匿名のユーザー
自分の体に対する普段思っていることをお話しすると、すぐにトレーニングに取り込んでくださり、とてもモチベーションが上がります。きつすぎず、しかし、絶妙に大変なところを狙っていただき、一回一回で効果を実感しております。
ユーザー様
本日もお越しいただきましてありがとうございました。レビューの投稿をいただきましてありがとうございます。
毎回のトレーニング前にカウンセリングのお時間をいただいていることの効果を実感していただき、嬉しい限りです。トレーニングの最適な負荷設定というのは、ご自身では一番難しいところだと思います!
引き続き、状態を確認しながらトレーニングを進めさせていただきます。
次回も楽しみにお待ちいたしております!
三鷹店マネージャー
宮崎準也
2025年05月28日匿名のユーザー
主人が始めて、生活が一変したのを見て、私も、長年膝に問題を抱えていたので、始めました。これまでいろいろな整形外科を受診しましたが、不安や不満に思っていたことに、佐藤シニアトレーナーが、一つ一つ丁寧に答えてくださり、非常に参考になりました。少しずつ自分の体が変わっていくのを、楽しみにしながら、通っています。
ユーザー様
ご夫婦でのご来館、誠にありがとうございます。
また、膝のお悩みと真摯に向き合ってくださっているご様子を拝見し、私たちも大変励みになっております。
これまで抱えてこられた不安や疑問に対して、少しでも安心して取り組んでいただけるようサポートできたこと、大変うれしく思います。
体の変化を前向きに感じていただけていることも何よりです。
今後も一歩一歩、確実に膝と全身のバランスを整えていけるよう、トレーニングとケアの両面からご提案してまいりますので痛みのない快適な日常に向けて一緒に取り組んでいきましょう!
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
デザイニングパートナー 佐藤祐輔
2025年05月19日匿名のユーザー
最初のカラダチェックで、体の不調をズバズバと当てたのには驚きました。数年前に右足を剥離骨折してから、右足の指や足首が硬くなり右腰に痛みが出るように。始めて2ヶ月が経ちますが、姿勢に気をつけるようになり腰痛もなくなってきました。
自宅で動画を見ながらトレーニングできることも嬉しいです。
ユーザー様
この度は高評価でのレビューをいただきまして、誠にありがとうございます。
怪我からの左右差は様々な不調が生じる原因になることは多くあります。トレーニングを進めていく中で、セルフエクササイズや日頃の姿勢も気にかけていただけたことで状態が良くなっており、私たちも大変嬉しく思います!
今後も、不調を改善させてより良いカラダに向けて一緒にトレーニングを進めていきましょう!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
三鷹店マネージャー
宮崎準也
2025年05月19日匿名のユーザー
身体に優しいだけではなく、素材の味が活かされた優しい味付けで、本当に美味しい!!
繰り返しますが、本当に美味しい!
ユーザー様
先日はちょいすにお越しいただきましてありがとうございました!また、高評価でのレビューありがとうございます。
そして嬉しいお言葉、すごく励みになります。
「食べる」ということがどういうことなのか、ちょいすのお食事を通して感じていただけるよう今後も努めて参ります。
また、一息つきにちょいすにお越しください。
スタッフ一同お待ちしております^^
Home Kitchen ちょいすマネージャー
舘田調
匿名のユーザー
自家栽培の食材を使用しているのでとにかく安心。味はもちろん,管理栄養士さんが監修されているのでバランスも抜群、とっても美味しいです。
ユーザー様
先日はちょいすへお越しいただきましてありがとうございました。
そして嬉しいレビューもありがとうございます。
安心・安全・そしておいしい。大事なことですが、どこでも食材が手に入る世の中ではなかなかこれが難しいなと感じます。
お客様が安心してお食事を楽しんでいただけるよう今後も努めてまいります。
またぜひ、季節の食事を楽しみにいらしてください^^
スタッフ一同、またのご来店をお待ちしております!
Home Kitchen ちょいすマネージャー
舘田調
匿名のユーザー
限界の向こう側に連れていってくれます笑
優しく力強く励ましてくれるので、結果、自分にプラスになる。良いことしかないです!
ユーザー様
今回もご活用いただきありがとうございました!
限界の向こう側、この先を見ることは間違いなくご自身の力あってのものです^^
いつも限界を突破してくださり、僕らも勇気づけられています!
