静岡県浜松市にある「浜北スイーツ・コミュニティnicoe(ニコエ)」は、2014年7月にOPENした「お菓子の新しい文化とスタイルを発信する、浜北スイーツ・コミュニティ」。
浜北の新名所として、子どもから大人まで、訪れるすべてのお客様の心を満たし、お菓子のある心豊かな暮らしをご提供いたします。
ニコエでは、和菓子・洋菓子・カフェなどの店舗でお買い物することができるだけでなく、お菓子の伝統と文化を発信していくために、各ブランドでは定期的に様々なワークショップを開催中。
お子様からご高齢の方まで、皆様に楽しんでいただけるものになっております。
どうぞこの機会に、ニコエのワークショップにご参加くださいませ。
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
匿名のユーザー
時間いっぱい楽しくチョコレートを作る体験ができました!また、チョコレートに関する雑学を学べたり、チョコレートに関する普段できないような体験が待っているのでぜひ一度楽しんで下さい。
山野 由美子
匿名のユーザー
カカオ豆からのチョコレート作りという、大変貴重な体験をささていただきました。
スタッフの方にカカオについての知識をわかりやすく楽しく教えていただき、カカオニブ、カカオの果肉のドリンク、カカオティーの試食、ラッピングなど、大変充実した内容で、とても楽しかったです。
出来上がったチョコレートも大変おいしくて、感動しました。
ひとつ残念だったのが、今回は親子コースだったのですが、私たち家族は親子2組、他の方々は親子1組だったのですが、カカオの豆挽きや材料の計測、チョコレートをスパチュラで取るなどすべてが、親子2組にもかかわらず、親子1組の方たちと同じ1組分しか用意されていなかったことです。他の子どもたちは、子ども一人でやれる内容が、うちの子どもたちは、兄弟2人で交代してやらなければならず、子どもたちは、他の子どもたちと同じように全部自分でやりたかったようで、少し残念そうでした。私たち親も、喧嘩にならず仲良く交代でできるように、フォローしたりと気を遣いました。最後に撮っていただいたチェキも、親子1組と変わらず1枚だったので、その写真を兄弟のどちらがもらうか、という問題にもなってしまいました。
親子2組でも、親子1組の方々と一人分の金額はまったく同じだったので、それならば、親子1組の方と同じ内容をそれぞれにやらせていただくか、親子2組コースとして割引があるか、どちらかにしていただければよかったのに・・・と思ってしまいました。
全体的には、とても楽しく貴重な経験をさせていただいたので、他の方にもぜひおすすめしたいのですが、このあたりを改善していただけると嬉しいです。