Artist★4年生〜大人のチケット制♪じっくり楽しむアーティストクラス
本格的なアートをじっくり楽しむ
4年生~おとなのアーティストクラス
❥⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯❥
𝒜𝓇𝓉𝒾𝓈𝓉 𝒞𝓁𝒶𝓈𝓈って?
対象:4年生からおとな
小さいころからハピネスキッズアートの様々なクラスで
「自由に」「自分らしく」を表現し続けると、
いつの間にか、どんどん絵が好きになり、自信がついてきて、
「もっと様々な技法を知りたい、リアルに表現できるようになりたい」
と感じるようになったお子さんが増えてきたり、
中学生になってもまた描きにきたい!というお声をいただいたのが
きっかけでアーティストクラスが生まれました
❥⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯❥
アーティストクラスは少しステップアップしたいなと
感じ始めた4年生以上のお子さんや
絵は本格的に描いたことがないけれど、
自分だけの時間を楽しんだり、
画材や技法やデザインの知識やセンスを身につけることができます
普段絵を描く機会がない、絵を描くのは苦手だと感じている
ママやパパも大歓迎!
毎月の予約は前月の1日12:30~始まります。
ご予約後は、LINEグループで詳細をお伝えしています。
✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦
価格改定とオンライン決済のお知らせ
✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦
*キャッシュレス化によるシステム利用や決済手数料、
画材等の諸経費値上がりの為、大変心苦しいのですが、
チケット価格を下記の通り見直しさせていただき、
2023年4月ご購入分より、オンライン決済といたします。
*これまでのチケットはそのままお使いいただけます。
*3月いっぱいは旧価格のままアトリエにてご購入いただけます
*ご新規の方へ
アトリエ旧価格3月末までにご購入の場合入会金6000円(条件により割引あり)が必要なため、4月以降にチケットを使用ことをおすすめします。
https://ouchideart.base.shop/
✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦
チケットの種類
✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦
①単発参加 ▶1回あたり6,000円(税込6,600円)
└初回体験:1回あたり5,500円(税込6,050円)
>旧価格:初回体験 税込5,500円
・・・ご購入月より半年使えます
②4回チケット ▶1回あたり5,800円(税込6,380円)
23,200円(税込25,520円)/4回
└本人のみ。期限:開始月より1年
>旧価格 24000円(1回6000円)
③6回チケット ▶1回あたり5,600円(税込6,160円)
33,600円(税込36,960円)/6回
└本人と家族。期限:開始月より1年半
>旧価格 34,800円(1回5,800円)
*2023年4月以降ご購入の場合、入会金なし
*年会費なし
*1回2時間のクラスです
*日本画や油絵、陶芸の焼成代など、材料によっては追加となります
*お申し込み後事務局よりチケットご購入URLをお知らせします
✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦
お支払い方法
✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦
チケットが必要な方は、お申し込みフォームで
必要なチケットにチェックをいれてください。
お申し込み後、事務局よりご案内させていただくURLまたはこちらより
https://ouchideart.base.shop/categories/5014230
ご希望のチケットをご購入ください
現在お持ちのチケットは旧価格にて使用可能です
✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦
2023年4月の内容
✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦
●4/9(日)13:00~15:00
【Myフィギュアを作ろう!】
講師:よねみつちえ
内容:アートフラワー用の芯材と樹脂粘土フィギュアを作ります。
「小さな分身ちゃん」「妖精さん」「小人さん」手をうごかしながら、
湧き上がるイメージに沿って、
キャラクター付けを楽しんでみてください🕊️
持ち物:きれいなぞうきん(樹脂粘土に水分を与えるために使用)
ビニル袋、汚れてもよい服装、作品お持ち帰り用袋、
その他【あると便利な持ち物】はグループLINEでお知らせしています。
*今回は着色や装飾をしないフィギュアになります
*自宅でのアレンジ方法は動画にてお伝えします
https://youtu.be/xwW5DFU2OqQ
こちらもよろしければ、ご覧ください。
●4/23日(日)
講師:ふじもとえりこ
午前の部:10:00~12:00
【はじめてのデッサン】
デッサンを初めてする方、2回目の方むけ
午後の部:13:00~15:00
【デッサン応用】
何度か描いたことのある方むけ
✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦
2023年5月の内容
✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦
*お申し込みは4月1日~
●5/3(日)10:00~12:00
【テクスチャーアート】
講師:もりもとさゆり
内容:アクリル絵の具とモデリングペースを使い、
キャンバスにパレットナイフで画家気分!
自分らしい色合いで抽象的な絵画を楽しみましょう!
絵に苦手意識のある方も素敵に描けますよ!
