匿名のユーザー
今日は呼吸のレッスン。ウエストが見つかる!そんな先生のお言葉にいつも以上に力が入る。「横隔膜をはがして呼吸を深める」横隔膜って???そんな質問にも丁寧にお答えして頂きました。どうやら睡眠の質やらダイエットにもその他いろいろ効果的とのこと、しかも帰宅後、ウエストは見つかったような気が!?自宅での自主練習に励みます。
ご参加ありがとうございました。
吸ってー吐いてーおへそを背骨にー背骨まっすぐー
目線もまっすぐー
私もついつい力が入ってしまいました。
呼吸を制すればウエストキュ❗️ぽっこり解消❗️
肩こり冷え性心の不調も改善しちゃいます。
誰でも出来るから嬉しいエクササイズですね。
micco
2025年04月18日匿名のユーザー
レッスンを受ける位置をくじ引きで!? 何か面白い(笑) 確かにいつもの場所では感じられない少しの緊張感が集中力を増したような気がしました。まだ、ウェーブに乗ると足裏に痛みがありますが、筋膜リリースのレッスンから逃げ出さないようにいつの日かを楽しみに~継続です。
ご参加ありがとうございました。
いつもと違った刺激でレッスンを受けると無意識に脳はぐるぐるフル回転してだと思われます。
そして私自身の脳もフル回転してたと思います。
いろんな刺激を脳に与えて使われてない脳細胞の活性化をしてみました。
筋肉も脳細胞もしっかり動かさなきゃって事ですね!
micco
匿名のユーザー
「なんか顔回りがスッキリしたのでは?!」レッスン後の先生からの一言に感激~(泣) 一ヶ月ぶりのレッスンでしたから。お世辞かもしれませんがやる気スイッチを押して頂きました。
今月お誕生日を迎え、転倒防止がますます大切なお年頃になります。足裏足指の日々のお手入れを続けていこうと思います。
ご参加ありがとうございました。
私は事実しか言わないので😊お世辞ではないで〜す
その日は多分お疲れでむくみがあったのだと思います。ストレッチポールを使ってお身体をしっかりリセットしてからの全身のエクササイズで筋力が復活し全身の巡りが改善されたのだと思います。
若い時と違って疲れが溜まりやすくなりますよね。
それでも好奇心を持って生活を楽しむハンサムなシニアをみんなで目指しましょう‼️
micco
2025年04月06日匿名のユーザー
今日は美容のためになるお話が、レッスンの始まりでした。先生はもちろん!メンバーの各々の意識も知識も高く興味深い話を聞く事ができました。ポールを使ったレッスンは身体が気持ちよく伸びます。バランスはまだまだ苦戦中、コア!コア!まずは意識から集中して次回レッスンに続けます。
ご参加ありがとうございました。
前回のクラスはさすが身体にも美容にも意識の高い皆さんならではのお話楽しかったですね
そんな意識の高さがいつまでも元気で過ごせる力の一つだと思います。
人として女性として上手に年を重ねる為のあらゆる場面の情報交換をしていける場でありたいと思います。
micco
2025年03月11日匿名のユーザー
日常生活で意識するようになり、少しずつ身体に変化があります
痛みのあった膝も、気にならなくなりました!
