【朝イチのアート鑑賞が、1日を変える】
大人のやさしいアートゼミは、
朝の時間を活用して鑑賞と対話をおこなう、アート体験の場です。
朝ヨガ、朝ランのかわりに、朝のアート鑑賞で、いつもと違う思考に切り替えて、
ちょっと良い1日のスタートをきりませんか。
以下の3つのセッションをご用意しています。ご興味に合わせてご受講ください。
アートに馴染みがない方も、丁寧にガイドしますのでお気軽にご参加ください。
▼はじめての方には、無料のお試し体験もご用意しています。
以下よりお申し込みください。
https://forms.gle/JQaYUWQPTXtHTuJU6
▼ホームページ
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
匿名のユーザー
1人で美術館に行くと、よく分からないので、どんどん進んでしまうのですが、
受講生や皆で回り、お声がけ頂く事で、自分では気付けない発見があったりして、
より深く鑑賞する事ができました。
入館する前に、1つ自分のお気に入りを見つけて、あとで発表する、というお題をもらえた事で、
お気に入りを見つけることと、それを皆に伝える言語化を考えながら、
メモを取りながら鑑賞したので、アートを覚えていようと必死でした。
匿名のユーザー
初めてリアルで開催されるアート鑑賞会に参加しました。
自分のお気に入りの絵について話たり、感想を共有できたりして、
初対面の人たちと楽しい時間を過ごすことができました。
また是非参加したいです。
匿名のユーザー
仕事帰りに、知らない人達と美術館集合という体験は新鮮ですし、刺激的です。展示品を見回るときは、私の場合1人が多いですが、見終わったあとのシェア会の時間がとても好きです。自分の知らない視点や気づかなかった奥深さから、アートに対する好奇心がより増していきます。