レビュー (16)

  • 匿名のユーザー

    ごめんなさい。

    受講方法が分かりませんでした。

  • 飯田 達也

    普段GETTAを外で使ってましたが、今回21時過ぎ、ZOOM使用ということで室内で使用しました

    一戸建て2Fの廊下で行ったのですが、1Fに居る家族から「音と振動がうるさい」とクレームがきました

    マンションでなくてよかったです。

    多分フェルト等防音でも振動は解決しないでしょうからこれを踏まえ外で行うとして・・・

    (特に走る動作)

    「一本歯下駄はバランス・体幹を意識するのではなく、意識しないことにより会得する」旨の言葉がひびきました

    確かに上炭田刺激後GETTAの上でつま先立ちというのが無意識にできてました

    (一番最初の全力背伸びのときのアンバランスと比較すると一目瞭然でした)


    名古屋の講習会でいくつかのトレーニングは直接聞いていたため

    そのトレーニングは復習という形でした

    当たり前ですが、復習していかないと忘れていきますね

    一部一般向けにも動画公開されているのでこれをキーにして思い出していきます



  • 匿名のユーザー

    下駄で走った時の感覚の原理原則を分かりやすく教えて頂き、理解が深まりました!

    しっかり覚えてアウトプットして行きたいと思います。

  • 匿名のユーザー

    本日、初めて一本歯下駄インストラクター1日講座に参加させて頂きました。百聞は一見に如かずとは正にこの事で一本歯下駄に興味を持たれた方は必ず受講した方が日々の生活の歩く、走るが180度も変わり、激変します。私は5年ぐらい自己流で下駄を履いていたのですが、もっと早く宮崎先生に習いに行くべきでした。後悔よりもこれからの自分の成長が楽しみです。基礎の基礎を学べたので下駄を始められた方に良さを伝えて行けたらと思います。自分自身の成長を楽しんでいきたいと思います。

  • 匿名のユーザー

    ありがとうございました。

    ゲッタの効果を信じて、考えた動きに近いと確認でました。

    セミナーで、体幹の連動の話しが、なるほどと。

    走りの動作は理解できて、歩きの着地はゲッタ使っていてもカカト着地になるのをセミナーで質問すれば良かったと後悔してます。

    また機会あれば参加したいです。

  • 匿名のユーザー

    まず、今回私自身ZOOMの使用が始めてで画面操作がよく分からず、セミナー開始直後は画面が表示されなかったり音声が聞こえなかったりで、少々話しに付いて行けていませんでした。自分は普段ランニングをしていて、骨盤を立てたり仙骨を手で押す様な感覚を意識することはありましたが、鳩尾を上げるとか仙腸関節を左右動かすまでの意識はした事がなかったので、次に走る際には気を付けてみたいと思いました。あと、疲れてくると足音が大きくなり脹脛が疲れる心当たりもあるので、同じく下腿の動きについても気を付けてみます。一本歯下駄での気付きをこれからもランニングに生かして行きたいです。本日はありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    使い方がよく分かりました。知らない事だらけで、早速やってみようと思いました。知っていると一本歯下駄を最大限生かされると感じました。

  • 匿名のユーザー

    視線の使い方や、ブレない体幹のお話等、楽しかったようで、家でもいろんなことを教えてくれました。

    おみやげにいただいたものも頭に乗せてみたりしています。

    多くの、走り方教室に参加していますが、視点の違う指導があり楽しかった様子です。

  • 匿名のユーザー

    足が速くなる方法を教えてくれてありがとう。これからいつも教えてくれたことを練習しまーす

  • 匿名のユーザー

    大垣書店さん主催の『【夏休み企画】 体幹かけっこ教室 ビジョントレーニング×一本歯下駄』に参加しました。

    全体の流れの中での一つ一つの説明ですから、一部内容に言及すると本来の文脈とは違った伝わり方をしかねませんので詳細内容への言及は避けますが、学生時代にこういう方とお会いしたかったとつくづく思います(宮崎さんは私より年下なので学生時代には出会いようもないのですが・・・)。息子も色々と気づきがあったようで、これからどう活かしてくれるかが楽しみです。

    尚、一本歯下駄を主目的で参加したのですが、ビジョントレーニングの方もまさに「目から鱗が落ちる」もので、大変有益でした。

    ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    新しいことを学べてよかったです。息子もずいぶん楽しんでいました。

  • 匿名のユーザー

    すみません、当日は都合のため出席できませんでした。

    動画を見せていただきたいので公開をお願いいたします。


  • 匿名のユーザー

    とてもわかりやすく解説して頂きありがとうございました!

    少しやっただけで身体の使い方が上手くなったと思います。

    もっと様々なゲッタの使い方を知りたいので、また受講したいです。

    よろしくお願い致します。

  • 匿名のユーザー

  • 山田 和智

    内容はとても良かった。(子供が喜んでいた。)


    通信環境はあまり良くなかった。(音声が聞こえないタイミングあり。時間切れ。)


  • 匿名のユーザー

    お世話になっております。

    上下の動かし方大変為になりました。

    まだ息子が効果を実感出来る年齢なのか分かりませんが、トレーニングを毎日続けていきたいと思います。

宮崎要輔パーソナルトレーニング予約受付の基本情報

住所
大阪市都島区都島本通2丁目5-9 青山ビル203
マップで見る
電話番号
09085442831
営業時間

月 09:00 - 23:00

火 09:00 - 23:00

水 09:00 - 23:00

木 11:00 - 22:00

金 11:00 - 22:00

土 定休日

日 11:00 - 23:59