オーダーメイドワークショップ/Workshops with selectable dates and times
Please scroll down for the English version.
こちらは、オーダーメイドワークショップ専用お申し込みページになります。
定員:4名様以上(大人数の場合はご相談ください)
対象: 小学5年生からご参加頂けます
返金対応によるキャンセルは出来ません。
開催希望日の2~3週間前を目安にご相談いただき、入金後にご予約確定となります
確定後に材料の準備や会場確保、講師の手配となるため開催日の2週間前にはご入金をお願い致します
オーダーメイドワークショップは1クラス単位となるため、子供料金はございません
最低料金が30,800円からとなっており、お支払いを持ってご予約となります。
4名様で30,800円です。お一人増えるごとに7,700円加算されます。
またお子様料金はございません。
入金後は1回のみ日時変更可能、クラス単位の変更となります
ご参加いただけない方の分は動画付きキットでの対応となっております。
代表者様にキットをお持ち帰りいただくか、代表者か不参加の方に着払いにてキット
を配送いたします。
◇ お願い 【必ずお読みください】
◎こちらはシステムの都合上で実際にはお届けはありません。
レッスンはオンラインではありません。
レッスン当日直接会場にお越しください。
30分以上の遅刻は受講頂けません。キャンセルとなりますことご了承ください。
◎お時間内に1足完成してお持ち帰り頂くレッスンです。
小学5年生からご参加可能クラスです。
針と糸を使用いたしますので、簡単な裁縫が出来る方のみご参加頂けます。
また、時間が限られているため、講師またはアシスタントがお手伝いする場合もございます。
【住吉会場 (都営新宿線 東京メトロ 半蔵門線)】
場所: JonoJono Workspace
東京都江東区猿江1-22-15 KODAKAビル 2階
MERIKOTIの店舗ではごさいません。
~交通機関のご案内~
●都営新宿線 東京メトロ 半蔵門線 住吉駅 徒歩5分
会場へのアクセス
行き方のご案内 → コチラ
B1出口(エスカレーターを上がってください)を出て
右に進み、クリーニング屋さんを右に曲がりまっすぐ
進んでください。KODAKAの看板が右手に見えます。
【両国会場(都営大江戸線・JR線)】
場所:MERIKOTI(店舗)
東京都 墨田区亀沢1-12-10 平井ビル1階
~交通機関のご案内~
●都営大江戸線、両国駅 徒歩5分
A3出口(改札正面のエレベーター)を出て
正面の信号を向こう側に渡り、北斎通りをまっすぐ進んでください。
最初の信号を過ぎて少し行くと、左手にお店が見えます。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
MERIKOTI
TEL:070 -6986-0708
メール:workshop@orange-tokyo.jp
●お願い
水分補給以外の飲食は禁止です。
飲み物は蓋のしまるものをお持ちください。(ペットボトル、水筒など)
製作する際の動画撮影はお断りしております。
また、作品の写真を撮らせて頂いています。SNSにあげる場合がございますので不可の方はお知らせください。
●SNS お客様の作品や新作サンプルのご紹介
Instagram
Twitter
●Line始めました
お得なクーポン配布中 こちらから登録お願いします
Line
●お問合せ
MERIKOTI
TEL:070 -6986-0708
メール:workshop@orange-tokyo.jp
This is a page for booking a workshop you can arrange a date.
Capacity: 4
Target age: 5th grade and up
No refunds will be issued after payment.
Please contact us 2-3 weeks prior to your preferred date.
Your reservation will be confirmed after payment confirmation.
Since it takes time to prepare materials, secure a venue, and arrange an instructor, please be sure to make your payment at least 2 weeks prior to your workshop.
This workshop is held as a group class, so child rates do not apply.
The minimum fee for one class is 30,800 yen, and reservations will be approved after payment.
30,800 yen is for 4 people. 7,700 yen will be added for each additional participant.
You can change your date or time only one time after payment.
A kit including videos will be provided for those who are not able to attend the class.
We will give the kit to other participants to take home, or we will send it to them or to the person who cannot come to the venue by cash on delivery.
◇ Notes【Please be sure to read.】
◎ Lessons are not online.
Please come to the venue where the workshop is held on the date you booked.
If you are more than 30 minutes late, you will not be able to attend the lesson.
◎ This is the lesson you will make a pair of zori slippers and take them home.
Please note that we will use a needle and thread, so we recommend this workshop for those who can do simple sewing.
Also, our instructor or assistant will help you knit your slippers since there might not be enough time to complete them.
【Sumiyoshi Venu (Toei Shinjuku Line Tokyo Metro Hanzomon Line)】
Location: JonoJono Workspace
2F KODAKA Building, 1-22-15 Sarue, Koto-ku, Tokyo (This is not our store, MERIKOTI)
~Transportation information~
●5-minute walk from Sumiyoshi Station on Tokyo Metro Hanzomon Line
Go up the escalator, take the B1 exit, go right, turn right at the dry cleaners and go straight. You will see the KODAKA sign on the right.
【Ryogoku Venue (Toei Oedo Line・JR Line)】
Location: https://www.meri-koti.tokyo/access (Our store)
1F, Hirai Building, 1-12-10 Kamezawa, Sumida-ku, Tokyo
~Transportation information~
● 5-minute walk from Ryogoku Station on the Toei Oedo Line
Take Exit A3 (elevator in front of the ticket gate), cross the traffic light in front of you to the other side, and go straight on Hokusai-dori.
After passing the first traffic light and going for a while, you will see the store on your left.
※ Eating or drinking is not allowed except for hydration. Please bring a drink with a cap (plastic bottle, water bottle, etc.)
※ No video recording is allowed.
※ We will take some pictures of your finished work to post them on SNS. Please let us know if you do not want us to post your work.