子育てしながら15年間仕事中心の生活をしていく中で肌荒れに悩まされたり、忙しい毎日から気持ちが不安定な日々を過ごしていました。43歳の時に自分の人生はこんなもの、私はもう十分に生きたと何の希望もなく日々を過ごしていたところ腸を整える食事法に出会いました。


野菜の甘味がしっかり感じられるご飯を食べたり出汁のきいたお味噌汁を飲んだり土鍋で炊いたご飯を食べると心に沁みわたり日中に嫌なことがあったり気になっている不安な悩みがあったとしてもそれは大した問題ではないかもしれないとふと心が軽くなるそんな力をもっていました。


食べることを大切にすることで心が元気になり自分のことも好きになり周りの環境もどんどん変わっていき何の希望もなく過ごしていた日々でしたが気持ちが前向きになり肌荒れも改善し心も体も見た目も変わりました。


食べることを大切にすることが幸せになる近道であると確信し、その後発酵や麹作り、米粉のおやつを学び、自身の経験から自分の気持ちを置き去りにして頑張りすぎている女性たちが悩みや憧れを抱えたまま毎日を過ごすのではなく食事を大切にすることで自分自身を大切にし、自分の素直な感情を大切にできる満たされた毎日を過ごせるようになれる食事法を伝える料理教室「日常 にちじょう」を2022年2月に開校致しました。


いつも幸せだなあと感じられるとその気持ちが滲み出て美しい人になれます。年齢を重ねることはマイナスな要因にはならないのです。


忙しくても、時間がなくても、用事がたくさんある日も、少しだけ口にするものを意識して。


食べ物が女性を美しく、毎日の選択が10年後も変えていくと思っています。


野菜を弱火で火入れしたり、土鍋でご飯を炊いたり、素材のおいしさを引き出す調理法でちょっとだけ丁寧に作るけれど簡単にできる心に沁みるわたる美味しいごはん。


盛り付けを丁寧にすることは食べてくれる人と生産者さまへの感謝を伝える方法でもあるので大切にしています。


家族や大切な人も喜ぶお味であることも心がけております。おやつは罪悪感なく食べられるやさし気持ちになれる体にやさしい簡単おやつです。


[ホームページ]

https://nichijo123.jp/

[Instagram]

https://www.instagram.com/yuko25.25

[公式ライン]

https://lin.ee/FNDrOTq

フォトギャラリー

日常 にちじょうの基本情報

住所
愛知県岡崎市羽根町小豆坂
マップで見る
電話番号
05035522203
営業時間

月〜金 10:00 - 18:00

土・日 10:00 - 18:00

レビュー (15)

5.0
5
4
3
2
1
  • クービックユーザー

    調味料の味見があり嬉しいです。材料や調味料がどこに売っているか、道具、生麹と乾燥麹の違いの話など様々なお話をしてくださり今回も盛りだくさんの内容でした。盛り付けはどうしよう〜と悩みながらもおしゃれに仕上げることができました。自分で盛り付けたプレートは気分が上がり楽しく美味しくいただきました。麹に興味がある、お料理が好きな方が来られているし、なにより先生がとても楽しく教室を開かれているので初めての方でも和気藹々と楽しく過ごすことができると思います。

  • クービックユーザー

    初めて参加しました。教室の雰囲気がとても温かく、道具や食器の一つ一つがどれも素敵でした。材料の事や他の質問にも気さくに答えてくださるしプラスαの事も話してくださる明るくて話しやすい先生です。弁当、黒糖ぜんざい、ハーブティー、とても美味しかったです。

  • クービックユーザー

    白菜しぼりは少したいへんでしたが、キムチ作りには水切りが重要であることを教えていただき、勉強になりました。より良い発酵材料も習うことができて嬉しかったです。

すべてのレビューを見る