ご参加ありがとうございます♪
コンディショニングは続けることで少しずつご自身で身体の変化に気づき身体は変わるんだと実感出来るとっても魅力的なメニューです。
そして難しい動きはなくお家でも実践できることがたくさんあります。
これからもずっと付き合っていくご自身の身体のセルフメンテを楽しみながら続けてください。
micco
2025年03月09日匿名のユーザー
今日は満席! しかしながら、何か一体感があり楽しいレッスンになりました。リンパの流れを促す足指のマッサージはとても気持ちよく、身体もポカポカになり、これなら毎日できるぞ~と、覚悟するものの階段を降りたあたりには??? 早ッ(苦笑) また次週のレッスンに期待します。
ご参加ありがとうございました。
足の浮腫みにはやっぱりコンディショニングのセルフフットマッサージが最適!ご自分の手のひらで皮膚や筋肉を直接感じながら丁寧にご自身のためにするマッサージです。リスンでお伝えしているコンディショニングは全てセルフご自身のためにご自身で出来る施術です。いつでもどこでも出来るように。
必要なものを必要な時に使えるように引き出しをいっぱいにしてください。
micco
2025年03月04日匿名のユーザー
苦手な筋膜リリースですが、身体に必要であるとレッスンの都度思い知らされます。最近やっとヨガマットを重ねた上では、少しだけ~少しだけ~(苦笑) 足裏の痛みが緩和されつつあります。まだまだ足裏のパワーポイン十が弱いためか?足指の力を借りているという感覚があります。今後ともご指導よろしくお願いします~
ご参加ありがとうございました。
二足歩行の人間の動きで一番大切な場所は足裏なのです。神様が与えてくださった二本の足で立てる動ける宝物です。ずっと使える状態を保つためにみんなで一緒にゆるゆると楽しんで続けましょう。
micco
2025年02月25日匿名のユーザー
今日のレッスン受けて、長年の自分の駄目な歩き方が原因で、色々自分の身体に痛みが出てる事に、気付かされました。
明日から、歩き方意識してみようと思います。
ご参加ありがとうございます。
コンディショニングクラスではご自身の姿勢や動き方歩き方のクセに気づくことができます。そして無理なく改善出来る方法を学ぶことが出来ます。一番の魅力はお家でご自身でセルフケア出来ることです。
コツコツ簡単ケアで2週間続けるとその変化を実感できます。またみんなでワイワイガヤのクラスを楽しみましょう。
micco
2025年02月23日匿名のユーザー
スタートでの身体チェックで、脚指の隙間が以前に比べずいぶん!出来ていることを先生に褒めて戴きました。毎日(汗)時々ですが、お風呂上りの地道なマッサージの効果が出始めたみたいです。レッスンも楽しくなりますね。左右に偏りのないコアのしっかりしたウォーキングにつなげて行きたいと思います。
ご参加ありがとうございました。
コンディショニングはレッスン後すぐに変化を感じやすいですがさらにお家で2週間続けると改善効果をしっかり実感出来ます。
鏡に映ったご自身に思わず♪───O(≧∇≦)O────♪って気になりますよ。
小さなちょっとした頑張りでどんどん変化していく喜びを味わってくださいね。
micco
2025年02月18日匿名のユーザー
骨盤底筋の強化の大切さが、とてもわかりやすく納得感のあるレッスンでした
日常の動きも意識できるように色々と教えて頂きました
ご参加ありがとうございました。
身体の真ん中にある骨盤底筋の大切さをご理解頂きとっても嬉しいです。
身体を動かす時も呼吸をする時も身体に力を入れる時も身体をまっすぐに保つ時もいろんな場面で活躍してくれる筋肉です。
ただなかなか感じることが難しい筋肉でもあります。
骨盤底筋と繋がっている筋肉を動かすことで感じることができる筋肉でもあります。
動かしながら感じながらご自身の筋肉を楽しみながら鍛えていきましょう。
micco
匿名のユーザー
冷えか花粉で鼻炎が出て頭が重かったのですが、アロマオイルを塗って体をリラックスさせることで、レッスン終わりにはスッキリしていました。
足をほぐす時に、鼻炎のツボも教えてもらったので、意識して揉もうと思います。
ご参加ありがとうございました。
ヨガとアロマの力の相乗効果を体感して頂けてとても嬉しいです。毎日のちょっとした時間を利用してどうぞお家でもちょっぴり贅沢な気分を味わってください。
またお待ちしてます。
micco
2025年02月10日匿名のユーザー
外は雪の舞うとても寒い日のレッスンになりました。久しぶりに4名でのレッスン、いつもよりちょっと広々スペース、寒さでガチガチの身体がゆっくりほぐされていきました。先生の鋭い指摘を受けながら集中力を上げる!でもなんだかとても良いムード~楽しいレッスンになりました。今日も先生とメンバーに感謝です!
寒い寒い中ご参加して頂きありがとうございました。この寒波の時期にもかかわらず皆様と身体を動かすことが出来て感謝でいっぱいです。
人数の少ないクラスは参加された方の動きや変化を受け止めやすくそれでいてゆっくりほっこりできる私の大好きな空間です。
また楽しみましょう♪
micco
2025年02月09日匿名のユーザー
今年の初レッスンも、いつものメンバーと一緒!ベーシックコースから始まりました。年末年始のダラダラ生活の後悔が頭に浮かびながら、しかし、帰る時には背筋がピンと!なぜか身体もポカポカでした。先生、今年もお手柔らかにお願いします〜ネッ!
今年一番の寒波の中お休みされる方もなく全員参加に心から感謝おります。お正月明けのちょっぴりお休みモードのお身体のリセットが完了して頂けましたか?
