クービックユーザー
クービックユーザー
初めての参加で娘も私もドキドキしながらの訪問でしたが、とても楽しい時間を過ごすことができました。家では簡単なことを手伝ってもらうくらいでしたが、一人で全部やり遂げる姿を見ていたら成長しているんだなと感動ものでした。娘は先生が何回も褒めてくれたととてもうれしかったようで、また行く!と帰りに何度も言うほど。
また是非参加したいです。
クービックユーザー
3歳で初めての参加でしたが、とても楽しんでいました!特にフライパンを使って加熱調理をしたことが楽しかったようです。全部一人で出来たんだよ!と得意げでした(笑)。別のメニューも参加したいと思います。
クービックユーザー
豚骨風坦々麺、美味しかったです!フライパンを使って一生懸命挽肉を炒める姿に成長を感じました。普段食べない青梗菜や白髪ネギも食べていてびっくりしました!「みんなに作ってあげる!」と張り切っています。
生春巻きのチーズは型抜きをするなら、型抜きできる大きさに切っていただきたかったです。端っこが欠けてしまって残念そうにしていました。
先生の説明が早くてついていくのが必死そうでしたが、最後まで頑張って作れてよかったです。
海老原 なつき
本日はありがとうございました^^
マイペースな息子にはゆったりな時間は最高の状況でした笑
子どもだけで思いきりやらせてくださる場所はとても刺激的で充実した時間となっていたと感じます。
自分だけでやるんだ、という責任感からか、先生のお話を聞き逃さないように集中していたのも親としては新しい発見でした。
楽しい時間をありがとうございました。
また伺います!
クービックユーザー
本日は子供達がお世話になり、ありがとうございました。2人共「楽しかった。また行きたい」と大変喜んでいます。
レッスンのはじめに失敗してもいい、失敗は成功のもとと教えていただき、娘は安心して恵方巻きを巻く作業に取り組めたそうです。何回も挑戦できる環境を作っていただきありがとうございます。
クービックユーザー
作るケーキの起源を丁寧に説明して下さり、優しく子供達に教えて下さいました。また、作る以外にも紐通しなど知育の様な事もしてくれるのでとても楽しめました!
また行きたいです!
クービックユーザー
お肉を焼く時間が長く大変だったけど、肉味噌はそれだけで食べても美味しかった✨以上子どもの感想です。随分前に生春巻を作った時はあまり食べませんでしたが、今日は美味しいとペロリ。成長を感じました。
クービックユーザー
レシピの7番が難しかった。シュトーレン美味しかった🤗ジンジャーをからしと間違えてしまって中々覚えられない😨以上子どもの感想です。
クービックユーザー
初めての参加でした。3歳半の落ち着きのない男の子なので、ついていけるか心配でしたが(実際、落ち着きがなく、材料をひっくり返したりしました)、先生がマメにフォローしてくださり、仕上げることが出来ました。試食のときは、「上手に出来たから、ママにもあげる!」と自信たっぷりの表情で、参加させて良かったと思いました。息子も「また行きたい」と言っています。
最初の説明が少し長かったように感じましたので、行程に直接かかわる部分などは、実際に作っている途中に挟むなど、タイミングを検討されると、より良いのでは?と感じました。
クービックユーザー
今回は2回目のレッスン参加でした。素手で食材に触ることが多かったので、すぐに手を洗いたがるかと心配でしたが、本人は一生懸命周りを見て、先生のお話を聞いて最後まで進められました。
自分で最初から最後まで作り上げたことが、とても嬉しかったようでニコニコでした!
ありがとうございました。
クービックユーザー
とても子供が喜んでくれました。
また行きたいと思います。
クービックユーザー
息子も楽しく参加していました。ありがとうございます!
クービックユーザー
工程がいつもより多く難しかったかな、と思いましたが、丁寧に作っていました。
紫モンブランを絞る時固くて難しかったけど、美味しかった!蜘蛛の工作、紐を通す時大変だったけど楽しかった!以上、子どもの感想です。
クービックユーザー
色々工程があって子供にとってやりがいがある、お料理でした。
クービックユーザー
姉妹で3回目のレッスンでした。
かなり慣れてきて2歳の娘も上手にまぜまぜ。
調理だけでなく造形もあり、いつも丁寧なご指導で安心してお任せできます。
またよろしくお願いします。
クービックユーザー
何でもお手伝いしたい4歳娘。ですが平日は忙しくなかなかお手伝いさせれなかった為、今回参加させていただきました。
家ではついつい手出ししてしまいますが、教室は見守るスタンスなので、先生や隣のお姉さんを見本に見様見真似で頑張っています。
引っ込み思案な性格ですが、教室は楽しいようで帰り際にはまた来月も作りたい!と言っています。
クービックユーザー
パイとカボチャを一緒に食べるとおいしい。工作のカボチャが楽しかった。以上子どもの感想です。カボチャを丸めたり、パイシートを切る作業をとても丁寧にしており、たくさん誉めました!
クービックユーザー
毎月楽しみにしてる3歳の娘。
最初の頃は母が傍にいないと不安でできなかったのですが、すっかり慣れて10回目の今回は先生のお話を理解してひとりでさっさとパイ生地で包んで仕上げていく姿に成長を感じました!
来月も楽しみにしています。よろしくお願いします。
クービックユーザー
親は手出しせず見守るだけ、と子供の自主性を大事にしてる所が良かったです。
子供も楽しかったみたいで、また明日も来たいと言ってました笑
月 15:00 - 17:00
土・日 10:00 - 16:00