予約サービス

相模大野教室 2023年4月スタート入門講座 土曜クラス


相模大野教室 2023年4月スタート入門講座の募集です。



手作りわんこ服がはじめての方でもご参加いただけます。

タンクトップ、T シャツ、ラグランT シャツを作りながら手作りわんこ服に必要な知識・技術を習得します。

まち針の刺し方、ハサミの使い方、ミシンの使い方など、プロの技術を盛り込んだコツが満載の講座です。



こんな方におすすめ

・手作り犬服初心者の方

・学生の時以来ミシンを使ったことがないけれど、犬服を作りたい!という方

・趣味の充実として同じ趣味の仲間と犬服作りを楽しみたい方

・これから手作り犬服を楽しんでいきたい方

・犬服を作ってみたいけれど、何からはじめれば良いのかわからない方

・基礎から学びたい方



【所要時間】   12時間(4時間×3回) 全3回

【参加費】    受講料 29,040円   9,680円×3回 

         教材費  2,750円   テキスト・型紙

         材料費  5,940円 ~  3着分、サイズにより異なります

         設備費 1,650円   550円×3回

【日程】 2023年 4月15日 (土) 

          2023年 5月20日 (土)  

          2023年 6月17日 (土)

         毎月第3土曜日  12:00~16:00

【場所】     ユニコムプラザさがみはら

         神奈川県相模原市南区相模大野3-3-29 bono相模大野サウスモール3F

         URL:https://unicom-plaza.jp

【お申込み】   初回日(2023年4月15日)でご予約ください。

【お支払い】   【現地決済】でご予約ください。

         別途送信するメールに添付の『ご案内』に記載されている口座にお振込みをお願いいたします。

【注意事項】   必ず講座受講規約 をお読みください。

         講座内では型紙補正について指導しておりません。

【お願い】    コロナ禍のため政府、自治体の要請により休業や延期とならざるを得ない場合も考えられます。

         天候による影響が見込まれる場合など生徒様の安全も考慮の上休講になる場合もございます。

         予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

吉祥寺教室 ホビー講座ベーシック【4月期】入門講座の型紙をアレンジしてみよう!
フードアレンジ(切替・怪獣)講座

<ドッグウェアクリエイター®入門講座を修了された方向けの初回ホビー講座です。>

入門講座の型紙を使って2種類のフードアレンジが楽しめる講座です。

フードは切替・怪獣の2タイプ、身頃は入門講座の型紙を使います。

新しく【フード】のアレンジを学びながら入門講座のおさらいもできますので不安な部分が無くなりご自宅で確実にわんこ服を作っていただけるようになります。



【日程】     2023年4月13日(木) 13:30~16:30(1回目)

         2023年5月11日(木) 13:30~16:30(2回目)

         2023年6月 8日(木) 13:30~16:30(3回目)

【場所】     ボビナージュ・3階教室

         東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-23 3F  

【参加費】    受講料 21,780円(税込)   7,260円(税込)×3回 

         教材費  1,210円(税込)   テキスト・型紙 *6L以上は1,375円(税込)

         材料費  3,740円(税込)~  2着分、サイズにより異なる


【お申込み】   初回日(2023年4月13日 1回目)でご予約ください。

【お支払い】   【現地決済】でご予約ください。

         別途送信するメールに添付された『ご案内』に記載の口座にお振込みをお願いいたします。

【注意事項】   会場は飲食禁止のため蓋のついた飲み物のみとなります。

         必ず講座受講規約 をお読みください。

ドッグウェアクリエイター®入門講座を修了された方向けの講座です。

         初めての方は入門講座からの受講となります。

         入門講座の型紙サイズと同サイズでお申し込みください。

         変更される場合には入門講座型紙の追加注文が必要となります。

         画像はサンプルとなり実際に使用する生地とは異なる場合があります。
相模大野教室 1DAYワークショップ 『基本のタンクトップ』
わんこ服の基本の形、タンクトップを作る1DAYワークショップです。



手作りわんこ服がはじめての方でもご参加いただけます。

テキストに書籍「いちばんやさしい手作りわんこ服」を使用してタンクトップを作る1DAYワークショップです。



・作ってみたいけれど後一歩が踏み出せない

・道具や材料の揃え方がわからない

・本当に作れるのか不安でミシンが購入できない



はじめての方、お裁縫が苦手な方でも大丈夫、材料キットをご用意しますので無理なく完成することができます。

材料キットは裁断済みのため『楽しく縫う』ところからスタートできます。

完成まで講師が全力でサポートしますので安心してご参加ください。





わんこ服作りに興味があるしお教室にも通ってみたいけれど...



・内容はどんな感じ?

・先生はどんな人かな?

・場所はどこなんだろう?

・お裁縫が苦手な私にできるかな?

・電車より車で通いたいけれど?



