畑やキッチンで、おいしさの秘密を発見!

農作業・調理加工体験では、おなじみの食べ物が畑で生育し、食卓に上るまでを一体的に体験できます。

作物を観察したり、とれたてを食べたり、調理をしたりどの体験にも、農業にふれてはじめてわかる楽しさと感動がいっぱい。

ホクレン くるるの杜 農作業・調理加工体験予約の基本情報

住所
北海道北広島市大曲377-1
マップで見る
電話番号
0113778700
営業時間

月 定休日

火 10:00 - 17:00

水 10:00 - 17:00

木 10:00 - 17:00

金 10:00 - 17:00

土・日 10:00 - 17:00

レビュー (609)

4.9
5
4
3
2
1
  • 匿名のユーザー

    いちごのことについて教えてもらえたことと、クイズ形式での学習が楽しかったです。

    そしていちごがとてもジューシーでおいしかったです。

    少人数で、和やかな雰囲気で体験できたのも、こどもにとっては非常にありがたく、貴重な経験をさせていただきました。また参加したいです。

    返信コメント

    この度は体験にご参加いただきありがとうございました!体験内容や参加人数はその時々で変わりますが、旬の作物について楽しく学べる体験を通年実施しておりますので、機会がありましたらまたぜひご参加ください!お待ちしております✨

    2025年06月13日
  • 匿名のユーザー

    毎年様々なイベントでお世話になっています。

    毎度のことながらスタッフの皆様は笑顔が素敵で、わかりやすくて親しみやすく大ファンです。

    今回はアスパラ収穫とピザ作り!新鮮なアスパラ汁もペロリしながらとっても簡単にピザが作れることにもびっくり。途中クイズをしたり、農業農作物に興味が湧く素敵な時間でした。

    返信コメント

    いつも体験にご参加いただきありがとうございます!また、スタッフの励みになるコメントありがとうございます✨収穫したてならではのアスパラガスの味を楽しんでいただけて良かったです。今後も北海道農業・農作物に関心をもっていただけるような体験を実施していきますので、ぜひまたご参加ください😊お待ちしております!!

    2025年06月12日
  • 匿名のユーザー

    初めてくるるの杜へ訪れ、農作業・調理加工体験「アスパラガスを収穫して窯焼きピザを作ろう」に参加しました。

    4歳の娘の食育に良いと思い予約。1時間半のプログラムで、参加費は妻と娘と合わせて3,000円でした。

    北海道産小麦をこねて生地を作り、アスパラガスは実際に畑で収穫。あらかじめ用意されたトマトソース・野菜・チーズを乗せて、窯で焼いて食べました。

    アスパラガスは収穫したてが最も美味しい様で、切り口から出る水滴を娘がペロペロ舐めてしまいました。外で食べる自作ピザは本当に美味しくて、4歳でも十分に楽しめる内容でした。家でピザを作るきっかけにもなりそうです。

    声の素敵なスタッフさんが丁寧に説明してくれて、途中に大人でも難しいクイズがあり勉強にもなります。

    3,000円くらいの価格設定であれば定期的に参加したいと思います。

    返信コメント

    この度は体験にご参加いただきありがとうございます!

    自分で作ったアスパラガスたっぷりのピザは本当に美味しいですよね✨

    袋を利用した生地作りは手も汚れずお手軽なので、お家でも作ってお楽しみくださいね😄

    今後も様々なプログラムを沢山企画しておりますので、ぜひまたお越しください!

    2025年06月09日
すべてのレビューを見る