 

【Myフィギュアを作ろう!】

講師:よねみつちえ

内容:アートフラワー用の芯材と樹脂粘土フィギュアを作ります。
「小さな分身ちゃん」「妖精さん」「小人さん」手をうごかしながら、
湧き上がるイメージに沿って、
キャラクター付けを楽しんでみてください🕊️

持ち物:きれいなぞうきん(樹脂粘土に水分を与えるために使用)
ビニル袋、汚れてもよい服装、作品お持ち帰り用袋、

その他【あると便利な持ち物】はグループLINEでお知らせしています。







*今回は着色や装飾をしないフィギュアになります
*自宅でのアレンジ方法は動画にてお伝えします



https://youtu.be/xwW5DFU2OqQ

こちらもよろしければ、ご覧ください。






●4/23日(日)

講師:ふじもとえりこ

午前の部:10:00~12:00 

【はじめてのデッサン】

デッサンを初めてする方、2回目の方むけ



午後の部:13:00~15:00 

【デッサン応用】

何度か描いたことのある方むけ










✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦

      2023年5月の内容

✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦

*お申し込みは4月1日~

●5/3(日)10:00~12:00

【テクスチャーアート】

講師:もりもとさゆり

内容:アクリル絵の具とモデリングペースを使い、
キャンバスにパレットナイフで画家気分!
自分らしい色合いで抽象的な絵画を楽しみましょう!

絵に苦手意識のある方も素敵に描けますよ!
小さなキャンバス2枚に2種類の技法でアートします。

持ち物:作品お持ち帰り用の底の広い紙袋や空き箱、汚れてもよい服装、お手拭きタオル、描きたいイメージがあればお写真など



●5/28(日) 13時~15時

【油絵】

講師:ふじもとえりこ

内容:ジュニアクラスでも大人気の油絵をさらにじっくり取り組みます。
油絵は初めての方でも感覚的に自由な表現で楽しむことができます。
描きたいイメージをプリントするかモチーフをお持ちください。


●持ち物:

油絵具セット+油絵用筆、筆洗いバケツ、
作品お持ち帰り用の大きめの紙袋や空き箱、
汚れてもよい服装、お手拭きタオル、筆記用具

油絵の具+専用筆のレンタル:別途1000円











✦✦✦✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦✦✦✦

       お申し込み方法

✦✦✦✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦✦✦✦



毎月1日午後12時半~翌月の予約が始まります。

ご希望の講師と内容を確認いただき、

カレンダーより日時を確認の上お申し込みください。



ご予約は【先着順】ではなく、【承認制】になり、

お申し込みだけでは確定しません。



金額はシステム上0円と表示されます。

外部サイトにて前もってチケットをご購入いただいております。

お申し込み後、事務局からのメール内容をご確認ください。




詳しくはお申し込み後にご招待する、

LINE「アーティストクラス」グループのノートで

持ち物やイメージサンプルなど詳細をお知らせしています。

これまでのクラスの様子も、アルバムやノートよりご覧いただけます。





















【主な講師】

どの講師もそれぞれ素敵で個性的です。

表現法に「正解」はありません!

ぜひいろんな講師からいろんな表現法を学んでください!



✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦

描写力を磨こう!デッサンの基礎はおすすめ!

ふじもとえりこ

✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦

@erikokidsartwork

神戸山手女子短大芸術学科日本画コース卒業

ショップコーディネーターとして、主に百貨店、
専門店のビジュアルマーチャンダイジングに従事。

2013年~7年間自宅キッズアート教室を主宰。
のべ100名以上指導経験あり。

2014年~2016年ハピネスキッズアート
petit art class(ブランチ学園都市教室)講師。

2019~ハピネスキッズアートジュニアクラス講師
主にデッサン・水彩画で子どもたちに、観る力と、
描写力を伝えていきたいと思います







✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦

あらゆる素材をつかった造形が得意!

よねみつちえ

✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦

@chie.art.wwjd

夙川学院短大美術デザイン学科卒業
西宮市立平木小学校、関西学院中学部、神戸女学院中学部
にて図工・美術教師を勤める。

2023年4月より『こころでアート』を開業。
フリーの図工教師として学校と福祉の現場を架ける。
現在は不登校の子ども達へのアート教室
やキャリア教育、防災教育の出前授業を届けている。

児童発達支援教育士として感覚過敏の子ども達への傾聴と
アート支援を行う他、教師の学び場コミュニティ『大人の図工塾』を主催。

西宮人 インタビュー

https://nishimag.com/people/63724/









✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦

透明水彩が得意!

さいもとあいこ

✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦



京都造形芸術大学(現京都芸術大学)情報デザイン学科卒業



デザイン会社でグラフィックデザイナーとして勤務する

その後 丹波篠山でデザインやまちづくりなどに携わる

中学生から水彩画を始める

こども二科展や尼崎市展などに入賞

関西水彩画展では受賞も多数

現在は関西水彩画会会員

美術館に出品などをしている

https://instagram.com/saimoto_aiko







✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦

自由に表現!デザイナー思考を育てる!

