東京都助産師会は、助産師相互の協力と助産専門職の水準の維持向上並びに利用者に対する質の保証を図り、母子保健事業を通じ、女性と子ども及び家族の健康・福祉の改善・向上に貢献することを目的としています。具体的には各種セミナーを開催し、地域ごとに地区分会で交流を深める等しています。

公益社団法人 東京都助産師会の基本情報

住所
東京都文京区音羽1-19-18 東京都助産師会館2階
マップで見る
電話番号
03-5981-3033
営業時間

月〜金 08:00 - 22:00

土・日 08:00 - 22:00

レビュー (2020)

4.9
5
4
3
2
1
  • 匿名のユーザー

    混合授乳で母乳メインにしたいと考えておりその相談と、赤ちゃんのお通じ周りの相談をしたのですが、どちらも具体的な方法をアドバイスしてくださり、早速今日から試そうと思います。大変助かりました。ここ最近赤ちゃんの体調や授乳への気持ちなども変化してきて、一方で1ヶ月検診なども終わって、相談の機会が減っていたので、このようにオンラインでかつ無料で相談できる機会は有り難いです。予約も直近ですぐ取れて良かったです。また今回の助産師さんが赤ちゃんの人形などを使いながらカメラ越しでもわかりやすくアドバイスしてくださったので大変為になりました。今後も利用させていただきたいです。

  • 匿名のユーザー

    病院や検診では2-3分しか話せないので、30分しっかり質問できてとても助かりました!

    腰痛に悩んでいたのですが整形外科の先生は妊婦に詳しくなかったので、妊婦の専門知識のある助産師さんに相談できて安心しました。

    また、自宅からオンラインでというのが気軽で大変ありがたかったです。保健所に行くなどリアルの場だとハードルが高くて利用しなかったと思います。

    予約も比較的取りやすく、妊娠中はすぐに質問したいことが多いのでありがたかったです。

    初めての妊娠で分からないことだらけで、ちゃんと子育てできるか不安だったのですが、産後1年も使えると知って安心感が増しました。

    ぜひ継続して欲しい事業です。

  • 匿名のユーザー

    今回、話した方がきくというより結構喋る方だったのと

    質問した聞きたい情報を喋ってくれるような方じゃなかったので

    あまり合わなかった


    そんなに有益な情報は得られなかった

すべてのレビューを見る