予約サービス

【レンズ豆カレーを作ろう!】第9回インド料理教室
今回はレンズ豆のカレーを作ります。
教室では豆カレーを8回やりますが、その中でも1番濃厚でリッチなタイプのカレーになります。
豆と野菜だけでこんなにも食べ応えがある料理が作れるのはインドが世界一だと思います。
豆と野菜だけでしっかり旨味を出しますのでポイントをしっかり押さえてください。
ご飯は素朴な野菜の炊込みご飯、これと豆カレーを混ぜ混ぜして食べるととても美味しいです。
副菜はほうれん草炒め、日本でよく醤油、バターを使ってほうれん草バターを作りますが、それのインド版です。もちろんスパイス使います!
醤油は使わず辛くないスパイスを使って炒めます。これを知ったら普通のほうれん草バターには戻れません!
デザートは僕がインドで一番好きなガジャルハルワです。
食材の甘味をじっくり引き出すのがポイントです。
カレーを食べた後に食べるととっても癖になる味です。
座学はにんにくです。
知ってるようで知らないにんにくの世界をお伝えします。
今月もスパイス、インド料理の魅力をデモ調理でしっかりとお伝えてしていきますね!

内容                                                                                  
・マスルダールカレー(レンズ豆カレー)                                                                       
・ベジプラオ(野菜の炊込みご飯)                                                                          ・パラクサブジ(ほうれん草炒め)
・ガジャルハルワ(インドデザート)
 *デモ調理                                                                                       『座学』
・ガーリック

場所:spice kagura
名古屋市中村区名駅5-16-17花車ビル南館1階
スタンドオオシマ内                                                                                     
                                                                                                                                                                                             あなたの問題、解決します!                                                                                                                                                                        ↓ ↓ ↓ ↓                                                               スパイスからカレーを作りたいけど何から始めたらいいか分からない。
→来て見て食べてください、イメージが広がります!

youtubeや本などを見て作ったけど美味しく作れなかったイマイチだった。
→基本から学ぶには目、鼻、口、耳などの五感で感じながら楽しく学んだ方が記憶に残ります!
 実際に作っているところを見て、食べて正解を知ってください!

美味しく作れていると思うけど独学でやっているからいまいちよく分からない。
→一度本物に触れてください、その差は歴然です。

上記に当てはまる方におすすめです。

料理教室特徴                                                                                                 インド6か所、ネパール、スリランカで現地料理を学んだシェフが現地の実体験を踏まえながら調理してお伝えします。
目の前でのライブ調理ですので五感をフルに使って感じてください。
写真は自由にお撮りください。(受講者の顔等が映らないように配慮してください)
調理が進むにつれて良い香りが充満してお腹が空きます。(飴など持参してしのいでください)
出来立ての料理を食べて感じてください。
その日に使ったスパイスはお土産でお渡ししています。(復習して自分の物にしてください)
1回単位での申込みになります。(年会費等はありません)
スパイス、カレー好きな方しか来ないので新しい仲間ができます。(スパイス屋などのの情報交換してください)
料理教室を始めて10年目を迎えました。
より一層スパイス、カレーの魅力を発信していきます!

講師紹介
スパイスから作るカレーにはまり、脱サラしてインド、ネパール、スリランカで現地料理を学ぶ
帰国後カレー屋を開業
現在はレトルトカレー等の商品開発および創作のスパイス料理コースの提供をおこなう
curry kagura元店主
【閉店】カリー カグラ (CURRY KAGURA) - 一社/カレー | 食べログ (tabelog.com)
中日文化センターインド料理教室元講師
150301.pdf (chunichi-culture.com)
NHK料理番組出演
簡単!スパイス活用術 | さらさらサラダ | NHK
メーテレ料理番組出演
コレクル「#おうちでスパイス」|2021年2月19日(金)|ドデスカ! - 名古屋テレビ【メ~テレ】 (nagoyatv.com)
料理教室口コミ スパイスカグラのインド料理教室『ナマステ COOKING SHOW』のレビュー | Coubic                                                                                                                                                 
【ほうれん草チキンカレーを作ろう!】第21回インド料理教室
今回はほうれん草と鶏肉のカレーを作ります。
濃厚でリッチな北インドのカレーです。
ご飯もほうれん草を使って炊き上げます。
出来上がりはほうれん草で一面緑になります。
副菜はじゃがいもの炒め物、こちらは南インドスタイルです。
インドデザートもお楽しみに♪
今回もインド料理、スパイスの魅力をお伝えします!

内容
・パラクチキン(ほうれん草と鶏肉のカレー)                              
・パラクプラオ(ほうれん草の炊込みご飯)                                        
・アルサブジ(じゃがいもの炒め物)
・ライスキール(インドデザート)                                          
 *デモ調理

場所:spice kagura                                                                                         名古屋市中村区名駅5-16-17花車ビル南館1階
スタンドオオシマ内                                                                                                  

料理教室特徴                                                                                                 インド6か所、ネパール、スリランカの現地で料理を学んだ講師が
現地の実体験を踏まえながら調理します。
カウンター越しでのライブ調理ですので五感をフルに活かして学んでください。
写真は自由にお撮りください。(受講者の顔等が映らないように配慮お願いします)
調理が進むにつれて良い香りがしてお腹が空いてきます。(飴など持参してしのいでください)
出来立ての料理を食べて感じてください。
その日に使ったホールスパイスはお土産でお渡ししています。(復習して自分の物にしてください)
1回単位での申込みになります。(年会費等はありません)
スパイス、カレー好きの方が集まっていますよ。(スパイス、カレー屋などのの情報交換してください)
料理教室を始めて10年目を迎えました。
より一層スパイス、インド、カレーの魅力を発信していきますので宜しくお願いします!

講師紹介
脱サラしてインド、ネパール、スリランカで現地料理を学ぶ
帰国後カレー屋を開業
現在はレトルトカレー等の商品開発および創作のスパイス料理コースの提供をおこなう
curry kagura元店主
【閉店】カリー カグラ (CURRY KAGURA) - 一社/カレー | 食べログ (tabelog.com)
中日文化センターインド料理教室元講師
150301.pdf (chunichi-culture.com)
NHK料理番組出演
簡単!スパイス活用術 | さらさらサラダ | NHK
メーテレ料理番組出演
コレクル「#おうちでスパイス」|2021年2月19日(金)|ドデスカ! - 名古屋テレビ【メ~テレ】 (nagoyatv.com)
料理教室口コミ
スパイスカグラのインド料理教室『ナマステ COOKING SHOW』のレビュー | Coubic  

スパイスカグラのインド料理教室『ナマステ COOKING SHOW』の基本情報

住所
名古屋市中村区名駅5-16-17 花車ビル南館1階スタンドオオシマ
マップで見る
営業時間

月 12:00 - 20:00

火 定休日

水 定休日

木 定休日

金 定休日

土 定休日

日 12:00 - 20:00