などの不安や疑問も体験講座にご参加いただくことにより解決していただけると思います。

ご都合がよろしければこの機会にぜひご参加ください。



【所要時間】   4時間 

【参加費】    受講料  4,840円 

         教材費  1,540円           ※「いちばんやさしい手作りわんこ服」日東書院本社刊   

         材料費  1,980円~4,400円    ※ 最大5Lサイズまで 



【日程】     水曜クラス  ① 2023年 2月 15日(水)  第3水曜日  12:00~16:00(11:45受付開始)

                 ② 2023年 3月 15日(水)





【場所】     ユニコムプラザさがみはら

         神奈川県相模原市南区相模大野3-3-29 bono相模大野サウスモール3F

         URL:https://unicom-plaza.jp



【お申込み】   ①2/15 ②3/15  ご都合の良い日程でご予約ください。

         お手続きに必要な資料をメールに添付させていただきます。

         info@oneswear.jpからのメールが受信できますよう設定のご確認をお願いいたします。



【お支払い】   【現地決済】でご予約ください。

         別途送信するメールに添付の『ご案内』に記載されている口座に参加費のお振込みをお願いいたします。

         参加費(受講料+教材費+材料費)     *材料費は添付するサイズ表を参照してください

         書籍「いちばんやさしい手作りわんこ服」をすでにお持ちの場合にはお知らせください。

         お持ちの場合には参加費から教材費を除いた金額でのお支払いとなります。



【持ち物】    お手持ちの簡単な裁縫道具(糸切ばさみ、サインペンタイプのチャコペン、定規など)

         筆記用具



【注意事項】   必ず講座受講規約 をお読みください。

         ワークショップ内では型紙補正について指導しておりません。

         1DAYワークショップではテキストとして書籍「いちばんやさしい手作りわんこ服」を使用いたします。

         すでに書籍をお持ちの場合にはお忘れにならないようにご注意ください。

         当日お休みの場合には完成品のお届けとなります。





【講師プロフィール】 

白石 雅子 (しらいし まさこ)

一般社団法人日本ペット服手作り協会® ドッグウェアクリエイター®認定講師 

ドッグウェアフィッター ®

手作りわんこ服 「ONESWEAR」主宰

トイ・プードルを家族に迎え入れたことをきっかけに、独学で犬服作りを始める。その後犬服のパターン作りを学び

犬服作りの奥深さに魅了される。



2016年 新百合ヶ丘産経学園「はじめてでもできる手作りワンコ服」講座、吉祥寺ボビナージュ教室の講師を担当。

2017年 自由が丘にて手作りわんこ服「ONESWEAR」として犬服教室を開講。

2018年 厚木カルチャーセンターイオン教室「家庭用ミシンで出来る手作りわんこ服」、渋谷ファッション&アート

     専門学校「愛犬のためのドッグウェア作り」の講師を担当

2019年 ららぽーと横浜ヨークカルチャーセンター都筑「家庭用ミシンで作る手作りわんこ服」の講師を担当

2020年 アトリエ教室開講

2022年 相模大野教室開講

吉祥寺教室 2023年4月スタート入門講座 午前クラス
ドッグウェアクリエイター®入門講座

手作りわんこ服がはじめての方でもご参加いただけます。
タンクトップ、T シャツ、ラグランT シャツを作りながら手作りわんこ服に必要な知識・技術を習得します。
まち針の刺し方、ハサミの使い方、ミシンの使い方など、プロの技術を盛り込んだコツが満載の講座です。


入門講座を修了すると、資格講座のドッグウェアクリエイター® 中級講座へ進み更に高度な技術と知識を習得していただくか、季節に合わせたデザインに挑戦するホビー講座に進み、ご自宅のわんちゃんのために手作りを楽しんでいただけます。

こんな方におすすめ

・手作り犬服初心者の方
・学生の時以来ミシンを使ったことがないけれど、犬服を作りたい!という方
・趣味の充実として同じ趣味の仲間と犬服作りを楽しみたい方
・これから手作り犬服を楽しんでいきたい方
・犬服を作ってみたいけれど、何からはじめれば良いのかわからない方
・基礎から学びたい方



【所要時間】   12時間(2時間×6回)



【参加費】    受講料 29,040円   4,840円×6回 

         教材費  2,750円   テキスト・型紙

         材料費  5,940円~  3着分、サイズにより異なります



【日程】  2023年  4月 13日(木) 11時~13時 

         2023年  5月 11日(木) 11時~13時 (予定)

         2023年  6月 8日(木) 11時~13時 (予定)

         2023年  7月 13日(木) 11時~13時 (予定)

         2023年  8月 10日(木) 11時~13時 (予定)

         2023年  9月 14日(木) 11時~13時 (予定)



