レビュー (61)

  • 匿名のユーザー 男性

    能楽の入門者だけでなく、ある程度の経験者も学ぶところの多い講座。3回シリーズの1回目は初心者にも大変分かりやすい能楽の解説であるが、2回目は3回目の実際の鑑賞の「予習」とも言えるものだが、そこでは単なる詞章の説明を越えて、時代背景や登場人物、その舞台となった場所などを総合的に解説され、実際の鑑賞の幅を広げてくれる。但し詞章そのものの勉強は鑑賞の日までの宿題として受講者に課せられる。これによって受動的受講から自からも参加者となる能動的講座へとなる。

  • 匿名のユーザー

    素晴らしく内容の濃い、ためになる勉強会でした。

  • 八木 正博

    今はネットの時代とは言え、会場の地図があればそれを頼りに行くことになります。

    この会のパンフレットの最終ページに地図が乗っていますが、道路の方向が記されておらず、

    麹町駅から行くものにとってはわかりにくい地図でした。

    「新宿通り」のところにどっちが新宿方面か記入されることを期待しています。

    尤ももう私は地図なくとも行けますが。

  • 匿名のユーザー

    昨日は岡部先生の「ジャポニズムで観る、楽しむ名画」クラスでした。とても楽しかった❣️

    スライドを多用した講義がとても分かり易く、今から絵画を観るヒントを頂けました。次回講義が待ち遠しいです。

  • 匿名のユーザー

    平安朝まで万葉集、源氏物語等に代表される女性主役文化、鎌倉以降女性が引っ込み琵琶法師、猿楽等に代表される男子主体語り文化に移行します。が、歌舞伎は男文化でなく、女文化の系列に入るのでないか、つまり女舞の流れ、を確認したく受講しました。極めて簡単に申し込みが出来、開講前に確認のメールも入るので安心して受講出来ます。感謝❗️

  • 匿名のユーザー

    歌舞伎の楽しみ方を拝聴しました。1時間半にギュッと濃縮された先生の知識と講義、素晴らしいです。

    しばらく観劇から遠ざかっていましたが、劇場に足を運びたくなりました。

  • 匿名のユーザー

    難しいお話しでしたが父母のこと御先祖代々のこと考える良い機会でした。ありがとうございました

  • 匿名のユーザー

    いつものようにわかりやすく、楽しい講座でさした。ますます刀装具の深い世界に惹かれます。

  • 匿名のユーザー

    とても勉強になりました!

    コロンえりかさんの活動にとても共鳴し人のバリアフリーが叶う日本になるよう私自身も活動したいなと感じました。

    ありがとうございました!

  • 匿名のユーザー

    素晴らしい内容でした。和の心、音楽があらゆるボーダーを超える事など、実践のお二人を通して学びました。素晴らしい時間に感謝致します。

  • 匿名のユーザー

    一人で鑑賞すると自分のペースは守れてもただ見ているだけという軽いものになりがちでした。今回はツアー形式で展示物にまつわる背景や見どころ、正しい捉え方を教えていただきながら鑑賞できたので知識として身に着いた実感があり、素晴らしい体験でした。貴重なお時間を割いて丁寧にご説明下さった館長に深く感謝申し上げます。

    気になった点ですが、開館時間内のため館長のご説明も小声にならざるを得ず近くでないと聞き取れないため展示品に参加者が過剰に群がる格好になってしまい、ツアー以外で鑑賞されているお客様方に対して邪魔になったかと申し訳なく思います。入場料+講義料で良いので開館前または閉館後の時間での開催ご検討をお願いしたいです。

  • 匿名のユーザー

    この度のツアーにおかれましては

    懇切丁寧なご説明をして頂きました。

    またご機会があるのであれば是非

    個人的に飯田先生から更に様々な刀に関する

    お話しを頂きたく熱望致します。

  • 匿名のユーザー

    今日のセミナーは藤先生の「葛飾北斎 『富嶽三十六景』の謎Ⅱ」でした。

    葛飾北斎は日本でも浮世絵の天才として良く知られているが、外国ではそれと同時に教育者、デザイナーなどとしてゴッホを始めヨーロッパの絵画に多大な影響を及ぼした・・・盛り沢山の内容に講演時間が余りにも短く、次回を期待いたします。

  • 匿名のユーザー

    北斎という人物を多方面から捉えた講義は、濃く充実した内容でした。

    お話が広い範囲にもかかわらず、分かりやすくまとめていらしゃったので、あっというまの90分でした。

    藤ひさし先生のお話をうかがうことができて、大変満足しています。

  • 匿名のユーザー

    とても充実した体験が出来ました。日本には本当に沢山の伝統があるのに、知らないことばかり。それらの片鱗に触れられる貴重な機会でした。背景歴史の概説と、実演見本、体験と身近時間にも拘わらすバランス良く、密度濃かったです。体験だけで終らず、是非続けてみたいと興味ももちました。

    このような機会ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    まったく初めてでしたが、没頭してとても貴重な時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました!

  • 匿名のユーザー

    室瀬和美先生のお話を伺えるという貴重な機会を得ることができました。90分の予定がお話に熱が入り質問を含めて2時間弱の会となりました。

    漆とは何なのかという極初心者向けの話からはじまり漆芸の未来まで短い間にとても内容の濃いお話でした。

    室瀬先生の作業風景の映像も拝見し、最後には日本文化とART、伝承と伝統の違いのおはなし。そして秋の伝統工芸展が例年以上に待ち遠しくなりました。










    開催会場が予想より小規模であり建物がわかりにくく少々迷いました。

  • 匿名のユーザー

    室瀬さんの伝統と伝承の違いの話が大変印象に残りました。貴重な時間有難うございました。

  • 匿名のユーザー

    活躍される方を見て

    おおいに期待を寄せ

    応援したい一日でした

    ありがとうございます。

  • 匿名のユーザー

    受付などは丁寧で、全体的には好印象でした。最終回は講義が短く内容も薄いように感じました。

japonismeacademyの基本情報

住所
〒102-0083東京都千代田区麹町2-2-1オーセンティック半蔵門601
マップで見る
電話番号
0120-724-561
営業時間

月〜金 10:00 - 16:00

土・日 10:00 - 16:00