予約サービス

🥢発酵王子式!基本の料理教室🍚12/12(火)


2023年12月12日(火)



*°料理の基礎*° 開催決定!!



✽内容✽

●お出汁、お味噌汁の講義

●ごはんの研ぎかた

●ごはんの炊き方

●出汁の取り方 2種

●3種のお味噌汁(具材別)

●ごはんのお供 数品



すべて発酵を使わせて頂きます



出汁をきちんとひくこと

でお味噌汁の味が料亭並みに変化します\(^^)/

それはポイントを知っていればすぐにおうちでも実践できます\(^^)/



昆布は実は水では、お出汁はひけないのです。

お出汁のみ飲んでいただき、違いを感じていただけましたらうれしいです。

そして内緒の簡単出汁も☺️🌿



わたしは主人から

お味噌汁あんまりおいしくないと言われていましたが

発酵王子から教わった

お味噌汁の作り方では、

おいしい!!!

今日の味噌汁はー?

と言われるようになりました🌼

そして白いごはんと

おいしいお味噌汁に、

ごはんのお供。

これって最高の贅沢ではないでしょうか?❤️



お子さんにもきちんとした

お出汁で育てることできちんとした味覚が育ちます🥰



【日時】

12/12(火) 

10:00〜14:00予定

【場所】

当サロン

※11/12に引っ越します。

お間違えの無いように!

〒400-0814 甲府市上阿原町971-1 ケアタウン甲府東101号



【受講料】

 7000円



【持ち物】

 筆記用具、エプロン、ふきん2枚、手を拭くためのタオル、小さい保冷バッグ







※事前振り込みをお願いしています。



振込先が変更になりました。

ご確認お願い致します。

↓↓↓




***【振り込みのご案内をさせて頂きます】***
なお、受講料のお振込みが確認出来ましたら、
正式に受付完了となります。
*********

受講料の振込のご案内です。

振り込み金額は、7,000円です。

本メール到着後、7日以内にお振込をお願いします。



◆楽天銀行

◎支店名:ハープ支店(222)

◎口座番号:普通 4365007

◎口座名義:クツマ エリ

金融機関コード0036



※お振込手数料はご負担いただきますようお願い申し上げます。

**********

宜しくお願いします。



【キャンセルポリシー】

※ご予約後にキャンセルされた場合、    以下を適用させていただきます。

●講座開催日より5日前~当日   

 キャンセル料   100% (返金の際、振り込み手数料がかかりますことをご了承ください。)



甘酒講座~べったら編~✨12/15(金)
お待たせしました!!



\甘酒教室〜べったら編〜/



12/15(金) 10:00~13:00くらい



前回、満員御礼だったこちらの講座!

開催決定しました😊



いまからだいこんのおいしい季節がきますねっ✨



お子さんもだいすき!



食べると2400種類の酵素も

とれる。



麹を使ったべったら漬け

つくりませんか?✨

やさしいお味で子どもたちに大人気!!

(でも大根だけじゃないです!)



このような方におすすめ✨

⭕️べったら漬け好きな方

⭕️無添加のべったら漬けたべたい方

⭕️麹の甘酒作りたい方

⭕️麹の甘酒が何故つくられて、

でも酒粕の甘酒のが有名なのは何故? 知りたい方

⭕️簡単においしく健康的なものを作りたい方

⭕️発酵が興味あるけど、なかなか踏みだせない方



内容

⚪︎甘酒講義

・歴史から語る甘酒のすごさ

・市販の塩麹の落とし穴

・麹の選び方(効果半減の麹あります😢おいしいのですが( ; ; ))

・甘酒トラブルと対処法



⚪︎べったら漬け作り

⚪︎甘酒使ったランチ

⭐️お持ち帰りつき





新講座につき

今季だけの特別価格♡

5,000円になります!