引き続き、更なる限界を突破して参りましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。
デザイニングパートナー 佐藤祐輔
2025年05月04日匿名のユーザー
50分の枠のはずが、40分で終わってしまった。そこそこのお金を払ってるので時間いっぱいレッスンしてもらいたいです。
ユーザー様
いつもご活用いただきまして誠にありがとうございます。また、貴重なお時間を割いてご意見をお寄せいただき、心より感謝申し上げます。
ご指摘いただきました本来50分のセッションであるにもかかわらず、40分で終了してしまったとのこと、誠に申し訳ございません。現在、セッションの内容や進行に合わせた時間配分の調整に取り組んでおり、その過程でご期待に添えない結果となってしまったこと、深くお詫び申し上げます。
今後はセッション時間の管理を徹底し、お客様にご納得いただける充実した内容を最後までお届けできますよう、パートナー一同、より一層努めてまいります。
いただいたご指摘を真摯に受け止め、今後は一層丁寧な時間管理を心がけるとともに、ご予約いただいたお時間を満足いただけるよう、レッスンの質と充実度の向上に努めてまいります。
引き続きご愛顧賜りますよう、心よりお願い申し上げます。今後とも何かお気づきの点がございましたら、どうぞご遠慮なくお知らせくださいませ。
デザイニングパートナー 佐藤祐輔
2025年04月21日匿名のユーザー
とても予約の仕方が分かりやすくてよかったです。
ユーザー様
三鷹店をご利用いただきましてありがとうございます。
ぜひ定期的な予約でカラダづくりの習慣促進にお役立ていただけますと幸いです。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
三鷹店マネージャー
宮崎準也
2025年04月17日匿名のユーザー
1ヶ月経過しました。毎週のトレーニング指導と自宅での自主トレで、細かな動きやその意味がだいぶわかるようになってきたかと思います。身体の変化が感じられるよう続けていきたいです。
通うことで満足してしまわないようにしないとですね。
ユーザー様
いつもご活用いただきありがとうございます。
週を追うごとに動きの質を高められており、想定よりも速いペースで関節が整ってきておりますね^^
引き続きご自宅でもケアしていただきながら、痛みのないカラダへとトレーニングで加速していきましょう。
引き続きどうぞよろしくお願い致します。
シニアパートナー 佐藤祐輔
2025年03月10日牛見 理絵 | 60代
私がトレーニングを継続するのは、トレーニングそのものが好きだからではありません。
ワンセルフさんに通うようになったキッカケは鵞足炎、足底筋膜炎の痛みがありそれを解消する為でした。
お陰で今は痛みはなくなりました。
もしこれが通常のリハビリトレーニングだったらこれで終わりになると思います。
ワンセルフさんの素晴らしいところは、次にやりたいことをちゃんとサポートしてくれることです。
痛みがなくなった私が目指しているのは『ウルトラウォーク完歩』です。
もうこれはメンタルとの闘い。なんでこんなことをやっているのかと自問自答する闘いです。
そこを理解してサポートし励まして下さる、無理のない目標をアドバイスして下さることが私には大変嬉しいです。社会人になったら全ては自己責任です。自分で考えてやるしかない、でもそこにだれかが一緒に励まして見守っていて下さることがとても嬉しい、しかも専門性のある方がです。
ワンセルフさんは私にとって指導者であり、伴走者であり、仲間のような存在です。
牛見様
大変嬉しいコメントをありがとうございます!
