予約サービス

日光 鬼怒川ラフティング 2.5時間~3時間 初心者向け
自然豊かな日光・鬼怒川での爽快ラフティングツアー!!首都圏からのアクセスも抜群!

仲間と力を合わせて、水飛沫を浴び鬼怒川を下るのは最高の気分!流れの緩やかなポイントでは、のんびりと鬼怒川の景色を楽しむも良し、ボートから降りてぷかぷかと流れ下るも良し、新緑や紅葉を川から楽しむこともでき爽快ラフティングだけじゃなく、自然も満喫できるのが鬼怒川ラフティングの楽しみです。小さなお子様からご年配の方まで、安心して楽しんでいただけます。

ツアー後は、温水シャワーで汗を流すか、徒歩約1分の温泉でゆっくり休んでいただくこともできます。開放感抜群の露天風呂でのんびりとおくつろぎ下さい。

安心・安全第一の栃木カヤックセンターの鬼怒川ラフティングは、徹底したリスク管理を施しており、2004年の開業以来現在もラフティングツアー無事故記録更新中です。

さらに別料金でラフティングボートとガイドの貸切りもできます。ペットと一緒にラフティングを楽しんだり、二人きりでボートを貸切ったりと楽しさも倍増です。プライベートプランはこちら

【公式ホームページ特典】春・秋割り 4月から6月、10月からシーズン終了までの特典(事前決済の方)
レンタルシューズ、ツアー画像、温泉入浴料が無料サービスになります。

予約完了後、主催会社より参加料金の合計、支払い方法、その他詳細をメールさせていただきます。 ドメイン指定受信を設定している方は、「tkcnet.jp」のドメインを指定拒否の解除をお願いいたします。

●集合場所
お客様専用駐車場  地図へ  ルート検索へ
住所:日光市小佐越14番地4 造成したばかりなのでカーナビで住所検索をしても検索できない場合があります。その場合は ヤマト運輸鬼怒川センターさん(日光市小佐越字原10-1)で検索していただき北に20mのところにある砂利の駐車場になります   駐車場までの動画はこちら

● 受付時間
・ 9時30分  時刻表
・10時30分(10時30分の部は9時30分の部、13時30分の部の30分短縮版になります)
・13時30分
※受付時間の10分前までにお越しください                                       ※各受付時間共に鬼怒川温泉内宿泊先、小佐越駅、鬼怒川温泉駅まで無料送迎も可能です。申込み時にご指示ください      

●参加料金
中学生以上:8,300円(ガイド料、施設利用料、ウェア一式、税込み)   
小学生  :7,000円(ガイド料、施設利用料、ウェア一式、税込み)
※別途保険料500円
※公式ホームページ事前決済特典として、シーズンを通してレンタルシューズ、ツアー画像全データをサービス                        ※当日現金払いの方はレンタルシューズ、ツアー画像データのご利用の場合有料になります

●参加条件
対象年齢:小学生以上 年齢の上限なし
健康な方であれば、どなたでもご参加いただけます

●申込み締め切り 参加日前日の17:30まで

● 持ち物 :こちらを参考にしてください 持ち物リスト

予約完了後、主催会社より参加料金の合計、支払い方法、その他詳細をメールさせていただきます。
ドメイン指定受信を設定している方は、「tkcnet.jp」のドメインを指定拒否の解除をお願いいたします。
日光 鬼怒川温泉 鬼怒川カヤックアドベンチャー 初心者向け 3時間
カヤックを使った鬼怒川アドベンチャー!約3時間の川遊びプラン(初心者大歓迎)