もりもとさゆり

✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦

@happinesskidsart 

大阪芸術大学芸術学部デザイン学科
インテリアデザインコース卒

一般社団法人Atelier happiness bird代表理事
デザイナー・キッズアートクリエイター®

高校時代に、将来の夢よりも偏差値や大学名を重視する教育に
疑問を持ち芸大進学を選択。

絵の描き方を教えず心で感じて表現することの大切さを
伝える1歳半~のお絵描き造形教室ハピネスキッズアートは
おうち教室開講から丸15年。

ママにも魔法の言葉がけを子育てに取り入れ、
我が子にしかない宝物を見つける方法を伝えながら、
こどもたちには、「自分らしく」表現することの楽しさ、
「失敗を恐れず」挑戦することの大切さ、
表現には正解はなくみんな素晴らしいという
「個性を認め多様性に共感できる心」を 育てる活動をしている。

















✧✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦✧

夢を叶えるこどもを育てるハピネスキッズアート

✧✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦✧

ハピネスキッズアートは、絵を上手にするための教室ではなく
絵に苦手意識をなくし、自分らしさを発見する教室です。


アートを様々な「表現法」で楽しみ、同時に自己肯定感を高めながら

自分で自分の「宝物」に気付き、大きな夢を持って自主的に

夢を叶えることのできる子どもたちを育てるお手伝いをしています。








●お車でお越しの方へ

お迎え等でアトリエの前に駐車したり
ご近所様の駐車スペースでお待ちいただくことはご遠慮ください。


最寄りにいくつかコインパーキングはございますが、

土日や午前中は満車になることが多いです。

コインパーキングの場所については事前に

HP「Access」よりご確認ください。

https://www.happinessbird.com/about-atelier/access/



4月★お教室運営・開業相談(KAC会員・一般の方もOK)【オンラインor対面】
【お教室運営・開業相談・コンサルティング日程】


ꕁꕁꕁオンライン相談日(毎月先着4名)ꕁꕁ

4/7(金)
AM10:00-PM15:00の間または、夜21:30~22:30の間で相談

①10:00~10:30
②11:00~11:30
③12:30~13:00
④13:30~14:00
⑤14:30~15:00 満
⑥21:30~22:00
⑦22:30~23:00



*お申し込み時に、ご希望の時間帯等をお書きください

*先着順に時間を決定させていただきます。(メールまたはLINE連絡をお待ちください)

*オンラインまたは対面(アトリエ2階のお部屋:子連れOK)をお申し込み時にお選びください

*キッズアートクリエイター以外の方もお申し込みいただけます。

*デザインご依頼のみのご相談は無料です♪お気軽にお問合せください







╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍

✦╏こんな方へ ╏✦

╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍

▶何からはじめたらよいかわからない

▶話を聞いてもらいながら自分の考えを整理したい

▶自分のアイディアを広げるアドバイスが欲しい

▶インスタの集客方法を知りたい、添削してほしい

▶定期的にアドバイスを受けながら成長したい

▶目標設定をしたい



普通のママたちも、プラスの思考を身につけ、

どんどん自分らしくお教室やイベントをスタート、

集客もできるようになっています。

まずは、自分の宝物探し。

なりたい自分を探してみましょう。


KACプロジェクトによるグループコンサル、

LIVE公開コンサル(公開期限付き)も大歓迎です♡







╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍

♛╏𝐊𝐀𝐂会員向け ╏♛

╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍



*zoom相談 30分無料
(2023年3月より半期に3回までに変更となりました)

 └以降30分ごとに2200円(→1時間4400円計算)

有料の場合アイディア提供ある程度させていただきます♪



*30分1100円×6回チケットもあり。(→3時間6600円計算)

└30分無料と組み合わせて相談時間を1時間にできます

└チケットの場合月に何度でも利用可。

└zoomでも対面でも可能







ただし以下の場合は別途料金発生する場合がございます

(追加料金かかる場合は、事前に確認させていただきますのでご安心ください)




①イベント、お教室内容の提案ですべての内容がもりもとのアイディア提供による企画となった場合

 └個人のお教室内容の相談でもりもとによるアイディア出しを採用の場合はタグ付け等の紹介をお願いします

②写真や画像のデザイン、タイトル修正、インスタライティングを希望の場合

③企画書、プレゼン資料などパワーポイントやpdfを添削、手直しさせていただく場合

④月に2回以上相談の場合は2回目から一般価格(チケット利用の場合は何度でも可)



⑤目標を決めて長期計画Mastar講座
→宿題を出させていただき1か月ごとにチェックさせていただきます。
 3か月コース集中コース33000円(3回×1時間)











╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍

ꕥ╏一般の方向け ╏ꕥ

╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍



*最初の60分 5500円

以降30分ごとに2500円 


(zoomでも対面でもどちらも同じ価格)



初回お話したあと、継続的にご希望の場合は、

2回目以降は、先にゴールを決めて、

3回コースなど長期的に改善、提案、成長していただくプランをお作りいたします。

まずはご希望内容、なりたい自分をご相談くださいね。

Instagramやったことない!という方でも1からフォローいたします!