【開催日時】

12/15(金) 10時から13時(予定)



【場所】

 当サロン peekaboo

※11/12引っ越しをします。

〒400-0814 甲府市上阿原町971-1 ケアタウン甲府東101号

(新規の方には、受付完了後に詳しい場所をお知らせします🚗💨)



【対象】

 どなたでも



【定員】

 5名



【講座料】

 5,000円



【持ち物】

⭕筆記用具

⭕ふきん

⭕エプロン

⭕️スタッシャーやジップロックやシリコンジッパーをお持ちの方は

 何個かお持ちいただけますと嬉しいです(お持ちでない場合は大丈夫です!)



【講師】

 深澤 恵理

 詳しいプロフィールやメッセージは最後に‥。



✨ご質問はライン@にスタンプか一言入れていただき、ご質問をメッセージしてください。

  深澤えりLINE@



講座料は、振込にてお願いいたします。

※振込先が変更になりました↓↓

入金確認後、予約確定となります。



***【振り込みの場合のご案内をさせて頂きます】***

受講料の振込のご案内です。

振り込み金額は、5,000円です。



◆楽天銀行
◎支店名:ハープ支店(222)
◎口座番号:普通 4365007
◎口座名義:クツマ エリ

金融機関コード0036

※お振込手数料はご負担いただきますようお願い申し上げます。

**********





【キャンセルポリシー】
※ご予約後にキャンセルされた場合、
   以下を適用させていただきます。
●講座開催日より5日前~当日 
  キャンセル料   100%
(返金の際、振込で且つゆうちょ銀行以外の方は振り込み手数料がかかります。)

*─*─*─*─*─*─*







**** ** ** ** ** ** ** **



【講師紹介】

深澤恵理さん

■出身校

白根高等学校

山梨学院短期大学 食物栄養科

■資格:

栄養士

フードスペシャリスト

醸せママ

温活アドバイザー



■1989年1月2日生まれ

【講師からのメッセージ】



生まれも育ちも山梨です!

食品会社に約10年勤務し、

添加物のこと、

表示のこと、

菌のこと、

現場から品質管理、

食品工場立ち上げから

お仕事させて頂きました。



その中で、

思ったことは安心安全とは?

良い悪いではなく、

現場にいると想うことが多くありました。

息子を授かり、

出産してから

息子が泣き止まずに大変だったことから

ピーカブー、望月院長に出会いました。

まんまるをしていたおかげで息子は今、

運動神経よく、

あまり泣かない子になり、

本当に感謝しています。



このピーカブーで出会ったのが、

発酵王子による

離乳食教室や料理教室です。

是非、多くの方に

発酵の素晴らしさをお伝え出来たら

と思っています。



🍚ヤンニョム講座🥢2023/12/19(火)
\発酵王子式!ヤムニョム講座/

2023年12月19日(火) 10:00~お昼くらいまで。





バリアをつくり、わたしたちを守る、植物乳酸菌が豊富な

キムチのもと💓

ヤンニョム作り講座

はじめますっ⭐️



発酵王子式のヤンニョムは、

麹菌もしっかり活用してくれます!



韓国のヤンニョムとは、またちがいますよ💓



このヤンニョムがあれば!

食材に和えるだけで簡単キムチができあがります✨





【 日時 】12月19日(火)

●10時〜お昼くらいまで



 ヤンニョムつかったお鍋と、キムチの簡単ランチを食べます💓



【 持ち物 】

 エプロン、お手拭き、布巾、

 飲み物

 汚れても大丈夫なお洋服でお越しください!



【 参加費 】

7,000円

( ランチ💓麹ヤンニョムのお持ち帰り✨)



【場所】

新サロン

※11/12に引っ越しをします。

新サロンにて開催しますのでお間違えなく!

