クービックユーザー
肘から手首までは平行する2本の骨があること。
座ってパソコンなどの仕事をしているあいだ、
その2本の骨がずっとクロスした形になっていること。そのために肩なども捻れた状態になっていること。
今回も本当にわかりやすい説明と簡単な運動の実践でしたが、あらためて自分のからだを正しく使おうと思いました。
フワトレの日の夜は、なぜか本当にグッスリ寝られるので、それもとってもうれしいです。
ありがとうございました。
クービックユーザー
今回のフワトレは、身体マップを正しく認識する、というレッスンでした。
自分の腕は肩から付いていると思っていましたが、間違ってたんですね。正しく認識すると鎖骨があんなに動くようになって、本当にびっくりしました。その後は肩が本当に軽くなってさらにびっくりでした。
簡単なレッスンで、本当にびっくりする効果がすぐに実感できるので、また参加したいと思います。
クービックユーザー
いつも新たな気づきをありがとうございます。
鎖骨と肩甲骨を腕と一緒に動かす!でしたね。
頑張ります!
クービックユーザー
いつもありがとうございます。今日も1日の疲れが取れました!目の疲れを癒すエクセサイズが効きました。
ご参加ありがとうございます。目の周りは身体の疲れがでやすいところですね!体調が悪いと目の下にクマなども出現します。慢性的な痛みやコリはフワトレを続けることにより解消していきますし、お顔のハリ、ツヤにも効果がでてくるのでフワトレ続けてみてくださいね!
2022年02月17日クービックユーザー
口が開くようになるエクササイズがありました。
はじめは指3本分でした。首や耳の上とか、食べ物を噛むときの筋肉など、いくつかゆるめるエクササイズをした後は、指3本余裕で、指4本入りそうでした。
どれも簡単なエクササイズなのに、すぐ効果が出たのでびっくりしました。
首こり肩こりにも関係してるそうなので、続けてやってみます。
ありがとうございました。
顔まわりもたくさん筋肉があります。骨格矯正と筋肉セラピーでお顔の若返りも実感できます!
是非頑張らないフワトレ続けてみてください!
2022年02月17日クービックユーザー
23時過ぎからのフワトレ2回目チャレンジ。顔周りの筋肉ほぐしが免疫力アップにつながるとは、驚きでした。トレーニングだけでなく、どこの筋肉をほぐすことで身体のどこに、どんないい効果が得られるのか、きちんと説明があるので、勉強になります。また頑張ります!
普段使っていない身体の部位を伸ばすことでバランスの良い身体を保つことができます。
フワトレ是非続けてみてくださいね!関節の可動域は自分で思っている以上に広がるのでPinna施術での整体筋膜セラピーもおすすめですよ。
2022年02月17日クービックユーザー
寝る前に疲れた筋肉を心地よく伸ばせて、ゆっくり眠れました。やっぱり深い呼吸が大事なのですね。
レッスン参加ありがとうございました。回を重ねるごとに身体に詳しくなれるよう説明付きフワトレを頑張らせていただきます!きっとコリや痛み症状のでない身体の状態を作ることができますので、自分の程よいペースで続けてみてください。
2022年01月30日クービックユーザー
夜のフワトレに参加しました。
「筋膜を伸ばす」という動かし方は、今まで自分が行っていた筋肉のストレッチとは全然違う感覚です。
無理しない、力まない、それなのに、終わった後、からだがスッキリして軽くなりました。
どこをどんなふうに伸ばすのか、説明もとてもわかりやすかったです。
簡単だから、自分でも毎日やってみよう、と思いました。
ありがとうございました。
運動は頑張らず続けれることが一番最良と思っています。知れば知るほどおもしろい高性能な身体の仕組みについて今後もお話ししていきたいと思います。またのご参加お待ちしております!
2022年01月27日クービックユーザー
はじめて参加しました。
オンライン画面の整復師Uさんは、見た目はボーイッシュだけどふんわり優しい感じ、声や話し方も柔らかく優しい感じで聞き取りやすかったです。
ひとつひとつの動作がシンプルで、説明もシンプル、とてもわかりやすかったです。
筋膜を伸ばす運動を教えてもらいました。レッスンが終わったあと、からだが本当に軽くなっていてびっくりしました。
レッスン中に言われたように、自分のからだを
自分で整えられるように!なりたいと思いました。
また、参加させていただきます。
ありがとうございました。
筋膜は最初は聞き慣れませんが、身体をゆるませるのにイメージしやすいと思います。またのご参加おまちしております!
2022年01月27日クービックユーザー
パーソナルヨガフワトレ早朝クラスに参加しました。早朝からのトレーニングについていけるか心配でしたが、ゆっくりとした動きで徐々に身体が目覚めて気持ち良く伸びて行きました。先生が筋肉の名前やその周りの膜について随所で説明くださり、意味を理解しながら動きやポーズに臨めたのも良かったです。
おかげで今日は一日元気に過ごせました!
また是非参加させて頂きます。
ご参加ありがとうございました!また身体の仕組みについて解説していきたいと思っています。またのご参加おまちしております!
2022年01月27日クービックユーザー
パーソナルヨガフワトレに参加しました。身体の硬い私ではついていけないかも?と思っていましたが、誰にでも出来る体操でした。途中眠ってしまいそうな気持ち良さで、終わった後すぐに眠りに付けて只今スッキリ目覚めました🥰
毎日続けていきたいです。ありがとうございました。
オンラインなのでパジャマで参加出来、周りを気にせず自分ペースでやれるのでとっても良かったです。また参加しますね。
ご参加ありがとうございました。短い時間の中でも、できるだけ人体の仕組みを伝えていきたいと思います。またのご参加お待ちしております!
2022年01月27日月〜金 06:00 - 23:59
土・日 06:00 - 12:00