助産師に個別相談【 nicomama オンライン 】
ひとりで悩んでいませんか 助産師に個別相談できます
暮らしの中で感じるお悩みや疑問を[お客さま窓口]の助産師に個別相談ができます。
産前産後の心身の変化や育児不安など、個別性に合わせた過ごし方を共に考えます。まずは気軽にご相談ください。
☑︎ 病院やクリニックの健診でゆっくり相談ができない、相談する機会がない
☑︎ 医師から経過は大丈夫と言われたけど、日常生活で困りごとがある
☑︎ わからないことすらわからない、何をすればよいのかわからず困っている
☑︎ 育児がはじまり、不安と孤独を感じている
☑︎ ネットで調べたけど、自分に合う解決方法が見つからなかった
など…
------------------
概要
------------------
日時:予約スケジュールより希望日時をお選びください
[ 営業時間:平日10:00~19:00,土日祝10:00~17:00,水曜定休日 ]
利用料金:2回目以降 60分 3,300円
相談方法:ご予約時に、Zoom[動画通話]またはLINE[音声通話][動画通話]をお選びいただけます。
予約時のアンケートでご希望の相談方法をお選びください。
Zoom[動画通話]:ご予約完了後、指定のメールアドレス宛へID・パスワードが記載されたご案内をお送りします。パソコンやスマホ、タブレットに「Zoom」アプリをダウンロードする必要があります。
LINE[音声通話][動画通話]:ご予約当日に、 通話に必要な[通話リクエスト]を LINEチャットへお送りします。
※ かかりつけ助産師をご希望の皆さま:
かかりつけ助産師は、あなたの妊娠中から出産育児までお悩みに寄り添い、必要なケアを個別でご提供します。
[お客さま窓口]の助産師が、現在のお悩みやお住まいの地域をお伺いします。後に、かかりつけ助産師をご紹介、利用料金や利用方法についても併せてご説明いたします。
-------------------------
助産師紹介
-------------------------
助産師:江釣子 千昌(えづりこちあき)
所属:株式会社 nicomama 代表、訪問専門助産院じょさんしサロンにこ院長
経歴:東京都港区愛育病院で助産師経験を積んだ後、2019年に訪問専門助産院じょさんしサロンにこを開業。産前から身近に相談できる環境づくりの必要性を感じ、2020年7月に株式会社nicomamaを設立。
資格:
・助産師、看護師、保健師
・日本周産期・新生児医学会 新生児蘇生法「専門」コース修了
・全米ヨガアライアンス200時間修了
・日本ガスケアプローチ協会「周産期ラベル」「周産期ペリネ教育ラベル」認定アドバイザー
・日本助産師会、神奈川県助産師会、川崎市助産師会 会員
経験:
・妊娠・出産・産後の助産ケア
・ハイリスク妊産褥婦のケア
・周手術期ケア
・死産・流産のケア
・メンタルスクリーニング
・医療安全管理・災害対策
・両親学級・母親学級の企画運営
・地域での産前産後訪問ケア
・助産院運営
-------------------
留意事項
-------------------
・やむを得ない通信障害の理由で相談中に通信が乱れる可能性があります。細心の注意を払いますが、何卒ご了承ください。
・お申し込み後、当日のご案内をお送りいたします。 LINE[音声通話][動画通話]を希望された場合でも、Zoom ID・パスワードが送付されます。ご了承ください。
・Zoomを使用する場合は「Zoom」アプリのダウンロードが必要です。PCまたはスマートフォン、タブレットよりダウンロードした状態でご参加ください。(WiFi環境下のご参加を推奨します)
ダウンロード:https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
・予約完了後の日時変更は、開始時刻の3時間前まで承ります。
==============================================
■ nicomama ■
nicomama は「日本中の妊娠・出産・子育てに安心を生みだす」テーマのもと、専門家の確かな知識と経験で、赤ちゃんを迎える過程に寄り添うサービスを皆さまの暮らしにお届けします。
妊婦さんがどんな時でも安心して学ぶことができる「妊婦さんの学校」や 産前から産後まで、あなたに必要なケアを個別に提供する「かかりつけ助産師」をご提供しています。
妊娠生活のひとつひとつの積み重ねが 自信へとつながるように…
「人と人がつながり 安心が生まれる場所 nicomama 」
Webサイト:https://nico-mama.jp
========================================