〒400-0814 甲府市上阿原町971-1 ケアタウン甲府東101号室



事前入金をお願いします。



※振込先が変更になりました。

 ご確認下さい。

  ↓↓↓

***【振り込みのご案内をさせて頂きます】***
なお、受講料のお振込みが確認出来ましたら、
正式に受付完了となります。
*********

受講料の振込のご案内です。

振り込み金額は、7,000円です。

本メール到着後、7日以内にお振込をお願いします。



◆楽天銀行

◎支店名:ハープ支店(222)

◎口座番号:普通 4365007

◎口座名義:クツマ エリ

金融機関コード0036



※お振込手数料はご負担いただきますようお願い申し上げます。

**********

宜しくお願いします。



手前味噌教室✨2024/1/16(火)・2/9(金)・3/1(金)


手前味噌教室開催決定!!

2024年 1/16(火)・2/9(金)・3/1(金)

10:00〜14:00





いつも発酵王子開催の離乳食教室や実践料理教室等にご参加くださりありがとうございます。

2024年開催が決まりました!

ぜひご参加お待ちしております!!



免疫力アップ!!

麴菌がきちんと生きて

酵素たっぷりの手前味噌を

一緒に作りませんか??



自分のお味噌は自分の手で!

大豆を1粒ひと粒潰しながら作るので、

世界に一つだけの、そのご家庭のお味噌になります。

自分で作ったお味噌汁が世界一おいしいです。



こんな方におすすめ!



〇発酵に興味がある

〇お味噌を手作りしてみたい!

〇お味噌の作り方がわからない

〇こどもと一緒にお味噌を作りたい!





お味噌作りのあとに

講義をしますので、次の年からは自分でつくれるようになりますよ\(^o^)/



お子さま連れ大歓迎です!



※味噌教室のテキストをお持ちのお客さまは、2回目500円キャッシュバックします!





*************



今回作成するお味噌の材料は、全て発酵王子が推薦する岡山県にある名刀味噌本舗さんが使用する材料となっております。



*************



【日時】

2024年

1/16(火)・2/9(金)・3/1(金)

10:00〜14:00



【講師】

深澤 恵理

詳しいプロフィールやメッセージは最後に‥。



【場所】

当サロン

※11/12新サロンへ移転します。

甲府市上阿原町971-1 ケアタウン甲府東101号室

お間違えなく!



【対象】

どなたでも



【定員】

 5名



【受講料】

7,000円

※2倍、3倍作りたい場合はプラス1人前で3,500円になります✨

白味噌と赤味噌を作りたい場合もご連絡くださいませ。

作れるお味噌
○白味噌
○赤味噌
○赤味噌(玄米)
になります!
一ヶ月前以上ご予約の場合のみご対応可能です🌼

一ヶ月を切ってしまう場合は
赤味噌にてご対応させて
頂くことご承知くださいませ。



【持ち物】


 布巾2枚、エプロン


 ※持ち帰りの4リットルのお味噌が入る容器(4号または5号サイズ)

 ※容器はお味噌や漬物を仕込む際に使用するプラスチック製や樽の丸い容器をご用意下さい。

  四角い容器はカビが生えやすいのでおすすめしておりません。



振込先が変更になりました。

ご確認をおねがいします。

   ↓↓↓



事前入金をお願い致します。

***【振り込みのご案内をさせて頂きます】***

なお、受講料のお振込みが確認出来ましたら、 正式に受付完了となります。

*********

受講料の振込のご案内です。

振り込み金額は、7,000円です。

2回の方は、6,500円になります。

本メール到着後、7日以内にお振込をお願いします。



◆楽天銀行

◎支店名:ハープ支店(222)

◎口座番号:普通 4365007

◎口座名義:クツマ エリ

金融機関コード0036



※お振込手数料はご負担いただきますようお願い申し上げます。

**********





【キャンセルポリシー】※ご予約後にキャンセルされた場合、   以下を適用させていただきます。●講座開催日より5日前~当日   キャンセル料   100%(返金の際、振込で且つゆうちょ銀行以外の方は振り込み手数料がかかります。)



宜しくお願いします。



**** ** ** ** ** ** ** **

【講師紹介】

深澤恵理さん

■出身校

白根高等学校

山梨学院短期大学 食物栄養科


■資格:

栄養士

フードスペシャリスト

醸せママ

温活アドバイザー



■1989年1月2日生まれ



【講師からのメッセージ】

生まれも育ちも山梨です!

