2025年7月1日(火)20時~予約開始
レッスンの最新情報は Instagramから発信しています。レッスンの様子もご覧いただけます。 https://www.instagram.com/honohono_nihongas/
薬膳料理講座
キャンセル料金発生 7月27日(日)~(受講料全額)
梅雨が明けると暑い暑い夏がやってきます。食欲が減退し、夏バテしたり熱中症のリスクも。
厳しい夏を乗り越えるための夏の薬膳講話を織り交ぜながら、夏の薬膳料理を作ります。
メニューは夏の薬膳粥、お粥に合う副菜3品(夏の薬膳レシピ)、季節の薬膳茶です。
夏でも無理なく食べられ、胃腸の養生ができ、夏バテに欠かせないタンパク質とミネラルをしっかり摂れるお料理です。
【必ずお読みください】
試食にご不安のある方は、お料理をご自身でご準備された容器に入れてお持ち帰りすることを可能とします。ただし、盛り付けも講座内容の一部ですので、お料理はお皿に盛りつけて完成させてから、容器に移してください。一部お持ち帰りに適さないお料理もございます。こちらからお声をかけさせていただきますのでご了承ください。お持ち帰り容器、手提げ袋、保冷バック等は各自ご準備ください。
食品のお持ち帰りは、お客様の責任の上、適正な管理のもと、お早めにお召し上がりください。
開催日:8月1日(金)10:30~13:30
定員:16名(先着順)
受講料:3,500円(税込)エネちょポイント:17P
メニュー
・夏の薬膳粥
・お粥に合う副菜 夏の薬膳レシピ3品
・季節の薬膳茶
講師
薬膳料理家、国際中医薬膳師
栫 英子先生
持ち物
スリッパ・エプロン・タオル・筆記用具・受講料