自然豊かな日光・鬼怒川でのカヤックを使った川遊び満載企画です!!木々の間をくぐり抜けるジャングルクルーズや小さな滝に近づいたり、温泉が流れ出ているところを触ってみたり、岩清水の流れ落ちるマイナスイオンたっぷりのところで癒されたり、真夏は小魚がたくさんいる支流で小魚を見たり。お客様が希望されれば岩からの飛込みや流れの速いところにチャレンジなど盛りだくさんのカヤック企画です。
首都圏からのアクセスも抜群です。
カヤックに乗るのが全く初めての方でも、安定性のよいカヤックに乗っていただきますので転覆の危険も少なく、小さなお子様からご年配の方まで安全に楽しくカヤックを楽しんでいただけます。
新緑や紅葉を川面から楽しむことができ自然も満喫できます。ぜひご家族やカップル、仲間同士でカヤックアドベンチャーを体験してみてはいかがでしょうか?
ツアーの後は、ご希望者にはゴール近くでバーベキューや温泉を楽しんでいただくこともできます。
安心・安全第一の日光那須アウトドアサービス/栃木カヤックセンターは、徹底したリスク管理で開業以来現在もカヤック企画にて傷害保険適応無しの記録更新中です。

冬割キャンペーン 12月~4月25日までの特典(事前決済のみ)
・ツアー画像データ、レンタルシューズ、温泉入浴料が無料サービスになります。
・参加料金が2000円/人OFFになります。
・4名以上のグループ申込みでさらに500円/人OFFになります。

春割・秋割キャンペーン:4月26日~6月、10月~11月(事前決済のみ)
・ツアー画像データ、レンタルシューズ、温泉入浴料が無料サービスになります。

予約完了後、主催会社より参加料金の合計、支払い方法、その他詳細をメールさせていただきます。 ドメイン指定受信を設定している方は、「tkcnet.jp」のドメインを指定拒否の解除をお願いいたします。

●集合場所
お客様専用駐車場  地図へ  ルート検索へ
住所:日光市小佐越14番地4 造成したばかりなのでカーナビで住所検索をしても検索できない場合があります。その場合は ヤマト運輸鬼怒川センターさん(日光市小佐越字原10-1)で検索していただき北に20mのところにある砂利の駐車場になります 駐車場までの動画はこちら

●受付時間
午前の部: 9時30分 時刻表
午後の部:13時30分
※受付時間の10分前までにお越しください                                       ※各受付時間共に鬼怒川温泉内宿泊先、小佐越駅、鬼怒川温泉駅まで無料送迎も可能です。事前にご相談ください

●参加料金
一人乗りカヤック、二人乗りカヤック
中学生以上 :¥8,300 (ガイド料、施設利用料、ウェア一式、税込み)   
小学生以下: ¥7,000 (ガイド料、施設利用料、ウェア一式、税込み)
※別途保険料¥500
※公式ホームページ事前決済特典(通年):レンタルシューズ、ツアー画像全データをサービス
※当日現金払いの方はレンタルシューズ、ツアー画像データのご利用の場合有料になります
※小学生以下は中学生以上の大人と二人乗りになります

●参加条件
健康な方であれば、どなたでもご参加いただけます
対象:身長100㎝以上(未就学児~小学生までは保護者の方と二人艇にて同乗となります)

申込み締め切り:参加日前日の17:30までになります。
※参加日間近の予約はお受けできないことがります。お早めのご予約をお勧めいたします。

●持ち物 こちらを参考にしてください 持ち物リスト

予約完了後、主催会社より参加料金の合計、支払い方法、その他詳細をメールさせていただきます。
ドメイン指定受信を設定している方は、「tkcnet.jp」のドメインを指定拒否の解除をお願いいたします。
日光 中禅寺湖カヌーピクニック 初心者向け 2.5時間
まったく初めての方や体力に自信のない方でも安心して楽しくカヌー体験ができます!
高原のリゾートで楽しい思い出を・・・