    *会場の都合により二か月前に確定いたしますが変更の場合には事前に必ずご連絡いたします。

     2020年は2月に週の変更があり2021年は変更はありませんでした。



【場所】     ボビナージュ・3階教室

         東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-23 3F 



【お申込み】   初回日(2023年4月13日)でご予約ください。



【お支払い】   【現地決済】でご予約ください。

         別途送信するメールに添付された『ご案内』に記載の口座にお振込みをお願いいたします。



【注意事項】   会場は飲食禁止のため蓋のついた飲み物のみとなります。

         入門講座内では型紙補正について指導はしておりません。

         必ず講座受講規約 をお読みください。



【感染予防対策】 ソーシャルディスタンスを保つため受講人数の制限、ご自宅や入室時の検温、手指消毒、手洗いうがい

         常時換気、加湿空気清浄機(施設備付)、マスク着用など。

         受講される生徒様にご協力いただきながら感染予防に努めます。



【お願い】    コロナ禍のため政府、自治体の要請により休業や延期とならざるを得ない場合も考えられます。

         予めご了承くださいますようお願い申し上げます。



【ご案内】

所属する(社)日本ペット服手作り協会Ⓡより2022年10月より入門講座がリニューアルになる旨の発表がありました。

ONESWEARのお教室では移行期間などを考慮して2023年に始まる講座よりリニューアル後のバージョンを使用いたします。

入門講座のリニューアルに伴い教材費は2,255円→2,750円に改定となりました。

リニューアルの内容はフィット感とサイズの見直しでダックスが3サイズ追加、フレブルが1サイズ追加、SとMの間のサイズができました。

また、近年の経済状況の変化に伴い運営に関わる費用の高騰が続く中、健全な教室運営を維持するために、誠に恐縮ではございますが令和5年1月より受講料の改定をさせていただくことになりました。

受講生の皆様にはご負担をおかけし大変申し訳ございませんが、何卒、諸事情ご賢察の上、ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
相模大野教室 2023年4月スタート入門講座 水曜クラス


相模大野教室 2023年4月スタート入門講座の募集です。



手作りわんこ服がはじめての方でもご参加いただけます。

タンクトップ、T シャツ、ラグランT シャツを作りながら手作りわんこ服に必要な知識・技術を習得します。

まち針の刺し方、ハサミの使い方、ミシンの使い方など、プロの技術を盛り込んだコツが満載の講座です。



こんな方におすすめ

・手作り犬服初心者の方

・学生の時以来ミシンを使ったことがないけれど、犬服を作りたい!という方

・趣味の充実として同じ趣味の仲間と犬服作りを楽しみたい方

・これから手作り犬服を楽しんでいきたい方

・犬服を作ってみたいけれど、何からはじめれば良いのかわからない方

・基礎から学びたい方



【所要時間】   12時間(4時間×3回) 全3回

【参加費】    受講料 29,040円   9,680円×3回 

         教材費  2,750円   テキスト・型紙

         材料費  5,940円 ~  3着分、サイズにより異なります

         設備費 1,650円   550円×3回

【日程】 2023年 4月19日 (水) 

          2023年 5月17日 (水)  

          2023年 6月21日 (水)

         毎月第3水曜日  12:00~16:00

【場所】     ユニコムプラザさがみはら

         神奈川県相模原市南区相模大野3-3-29 bono相模大野サウスモール3F

         URL:https://unicom-plaza.jp

【お申込み】   初回日(2023年4月19日)でご予約ください。

【お支払い】   【現地決済】でご予約ください。

         別途送信するメールに添付の『ご案内』に記載されている口座にお振込みをお願いいたします。

【注意事項】   必ず講座受講規約 をお読みください。

         講座内では型紙補正について指導しておりません。

【お願い】    コロナ禍のため政府、自治体の要請により休業や延期とならざるを得ない場合も考えられます。

         冬季期間は降雪による影響が見込まれる場合など生徒様の安全も考慮の上休講になる場合もございます。

         予めご了承くださいますようお願い申し上げます。



【ご案内】

所属する(社)日本ペット服手作り協会Ⓡより2022年10月より入門講座がリニューアルになる旨の発表があり、ONESWEARのお教室では移行期間などを考慮し2023年に始まる講座よりリニューアル後のバージョンを使用いたします。

入門講座のバージョン変更に伴い教材費は2,255円→2,750円に改定となりました。

リニューアルの内容はフィット感とサイズの見直しでダックスが3サイズ追加、フレブルが1サイズ追加、SとMの間のサイズができました。

また、近年の経済状況の変化に伴い運営に関わる費用の高騰が続く中、健全な教室運営を維持するために、誠に恐縮ではございますが令和5年1月より受講料の改定をさせていただくことになりました。

受講生の皆様にはご負担をおかけし大変申し訳ございませんが、何卒、諸事情ご賢察の上、ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。