小さなキャンバス2枚に2種類の技法でアートします。
持ち物:作品お持ち帰り用の底の広い紙袋や空き箱、汚れてもよい服装、お手拭きタオル、描きたいイメージがあればお写真など
●5/28(日) 13時~15時
【油絵】
講師:ふじもとえりこ
内容:ジュニアクラスでも大人気の油絵をさらにじっくり取り組みます。
油絵は初めての方でも感覚的に自由な表現で楽しむことができます。
描きたいイメージをプリントするかモチーフをお持ちください。
●持ち物:
油絵具セット+油絵用筆、筆洗いバケツ、
作品お持ち帰り用の大きめの紙袋や空き箱、
汚れてもよい服装、お手拭きタオル、筆記用具
油絵の具+専用筆のレンタル:別途1000円
✦✦✦✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦✦✦✦
お申し込み方法
✦✦✦✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦✦✦✦
毎月1日午後12時半~翌月の予約が始まります。
ご希望の講師と内容を確認いただき、
カレンダーより日時を確認の上お申し込みください。
ご予約は【先着順】ではなく、【承認制】になり、
お申し込みだけでは確定しません。
金額はシステム上0円と表示されます。
外部サイトにて前もってチケットをご購入いただいております。
お申し込み後、事務局からのメール内容をご確認ください。
詳しくはお申し込み後にご招待する、
LINE「アーティストクラス」グループのノートで
持ち物やイメージサンプルなど詳細をお知らせしています。
これまでのクラスの様子も、アルバムやノートよりご覧いただけます。
【主な講師】
どの講師もそれぞれ素敵で個性的です。
表現法に「正解」はありません!
ぜひいろんな講師からいろんな表現法を学んでください!
✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦
描写力を磨こう!デッサンの基礎はおすすめ!
ふじもとえりこ
✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦
@erikokidsartwork
神戸山手女子短大芸術学科日本画コース卒業
ショップコーディネーターとして、主に百貨店、
専門店のビジュアルマーチャンダイジングに従事。
2013年~7年間自宅キッズアート教室を主宰。
のべ100名以上指導経験あり。
2014年~2016年ハピネスキッズアート
petit art class(ブランチ学園都市教室)講師。
2019~ハピネスキッズアートジュニアクラス講師
主にデッサン・水彩画で子どもたちに、観る力と、
描写力を伝えていきたいと思います
✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦
あらゆる素材をつかった造形が得意!
よねみつちえ
✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦
@chie.art.wwjd
夙川学院短大美術デザイン学科卒業
西宮市立平木小学校、関西学院中学部、神戸女学院中学部
にて図工・美術教師を勤める。
2023年4月より『こころでアート』を開業。
フリーの図工教師として学校と福祉の現場を架ける。
現在は不登校の子ども達へのアート教室
やキャリア教育、防災教育の出前授業を届けている。
児童発達支援教育士として感覚過敏の子ども達への傾聴と
アート支援を行う他、教師の学び場コミュニティ『大人の図工塾』を主催。
西宮人 インタビュー
https://nishimag.com/people/63724/
✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦
透明水彩が得意!
さいもとあいこ
✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦
京都造形芸術大学(現京都芸術大学)情報デザイン学科卒業
デザイン会社でグラフィックデザイナーとして勤務する
その後 丹波篠山でデザインやまちづくりなどに携わる
中学生から水彩画を始める
こども二科展や尼崎市展などに入賞
関西水彩画展では受賞も多数
現在は関西水彩画会会員
美術館に出品などをしている
https://instagram.com/saimoto_aiko
✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦
自由に表現!デザイナー思考を育てる!
もりもとさゆり
✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦
@happinesskidsart
大阪芸術大学芸術学部デザイン学科
インテリアデザインコース卒
一般社団法人Atelier happiness bird代表理事
デザイナー・キッズアートクリエイター®
高校時代に、将来の夢よりも偏差値や大学名を重視する教育に
疑問を持ち芸大進学を選択。
絵の描き方を教えず心で感じて表現することの大切さを
伝える1歳半~のお絵描き造形教室ハピネスキッズアートは
おうち教室開講から丸15年。
ママにも魔法の言葉がけを子育てに取り入れ、
我が子にしかない宝物を見つける方法を伝えながら、
こどもたちには、「自分らしく」表現することの楽しさ、
「失敗を恐れず」挑戦することの大切さ、
表現には正解はなくみんな素晴らしいという
「個性を認め多様性に共感できる心」を 育てる活動をしている。
✧✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦✧
夢を叶えるこどもを育てるハピネスキッズアート
✧✦┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄✦✧
ハピネスキッズアートは、絵を上手にするための教室ではなく
絵に苦手意識をなくし、自分らしさを発見する教室です。
アートを様々な「表現法」で楽しみ、同時に自己肯定感を高めながら
自分で自分の「宝物」に気付き、大きな夢を持って自主的に
夢を叶えることのできる子どもたちを育てるお手伝いをしています。
●お車でお越しの方へ
お迎え等でアトリエの前に駐車したり
ご近所様の駐車スペースでお待ちいただくことはご遠慮ください。
最寄りにいくつかコインパーキングはございますが、
土日や午前中は満車になることが多いです。
コインパーキングの場所については事前に
HP「Access」よりご確認ください。
https://www.happinessbird.com/about-atelier/access/