おやこ学部 マンスリー会員 デラックス

月額19,800円(税込)
おやこ学部 マンスリー会員 デラックス

家族みんなが思いのままに楽しめる学部です。親子で一緒に遊べる時期にこそ、子どもたちの五感に残る時間を過ごしたいもの。心躍る自由で大胆な遊びのプログラムが魅力。森や海の自然に触れて心身共にリフレッシュできます。


▶︎ご提供サービス内容


料金:

月額19800円(税込)ファミリー料金


内容:

野外フィールドプログラムご参加 通い放題

オンラインプログラムご参加 月1〜2回


▶︎最小継続期間は6ヶ月間です。


▶︎ご予約日が天候理由で中止になり当月内で再予約が難しい場合に限り、

振替チケットを発行しますので、原っぱ大学STORESトップのお問い合わせより申請をお願いします。


▶︎休会・退会はご希望月の前々月末日までにご連絡ください。

原っぱ大学STORESトップのお問い合わせより申請をお願いします

例:12月1日支払い分から退会希望の場合は、10月31日までに申請

対象サービス

【4/12】おやこ学部・千葉佐倉 フィールドを探検してみよう!
フィールドから一歩外に踏み出してみませんか?

奥には何があるの?この坂を登ったら上には何があるんだろう〜

いつも遊んでいるフィールドの外には知らない世界があるかも...
【4/20】おやこ学部・みうらの森林 自由に過ごそう|単発決済あり・グループ予約可
プログラムをあえて用意せず、それぞれにやりたいことを自由に楽しむことができる1日です。プログラムなしで、やりたいことを自由に楽しむことができるスペシャルデー!

のんびり焚火に向き合ったり、特別な料理を楽しんだり。
村や都はまた一味違うみうらの森林でのんびり春を楽しみましょう...
【4/26】おやこ学部・逗子村や みんなでつくるよ、餃子パーティー!
春の気持ちいい季節にギョーザパーティー!皮を伸ばして包んで、それぞれの餃子をつくりましょう(皮と餡はこちらでご用意します)。水餃子にするもよし、網で焼くもよし。自分たちで作った餃子をフィールドで食べる喜びを共に体感しましょうぞ!

※衛生管理観点からは餡は各家庭ごとに配布、餃子作り作業をしていただきます

▶︎開催場...
【4/27】おやこ学部・千葉佐倉 竹で自分だけの弓矢を作ろう
千葉佐倉の森は竹林があります。

そこにある竹を使って弓矢づくりをしてみませんか〜
火に炙って少し曲げて紐を巻き付ければ弓が完成...
【5/4】おやこ学部・逗子村や 自由に過ごそう|単発決済あり・グループ予約可
プログラムをあえて用意せず、それぞれにやりたいことを自由に楽しむことができる1日です。プログラムなしで、やりたいことを自由に楽しむことができるスペシャルデー!

のんびり焚火に向き合ったり、特別な料理を楽しんだり。
ピザ窯に火を入れて贅沢ピザを楽しむのもあり...
【5/10】おやこ学部・逗子 森の釜で焼いた熱々ピザを食べよう
逗子フィールドにある立派なピザ窯に火入れをして、ピザを焼いていきますよ!

ピザ生地やトッピング材料をご用意しますので、
自分達でお好みのピザを作り、ピザ窯で焼く体験をしてみましょう...
【5/17】おやこ学部・千葉佐倉 丸鶏を丸焼きしよう
大人気企画!丸鶏を焼いて締めにはラーメン?


毎回美味しい!と大好評の和歌山産みかん鶏。

焚き火で、串刺しにした丸ごとのみかん鶏をぐるぐる回しなが...
【5/25】おやこ学部・逗子村や 自由に過ごそう|単発決済あり・グループ予約可
プログラムをあえて用意せず、それぞれにやりたいことを自由に楽しむことができる1日です。プログラムなしで、やりたいことを自由に楽しむことができるスペシャルデー!

のんびり焚火に向き合ったり、特別な料理を楽しんだり。
ピザ窯に火を入れて贅沢ピザを楽しむのもあり...
【5/31】おやこ学部・逗子村や どろどろ泥まみれ。原っぱ名物ウンドロ会
もうじき夏だ!運動会だ!原っぱ大学はウンドロ会だ!この気持ちいい季節に目いっぱい泥んこになりましょう。
この日ばかりは無礼講。汚れてもいい服と靴で大人も子どもも泥んこに。

ウンドロ会、手だけドロドロの部では、泥団子作り選手権、泥団子ストラックアウト、泥団子野球など、気軽に泥と戯れる種目を競います。ランチを食べての全身ドロドロの部は原っぱ大学の泥遊びの真骨頂。泥相撲、泥滑り台。泥とまみれましょう...
【6/7】おやこ学部・逗子村や リアル「マイクラ」DAY
巷で大人気マインクラフトというゲームはご存知でしょうか??

深い穴をほったり、木を切ったり、朽ち果てたツリーハウスを壊したり、建築したり。

アイテムも斧、のこぎり、剣(スポンジソード)、竈門(ピザがま)があります...
【6/15】おやこ学部・千葉佐倉 泥んこday &ドラム缶風呂
原っぱといえば?そう泥んこデイ

泥んこになって遊ぶ!泥んこ好きな方集まれ〜

暖かくなってきたこの時期に(むしろもう暑い?)フィールドにある泥と戯れてみたり...
【6/22】おやこ学部・逗子村や 自由に過ごそう|単発決済あり・グループ予約可
プログラムをあえて用意せず、それぞれにやりたいことを自由に楽しむことができる1日です。プログラムなしで、やりたいことを自由に楽しむことができるスペシャルデー!

のんびり焚火に向き合ったり、特別な料理を楽しんだり。
ピザ窯に火を入れて贅沢ピザを楽しむのもあり...
【6/29】おやこ学部・森戸海岸 海の生き物と遊ぼう!
神奈川県葉山にある森戸海岸で磯遊びをしましょう!
大潮(潮が一番引く日)で、普段は海の中にいる生き物たちが住む磯が出現し、歩いていけます。
カニ、ウニ、ヤドカリ、ウミウシ、小さなエビ、小魚たち。生き物たちの世界をのぞきましょう...

原っぱ大学STORESの基本情報

住所
神奈川県逗子市久木3-13-6
マップで見る