相模大野教室 2023年1月スタート入門講座 土曜クラス


相模大野教室 2023年1月スタート入門講座の募集です。



手作りわんこ服がはじめての方でもご参加いただけます。

タンクトップ、T シャツ、ラグランT シャツを作りながら手作りわんこ服に必要な知識・技術を習得します。

まち針の刺し方、ハサミの使い方、ミシンの使い方など、プロの技術を盛り込んだコツが満載の講座です。





こんな方におすすめ

・手作り犬服初心者の方

・学生の時以来ミシンを使ったことがないけれど、犬服を作りたい!という方

・趣味の充実として同じ趣味の仲間と犬服作りを楽しみたい方

・これから手作り犬服を楽しんでいきたい方

・犬服を作ってみたいけれど、何からはじめれば良いのかわからない方

・基礎から学びたい方



【所要時間】   12時間(4時間×3回) 全3回

【参加費】    受講料 29,040円(税込)   9,680円(税込)×3回 

         教材費  2,750円(税込)   テキスト・型紙

         材料費  5,940円(税込)~  3着分、サイズにより異なります

         設備費 1,650円(税込)   550円×3回

【日程】 2023年 1月21日 (土) 

          2023年 2月18日 (土)  

          2023年 3月18日 (土)

         毎月第3土曜日  12:00~16:00  

【場所】     ユニコムプラザさがみはら

         神奈川県相模原市南区相模大野3-3-29 bono相模大野サウスモール3F

         URL:https://unicom-plaza.jp

【お申込み】   初回日(2023年1月21日)でご予約ください。

【お支払い】   【現地決済】でご予約ください。

         別途送信するメールに添付の『ご案内』に記載されている口座にお振込みをお願いいたします。

【注意事項】   必ず講座受講規約 をお読みください。

         講座内では型紙補正について指導しておりません。

【お願い】    コロナ禍のため政府、自治体の要請により休講や延期とならざるを得ない場合もございます。

         冬季期間は降雪による影響がある場合など生徒様の安全も考慮の上休講になる場合もございます。

         予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

【ご案内】

所属する(社)日本ペット服手作り協会Ⓡより2022年10月より入門講座がリニューアルになる旨の発表があり、ONESWEARのお教室では移行期間などを考慮し2023年に始まる講座よりリニューアル後のバージョンを使用いたします。

入門講座のバージョン変更に伴い教材費は2,255円→2,750円に改定となりました。

リニューアルの内容はフィット感とサイズの見直しでダックスが3サイズ追加、フレブルが1サイズ追加、SとMの間のサイズができました。

また、近年の経済状況の変化に伴い運営に関わる費用の高騰が続く中、健全な教室運営を維持するために、誠に恐縮ではございますが令和5年1月より受講料の改定をさせていただくことになりました。

受講生の皆様にはご負担をおかけし大変申し訳ございませんが、何卒、諸事情ご賢察の上、ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。



吉祥寺教室 ホビー講座【1月期】入門講座の型紙をアレンジしてみよう!
重ね着風袖アレンジ(Tシャツ・ラグランTシャツ)講座

入門講座の型紙を使って2種類の重ね着風袖アレンジが楽しめる講座です。

重ね着風袖はTシャツ・ラグランTシャツの2タイプ、身頃は入門講座の型紙を使います。

【重ね着風袖】のアレンジを学びながらよりきれいな作品に仕上がるように学んでいきます。

入門講座のおさらいはもちろんですが、きれいに仕上がるための注意するポイント、型紙サイズによる違いなどグループレッスンだからこそわかる環境を活かしながら知識や技術の習得ができるように学んでいただけます。



【日程】     2023年1月12日(木) 13:30~16:30(1回目)

         2023年2月 9日(木) 13:30~16:30(2回目)

         2023年3月 9日(木) 13:30~16:30(3回目)

【場所】     ボビナージュ・3階教室

         東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-23 3F  

【参加費】    受講料 21,780円(税込)   7,260円(税込)×3回 

         教材費  1,210円(税込)   テキスト・型紙 *6L以上は1,375円(税込)

         材料費  3,740円(税込)~  2着分、サイズにより異なる


【お申込み】   初回日(2023年1月12日 1回目)でご予約ください。

【お支払い】   【現地決済】でご予約ください。

         別途送信するメールに添付された『ご案内』に記載の口座にお振込みをお願いいたします。

【注意事項】   会場は飲食禁止のため蓋のついた飲み物のみとなります。

         必ず講座受講規約 をお読みください。

ホビー講座ベーシックを受講された方向けの講座です。

         初めての方は入門講座からの受講となります。

         入門講座の型紙サイズと同サイズでお申し込みください。

         変更される場合には入門講座型紙の追加注文が必要となります。

         画像はサンプルとなり実際に使用する生地とは異なる場合があります。

oneswearの基本情報

電話番号
09026575808