幼少の頃からピアノ演奏、作曲を学ぶ。「人が好き」であることを出発点として、出会った人を笑顔にするためにピアノを使って表現している。詩や絵画、自然、人々の想いからインスピレーションを得て感じたものをその場で表現する即興作曲で内なる魂からのメロディを表現しピアノヒーリングを行っている。
ホームページ:http://www.lheartakane.com
月 11:00 - 16:00
火 11:00 - 15:00
水 11:00 - 16:00
木 11:00 - 16:00
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
クービックユーザー
ずっと気になっていた胎内記憶!!
やっと今日受けることができてとてもよかったです。
必要な時にそのチャンスは訪れるのでしょうね。
母のお腹にいる頃のイメージがとても楽しくて
私は早く外に出たいと思っていたようです☆
ホルモンを通してお母さんの思いが
胎児に伝わるという事を知りました。
そういえば私は
幼いころから皆を笑顔にする子だからねぇと
親戚の人に言われていたなぁと、
母は私がお腹にいるとき
何らかの不安や不満などを抱えていたような
イメージです。
聞いたことないけど
生い立ちを辿ると
母は常に苦労をしていました。
そして幼いながらに母を守りたい!!と思いながら今に至っている私。
あかねさんと織江さんのお話も
えぇこんなことあるの?
っと思うほど凄いお話が聞けたし
明日からの
今に役立ちそうです。
知ることで大事だなぁ、素敵だなぁと思いました☆
ありがとうございました
この度は【胎内記憶いアクセスするお話会】にご参加いただきまして、ありがとうございました。
お母さまを守りたい!と胎内で既に思っていたのでしょうね。
「皆を笑顔にする子」だという言葉もとてもステキです。
ピアノを弾いた後にお伝えしましたが、今回の参加者の皆さんは「この世は素晴らしい!!」という感覚を生まれながらに持って生まれた方たちだったと思いました。
なのでそれを子供の頃から笑顔を通して周りにいる方に無意識の内にも伝えている方なんですね♪
ステキです☆彡
ありがとうございました(#^.^#)
2021年03月04日クービックユーザー
自分の人生これで良いのだろうか、本当の自分でどうなんだろう…そういう想いを抱えて生きてきました。
瞑想会であかねさんのピアノ演奏を聴きながら記憶にアクセスした時、私はあえてこの人生を選びたくさんの経験と感動を積み、地球で冒険することを決めて生まれてきたんだと実感し、これまでの人生の浮き沈みがあったのも腑に落ちました。
これからの人生はもっと楽しくなる!そういうメッセージも見えて、とても幸せな気持ちになりました。
生まれてきた意味を考えたり悩んでいる人にはぜひ体験して欲しいなと思います。
この度は【胎内記憶にアクセスるするお話会】へご参加いただきまして、ありがとうございました。
生きていく中で、様々な苦難を味わって今に至っていらっしゃったのですね。
でも、そこに耐え抜く力をきっと、お母さまの胎内で培ったのだろうなぁとも思います。
あえてこの人生を選んだんだ!ってご自身での大きな気づきがあったなんて、それも素晴らしいです!!
このタイミングで参加してくださったことにも意味があったのだと思います。
ありがとうございました(#^.^#)
2021年03月04日studio kinari(スタジオキナリ)
元々シンギングボウルに興味があって調べていたところ、たどり着きました。
最近働きづめだったこともあり、ヒーリングを受けたあとは久々に終日爆睡しました。恐らく「何か」を整えて頂いたのだと思います。
起きた後はこれまでとらわれていたことがパッとなくなった感じがして、何だか次のステージに行ける感じがします。と、こういうことを書いていますが、私は特にスピリチュアルを普段からものすごい信じるほうではないしどちからと言えば西洋医学に傾倒しているのですが、それでもこちらはとても良いです。
最近なんだか何をして良いか分からないなとか、頭の中がこんがらがっていたら一度足を運んでみてはいかがでしょうか。ヒーラーの比嘉さんのお人柄もとても話しやすいので、是非。
この度はシンギングボウルボディヒーリングを受けてくださってありがとうございました。
ベッドが小さく、足がはみ出てしまって申し訳なかったなぁ(;'∀')と思っております。
施術後はよく眠れると思うので、終日爆睡したと知り安心しました♪
シンギングボウルの振動が身体にしっかりと作用したのだと思いました(#^.^#)
また、エネルギー的に滞っていたものが押し流されて、それで「整った」という状態になったのではないかと思います!
点と点が繋がって、あらゆるものが形を成していくものと思います。それが出来る方だと思いますので~(#^.^#)
ありがとうございました。
2021年02月19日