自然豊かな奥日光中禅寺湖でのカヤックピクニック!
絶景の中禅寺湖で簡単手軽にカヤック体験をしていただけます。カヤックに乗るのが全く初めての方でも、安定性のよいレクリエーショナルカヤックに乗っていただきますので転覆の危険も少なく、小さなお子様からご年配の方まで安全に楽しくカヤックを楽しんでいただけます。
新緑から紅葉まで自然を湖面から満喫できるのが中禅寺湖カヌーの楽しみです。ぜひご家族で、仲間同士でカヤックを体験してみてはいかがでしょうか?
カヤックピクニックの後はゴール近くのカフェでゆっくり休んでいただくこともできます。開放感抜群のウッドデッキでのんびりとおくつろぎ下さい。
安心・安全第一の栃木カヤックセンターは、徹底したリスク管理で開業以来現在もカヤックツアー無事故記録更新中です。

公式ホームページ特典:4名以上のグループ申込みで500円/人OFFになります。当日現金でキャッシュバックします。

予約完了後、主催会社より詳細をメールさせていただきます。
ドメイン指定受信を設定している方は、「tkcnet.jp」のドメインを指定拒否の解除をお願いいたします。

●集合場所
中禅寺金谷ホテル敷地内 温泉施設前駐車場 (無料駐車場あり) 地図へ
※カーナビで検索する場合は「中禅寺金谷ホテル」で検索してください                          ※無料送迎サービスはありません

● 集合時間
3月から10月6日まで
受付10:00から解散12:30
受付13:00から解散15:30

秋季期間 10月7日からシーズン終了まで
受付 9:00から解散11:30
受付12:00から解散14:30
※秋季期間は非常に道路が混みあいますのでご注意ください
※受付時間の10分前までにお越しください

● 参加料金
【事前決済料金】
一人乗りカヤック、二人乗りカヤック
7,200円/人(講習料、施設利用料、カヤック・パドル、ライフジャケット、消費税込み)
※小学5年生以上から一人乗りにお乗りいただけます。
※保険料別途500円/人
※当日現金払いはお受けしておりません
※ペット同乗可能です。1匹2,000円(ライフジャケット付き、保険なし)事前にお申し付け下さい。
※通常レクリエーショナルカヤックをご用意しますが、シーカヤックのレンタルを希望される方は別途2,000円でご用意できます。予約時にお申し付け下さい。

● 参加条件
健康な方であれば、どなたでもご参加いただけます
対象:身長100cm以上(未就学児~4年生までは保護者の方と二人艇にて同乗となります)

● 持ち物
参加時期により異なりますので、こちらを参考にしてください 持ち物リスト
※金谷ホテル、界日光ご宿泊の場合レンタルシューズが無料になります。必ず予約時にお伝えください。

● 申込締切 参加日の前日17:30まで

●最低催行人数について
この企画の最低催行人数は4名となっております。企画開催日までに申込者が最低催行人数にいたらなかった場合は企画の開催がない場合がございます。
その際は速やかにお客様に連絡をさせていただき参加費の全額を返金させていただきます。

予約完了後、主催会社より詳細をメールさせていただきます。 ドメイン指定受信を設定している方は、「tkcnet.jp」のドメインを指定拒否の解除をお願いいたします。
日光 中禅寺湖シーカヤックツーリング 1日間
はじめてのシーカヤック(多種多様なシーカヤックを用意しています)

中禅寺湖は日光国立公園内にあり、2万年前に男体山の噴火でできた堰止湖です。周囲約24km、面積11.52km2、最大水深172m、湖面標高1269mで人造湖を除く広さ4㎢以上の湖としては、日本一標高の高い場所にある湖です。
このような環境下にあるため四季折々の景色、湖上からの雄大な男体山の眺め、青く澄みきった湖水は格別であり、カヤッカーではなくともあこがれる世界です。

シーカヤックに乗ってみたいけど海では怖いかなと思っている方もいらっしゃるかと思いますが、湖でお試しでシーカヤックを体験できます。

奥日光の自然を1日でフルに満喫できる企画です。安心・安全第一の日光那須アウトドアサービス/栃木カヤックセンターは、徹底したリスク管理を施しており、開業以来現在もカヤックツアー無事故記録更新中です。

