「古都で体験する特別な時間」
世界有数の文化的魅力を持つ京都。
ところが、多すぎる観光客や誰でも参加可能な観光スタイルのために、その場所が持つ本来の力や、京都が持つ上質な文化を味わう機会が滅多にありません。
我々は30年に及ぶ寺院や伝統文化とのコネクションを活かし、本質的な文化体験を求める皆様に特別(ことなり)な時間を提供します。
一度は行ったことがある場所で、一度も経験したことのない時間を。
ことなり塾が発信する様々な文化体験を通して本物の伝統文化に触れてください。
月〜金 10:00 - 17:00
土 定休日
日 定休日
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
クービックユーザー
大徳寺 寺宝特別展示茶会に参加させていただきました。本当に素晴らしかったです。
非公開の法堂拝観や、お茶席での貴重なお道具の数々とご住職さまのお点前拝見、さらには、国宝や重要文化財の絵や書などを間近で(牧谿もガラスケース越しではなく!)解説を伺いながらじっくり鑑賞できたことは、何事にも代え難い経験でした。作品解説が載っている図録をいただけたのもありがたいです。
また次のご企画を楽しみにしています。どうもありがとうございました。
クービックユーザー
通常では拝観することのできない素晴らしい国宝の数々を、少人数でゆっくり間近に拝観することができました。ゆったりとしたお茶席にも満足致しました。
クービックユーザー
感動の一言に尽きます。いつもテレビの画面でしか観たことのない法堂の龍や唐門、金毛閣…あのようにたくさんの貴重な国宝を博物館のガラス越しではなく、直接目の前で、丁寧にご説明いただきながら拝観できるとは想像もしておりませんでしたので、興奮と感動の二時間強でした。
お世話になりました皆々様に感謝申し上げます。
欲を言えば、方丈お庭を拝見できたら、尚テンションが上がったかと。また仕方ないことかもしれませんが残念でしたのは、図録に勅使門や法堂、唐門、金毛閣のお写真を載せて下さってると完璧でした…