今年もクラスに参加してよかった〜と思って頂けるレッスンにする為の努力を続けて行きたいと思います。
今年もよろしくお願い致します。
micco
2025年01月10日匿名のユーザー
今年最後のレッスンもいつも通り〜お部屋はアロマの香でリラックス効果も加わり、苦手なパワーポイントへの荷重も少しだけ上手に出来たような(苦笑)今日は先生の真正面でレッスンを受けさせて頂き、美しいボーズにうっとり〜しました。来年もよろしくお願いします!
今年最後のクラスご参加ありがとうございました。今日は皆様と一緒にこの1年間クラスを楽しむことができたことの満足感に浸りながらの時間でした。
暑い日も寒い日もリスンに足を運んでくださって感謝でいっぱいです。
ご自身の小さな変化を感じて心の中でやったーと呟き小さな嬉しさに幸せを感じる喜びを楽しんでください。
来年もきっと幸せなことが沢山待っていると豊かな心で新年をお迎えください。
micco
2024年12月26日匿名のユーザー
レッスン前の鏡チェック、あちこちまん丸姿が映ってて、このまま知らんぷりと思ったら先生が背中をポンと気合いを入れてくれました。椅子を使ったコンディショニングは足腰への負担も軽減されいつも通り楽しいレッスンに〜もちろんレッスン後鏡チェックも👍でした。
ご参加ありがとうございます。
モニタリングでは今のご自分をすべて受け入れてみるそんな感覚で気取らない自然体のご自身を見て頂きます。
姿勢やコアが整うとどう変わるか?
アフターモニタリングでご自身の体が
あっ綺麗になってる
軽くなってる
動きが安定してる
の気づきにやった〜と小さな満足感や喜びを感じて頂けると思います。
ヨガによる心の変化と同様に
実はコンディショニングも身体を整えることで心の解放や充実ということが実感できます。
楽しみながら綺麗と元気を目指しま〜す
micco
2024年12月21日匿名のユーザー
お腹の筋肉を意識して使えるようになると、腰痛が緩和しました。
すぐ忘れてしまうけど、家でも続けたいと思います。
ご参加ありがとうございました。
お腹の筋肉コアの筋肉を使った呼吸の意識がとっても大切!
やればやるほどコアの筋力がアップして整ってきます。
コアコンディションの第一歩です。コアが整えば腰痛の悩み身体の悩みが改善されていきます。
最終的に綺麗な姿勢と綺麗な歩きを目指しましょう。
micco
2024年12月17日匿名のユーザー
いつも丁寧な返信ありがとうございます。
苦手なウェーブのレッスンに取り組み始めて数ヶ月、足の甲が少しだけスッキリした様な、今がレッスンの後だからか、うっすら親指とあと2本くらいの筋が確認できています。
ご参加ありがとうございます。
やったー🙌
ついに出現しましたかー
嬉しい〜😊
ちょっとずつちょっとずつが
いろんな変化に繋がって行きます。
頑張らないで続ける運動効果を楽しんでください。
micco
2024年12月14日匿名のユーザー
今日はまずポールからスタート。いつもはフェイスタオルなのですが、バスタオルを丸めて首の下へ、なんだかとても安定しており、首はもちろん身体が全体的にリラックス出来て不思議、続くレッスンも良い感じになりました。
いつもご参加ありがとうございます。
ご指摘のとおりバスタオルの方が安定感がよくその安定は首だけではなく背骨全体の安定となり身体中ののリセット効果が上がります。
皆様ご自身で感じる以上に首が緊張されているようです。
お勧めしてよかったです。
micco
匿名のユーザー
入り口ドアを開けると、聞こえてきた楽しそうな笑声に、まず、急に寒くなり固まった身体がほぐされました。ウェーブを使ったコンデショニングは苦手ですが、ゆっくりゆっくり少しずつ、なんだか痛みも少しずつ緩和されてきたような気がしました。
ご参加ありがとうございます。
リスンで出会う世代を越えた方々との何でもない会話に思わぬ情報がキャッチ出来たり笑いがあったりリスンで過ごす時間の宝物の一つといつも感謝しています。
皆様と一緒に心が和むクラスを作ることが私の目標です。
micco
匿名のユーザー
満席のレッスンに、個人レベルの差が気になりながら参加しましたが、個人別にお声をかけていただきマイペースで楽しめました。苦手なところを克服すべき〜まずは足指まわしの自主トレに励みます。
毎回のご参加ありがとうございます。
皆様それぞれお身体には個性があります。ご自分の個性を否定することなく充分理解して寄り添ってあげるように少しずつゆっくり山登りを楽しむように一緒に登っていきましょう。
必ず頂上は見えてきます。
micco
2024年11月22日月〜金 00:00 - 23:59
土・日 00:00 - 23:59