予約完了後、主催会社より詳細をメールさせていただきます。ドメイン指定受信を設定している方は、「tkcnet.jp」のドメインを指定拒否の解除をお願いいたします。

●集合場所

中禅寺金谷ホテル敷地内 温泉施設前駐車場 (無料駐車場あり) 地図へ
※カーナビで検索する場合は「中禅寺金谷ホテル」で検索してください                           ※無料送迎サービスはありません

● 受付時間

10時00分(4月上旬から10月10月6日まで)
9時00分(秋季期間:10月7日からシーズン終了まで) 
※秋季期間は非常に道路が混みあいますのでご注意ください
※受付時間の10分前までにお越しください

● 参加料金

【事前クレジットカード決済料金】
一人乗りカヤック・二人乗りカヤック
14,500円/人(ガイド料、施設利用料、カヤック・ウェア一式、消費税込み)
※小学生以下は保護者と二人乗りでお願いします
※保険料別途500円/人
※参加料金の当日現金払いはお受けしておりません
※通常シーカヤックをご用意しますが、シーカヤックが不安な方には初心者向けの安定性のよいクリェーショナルカヤックをご用意します。事前にお申し付け下さい。
※二人乗りカヤックは安定性のよいカヤックをご用意させていただきます。

● 参加条件

健康な方であれば、どなたでもご参加いただけます
対象:身長100㎝以上(未就学児~年齢の上限なし)

●申込期限 参加日の3日前の17:30まで

● 持ち物

参加時期により異なりますので、こちらを参考にしてください 持ち物リスト
※金谷ホテル、界日光ご宿泊の場合レンタルシューズが無料になります。必ず申込時にお伝えください。
※アウトドアランチ(ホットサンド、スープ)別料金1000円でご用意できます。

予約完了後、主催会社より詳細をメールさせていただきます。
ドメイン指定受信を設定している方は、「tkcnet.jp」のドメインを指定拒否の解除をお願いいたします。
日光 中禅寺湖カヌーピクニック【早朝の部 夕暮れの部】
まったく初めての方や体力に自信のない方でも安心して楽しくカヌー体験ができます!
高原のリゾートで楽しい思い出を・・・

自然豊かな奥日光中禅寺湖での早朝と夕暮れの特別カヤックピクニック!
絶景の中禅寺湖で簡単手軽にカヤック体験をしていただけます。カヤックに乗るのが全く初めての方でも、安定性のよいレクリエーショナルカヤックに乗っていただきますので転覆の危険も少なく、小さなお子様からご年配の方まで安全に楽しくカヤックを楽しんでいただけます。
新緑から紅葉まで自然を湖面から満喫できるのが中禅寺湖カヌーの楽しみです。ぜひご家族で、仲間同士でカヤックを体験してみてはいかがでしょうか?
安心・安全第一の栃木カヤックセンターは、徹底したリスク管理で開業以来現在もカヤックツアー無事故記録更新中です。

4名以上のグループ申込みで500円/人OFFになります。当日現金でキャッシュバックします。

予約完了後、主催会社より詳細をメールさせていただきます。
ドメイン指定受信を設定している方は、「tkcnet.jp」のドメインを指定拒否の解除をお願いいたします。

●集合場所

中禅寺金谷ホテル敷地内 温泉施設前駐車場 (無料駐車場あり) 地図へ
※カーナビで検索する場合は「中禅寺金谷ホテル」で検索してください                          ※無料送迎サービスはありません

● 集合時間

4月下旬から10月6日まで
受付 5:00から解散7:00
受付16:00から解散18:00

秋季時期 10月7日から11月5日まで
受付 6:30から解散8:30
※秋季時期は夕暮れの開催はありません
※秋季時期は非常に道路が混みあいますのでご注意ください
※受付時間の10分前までにお越しください

