10月の予約を開始します 予約開始は9月1日 日曜日 21時からです


笹洞鉱山ミネラルハンティングガイドツアーの予約サイトになります。


注意 8月9日 予約サイトの設定を変更しました。


①お一人で予約できるのは2件までとなります。練習用の予約がキャンセルされていないと、予約できない場合がありますので必ずキャンセルしておいて下さい。

②キャンセル待ちができるようにしました。

  


★予約開始のタイミングは、インスタグラムでお知らせしています。★

https://www.instagram.com/sasahorafluoritemine/

現在、販売枠数が少なく、予約が取りにくくなっています。ご予約を希望の方はインスタグラムで予約開始日と時間を告知していますので、そちらをご覧頂き、ご予約をお願いします。

 DMや直接のお問い合わせ、電話などでの販売開始日がいつかなどの質問、予約の申込み等は対応しておりませんので、ご了承下さい。


1日2回 午前の部と午後の部

午前の部は8時30分 受付8時頃から  終了予定 12時~12時30分頃

午後の部 13時 受付12時30分頃から 終了予定 16時30分~17時頃


★お子様だけでの参加はできません。


★年齢4歳から 

料金 高校生以上  5,000円

   4歳~中学生  2,500円

   採集した蛍石などの鉱物は1Kg まで持って帰ることができます。


★1回約6組 1組最大6人まで(1組車1台)★


★持ち物★

1.長靴と虫除け ヒルとマムシ対策に必須です。

  マムシはめったにいませんが、ヒルは雨が降ると必ず出ます。虫よけはヒル用に必要です。蚊はかなり少ないです。

2.長ズボン、長袖で、汚れても良い服装

  長ズボンはヒル対策や怪我予防に必ず長いものを。短パンはNGです。蚊などの刺す虫は少ないですが、全くいない訳ではないのでできれば長袖もあったほうがいいです。


3.採集したものを持って帰るための袋やバケツ

  採集する時のバケツはお貸ししますが、持ち帰る時にはお返ししていただきますので、移し替える入れ物が必要になります。石を入れても大丈夫な袋やバケツをご用意下さい。思ったよりも大きな石を持ち帰ることになると思います。


3.UVライト

  UVライト、ブラックライトは探す時にはかなり役に立ちますが、あらかじめ購入しようとすると、店舗ではほとんど鉱物採集に適してものは販売していなく、ネットでは種類がありすぎて難しいです。鉱物採集に適しているUVライトは、販売しているものの中のごく一部だと思って下さい。選定はかなり難しいので、迷った場合は購入せず、レンタルなどをご利用して頂いたほうが無難です。


★UVライトのレンタルは1000円です。人家族何本でも借りることができます。十分数はありますので予約は不要です。


★気温と服装★

 3月~4月はまだ寒いです。4月初旬まで場合によっては雪の降ることもあります。川に入って採集しますので、濡れた時用に着替えなどを用意しておくのをおすすめします。特に雨の日はかなり冷える事が予想されます。特に小さなお子様は十分な対策をお願いします。

 5月からは暑い日も出てきます。長ズボン長靴は必須ですが、ウエーダーなどの熱くなりやすいモノはその時の状況によって判断し使ってください。特に7月8月は思ったよりも暑くなります。金山町は最高気温40度以上になることもありますので、夏の服装は最低限肌を守れる涼しい服装をおすすめします。


 ・追加ルール

 林道組合から、谷川沿いの崖が林道の谷川に崩れて流れてしまうので、気をつけてほしいという注意を受けました。大きく掘って探すとすぐに崩れてきてしまいますので、掘るための道具は鉱山側で用意した物だけを使ってください。掘るための道具の持ち込みは禁止になりました。ご了承ください。


★必須ではないけどあるといいかも★

モバイルバッテリー コチラで用意している販売用のUVライトは、バッテリーがツアーの途中で切れます。購入予定の方は、お手持ちのモバイルバッテリーがあると、ツアー中でもモバイルバッテリーに繋いで最後まで使用することができます。


★電車をご利用のお客様へ★

飛騨金山のバスは9月末日で廃線になります。10月からはデマンド金山という予約制のバスになります。デマンド金山は日曜日は運休になります。午後の部をご利用のお客様は、タクシーをご利用下さい。タクシーも予約をしておいたほうが確実です。

飛騨金山駅から菅田集学校まではバスがありますが、午前中の行きと午後の帰りはバスがありません。午前中はお迎えに行きますので、飛騨金山に何時着か、または金山町内にお泊りの場合は予めお知らせ下さい。町内でも距離が遠すぎて迎えに行くことが出来ない宿もあります。

