3歳〜大人まで、自転車に乗れない方向けの自転車教室を毎日開催。完全予約制・マンツーマン指導!
医療機関にご協力いただいております。発達障害、ダウン症、低出生体重児、ご高齢の方も安心してご参加ください。
【マンツーマン指導】8000円〜
https://coubic.com/noretakids/booking_pages#pageContent 👈ご予約はコチラ
乗れない理由を明確に説明致しポイントを絞って60分〜90分で『乗れた!』を目指します。
📍二子玉川駅隣接の二子玉川公園河川敷
https://instagram.com/noreta_kids
↑レッスンの様子
https://harapeco-wada.jimdofree.com/
↑HP・詳細はこちら
↑お問い合わせは公式LINEから
※お問い合わせは公式LINEからのみ受け付けております。
※平日予約リクエスト可。ご希望日時をLINEからお問い合わせ下さい😉
https://www.instagram.com/noreta_kids
↑Instagram・キャンセル待ち情報
ーーーーーーーーーーーーーーーー
↑講演会承ります。
先ずはLINEからご相談ください
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
クービックユーザー
子供が終始楽しそうにしていたのが印象的でした。
クービックユーザー
2度目の参加です。
小一の娘ですが就学前から自転車練習を始めましたがなかなか乗れず、別に乗れなくても良い!練習したくない!とすぐ泣いていた娘、その態度にイライラする親。
このまま自転車嫌いになって欲しくないな…とすがる思いでお願いしました。
嫌々練習していた娘が笑顔で楽しんで自信に満ち溢れて自転車を乗っている姿に感動しました。
丁寧な指導、娘のやる気を引き出して下さった和田先生に感謝です。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
教室にいらっしゃる前の姿は想像出来ず前向きニコニコ笑顔で取り組んでいました。体現性が高くすぐに形に出来る子でしたのでこれからが楽しみですね(^^)
2023年05月28日クービックユーザー
今回初めての参加でした。
発達性協調運動障害の疑いがある6歳の息子です。
超がつくほどの怖がりで、2ヶ月くらい前から自転車の練習をしていましたが、補助輪がないと、ペダルに両足を乗せられず、ちょっとぐらついただけでもパニックになっていました。
最初、息子は恥ずかしさと緊張で、心ここにあらず。。
自転車にまたぐのもやっと…
この状態だと今日は難しいかなと思いつつ、先生におまかせし、しばらくして…1人で颯爽と自転車をこぐ息子の姿が! 感動しておもわず涙が…
親子で練習していた時は、すぐ疲れたという息子にイライラし、息子も口うるさい私にイライラし、お互いにストレスでした。今回、練習のコツもおしえて頂き、今後は無理のないよう練習していこうと思えました。
もっと早くプロの先生にお願いすればよかったです!
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。
レビューをお書き頂き誠に有難うございます^_^
最初は怖がっていましたが弱音を吐かず黙々と真剣に取り組んでくれたお陰で、とってもスムーズに乗れる様になりましたね!素晴らしい!
自転車に対して少しでも前向きになってくれたようで何よりです✨
またご自宅での練習が困難であればいつでもご相談下さいね♪シヲリ先生より
2023年05月28日