● 参加料金

【事前決済料金】
一人乗りカヤック、二人乗りカヤック
11,000円/人(講習料、施設利用料、カヤック・パドル、ライフジャケット、消費税込み)
※小学5年生以上から一人乗りにお乗りいただけます。
※保険料別途500円/人
※当日現金払いはお受けしておりません
※当社指定の決済期限までに入金が確認できなかった場合は予約をお断りさせていただきます
※ペット同乗可能です。1匹2,000円(ライフジャケット付き、保険なし)事前にお申し付け下さい
通常レクリエーショナルカヤックをご用意しますが、シーカヤックのレンタルを希望される方は別途2,000円でご用意できます。事前にお申し付け下さい

● 参加条件

健康な方であれば、どなたでもご参加いただけます
対象:身長100cm以上(未就学児~4年生までは保護者の方と二人艇にて同乗となります)

● 持ち物

参加時期により異なりますので、こちらを参考にしてください 持ち物リスト
※金谷ホテル、界日光ご宿泊の場合レンタルシューズが無料になります。必ず申込時にお伝えください。

● 申込締切 参加日の3日前の17:30まで

予約完了後、主催会社より詳細をメールさせていただきます。 ドメイン指定受信を設定している方は、「tkcnet.jp」のドメインを指定拒否の解除をお願いいたします。
那須 那珂川カヤック体験 初心者向け
初めての方が安心してカヤック体験をしていただけます!

関東の嵐山と言われる那須烏山市宮原地区の那珂川は風光明媚な風景が広がっています。ここは流れがとても穏やかでカヤックが初めての方でも安心して楽しくカヤック体験をしていただけます。
那須連峰に源を発する那珂川は全長約150km。栃木県、茨城県を貫流した後、大洗から太平洋に注ぐ関東屈指の清流です。
ツアー中にはたくさんの植物や野鳥・魚類が見られるでしょう。秋には天然のサケの遡上も見ることができます。

栃木県にあるアウトドア会社の中でもトップクラスの技術とリスク管理です。2004年の開業以来カヤック企画において傷害保険適応0の記録更新中です。

オプションで那珂川随一の規模を誇る落石観光ヤナ「ひのきや」特製の鮎定食をご用意します。那珂川の美味も楽しみましょう。那珂川をおもいっきりお楽しみ下さい。

4名以上のグループ申込みで500円/人OFFになります。当日現金でキャッシュバックします。

予約完了後、主催会社より詳細をメールさせていただきます。ドメイン指定受信を設定している方は、「tkcnet.jp」のドメインを指定拒否の解除をお願いいたします。

●集合場所
那珂川営業所  落石観光ヤナひのきや内 那須烏山市宮原265(無料大駐車場あり)  地図へ

●受付時間
午前の部 10時00分 ※受付時間の10分前までにお越しください
午後の部 13時00分 ※受付時間の10分前までにお越しください

●参加料金
【事前クレジットカード決済料金】
8,300円(施設利用料、カヤック、パドル、ヘルメット、ライフジャケット、消費税込み)   
※保険料別途500円/人
※参加料金の当日現金払いはお受けしておりません


● 参加条件
健康な方であれば、どなたでもご参加いただけます
対象年齢:身長100cm以上(未就学児可)から年齢の上限なし
※小学4年生以下は中学生以上の方と二人乗りになります

● 持ち物
参加時期により異なりますので、こちらを参考にしてください 持ち物リスト
※有料レンタルもございますので手ぶらでもご参加いただけます。申込み時にお申し付けください

●申込期限 参加日の3日前の17:30まで

予約完了後、主催会社より詳細をメールさせていただきます。
ドメイン指定受信を設定している方は、「tkcnet.jp」のドメインを指定拒否の解除をお願いいたします。
那須 那珂川SUP体験 初心者向け
初めての方が安心してSUP(スタンドアップパドルサーフィン)体験をしていただけます!

