レビュー (2115)

  • 匿名のユーザー

    私は申し込みして楽しみにしていたのですがハスワァドが送って貰えなかったのでzo'omで勉強出来ませんでした。なんどもパソコンの前で試みたのですがとても残念でした。

  • 匿名のユーザー

    いつも貴重な講演を開催いただきありがとうございます。

  • 匿名のユーザー

    今回も新しい情報有難う御座いました。

    毎回楽しんでしております。

    これからもよろしくお願いします。

  • 匿名のユーザー

    どちらも今現状のDXについて良くわかりました。

    特にあんのさんが、セミナー内で質問に対して沢山お答えいただけたところがとても素晴らしかった。

  • 匿名のユーザー

    安野さんのお話が聞けて良かった

  • 匿名のユーザー

    AIをうまく活かすには、今のやり方を「そのまま」置き換えるのではなく、一見、遠いと思われることをMIXしてみる。

    安野氏のこの言葉が一番印象に残りました。


    仕事に限らず、面白そう!と思える使い方にチャレンジしたいと感じました。

  • 匿名のユーザー

    時間がなく途中でしたのでまた機会がありましたら参加させていただきます。

  • 匿名のユーザー

    NW不良が原因か、動画を視聴できなかった。

    アーカイブ映像があれえばURLを転送いただきたい。

  • 匿名のユーザー

    経済産業省の政策についての説明は良かったと思います。その政策を活用する場合の方法やHPのリンク先などの説明や補助金などの説明も欲しかったです。

    安野さんのセミナーは興味深く面白かったし良かったと思います。

  • 匿名のユーザー

  • 匿名のユーザー

    有用な活用事例をとてもわかりやすく紹介していただき勉強になりました

  • 匿名のユーザー

    特に基調講演は参考になった

  • 匿名のユーザー

    第二部の「AIが変えるDX~中小企業の成長を支える新戦略~」は大変参考になりました。

    セミナーの予約から受講までスムーズで大変良かったと思います。

    WEBでのセミナー受講はリラックスできて大変良いと思います。

  • 匿名のユーザー

  • 匿名のユーザー

  • 匿名のユーザー

    DXについてあまり知識が無い中でも分かりやすく説明して頂いて勉強になりました。

    AIに関しても将来的には絶対かかわって来るものだと思いますので少しづつ学んでいきたいと思いました。

    今回は本当にありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    この予約方式は初めてだったので手順に戸惑った。

  • 匿名のユーザー

    今回だけでは無いが、過去参加している「〇〇省」「〇〇庁」などのセミナーは、仕方のないことかもしれないが、要点が分かり難い。もう少し要約出来ないかと思う。色々伝えなくてはならない使命みたいなものは有るのは知っているし気持ちは分かるが、DXとかICTとかAIのセミナーなのだから、こういう場でこそ要約AIをもっと活用し手短な説明にして欲しかった。

  • 匿名のユーザー

    安野貴博さんのお話しは最新の情報もありとてもためになる内容で勉強になりました。

  • 匿名のユーザー

    本セミナーは、中小企業の経営者はもとより、中小企業経営の支援者にとっても、経済産業省が推進する中小企業のDX化の現状と今後の在り方について、よく理解できるセミナーでした。

    また、AIの第一人者が、事例として候補者と選挙民との関りをAIを活用して見える化できることや、選挙民が抱える多くの課題や意見を集約することで、候補者としてより良い発信ができることなど、AIの持つ可能性の視野を深めることができました。大変有意義なセミナーでした。

(公財)日本電信電話ユーザ協会 全国参加型ICTセミナー、ICT講座の基本情報

住所
大阪府大阪市西区阿波座2-1-11
マップで見る
電話番号
0665348615
営業時間

月〜金 09:00 - 17:00

土 定休日

日 定休日