手前味噌教室✨2024/1/16(火)・2/9(金)・3/1(金)
/
手前味噌教室開催決定!!
2024年 1/16(火)・2/9(金)・3/1(金)
10:00〜14:00
\
いつも発酵王子開催の離乳食教室や実践料理教室等にご参加くださりありがとうございます。
2024年開催が決まりました!
ぜひご参加お待ちしております!!
免疫力アップ!!
麴菌がきちんと生きて
酵素たっぷりの手前味噌を
一緒に作りませんか??
自分のお味噌は自分の手で!
大豆を1粒ひと粒潰しながら作るので、
世界に一つだけの、そのご家庭のお味噌になります。
自分で作ったお味噌汁が世界一おいしいです。
こんな方におすすめ!
〇発酵に興味がある
〇お味噌を手作りしてみたい!
〇お味噌の作り方がわからない
〇こどもと一緒にお味噌を作りたい!
お味噌作りのあとに
講義をしますので、次の年からは自分でつくれるようになりますよ\(^o^)/
お子さま連れ大歓迎です!
※味噌教室のテキストをお持ちのお客さまは、2回目500円キャッシュバックします!
*************
今回作成するお味噌の材料は、全て発酵王子が推薦する岡山県にある名刀味噌本舗さんが使用する材料となっております。
*************
【日時】
2024年
1/16(火)・2/9(金)・3/1(金)
10:00〜14:00
【講師】
深澤 恵理
詳しいプロフィールやメッセージは最後に‥。
【場所】
当サロン
※11/12新サロンへ移転します。
甲府市上阿原町971-1 ケアタウン甲府東101号室
お間違えなく!
【対象】
どなたでも
【定員】
5名
【受講料】
7,000円
※2倍、3倍作りたい場合はプラス1人前で3,500円になります✨
白味噌と赤味噌を作りたい場合もご連絡くださいませ。
作れるお味噌
○白味噌
○赤味噌
○赤味噌(玄米)
になります!
一ヶ月前以上ご予約の場合のみご対応可能です🌼
一ヶ月を切ってしまう場合は
赤味噌にてご対応させて
頂くことご承知くださいませ。
【持ち物】
布巾2枚、エプロン
※持ち帰りの4リットルのお味噌が入る容器(4号または5号サイズ)
※容器はお味噌や漬物を仕込む際に使用するプラスチック製や樽の丸い容器をご用意下さい。
四角い容器はカビが生えやすいのでおすすめしておりません。
振込先が変更になりました。
ご確認をおねがいします。
↓↓↓
事前入金をお願い致します。
***【振り込みのご案内をさせて頂きます】***
なお、受講料のお振込みが確認出来ましたら、 正式に受付完了となります。
*********
受講料の振込のご案内です。
振り込み金額は、7,000円です。
2回の方は、6,500円になります。
本メール到着後、7日以内にお振込をお願いします。
◆楽天銀行
◎支店名:ハープ支店(222)
◎口座番号:普通 4365007
◎口座名義:クツマ エリ
金融機関コード0036
※お振込手数料はご負担いただきますようお願い申し上げます。
**********
【キャンセルポリシー】※ご予約後にキャンセルされた場合、 以下を適用させていただきます。●講座開催日より5日前~当日 キャンセル料 100%(返金の際、振込で且つゆうちょ銀行以外の方は振り込み手数料がかかります。)
宜しくお願いします。
**** ** ** ** ** ** ** **
【講師紹介】
深澤恵理さん
■出身校
白根高等学校
山梨学院短期大学 食物栄養科
■資格:
栄養士
フードスペシャリスト
醸せママ
温活アドバイザー
■1989年1月2日生まれ
【講師からのメッセージ】
生まれも育ちも山梨です!
食品会社に約10年勤務し、
添加物のこと、
表示のこと、
菌のこと、
現場から品質管理、
食品工場立ち上げから
お仕事させて頂きました。
その中で、
思ったことは安心安全とは?
良い悪いではなく、
現場にいると想うことが多くありました。
息子を授かり、
出産してから
息子が泣き止まずに大変だったことから
ピーカブー、望月院長に出会いました。
まんまるをしていたおかげで息子は今、
運動神経よく、
あまり泣かない子になり、
本当に感謝しています。
このピーカブーで出会ったのが、
発酵王子による
離乳食教室や料理教室です。
是非、多くの方に
発酵の素晴らしさをお伝え出来たら
と思っています。