西千葉工作室
ログイン
西千葉工作室
詳細
予約
月謝/ 回数券
カレンダー
予約サービス
作業スペース・機械利用のご予約
作業スペース利用と機械利用(通常利用のみ)のお申し込みページです。
施設をはじめてご利用される方へ
当施設をはじめてご利用される場合は、会員登録が必要となります
。
...
予約受付中
現地決済
300
円(税込)〜
【work shop】春の藍染めワークショップ
天然藍を使った藍染めのワークショップを開催します。
染みの付いてしまった大好きなブラウス、たくさん着て色あせてしまったトレーナーやTシャツ、クローゼットやタンスの中で出番が無くなってしまったあれこれ。染めなおして、もう一度お気に入りに生まれ変わらせませんか?
藍染めは、インドの職人さんの手によって丁寧に抽出された"天然藍"を使用して行います
。
...
予約受付中
現地決済
2,500
円(税込)
【講座】3Dプリンタのための1day 3D CAD講座
西千葉工作室にある3Dプリンタを活用するための、3D CADの基本を学ぶ教室です!
3Dプリンタは、壊れてしまったカメラのレンズキャップや、クッキー型など実用的なアイテムをつくれる機械!
今回は、「Thinkercad」というソフトをつかって基本操作や設計の仕方、3Dプリントするための基礎知識を学び、最後にデータづくりの実践も行います。
...
予約受付中
クレジットカード
8,000
円(税込)
【work shop】麦わら帽子をつくろう!
夏帽子の定番といえば、「麦わら帽子」。
今回はシンプルなカンカン帽をベースに、カスタマイズ可能な麦わら帽子をつくります!
麦わらは空気層が多いため熱を遮断してくれて、とても通気性が良い素材です。帽子内部に熱がこもらず発散するので、熱中症予防にもぴったり!さらには、紫外線に強く、UVカット率が高い素材としても知られています。ブリム(ツバ部分)の長さを調整すれば、紫外線
か
...
予約受付中
現地決済
クレジットカード
6,000
円(税込)
【event】放課後つくる部
小中高生が「つくる・なおす・つくりかえる」を遊ぶ時間『放課後つくる部』
■ 『放課後つくる部』ってなあに?
放課後つくる部は、ものづくりが好きな小中高生がそれぞれのやりたいものづくりに夢中になる時間
。
...
予約受付中
クレジットカード
回数券
2,000
円(税込)
【相談室】デジタル工作相談室・ヘボコン相談室
デジタル工作相談室 利用のご予約ページです。
こちらはデジタル工作機械にまつわる相談室のご予約が可能となります。
料金:店頭支払
い
...
予約受付中
現地決済
5,000
円(税込)
【相談室】ミシン工作相談室
ミシン工作相談室利用のご予約ページです。
こちらは洋裁やミシンでのものづくりの相談のご予約が可能となります。
料金:店頭支払
い
...
予約受付中
現地決済
3,500
円(税込)
【相談室】木工
木工相談室利用のご予約ページです。
こちらは木工にまつわる相談のご予約が可能となります。
料金:店頭支払
い
...
予約受付中
現地決済
3,500
円(税込)
【相談室】レーザー加工機・カッティングマシンのためのデータづくり相談室ご予約
レーザー加工機・カッティングマシンのためのデータづくり相談室のご予約ページです。
こちらは当施設のレーザー加工機・カッティングマシンを活用するためのデータづくりの相談室のご予約が可能となります。
本相談室は、ソフトウエアの使い方を1からサポートするものではありません。全くAdobe Illustratorに触れたことが無い方は、1day Adobe Illustrator講座のご受講をオススメいたします。
...
現地決済
1,500
円(税込)
【機械講習】レーザー加工機 (Adobe Illustrator操作必須)
レーザー加工機の機械講習受講のお申し込みページです。
※ 当施設ではじめてレーザー加工機をご利用される際は、必ずこちらの機械講習をご受講ください。
◆ 受講時の注意事項
...