【こんな方はお気軽にご相談ください。はじめてママも大歓迎】

・自分が何に向いているかわからない
・自分の教室を作りたい

・考えたプログラムを添削してほしい
・キット販売をしてみたい
・オンライン講座をしてみたい
・KAC卒業後何から始めたらよいかわからない
・がんばらないととつい焦ってしまうが思うように時間が作れない
・自分らしさとは何かがいまだにみえてこない
・オンラインで集客を考えている
・価格設定に悩んでいる
・ネタが思いつかない
・声掛けの仕方がわからない
・子育てとの両立に悩んでいる
・開業届を出すか悩んでいる
・自分のSNSを添削してほしい
・気の合うKAC仲間で何かイベント企画をしてみたい(グループコンサルも可)

などなど
何から相談したらいいかわからない場合もお気軽にご相談くださいね。
グループコンサルご希望の場合もお申し込みいただけます。


子育て相談もお気軽に。





【こんなご相談は専門アドバイザーもご紹介します】

・こどもの悩み相談(凸凹さん、不登校)
・数秘、四柱推命、個性心理学などの統計学で我が子や家族の生まれ持った特性を知りたい
・芸大美大受験を考えている




【定員】
プライベート 1名
グループ 5名まで(申し込みは代表の方1名)




【お支払い方法】
時間が決まっている方は事前振込

(お申し込み後振込先をお知らせします)




【必ずお読みください】


★振込先、zoomのURLなどお申し込み後改めてご連絡させていただきます。
★LINEビデオや、LINE電話も可能です。
★遅刻された場合で後ろにご予約がある場合、時間が短縮になります。ご注意ください。
★日程を確保しているため、当日(24時間前から)のキャンセルはご遠慮ください
★キャンセルの場合は必ずお早めに振替やキャンセル手続きをお願いします。
★プログラム著作権等の問題で、すべてのご質問内容にお応えできない場合もございます。













【キッズアートクリエイター®とは】


神戸にアトリエを構え、
関西を中心にアートを通して心を育てる活動をする
1歳半~のお絵描き造形教室ハピネスキッズアートを
運営する一般社団法人Atelier happiness birdの
キッズアートクリエイター®養成講座を修了した認定講師。
自由にアート表現ができる環境において
ママやこどもたちに自分らしさという「宝物」を
見つけてもらうことを理念に
全国のKACメンバーがアートを
身近に感じてもらえるような活動を展開している。









=================

KAC会員向け

これまでの素敵なママ講座

=================



KAC会員はこれまでの有料講座・無料講座の録画もご覧いただけます







╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍

♥╏KAC会員用有料講座╏♥

╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍



有料講座は2200円です

ご希望のKAC会員はお知らせください。



■講師:みやさきゆり(有料)

好きなことを仕事に家事も子育ても両立!どんな環境でもチャンスをつかもう!

■講師:ティナ(有料)

ときめいた先にやりたいことが見えてきた! 私らしい起業の仕方



■講師:おだっち(有料)

海外に飛び出して気づいたこどもたちの未来に伝えたいこと



■講師:MIU(有料)

無料アプリCANVAで自分らしい画像編集に挑戦!



■講師:荒川明日香(有料)

スマホ撮りを極めるママフォト講座












╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍

♥╏KAC会員用無料講座╏♥

╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍


◼講師:もりもとさゆり

KACサロンメンバー向け無料講座

KAC会員で希望の方はお知らせください

→オンラインサロンにリンクあります



■わたしだけのWS・お教室のつくり方【計画編】

■わたしだけのWS・お教室のつくり方【実践編】

■ バッグにお絵描きイベントのポイント(お話会)

■続くお教室のポイントとダイナミックアートのヒント(お話会)

■ 小学生水彩画指導のポイントを押さえながら一緒に描いてみよう(実践講座)

■ ハピネスカラーを作ってみよう!

(実践講座:15~20色瓶に作ります。別資料あり)

■ 0期生オンラインお話会
 ①完璧主義のお子さんへの対応
 ②みんなと違うことをやりたがるお子さんへの対応
 ③小学生の講座をするには



その他多数

アトリエハピネスバード 1歳半~のアート&デザイン教室・DIY・各種イベント他の基本情報

住所
兵庫県神戸市東灘区本山北町2丁目6-24サンロイス岡本1F (TELは教室開催日時のみ対応可)
マップで見る
電話番号
0785859515