不動前、自由が丘で開講中の日本画絵画教室です。

2023年4月より、オンライン絵画教室をスタート致しました。

幼児から大人まで、お一人おひとりに寄り添うパーソナルレッスンです。

講師歴15年のレッスンがGoogleミーツにて全国どこからでも受講できます。


ご予約やお問い合わせは公式LINEからどうぞ!

LINEお友だち登録はこちらから↓

https://lin.ee/tPlgsl5


HP  http://studioao-online.com/


■グループレッスン・対面 気軽に通える日本画レッスン


・不動前クラス(月1回)第1火曜日、第4水曜日、

不動前にあるFUDGE gallery & cafe https://fudge-cafe.shopinfo.jp/ にて開講中。

・自由が丘クラス(月1回)第2日曜日開講中。お問い合わせお待ちしております。


授業報告はHPまたはこちらからどうぞ。 https://note.com/ota33nippon/


*気軽に日本画を学びませんか?*

日本画って何?という方が多いかと思います。

日本画の定義は、顔料などの絵の具を、にかわを使って、紙(支持体)に定着させたもの。です。

油絵は、絵の具を油で定着させています。この違いなのですが、

日本画の絵の具は油絵の具やや水彩のように、練られておらず、粉の状態が多いです。

鉱石や、貝、岩、砂、泥、珊瑚など、粒子状の絵の具を自分で練っていくことをしていきます。

「日本画は、地球のカケラで絵を描くのです」

私の恩師は最初の授業でこう教えてくださいました。

とても手間のかかる日本画ですが、膠を溶かす時間、絵の具を練る時間、乾くのを待つ時間。。。

この手間をかける時間が、自然や、地球、自分と奥深く見つめるような豊かな時間となり、「地球のカケラ」と表現した先生の言葉がより深く響いていきます。


この豊かな時間を味わってほしいと思い、お教室の開講を決めました。


日本画、そして絵画の敷居を低くしたいと考え、

当教室では、入会金、お道具、画材の準備は一切いらないレッスンとなっております。

まずは、体験をお待ちしています。


また、自分で絵を描いているけれど、もっと上達したい!趣味を増やしたいという方にもオススメです。色や、形の捉え方。構図のポイントなどを基礎からしっかりお伝えします。



また、年に1回、受講者様の展示会を予定しております。



*当教室は、女性限定のクラスとなっております。

どうぞよろしくお願いいたします。




■オンラインレッスン 一人ひとりに寄り添うパーソナルレッスン


絵画教室あお オンライン

幼児から大人向けのオンライン絵画教室


生徒さまの描きたい!気持ちに寄り添います。

描く土台を身につけて、楽しく描けるようになるパーソナルレッスンです。


理念

1 ひとりひとりに寄り添うパーソナルレッスン。

2 自分でできる!描く土台を身につける。

3 続けるチカラ、完成させるチカラを身につけ自分の世界を表現する。


生徒さん一人一人の見え方、感じ方に寄り添い、

どう見えたか、どう感じたかを共に深め、メゾットも共に学びながら再構築し

思い通りに絵にしていく。

描くことは、うまいへたではなく、いかにこの世界が美しいか知ることだと私は考えています。

いろんな見方、捉え方、描き方を身につけていくと、観察力が上がっていきます。

光のきらめき、骨格、筋肉の美しさ、風に揺れる植物の美しさ。。。

見える世界がより鮮やかにクリアになっていくことでしょう。

そして絵というのは、自己承認やコミュニケーションの助けにもなります。

言葉にできなかった気持ちを昇華したり、それによって言葉にできて伝えることができたり・・・

自分のために、人のために、絵を描く豊かな時間を作り出し、心のコップの水が満タンになるようなレッスンになるよう取り組んでいます。


対応画材

・デッサン・色鉛筆・水彩・日本画・アクリル画・ペン画・イラスト・キャラクターデザイン・デジタルイラスト・工作の指導

・アートワークセラピー(画材を楽しむ、発散する)など

さまざまな表現に対応いたします。


できないこともありますが、できるだけご希望に沿って授業をカスタマイズいたします。

学生以来絵を描いていない。

こういうのをやってみたいけど何からやったらいいかわからない。

何を描いたらいいのかわからない。

子供の感性を伸ばしてあげたい。

子供が絵を好きで描いているが、的確な声かけができない。

苦手意識があるのを改善したい。

という方にもおすすめです。画材についてもお気軽にご相談ください。


夏休みのポスター公募、工作の制作など短期の受講もご相談ください。


詳しい授業内容はHPをご覧ください。

http://studioao-online.com/


水・木・金曜日 開講

パーソナルレッスン約60分

月3回(基本第1〜第3の該当曜日に開講)7500円(事務手数料・税込)

月2回 6000円

月1回 3300円

体験・回数券 3500円

入会金なし

画材はご希望の課題に合わせてご自身でご用意していただきます。


グループレッスン約60分

ご家族・ご兄弟とのグループレッスンも可能です。割引がございます。




___________

空いている曜日、日時にお振替ができます。


受講のお申し込み・お振替のご予約は、公式ライン、またはメールにてよりご連絡ください。


公式ラインお友だち登録↓

https://lin.ee/tPlgsl5

メール info*ota33.art (*を@に変えて送信ください。返信もこのアドレスからいたします。迷惑メールに振り分けられないようフィルター設定をお願いいたします。)


講師情報

太田あさみ(雅号・太田三十三)

武蔵野美術大学造形学部日本画科卒業(造形学士)

内閣府所管 一般財団法人生涯学習開発財団認定アートワークセラピスト

児童発達支援士

2005年〜産経学園講師、絵画教室アシスタント

2013年〜こども美術造形教室がじゅくで担任講師勤務

2022年 絵画教室あお日本画教室スタート

2024年4月 絵画教室あおオンラインスタート

キャラクターデザインや、水彩、日本画にてお花、美人画の制作、イラスト・アニメーションのお仕事をしています。


学生時代から絵画教室アシスタントや家庭教師、学習塾などで長く「先生」というお仕事をしてきました。

先生と呼ばれますが、生徒さんと同じ目線で対等な横の関係でいることを心がけてまいりました。

自分の力で作品を生み出せた時の目の輝き、達成感と自己肯定感が芽生えるその瞬間、

集中している時の息遣いと真剣な眼差しの美しさ。

それは子供も大人も変わらず、花が咲くような輝きを感じます。

同じ目の高さで、一番隣で、その瞬間を共有させてもらえるこの幸せなお仕事が大好きです。

生徒さんたちとの時間が私の宝物です。

これまで数百人の生徒さんと関わってきましたが、

生徒さん一人一人の感じ方、見え方はそれぞれ違い、誰一人として同じ輝きはありませんでした。


あなたの世界を見つけて表現していく旅に、私も一緒に連れて行ってください(^ ^)


お問い合わせ、体験、お待ちしております。


*絵画教室あおについて

私のイニシャルから「あお」と名付けました。

また、日本画の岩絵具である瑠璃色、群青色をイメージしています。

瑠璃色はラピスラズリを砕いたもの、群青は、藍銅鉱(アズライト)という鉱物を砕いたものになります。キラキラと輝く美しい地球のカケラでできた絵の具です。


フォトギャラリー

絵画教室あおの基本情報

営業時間

月 定休日

火 10:00 - 15:30

水 10:00 - 20:00

木 10:00 - 20:00

金 10:00 - 20:00

土 定休日

日 10:00 - 12:00

特別休業日
2023/12/22(金) -
2024/01/05(金)
冬期休業
2024/10/03(木) -
2024/10/07(月)
第二回絵画教室あお作品展