予約サービス

大豆の脱穀と唐箕をして豆大福を作ってみよう
▼体験内容 【屋外+屋内】

機械を使って莢(さや)から大豆を取り出す脱穀作業と

風の力で大豆を綺麗にする唐箕(とうみ)作業をします。

作業のあとは、道産の餡子と白玉粉を使って豆大福を作ります。

粉からお餅になっていく様子を楽しみながら作りますよ。

小学3年生以上におすすめです。

出来上り量:ミニ豆大福6個分



1.参加費及び定員人数

参加費:1口 2,300円 4名様まで。     

※1回のお申込みにつき2口(8名様)までのお申込み可能です。      

※予約システムSTEP1の予約人数とは口数のことです。

1口または2口の選択をしてください。


2.受付及び支払方法

受付方法:体験開始15分前までに現金にてお支払願います。

支払場所:インフォメーション



3.持ち物 (入場者全員分ご用意ください)

・手拭き用タオル ・帽子

・軍手・飲み物(あれば快適です)

・汚れてもよい服装と靴(サンダル禁止)

・カッパなどの雨具(多少の雨でも実施します。)

・マスク(調理時は衛生上の観点から着用をお願いいたします)

※天候に合わせた服装でお越しください



4.キャンセルについて

24時間前を過ぎたキャンセルの場合は全額キャンセル料をいただきますのでご了承願います。
手作り味噌を作ってみよう
▼体験内容 【屋内】

大豆の温度や感触を体感しながら味噌を仕込みます。

スタッフが仕込んだ味噌も試飲しながら、

大豆についても学びます。

1年後、美味しい味噌ができることを

楽しみにしながら作ってみませんか?

注)味噌樽(漬物樽の場合10号サイズ)の持参を忘れずに。

お持ち帰り量:味噌約4㎏



1.参加費及び定員人数

参加費:1口 4,500円 4名様まで。     

※1回のお申込みにつき2口(8名様)までのお申込み可能です。      

※予約システムSTEP1の予約人数とは口数のことです。

1口または2口の選択をしてください。


2.受付及び支払方法

受付方法:体験開始15分前までに現金にてお支払願います。

支払場所:インフォメーション



3.持ち物 (入場者全員分ご用意ください)

・手拭き用タオル ・飲み物(あれば快適です)

・味噌樽(漬物樽の場合10号サイズ)

・三角巾・エプロン・お子様用の上履き(大人用スリッパは用意してあります)

・マスク(調理時は衛生上の観点から着用をお願いいたします)



4.キャンセルについて

3日前までに当システムからキャンセル設定をお願いします。

なお、誠に申し訳ありませんが、72時間前を過ぎたキャンセルの場合は全額キャンセル料をいただきますのでご了承願います。
【農家さんに教わる】 大豆を脱穀して手作り味噌を作ってみよう
▼体験内容 【屋外+屋内】

1年後、美味しい味噌ができるかな?

農家さんと一緒に脱穀と唐箕(とうみ)の機械を使って、

大豆を取り出す農作業を体験します。

その後、湯で上がった大豆の温度や感触を体感し

クイズもしながら味噌を仕込みます。

小学3年生以上におすすめです。

注)味噌樽(漬物樽の場合10号サイズ)の持参を忘れずに。

お持ち帰り量:味噌約4㎏



1.参加費及び定員人数

参加費:1口 4,800円 4名様まで。     

※1回のお申込みにつき2口(8名様)までのお申込み可能です。      

※予約システムSTEP1の予約人数とは口数のことです。

1口または2口の選択をしてください。


2.受付及び支払方法

受付方法:体験開始15分前までに現金にてお支払願います。

支払場所:インフォメーション



3.持ち物 (入場者全員分ご用意ください)

・手拭き用タオル ・帽子

・軍手・飲み物(あれば快適です)

・汚れてもよい服装と靴(サンダル禁止)

・カッパなどの雨具(多少の雨でも実施します。)

・味噌樽(漬物樽の場合10号サイズ)

・三角巾・エプロン・お子様用の上履き(大人用スリッパは用意してあります)

・マスク(調理時は衛生上の観点から着用をお願いいたします)

※天候に合わせた服装でお越しください



4.キャンセルについて

3日前までに当システムからキャンセル設定をお願いします。

なお、誠に申し訳ありませんが、72時間前を過ぎたキャンセルの場合は全額キャンセル料をいただきますのでご了承願います。

ホクレン くるるの杜 農作業・調理加工体験予約の基本情報

住所
北海道北広島市大曲377-1
マップで見る
電話番号
0113778700
営業時間

月 定休日

火 10:00 - 17:00

水 10:00 - 17:00

木 10:00 - 17:00

金 10:00 - 17:00

土・日 10:00 - 17:00