匿名のユーザー 女性
夏にも1度見学させていただき、今回も見学させていただきました。
仕込み時期ということでホーローの樽等の見学ができないとの事でしたが、夏とは違った雰囲気でより一層お酒の香りがする中を見学出来ました。
お話して頂いた女性も、とても丁寧に説明されているのが印象的でした。
また行きたいと思います。
匿名のユーザー 女性
日本酒造りについていろいろ学べ、とても有意義な時間を過ごせました。
今回の見学は12月でしたが、また別のシーズンに見学してみたいと思いました。
ショップの「ガチャ」がよかったです。
また訪れたいと思います。
匿名のユーザー 女性
蔵の雰囲気も良く説明もわかりやすく、日本酒作りの基本的な事が良く分かりました。とても良かったです。
予約枠が10時-10時半などと設定になっているのですが、実は10時までに集合で終わるのが10時半という意味なので、行く方は遅れないように気をつけてください。予約10時、30分間のコースですと表記した方が分かりやすいと思いました。
匿名のユーザー 男性
酒造りについて細かく話をしていだだきありがとうございました。
匿名のユーザー 男性
匿名のユーザー 男性
わかりやすく、丁寧な説明で日本酒を造る工程がよく分かった。
また、有料の試飲も飲み比べられる種類が結構あり満足。
匿名のユーザー 女性
200年の味と伝統を受け継ぐ酒造りを丁寧に説明していただいて、美味しくて飲みやすいお酒を追求されているんだなぁと思いました。
ありがとうございました。
匿名のユーザー 女性
お酒のみならず建物も歴史ある建物なので見てて楽しかったです。
酒粕ソフトクリームが美味しかったです。
匿名のユーザー 女性
すごく良かったです。30分とは思えない深い時間になりました。オンライン会員に登録させて頂きましたので、これから買い物も楽しみたいと思います。有難うございました♪
匿名のユーザー 男性
楽しかったです
質問タイムがあるとサイコーでした
でもいつでもきけるくらいのアットホームな感じでした
また機会があれば今度こそプリン🍮
匿名のユーザー 男性
酒蔵見学の説明がとても良く、日本酒の知識が深まりました。
説明が楽しく、今代司の酒を飲みたく感じました。
匿名のユーザー 女性
説明してくれるおじさんがフレンドリーで面白かった。日本酒の事や歴史も分かり無料でやってくれるのはありがたいと思いました(なので買いたくなるけど)
匿名のユーザー 女性
分かりやすい、ユーモアたっぷりの説明をして下さり、
楽しかったです。
お酒、美味しかったです。
ありがとうございました。
匿名のユーザー 男性
元作られていた方のお話だけあって、非常に具体的な話を聞くことができて面白かった。自分がもっと酒に強かったら、1000円払っていっぱい試飲したのになというのが正直な気持ちですが、今後色々飲み比べしてみたいと思わせてくれました、ありがとう!
匿名のユーザー 男性
経験豊富な方の説明は、酒造りの奥深いところまでお話いただき、またユーモアに富んでいるので、大変楽しく拝聴しました。また実際の生産現場の見学は初めてなので感動しました。
麹づくり、酒母づくりのところも、もう少し説明いただくともっと良かったと思います。でも短い時間では無理ですよね。
ひやおろしを買い、早速飲みましたが、スッキリした味わいで美味しくいただきました。
匿名のユーザー 男性
とても楽しい時間を過ごせました。ご案内の方がとても上手で時間が早く過ぎていきました。ありがとうございました。
匿名のユーザー 男性
説明もわかりやすく、試飲も楽しめました
匿名のユーザー 男性
丁寧にユーモアを交えた説明で、わかりやすく楽しく見学できました。
見学後のプレミアムテイスティングも、とても満足しました。
匿名のユーザー 男性
五感全てで体感出来る素晴らしいイベントでした。
呑み比べの幅が広くて楽しかった。
匿名のユーザー 男性