関東の嵐山と言われる那須烏山市宮原地区の那珂川は風光明媚な風景が広がっています。ここは流れがとても穏やかでSUP(スタンドアップパドルサーフィン)が初めての方でも安心して楽しく体験をしていただけます。
那須連峰に源を発する那珂川は全長約150km。栃木県、茨城県を貫流した後、大洗から太平洋に注ぐ関東屈指の清流です。
ツアー中にはたくさんの植物や野鳥・魚類が見られるでしょう。秋には天然のサケの遡上も見ることができます。

栃木県にあるアウトドア会社の中でもトップクラスの技術とリスク管理です。2004年の開業以来パドル企画において傷害保険適応0の記録更新中です。

オプションで那珂川随一の規模を誇る落石観光ヤナ「ひのきや」特製の鮎定食をご用意します。那珂川の美味も楽しみましょう。那珂川をおもいっきりお楽しみ下さい。

4名以上のグループ申込みで500円/人OFFになります。当日現金でキャッシュバックします。

予約完了後、主催会社より詳細をメールさせていただきます。ドメイン指定受信を設定している方は、「tkcnet.jp」のドメインを指定拒否の解除をお願いいたします。

●集合場所
那珂川営業所  落石観光ヤナひのきや内 那須烏山市宮原265(無料大駐車場あり)  地図へ

●受付時間
午前の部 10時00分 ※受付時間の10分前までにお越しください
午後の部 13時00分 ※受付時間の10分前までにお越しください

●参加料金
【事前クレジットカード決済料金】
8,300円(施設利用料、SUP、パドル、ヘルメット、ライフジャケット、消費税込み)   
※保険料別途500円/人
※参加料金の当日現金払いはお受けしておりません


● 参加条件
対象年齢:小学5年生以上、年齢の上限なし

● 持ち物
参加時期により異なりますので、こちらを参考にしてください 持ち物リスト
※有料レンタルもございますので手ぶらでもご参加いただけます。申込み時にお申し付けください

●申込期限 参加日の3日前の17:30まで

予約完了後、主催会社より詳細をメールさせていただきます。
ドメイン指定受信を設定している方は、「tkcnet.jp」のドメインを指定拒否の解除をお願いいたします。
那須 那珂川ラフティング 初心者向け 3時間
初めての方が楽しく川下りを体験していただけます!

開発の手があまり入っておらず昔なつかしい風景が残っています。秋には遡上する鮭も見ることができるかもしれません。
那須連峰に源を発する那珂川は全長約150km。栃木県、茨城県を貫流した後、大洗から太平洋に注ぐ関東屈指の清流です。那須烏山市付近の那珂川は川幅も広く、大きく蛇行する流れは昔ながらの自然の残る景観です。ここには手付かずの自然がたくさん残っており、関東では数少ない清流のひとつです。
ツアー中にはたくさんの植物や野鳥・魚類も多く見られるでしょう。特に秋季は川からの紅葉が素晴らしく鮭の遡上が多くみられ感動のシーンが盛りだくさんでぜいたくな時間を過ごすことができるでしょう。
激流ではなくのんびりとした流れの中、流れに身を任せながらのんびりエコラフティングを楽しみましょう。
栃木県にあるアウトドア会社の中でもトップクラスのガイドとリスク管理です。開業以来ラフティング・カヌー企画無事故記録更新中です。また、オプションで那珂川随一の規模を誇る落石観光ヤナ「ひのきや」特製の鮎定食ご提供しております。那珂川を眺めながら那珂川の美味を楽しみましょう。これを機会に那珂川をおもいっきりお楽しみ下さい。

予約完了後、主催会社より詳細をメールさせていただきます。ドメイン指定受信を設定している方は、「tkcnet.jp」のドメインを指定拒否の解除をお願いいたします。

●集合場所
那珂川出張所  落石観光ヤナひのきや内 那須烏山市宮原265(無料大駐車場あり) 地図へ 

●受付時間
午前の部  9時30分 ※受付時間の10分前までにお越しください
午後の部 13時30分 ※受付時間の10分前までにお越しください
※JR烏山駅まで送迎も可能です。申込時にお伝えください 時刻表