私たちはただのトレーナーではなく、パートナー(伴走者)でありたいと常に願い、それを目指し日々精進しております。故に、こうしておっしゃっていただけたこと、光栄でとても幸せです^^
OneSelFには痛みの改善やパフォーマンスアップなど様々な目的を持った方々がご来店されます。そして、その様々なニーズの先はすべて、「より良い人生」につながっていると思います。その人生をサポートできればこんなに嬉しいことはございません。
引き続きピットインスポットとしてのOneSelF、どうぞよろしくお願いいたします。
シニアパートナー 佐藤祐輔
2025年02月21日匿名のユーザー
通い始めて2回目です。
・ジムの雰囲気
スタッフの皆さんの雰囲気がとても素敵です。フレンドリーながらも丁寧で、真面目で、熱心で、クライアントに真摯に向き合ってくださいます。
・トレーニングの感想
前提としまして、私のトレーニングの目的は、姿勢を綺麗に保つことと、今後、怪我や痛みの少ない身体を作ることです。
トレーニングでは、自分で意識できていなかった、体や筋肉の動かし方、そして負荷の掛け方のポイントを、その意識の方法から教えていただけて、一見、ごく簡単な動きでさえも、奥が深いことに気が付かされます。新たな気づきは、ワクワクします。
そしてトレーニング後は、1日リフト券でスキーをした後のような、驚くべき体の反応ですが、もはやその反応を面白がっています。
追記しますと、私は、2年前に乳がん全摘術を受けました。それを境に、このようなトレーニングジムに通うことは、なかなかハードルが高かったのですが、その辺りも、事前に聞き取りしてくだった上でのトレーニングスタートでした。病を得ても、そして歳を重ねても、新たな気づきを得られるチャンスをOne SelFの皆様のからいただけていることに、心から深く感謝しています。
ユーザー様
本日もご来店いただきありがとうございました。
前回できなかった動きや、捉えにくかった動きの感覚を捉えられるようになっており、セルフエクササイズの成果がしっかりと感じられて、我々も大変嬉しく思います!
カラダが進化する感覚を楽しみながら、トレーニングで動けるカラダをつくっていきましょう。
次回も楽しみにお待ちいたしております!
シニアパートナー
宮崎準也
2025年02月18日匿名のユーザー
体験を経て今日からスタートしました。
自分の体の気づかなかった動きの癖が初日でいくつか見つかりました。
そのまま無意識にトレーニングを続けるより、やはりプロの目でチェックしてもらいサポートして頂くことが良い、ということを再認識しました。
これから変わってゆく身体を楽しみに自宅でも復習します。痛みなく動ける身体を目指します!ありがとうございました。
ユーザー様
この度は体験、そしてご入会いただきありがとうございます^^
日頃からご自身を磨かれているからこそ、詳細な変化に気づきや効果を感じることができると思います。
私たちにできるサポートはその積み重ねの方向性を、より効果的な方向に向けることだと感じております。
ぜひ、ご自身のカラダの変化を楽しみにされてください!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
シニアパートナー 佐藤祐輔
2025年02月14日牛見 理絵 | 60代
八木トレーナー
昨日はありがとうございました。
ブルガリアンスクワットの左足はずっとグラグラしててどの筋肉を使ってるのかわかりませんでしたが、昨日のスプリットヒンジからの流れでお尻とハムにスイッチが入りました。
ユーザー様
こちらこそ、昨日はありがとうございました!
身体の状態もよく、しっかり負荷がかけられている中でより効果的な身体の使い方ができたとのこと、私としても嬉しい限りです(^^)
引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
ジュニアパートナー 八木清香
2024年12月20日匿名のユーザー
今日もご指導ありがとうございました。
昨日から疲れがたまった時に襲ってくる腰(お尻)の痛みが出てしまい、予約をキャンセルして家で安静にした方がよいかを悩みましたが、思い切ってトレーニングに伺ってよかったです。
ガチガチだった体がほぐれ、少しずつ動けるようになりました。感謝 !!!
みなさまのおかげで 痛い → 必要以上に安静にして体を動かさない → 体が硬くなり動きにくくなる → 余計に痛み出る の負のループから1歩前に踏み出させました。
教えていただいた体の使い方を身に着けて、腰痛におびえなくても済む体づくりに励みたいと思います。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします♪
ユーザー様
こちらこそ、本日もありがとうございました!
お悩みの中、思い切ってトレーニングにお越しいただけて本当に良かったです。体がほぐれて、少しずつ動けるようになったとのこと、とても嬉しく思います。
「痛い → 安静 → 体が硬くなる → 痛みが増す」という負のループから一歩前進されたとのこと、その大きな一歩をお手伝いできたことに心より感謝申し上げます。
これからも良い体の使い方を日々の生活に取り入れつつ、腰痛にとらわれない体づくりを一緒に進めていきましょう!また次回お会いできるのを楽しみにしております。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
シニアパートナー 水野敬太
2024年12月08日匿名のユーザー
昨日もありがとうございました
片足立ち上がりとバンドバードドッグが苦手すぎて毎回心が折れそうになります(笑) 何とか動きのコツ、力の置き所のコツを掴みたいところです。足首ばかりにフォーカスしそうですが、体幹や股関節、内転筋などを総動員する意識を持って取り組みたいです。
年内はもう少し試合が続くので、良い結果が出せるよう頑張ります。
次回もよろしくお願いします!
