2025年5月11日㈰ Shim's Jam Lab. サイエンスから紐解くジャムづくり
4月20日(日) 12:00~ 予約受付開始!
2025年5月11日㈰ 大切な人に贈りたいジャムとお菓子🍫
河内晩柑を使ったマーマレードと河内晩柑ピールオランジェット風🍊
素材にこだわって、作る極上のジャムとお菓子。
ジャム、料理研究家 清水 知美先生のジャム教室の第二弾!
今回は河内晩柑の皮と果肉を使って、低糖度タイプのマーマレードを作ります。
無農薬の河内晩柑なので、皮の活用法として、各自ピールの砂糖煮にチョコレートがけをしたお菓子を作ります。
講師のあらじめ作ったマーマレード、デモンストレーションで作ったマーマレード、参加者全員で作ったマーマレード各1瓶とチョコレート菓子のお持ち帰り付き。
実際に皮を刻みたい方はマイ包丁をお持ちください。
ティータイムでは、河内晩柑のゼリー、チョコレートピールをKusumi Tea のアナスタシアで楽しみます。
【講師プロフィール】
ジャム、料理研究家 清水 知美氏
奈良女子大学で調理学を学び、ライフワークとして料理教室を続けてきた。
ジャム教室は、国内外を問わず美味しい素材があるところに、鍋持参で出かけて様々なレシピを開発している。
現在は、栄養学をサイエンスの面から学びたいと、一念発起して京都大学大学院農学研究科に在学中。希少糖の研究をしている。
【開催日時】
2025年5月11日㈰ 13:00~16:00
【定員】
10名
【受講料】
11,000円(税込)
【レッスン内容】
河内晩柑の低糖度マーマレードとピールの砂糖煮にチョコレートがけのお菓子づくり
【持ち物】
エプロン・ハンドタオル・筆記用具・お持ち帰り用エコバッグ・マイ包丁(調理希望者のみ)
皆様のご予約を心よりお待ちしております(^^♪
【ご予約前に必ずご確認ください。】※以下、ご了承いただいた方のみご予約ください
※先着でのご予約制・事前クレジットカード決済となります。
※ご予約は1名様ずつでの決済となります。
代理で数名分を予約される場合、メールアドレスが同じだと予約不可となりますのでご注意ください。
※満席の場合でご参加希望の方はお問い合わせよりお知らせください。席数の増加等があれば、ご連絡させていただく場合がございます。また次回開催の参考にさせていただきます。
※ご予約後は確認メールが送信されます。また別途ご案内をお送りすることもございますので、右記ドメイン「@coubic.com」「info@jingumichi.jp」からのメールの受信設定をお願いいたします。
※事前決済の為、予約システム上での領収証の発行ができかねます。領収証をご希望の方は受講者名・領収証の宛名・但し書きを明記の上、前日までにinfo@jingumichi.jpへご連絡ください。
※キャンセル・日程変更について
お申し込み後のキャンセルはご遠慮ください。決済後の返金は原則お受けいたしかねます。何卒ご了承ください。
やむを得ず、来店が難しいということであれば代理の方にご参加いただくことは可能です。代理の方がお越しになる場合はお手数をおかけしますが、info@jingumichi.jpへその旨と参加者様のお名前をお知らせくださいますようお願い申し上げます。