トレーニングを『受ける』から『身につける』へ。
OneSelFは、パーソナルトレーニングを洗練させ、トレーニングジムの本質を追求した新スタイル "セルフ"パーソナルトレーニングジム。
専門的なカラダづくりを、もっと身近に。
スポーツ医科学×カラダづくり。
「あなた史上、最高のパフォーマンスを。」
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
クービックユーザー
今日もありがとうございました!
右側の股関節引き込みと臀筋の安定感がまだまだだなぁと感じました。左右同じ強さ、速さで蹴り出しができるようにがんばります。
ビジョントレーニングもバスケのプレイを通じて意識していきたいです。
ユーザー様
いつもご利用ありがとうございます!
今回は後半、右の荷重とサイドホップの感覚が良くなってきましたね!
良い感覚で動くことで身体が運動を学習していきます。
環境や負荷を調整することも大切なので、是非体育館でも意識して動いてみてください!
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
ストアマネージャー 松下幸平
2022年07月03日クービックユーザー
理学療法士の方の的確な診断、トレーナーの方のとても丁寧なトレーニング指導、そしてアシスタントの方には最初から最後まで寄り添っていただき、心から感謝しています。OneSelfは不安ゼロでトレーニングをご指導いただける貴重な場所だと思いました。今後ともご指導のほどよろしくお願いいたします。
ユーザー様
いつもご利用頂きありがとうございます。当施設の強みを実感して頂き、大変嬉しく思います。
より繊細な身体評価と、より濃密なトレーニングを経験して頂けるよう、スタッフ一同精進してまいります!
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
ストアマネージャー 松下幸平
2022年07月01日クービックユーザー
藤巻さん今まで大変お世話になりました。
身体が固くなかなか思ったようにトレーニングメニューをこなせない時は、できないならこれは?この体勢で良いのでといろいろアプローチしてくださいました。
少しでもできると誉めてくださり、無理かな?からできるかも!という思いに変えてくださって、毎回背中を押してもらっている気持ちでした。
お別れは寂しいですが、新しいことへのチャレンジ藤巻さんなら大丈夫、応援しています。
お身体に気をつけて頑張ってくださいね。
今度お会いするまでに、少しでも身体が柔らかくなった姿をお見せできるように私も頑張ります。
ユーザー様
暖かいお言葉、本当にありがとうございます。
ユーザー様の頑張っている姿を見て、私もいつも本当にパワーをいただいておりました。出来なかったことが出来る様になると、自分のことのように嬉しかったです!心強いお言葉を胸に、次お会いする時までにさらに成長した姿を見せられるよう新天地でも頑張ります!
これからも何卒よろしくお願いいたします。
ジュニアパートナー 藤巻
2022年07月02日