●参加料金
【事前クレジットカード決済料金】
8,300円(施設利用料、カヤック・パドル、ライフジャケット、消費税込み)   
※保険料別途500円/人
※参加料金の当日現金払いはお受けしておりません


● 参加条件
健康な方であれば、どなたでもご参加いただけます
対象年齢:身長100cm以上(未就学児可)から年齢の上限なし


● 持ち物
参加時期により異なりますので、こちらを参考にしてください 持ち物リスト
※有料レンタルもございますので手ぶらでもご参加いただけます

●申込期限 参加日の3日前の17:30まで

予約完了後、主催会社より詳細をメールさせていただきます。
ドメイン指定受信を設定している方は、「tkcnet.jp」のドメインを指定拒否の解除をお願いいたします。
日光 鬼怒川温泉観光サイクリング 2.5時間
【初心者向け】日光 鬼怒川温泉観光サイクリング

鬼怒川温泉観光サイクリングツアーではマウンテンバイク(自転車)に乗って鬼怒川温泉街とそこに掛かる大小様々な橋を散策します。春には桜、初夏には新緑、秋には紅葉、冬には稀に雪?の鬼怒川の渓谷美を橋から眺めてみませんか?
鬼怒川温泉の歴史や文化、おすすめのお店などプチ情報も!
ツアー途中にはローカルおすすめのスイーツをサービス!

ガイドブックには載っていないような、鬼怒川温泉街の魅力を知りたい方向けのガイド付きのポタリングツアーです!

ポタリングとは自転車を使って、散歩するようにゆっくり走ること。今回のプランで使用する自転車はマウンテンバイクです。

ガイドからは鬼怒川温泉の歴史や文化、街案内、自然など、さまざまな角度から鬼怒川温泉について知ることができます。

例えば…戊辰戦争時、唯一勝ち戦となった古戦場跡や昔の遊郭街跡など、ガイドが詳しく解説をします♪

また、さまざまなビュースポットもご案内!鬼怒川にかかる多種の橋めぐり(吊り橋、ふれあい橋)など見どころ満載!

歩いて巡る観光とは違い、歩いては巡り切れない距離まで自転車で観光できます。

疲れた時に嬉しい甘味処の立ち寄りもあります♪ 徳川家ゆかりのスイーツスポットで休憩しましょう。

地元で長く愛される、看板のない大人気の豆腐店にも立ち寄りますのでお楽しみに!

公式ホームページ特典(事前決済のみ)
・グループ割:4名以上のグループ申込みで500円/人OFFになります。当日現金でキャッシュバックします。

・冬割キャンペーン:12月から4月25日までの特典 参加料金が2000円/人OFFになります。当日現金でキャッシュバックします。
グループ割併用可

●集合場所

電車でお越しの方・・・鬼怒川公園駅   
車でお越しの方・・・鬼怒川公園駅前駐車場
鬼怒川温泉内は送迎無料サービス(予約時にお申し付けください)

●受付時間

午前9時30分

午後13時30分

※時刻表 (鬼怒川温泉内宿泊施設、小佐越駅、鬼怒川温泉駅までの送迎も可能です)  

●参加料金
8,300円/人(ガイド料、マウンテンバイクレンタル料、ヘルメット、消費税込み)
※保険料別途500円/人


●参加条件
中学生以上で自転車に乗れる方
身長145cm以上の方  体重100㎏以下の方

●申込期限 参加日の前日17:30まで

●服装
・動きやすい恰好(肌を露出しすぎない服装が良い)
・グローブ(軍手可)
・靴はスニーカーなどでOKです(ハイヒール不可)
・長めの靴下
※有料レンタル品もご用意しておりますので手ぶらでもご参加いただけます