食品会社に約10年勤務し、

添加物のこと、

表示のこと、

菌のこと、

現場から品質管理、

食品工場立ち上げから

お仕事させて頂きました。



その中で、

思ったことは安心安全とは?



良い悪いではなく、

現場にいると想うことが多くありました。

息子を授かり、

出産してから

息子が泣き止まずに大変だったことから

ピーカブー、望月院長に出会いました。

まんまるをしていたおかげで息子は今、

運動神経よく、

あまり泣かない子になり、

本当に感謝しています。



このピーカブーで出会ったのが、

発酵王子による

離乳食教室や料理教室です。



是非、多くの方に

発酵の素晴らしさをお伝え出来たら

と思っています。
✨newピラティスクラス✨


✨ピラティス✨ リニューアル✨



ー11月ー

11/6 (月) 13:30~14:30

11/13 (月) 13:30~14:30

11/20 (月) 13:30~14:30

11/27 (月) 13:30~14:30



―12月―

12/4(月) 13:30~14:30

12/11(月) 13:30~14:30

12/18(月) 13:30~14:30



11月から

peekabooの🧘‍♀️ピラティスリニューアルします❣️





〜講師のご紹介〜

Studio Honey主催

西谷 愛 にしたに あい

南アルプス市出身 28歳



産後のママたちを応援したい、身体をケアしていきたい❣️と熱い思いを持っている愛さん!

ピラティスのインストラクターも取得され、

その情熱❤️‍🔥に惹かれてレッスンお願いしました!



kombuchaでお馴染みの日曜日のフローラさんでもあります😘



経歴

株式会社資生堂

https://corp.shiseido.com/jp/

美容部員

株式会社IGNITE

https://igniteyoga.jp/

月20本以上Group Lesson担当

ignite 認定講師 東京以外では全国3例目

フリーランス(山梨へ帰省)

甲府駅前の女性専用会員スタジオ

studio by ilutyにてLESSONを担当

株式会社West Valley

代表取締役就任

2022年8月ヨガスタジオ「HONEY」オープン



大手化粧品会社で美容部員、また美容師免許取得にてトータルビューティーの知識を深める。

現代の忙しい生活の中で自身の不調を感じていた時にヨガに出会い

ヨガを続けることで心身共に健康的になる自分の体験を通して

ヨガの魅力を伝えたいとインストラクターの道へ。

美容部員時代に培ったカウンセリング力を強みに

今相手に必要なワードを伝えることを意識し

一人一人の個性を受けとめること。

自分を認めてあげること。

「今」を大切に向き合うレッスンを広めていきたいと活動中。

老若男女、世代を問わずに参加できるレッスン内容が得意。

Studioを拠点にヨガ・ピラティスや、KOMBUCHA WS、FITを主催。

若手インストラクターの登竜門的な「ヨガフェスタ2023」のパークヨガに出演。

全国125名から選ばれる山梨県のスタジオでは初。









新規の方:3,000円

単発:2,000円

お得な回数券 4回:7,500円

       8回:14,000円



持ち物:ヨガマットorバスタオル、母子手帳、飲み物



※外部講師の講座は、キャンセル料がかかります。

 キャンセルの場合は、前日の16時までにメールかお電話でお願いいたします。

助産院 マミィ&べびぃケアサロンpeekabooの基本情報

住所
406-0043 山梨県笛吹市石和町河内43-4
マップで見る
電話番号
08065546337
営業時間

月〜金 09:00 - 17:00

土 09:00 - 12:00

日 定休日