午後は岐阜方面上りが12時12分着ですが、バスは12時10分に出るので乗ることができません。12時15分発の北回り東方面行のバスに乗りますと、金山病院で鉱山方面に行く南回り菅田方面行のバスに乗り継ぎできます。バス停「菅田集学校前」で降りて頂くと、すぐ近くに菅田集学校が見えると思います。

https://www.city.gero.lg.jp/soshiki/8/21022.html

 JR高山線は遅れることがたまにありますので、一本早い10時34分着に乗っていただいて、金山駅周辺でお昼を済ませるのもいいかもしれません。

下呂方面行き下りですと、10時56分着になります。午後の部の方の帰りは駅までお送りします。

JRで来られた場合

午前の行き→お迎えします

午前の帰り→バス(お送りはできません)

午後の行き→バスかタクシー(お迎えにはいけません)

午後の帰り→お送りします


★集合場所★

集合場所は菅田集学校2階にある、理科室だった場所になります。8時頃入口が開きますので、中に入ってお待ち下さい。トイレは菅田集学校にあります。あまり早く到着すると周りにトイレがありませんので、お気をつけ下さい。

 受付終了後、また車に乗って鉱山に向かいます。集合場所の旧理科室へは、まだ山の準備はしなくても大丈夫です。


★天候について★

雨天決行です。危険なほど天候が荒れた時は、中止になる場合があります。雨が降っていたほうが探しやすいです。雨の日の装備については、レインコートは必ずあったほうがいいと思います。雨の日はヒルが出やすく、対策は難しいです。もしお持ちでしたら、ウェーダーは非常に活躍するのではないかと思います。

 小さなお子さんは長靴が短くて、谷に入ると水が入ってしまう事が多いです。夏の暑い時期以外は、寒くなってしまうので、寒さ対策があるといいです。できたら、お子さんにウェーダーがあるのが一番いいと思います。


★年齢制限★

参加し、鉱山に入れる年齢の制限は4歳から。上は特に設けませんが、2キロ歩いて山に入り、3時間半の行程が大丈夫な方なら大丈夫です。雨の日も行いますので、そこもご考慮下さい。


★金山町の宿泊情報★


https://www.minpaku-momirun.com/

momirunMINPAKU「民泊 もみるん」さん

蛍石ツアーガイド経営の宿 集学校までの送迎、駅までのお迎え承ります。ご相談下さい。

笹洞鉱山の詳しいお話も聞けますよ。


https://www.tsumugi.rest/

民泊の「つむぎ」さんと「樹々庵」さん


https://www.booking.com/hotel/jp/min-bo-jian-tian-jin-wu-wu-noobaatiyanti.ja.html

民泊 菅田 金物屋のばあちゃんち

菅田集学校に一番近い民泊 駅からは距離があるので送迎します


https://onya.co.jp/

居酒屋民泊「恩家」さん


https://stayjapan.com/area/gifu/gero/pr/14094

古民家民泊「樹々庵」さん




他の宿泊情報はこちら

http://hidakanayama.com/onsen.html#jyujyuan



:主催者 笹洞フローライト鉱業 :協力 飛騨金山観光協会

フォトギャラリー

笹洞蛍石鉱山 sasahora fluorite mineの基本情報

住所
下呂市金山町菅田桐洞117菅田集学校2階
マップで見る
営業時間

月〜金 08:30 - 18:00

土 08:30 - 18:00

日 08:30 - 17:00

レビュー (204)

4.9
5
4
3
2
1
  • 匿名のユーザー

    初めて参加、1人で心細かったのですが、勉強不足だったのかガイドさんのフォローも全くなく時間だけがただただ過ぎました。採掘場所と時間だけ教えてもらい現状把握はされず、質問したくても近くにいないため、もう少しフォローしていただけたら良かったな…と思いました。来シーズンはもっと事前勉強して参加したいと思います。

  • 匿名のユーザー

    初めて参加させていただきました。ガイドの方がとても丁寧で分かりやすく教えてくださり1人でも安心して石を探すことができました。また、当時の鉱山の出来事や歴史のお話を聞くことができて面白かったです。

  • 匿名のユーザー

    蛍石を探すだけでなく、鉱山の歴史についても知ることができました。蛍石の性質、特性について、実験を交えながら詳しく、わかりやすく説明して頂けたので非常に興味深かったです。

すべてのレビューを見る