ユーザー様
こちらこそ、先日もありがとうございました!
セッション中、一つ一つの課題にしっかり取り組まれていて、素晴らしかったです。
足首の課題はありますが、全身を使ってパフォーマンスアップに繋げられるよう、次回も一緒に努めていきましょう!試合、良い結果を楽しみにしていますので、ぜひ共有ください!
また次回もよろしくお願いいたします!
シニアパートナー 水野敬太
2024年11月30日匿名のユーザー
昨日もありがとうございました。
病み上がり!?で背中〜腰にかけてバリバリでしたが、胸と背中を広げるストレッチでだいぶ楽になりました!
11月も12月もまだまだ練習や試合が続くので、トレーニングの成果を出すためにも、まずは体調管理からしっかりやりたいと思います。
次回もよろしくお願いします。
ユーザー様
先日もご活用いただき誠にありがとうございました^^ カラダのベースができておられるので、不調が出てもやはり改善が速いですね!本格的なシーズンインを迎え、ますますカラダをケアしながら思い切り動けるようにしていきましょう!!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
シニアパートナー 佐藤祐輔
2024年11月07日匿名のユーザー | 60代
今日からは試合前の調整メニュー、かつ、夜バド練習あるのでだいぶ軽め。調整時期のトレーニングはやり方が難しいけど、相談して上手く進めていければ と思います。今日もありがとうございました。年1回の大きな試合に向けてうまく調整してベストパフォーマンス出せるように頑張ります。
ユーザー様
本日もご活用いただき、ありがとうございました^^ 今日もお疲れの中、関節を整えながら、キレイにカラダを扱えておりましたね。大切な大会に向けて、この11月、きっちりと調整してまいりましょう!引き続きどうぞよろしくお願いいたします!!
シニアパートナー 佐藤祐輔
2024年11月04日匿名のユーザー
いつも新しい発見があります。
今日も首回りの筋肉ガチガチなところを、、あ!こんな簡単な方法でいいんだ、と実感するメニューがあり、これなら毎日家でできそうで、、さらに良くなっていく自分をイメージ出来ました!指導の的確さにいつも感服しております🙇ありがとうございます。
ユーザー様
本日もご活用いただきありがとうございました^^ カラダは的確な動きでちょっとしたことでしっかりと答えてくれます!さらに良くなっていくイメージ、素晴らしいです!ユーザー様にいただいた言葉を励みに、さらに良いセッションがご提供できるよう精進してまいります!!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
シニアパートナー 佐藤祐輔
2024年10月23日匿名のユーザー
変形性股関節症の痛みと膝の腫れで、日常生活に支障が出ていました。体験レッスンのあと、股関節の痛みをあまり感じなくなったので、自信を持って歩くことができました。膝はときどき痛みが走りますが、レッスン前よりしっかり立てている感じがします。2カ所痛かったのが1カ所に減っただけで、気持ちが軽くなりました!
厳しいトレーニングだったらどうしよう…と恐々ジムに来ましたが、個人の状態に合ったメニューを提案してもらえるので、無理なく続けられそうです。QOL改善を目指してがんばります!
ユーザー様
この度はご体験いただきありがとうございました!トレーニングジム、というハードルを一つ乗り越えていただきご体験いただけたこと、大変嬉しく思います^^
立つ、歩く、といった生活の基本動作が改善されることは、驚くほど生活の質が高まり、痛みがない生活は人生をより充実させてくれるものだと信じております!引き続きユーザー様のおカラダに合わせ、最適な負荷でトレーニングができるようしっかりとサポートさせていただきます!!
どうぞよろしくお願いいたします。
シニアパートナー 佐藤祐輔
2024年10月20日匿名のユーザー | 60代
毎回、いいワークを教えて貰い感謝しています。
自宅だと、なかなか追い込めないので、隣で『もうちょっと!頑張りましょう!』と応援してもらって、細かい所への意識付をして貰えるので、アフターの体が全然違うのを感じます。
ユーザー様
本日もお越しいただきましてありがとうございました!
1人では頑張りきれないところを、正確に、最大限発揮できるところまで機能を引き上げられるようにサポートしております!その成果を実感していただけて、私どもも嬉しい限りです♪
次回も楽しみにお待ちしております。
シニアパートナー
宮崎準也
2024年10月15日