●持ち物
・飲み物
・飲み物を入れるザック

予約完了後、主催会社より詳細をメールさせていただきます。
ドメイン指定受信を設定している方は、「tkcnet.jp」のドメインを指定拒否の解除をお願いいたします。
日光 鬼怒川パワースポットサイクリング 2.5時間
【初心者向け】日光 鬼怒川パワースポットサイクリング

歴史や自然の宝庫『鬼怒川沿い』をMTB(マウンテンバイク)に乗ってサイクリングしましょう。ツアーでは鬼怒川沿いにあるパワースポットを巡ります。また雄大な田園風景の中をのんびり走ったり、鬼怒川沿いを川のせせらぎに包まれながら走ったりと、普段なかなか味わうことのできない体験が待っています。ツアーの終盤、国指定史跡『佐貫石仏』に立ち寄ります。高さ64mにも及ぶ巨大岩に石仏が線刻されています。

公式ホームページ特典(事前決済のみ)
・グループ割:4名以上のグループ申込みで500円/人OFFになります。当日現金でキャッシュバックします。
・冬割キャンペーン:12月から4月25日までの特典
参加料金が2000円/人OFFになります。当日現金でキャッシュバックします。グループ割併用可

清流鬼怒川を代表するパワースポットや、塩谷町佐貫観音周辺の里山をマウンテンバイクで巡るガイド付きのツアーです

コーススポット①岩戸別神社(いわとわけじんじゃ):834年創建された天照大御神ゆかりの神社で、境内にはパワーストーンや干支にちなんだ大杉があります

コーススポット②佐貫石仏:807年に弘法大師が一夜にして彫った高さ18mの石仏があります

コーススポット③亀の子岩:佐貫観音の上部に鎮座する亀に似た岩があります。これを見られると吉兆が起こると言われています

コーススポット④信仰の山日光連山:水源の山高原山(たかはらやま)富士山と国土地理院にも記載されている地元の名山などを眺めながら里山をサイクリングします

マウンテンバイクに慣れた後半には田園風景の中をダートロード(未舗装路)サイクリング♪のどかな里山風景が広がる塩谷町を満喫してください!

2022年の栃木国体でカヌースラローム会場にもなった鬼怒川の流れを見ながらゴールになります

●集合場所

お車でお越しの方・・・道の駅『湧水の郷しおや』駐車場 ※道の駅に当社事務所はございません。待ち合わせで使用させていただくだけですので、駐車場で携帯電話を持ってお待ちください。当日の担当ガイドがお客様の携帯電話にご連絡をさせていただき合流いたします。

電車でお越しの方・・・鬼怒川温泉駅、新高徳駅 ※鬼怒川温泉内宿泊施設、鬼怒川温泉駅、新高徳駅までの送迎も可能です
鬼怒川温泉内は送迎無料サービスです(予約時にお申し付けください)

●受付時間

午前9時30分

午後13時30分

※時刻表 (鬼怒川温泉内宿泊施設、鬼怒川温泉駅、新高徳駅までの送迎も可能です)  

●参加料金
8,300円/人(ガイド料、マウンテンバイクレンタル料、ヘルメット、消費税込み)
※保険料別途500円/人


●参加条件
中学生以上で自転車に乗れる方
身長145cm以上の方  体重100㎏以下の方

●申込期限 参加日の前日17:30まで

●服装
・動きやすい恰好(肌を露出しすぎない服装が良い)
・グローブ(軍手可)
・靴はスニーカーなどでOKです(ハイヒール不可)
・長めの靴下
※有料レンタル品もご用意しておりますので手ぶらでもご参加いただけます

●持ち物
・飲み物
・飲み物を入れるザック

予約完了後、主催会社より詳細をメールさせていただきます。
ドメイン指定受信を設定している方は、「tkcnet.jp」のドメインを指定拒否の解除をお願いいたします。

NOS 日光那須アウトドアサービス|栃木カヤックセンターの基本情報

住所
本社:〒321-2525 栃木県日光市小佐越197-2
マップで見る
営業時間

月〜金 08:30 - 17:30

土・日 08:30 - 17:30