予約受付中
現地決済
クレジットカード
1,500
円(税込)
1
2
3
西千葉工作室の基本情報
住所
千葉県千葉市稲毛区緑町2-16-3 萩原ビル1階
マップで見る
トップに戻る
◎
作
業
ス
ペ
ー
ス
・
機
械
利
用
の
ご
予
約
作業スペース利用と機械利用(通常利用のみ)のお申し込みページです。
施設をはじめてご利用される方へ
当施設をはじめてご利用される場合は、会員登録が必要となります
。
...
【
w
o
r
k
s
h
o
p
】
春
の
藍
染
め
ワ
ー
ク
シ
ョ
ッ
プ
天然藍を使った藍染めのワークショップを開催します。
染みの付いてしまった大好きなブラウス、たくさん着て色あせてしまったトレーナーやTシャツ、クローゼットやタンスの中で出番が無くなってしまったあれこれ。染めなおして、もう一度お気に入りに生まれ変わらせませんか?
藍染めは、インドの職人さんの手によって丁寧に抽出された"天然藍"を使用して行います
。
...
【
講
座
】
3
D
プ
リ
ン
タ
の
た
め
の
1
d
a
y
3
D
C
A
D
講
座
西千葉工作室にある3Dプリンタを活用するための、3D CADの基本を学ぶ教室です!
3Dプリンタは、壊れてしまったカメラのレンズキャップや、クッキー型など実用的なアイテムをつくれる機械!
今回は、「Thinkercad」というソフトをつかって基本操作や設計の仕方、3Dプリントするための基礎知識を学び、最後にデータづくりの実践も行います。
...
【
w
o
r
k
s
h
o
p
】
麦
わ
ら
帽
子
を
つ
く
ろ
う
!
夏帽子の定番といえば、「麦わら帽子」。
今回はシンプルなカンカン帽をベースに、カスタマイズ可能な麦わら帽子をつくります!
麦わらは空気層が多いため熱を遮断してくれて、とても通気性が良い素材です。帽子内部に熱がこもらず発散するので、熱中症予防にもぴったり!さらには、紫外線に強く、UVカット率が高い素材としても知られています。ブリム(ツバ部分)の長さを調整すれば、紫外線
か
...
【
e
v
e
n
t
】
放
課
後
つ
く
る
部
小中高生が「つくる・なおす・つくりかえる」を遊ぶ時間『放課後つくる部』
■ 『放課後つくる部』ってなあに?
放課後つくる部は、ものづくりが好きな小中高生がそれぞれのやりたいものづくりに夢中になる時間
。
...
【
相
談
室
】
デ
ジ
タ
ル
工
作
相
談
室
・
ヘ
ボ
コ
ン
相
談
室
デジタル工作相談室 利用のご予約ページです。
こちらはデジタル工作機械にまつわる相談室のご予約が可能となります。
料金:店頭支払
い
...
【
相
談
室
】
ミ
シ
ン
工
作
相
談
室
ミシン工作相談室利用のご予約ページです。
こちらは洋裁やミシンでのものづくりの相談のご予約が可能となります。
料金:店頭支払
い
...
【
相
談
室
】
木
工
木工相談室利用のご予約ページです。
こちらは木工にまつわる相談のご予約が可能となります。
料金:店頭支払
い
...
【
相
談
室
】
レ
ー
ザ
ー
加
工
機
・
カ
ッ
テ
ィ
ン
グ
マ
シ
ン
の
た
め
の
デ
ー
タ
づ
く
り
相
談
室
ご
予
約
レーザー加工機・カッティングマシンのためのデータづくり相談室のご予約ページです。
こちらは当施設のレーザー加工機・カッティングマシンを活用するためのデータづくりの相談室のご予約が可能となります。
本相談室は、ソフトウエアの使い方を1からサポートするものではありません。全くAdobe Illustratorに触れたことが無い方は、1day Adobe Illustrator講座のご受講をオススメいたします。
...
【
機
械
講
習
】
レ
ー
ザ
ー
加
工
機
(
A
d
o
b
e
I
l
l
u
s
t
r
a
t
o
r
操
作
必
須
)
レーザー加工機の機械講習受講のお申し込みページです。
※ 当施設ではじめてレーザー加工機をご利用される際は、必ずこちらの機械講習をご受講ください。
◆ 受講時の注意事項
...