5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
匿名のユーザー
私も子どもの頃習い事をしていたがぜんぜん身に付かなかったのが、今回のお話を聞いて家ではやっていなかった為だと納得出来ました。
家でやらないと『出来ない』『分からない』ことが分からないままなので全然進みませんでした。
勉強では復習するのが当たり前で、訓練と確認は当たり前の事なのに習い事だと『行けば上手になる』と思い込んでいる人は多いと思います。
そして、英語でも日本語でも分かっていても分かっていなくてもかけ流すこと、言葉のシャワーを浴びさせて行くことが大事だと知り今からでもたくさん言葉のシャワーを浴びさせていきたいと思いました。
夢探しのところでは〇〇になりたいって言われた時に色々な仕事がある事や学校の情報まで伝えてあげることが大事だと知れてよかったです。
子どもが将来の夢に向けて自分で学ぶようになるように私達親も色々調べて子どもがいろんな情報から選べるようにしてあげたいと思いました。
匿名のユーザー
とても充実した内容を聞くことができました。
アウトプットが出来るようにしていきたいです
匿名のユーザー
お話もおもしろく楽しく絵本を紹介していただきました。
絵本選びも楽しみながら読み聞かせしたいと思います!