チケット制のDrowing class(4年生〜大人)★毎月開催
【Drawingクラスについて】
ドローイングクラスってどんなクラス?
絵の描き方を教えるのではなく心で感じ自分らしく表現する方法を伝えるハピネスキッズアート。
リトルクラスやジュニアクラスで「自由に」「自分らしく」を表現し続けると
どんどん絵が好きになり、自信がついてきて、今度は「もっと様々な技法を知りたい、リアルに表現できるようになりたい」
と感じるようになります。
ドローイングクラスはそんな少しステップアップしたいなと感じ始めた4年生以上のお子さんや
絵は本格的に描いたことがないけれど、自分だけの時間を持ちたい、
水彩画やデッサンの知識を身につけたいという大人の方向けです。
まずはHP内容をご覧くださいね。
Drawing Class Page↓
https://www.happinessbird.com/happiness-kids-art/drowing-class/
【お申し込み方法について】
①
対象:4年生以上。中学生、高校生、大人まで初めての方でもお申し込みいただけます!
happiness_kids_art_event@yahoo.co.jp
またはHPのお問い合わせからご連絡いただき詳細をお伝えするLINEグループに登録ください。
②
LINEグループノートで募集する内容の詳細をご確認いただき、お申し込みください。
翌月の募集は前月の1日12時半からご予約可能です。
【2020年度レッスン内容】
LINEグループ「ドローイングクラス」グループ ノートでもお知らせしたり
お教室の様子のお写真アルバムを共有しています。
お申し込みご検討の方は問い合わせいただきましたらドローイングクラスグループにご招待させていただきます。
2021年4月 募集開始!!(3月1日12時半より)
★ 4月25日(日)13時~15時
日本画の技法で桜を描こう(水彩画)
講師 ふじもと えりこ
★ 4月18日(日)10時~12時
ペン1本から始まる線画アートの世界
講師 ほうずみ ひとみ
3月13日 よねみつちえのスケッチについて補足です。
内容はほぼ変わりませんが、タイトルが「手から生まれるマイワールド」に変更となります。
詳しくは、LINEドローインググループのノートにアップされていますので、
ご覧ください。
【LINEグループについて】
ご新規でご希望の方はHPお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
グループでは募集のお知らせやお写真共有などをさせていただきますが、お写真はどんな雰囲気かをご覧いただくことが目的であり、お子様全員をお撮りできなかったり、偏りがあったりすることをあらかじめご了承ください。
お写真はSNSに掲載させていただくことがございます。お子様のお写真掲載NGの場合はお申し込み時にお知らせください。
【Drawing Classはチケット制】
お申し込み後1回目クラスでチケットをご購入いただきます。
★システム上 0円と記載されます。初回講座にてチケット代金をお支払いいただき、2回目からはチケットをお渡しください
チケットは4回チケットと6回チケットがございます。兄弟割はございません。
日本画や油絵や陶芸の焼成代など、材料によっては追加料金をお願いするクラスもあります。
★お申し込み前に必ず内容をご確認ください。
★水彩絵の具セットがない方は+300円でレンタルも可能です。
★水彩絵の具セット、油絵具セットは希望の場合ご購入いただくことも可能です。(定価の1~2割引)
チケットは2種類からお選びいただけます。チケットを使い切りましたら何度でもご購入いただけます。
兄弟割 ございませんが、年会費や税込み価格で、少人数2時間になります。
■4回チケット 24000円
6000円×4回分
有効期限:購入月より1年
対象:ご本人のみ利用可能
■6回チケット 34800円(お得です)
5800円×6回分
有効期限:初回利用時より1年6か月
対象:ご本人と対象年齢のご家族のみご利用可能
【ご予約のキャンセル】
Coubicの申込ページまたは、Coubicのアプリより予約の確認、変更、キャンセルが可能です。
ご予約確定メールにもキャンセルの場合のURLが記載されています。
お休みの場合のキャンセル料はいただきませんが、キャンセル待ちの方にスムーズにご案内できるように直前のキャンセルはご遠慮ください。
24時間前からのキャンセルはシステムよりできなくなりますのでLINEまたはお電話にてお早めにご連絡ください。
【入会金について】
・ジュニアクラス在籍中のお子様とそのご家族:0円
・ジュニアクラスを1年以上在籍され卒業されたお子様とそのご家族:0円
・チケットを親子で使用、兄弟で使用の場合、お二人目からは頂戴いたしません。
・キッズアートクリエイター資格をお持ちの方(大人):半額の5,000円
・ご新規の方:10,000円
★年会費はございません
【開催日と予約方法・予約開始日】
Drawing Class Page↓
https://www.happinessbird.com/happiness-kids-art/drowing-class/
日時、講師、内容については、上記ページのカレンダーよりdrowingをクリックしてご覧いただけます。
必ず、内容をご確認いただいてからお申し込みください。
日程や内容が変更になる場合もございます。ご了承ください。
ご予約は、このフォームから毎月お申し込みいただけます。
直前の申込みにより、承認のご連絡が遅く参加可能か不明な場合は事務局濱本までお問い合わせください。
【予約開始日】
1か月前の1日PM12時半~ご予約可能です。(お仕事ママも休み時間にお申し込みいただけるような時間にしました)
ご予約は【先着順】ではなく、【承認制】となります。お申し込みだけでは確定しません。
ご予約が確定したかどうかは、お申し込み後coubicからご案内するメールの内容を必ずご確認ください。
【優先順位について】
ジュニアクラスに在籍中またはジュニアクラスを卒業されたお子様を優先的にご案内させていただいております。
その中でも、参加回数が少ない方を優先的にご案内させていただきます。
【キャンセル待ちも可能】
ご希望の方が多い場合、キャンセル待ち予約もできます。
キャンセル待ちが多い場合、追加開催を検討させていただきます。
【定員】
講師や内容により異なりますが通常3~6名で開催予定です。1名や逆に8名になる場合もございます。
【退会される場合】
習い事などでご案内が必要なくなった場合は、人数把握のため、もりもとまでお知らせいただいてからグループを退会ください。
【講師について】
どの講師もそれぞれ素敵で個性的です。
ぜひいろんな講師からいろんな表現を学んでみてくださいね!
