【1/19】おやこ学部・千葉佐倉 みんなで冬の森を整備しよう
千葉佐倉の森を整備しませんか?
みんなで使うから、みんなで整備して気持ちよく、フィールドで遊ぶ。
朽ち果てて使えなくなった薪棚や、ツリーハウスのようなナニカを解体します。
使える材は再利用したり、焚き火の材として燃やします。
森の整備は、自分も整うような不思議な感じがあるので、おすすめです!
新しい一年を迎えて、
2025年も楽しく遊べるように一緒にフィールドを綺麗に整備しましょう〜!
道具はこちらで用意いたします。ご希望であればチェーンソー体験もできちゃいます!
もちろん何もしないも大歓迎。
▶︎開催場所
千葉県佐倉市 佐倉の森(原っぱ直営フィールド)
詳しい道順は アクセスガイド をご覧ください。
▶︎1日の流れ
10:00 千葉佐倉フィールド集合
焚き火をつけるところからスタート
11:00 午前中 整備スタート
12:00 昼食
13:00 午後整備スタートor自由に過ごす
14:00 そろそろ片付け
14:30 解散
▶︎持ち物
ご飯(昼食)・飲み物(十分な量1.5Lをお持ちください)・軍手・着替え一式・ビニール袋