表現法に「正解」はありません!いろんな手法が自然と自分のものになっていきます。
見る力、感じる力、感性やデザイン力がどんどん磨かれ、
表現者としての未来の自分に結びつけることができますよ♪
【主な講師】
ふじもとえりこ
@erikokidsartwork
神戸山手女子短大芸術学科日本画コース卒業ショップコーディネーターとして、主に百貨店、専門店のビジュアルマーチャンダイジングに従事。2013年~7年間自宅キッズアート教室を主宰。 のべ100名以上指導経験あり。2014年~2016年ハピネスキッズアート petit art class(ブランチ学園都市教室)講師。2019~ハピネスキッズアートジュニアクラス講師
主にデッサン・水彩画で子どもたちに、観る力と、描写力を伝えていきたいと思います
よねみつちえ
@chie_art_gallery
夙川学院短大美術デザイン学科卒業。
西宮市立平木小学校、関西学院中学部にて図工・美術教員として勤める。
happiness kids art アシスタントやイベント講師としての経験もあり。
MOA世界児童絵画展審査委員を経て現在は教師のコミュニティ『大人の図工塾を』管理。
その他活動(西宮市教育委員会人権啓発冊子の挿絵担当。居場所づくり事業アートハウス幹事。表現アートセラピスト。)こどもたちに、アートの楽しさを様々な観点から伝えていきたいと思っています。
もりもとさゆり
@happinesskidsart
大阪芸術大学芸術学部デザイン学科インテリアデザインコース卒
一般社団法人Atelier happiness bird代表理事・デザイナー・キッズアートクリエイター®
高校時代に、将来の夢よりも偏差値や大学名を重視する教育に疑問を持ち芸大進学を選択。
絵の描き方を教えず心で感じて表現することの大切さを伝える1歳半~のお絵描き造形教室ハピネスキッズアートは
おうち教室開講から丸15年。
ママにも魔法の言葉がけを子育てに取り入れ、我が子にしかない宝物を見つける方法を伝えながら、
こどもたちには、「自分らしく」表現することの楽しさ、
「失敗を恐れず」挑戦することの大切さ、
表現には正解はなくみんな素晴らしいという「個性を認め多様性に共感できる心」を
育てる活動をしている。
またママが「好き」をみつけ、「自分らしさ」を武器に輝く姿をこどもたちにも見せ、
大人になることが楽しみになる子どもたちを増やしたいという想いから
キッズアートクリエイター®養成講座を2019年よりスタート。
学歴社会ではなくこれからの子どもたちが創る未来が個性にあふれ素晴らしいものになるように、
大きな夢を持ち、自分の夢に向かって羽ばたく子どもたちをママ目線で応援する。
他にも時々素敵な講師が登場!
夢を叶えるこどもを育てる happiness kids art
ハピネスキッズアートは、絵を上手にするための教室ではなく
絵に苦手意識をなくし、自分らしさを発見する教室です。
アートを様々な「表現法」で楽しみ、同時に自己肯定感を高めながら、
自分で自分の「道」に気付き大きな夢を持ち、それを叶える子どもたちを育てます。
●なぜ夢を叶えるこどもが育つのかはHPより「1歳半~のお絵描きのすすめ」ページ、
Angel Little Junior Drawingクラスについてもぜひご覧ください♪
https://www.happinessbird.com/
●Drawing Classについてはこちらから。
https://www.happinessbird.com/happiness-kids-art/drowing-class/ https://www.happinessbird.com/happiness-kids-art/drowing-class/https://www.happinessbird.com/happiness-kids-art/drowing-class/
●夢を叶える子育てをテーマにnoteはじめました
https://note.com/happinessbird
●お車でお越しの方へ
お迎え等でアトリエの前に駐車したりご近所様の駐車スペースでお待ちいただくことはご遠慮ください。
最寄りにいくつかコインパーキングはございますが、土日や午前中は満車になることが多いです。
コインパーキングの場所については事前にHP「Access」よりご確認ください。
https://www.happinessbird.com/about-atelier/access/