3月26日21時 予約開始します

2024年度はなるべくたくさんの方が予約をできるよう、改革を行っていきます。

今まではボランティアスタッフさんのご協力で行っていましたので、どうしても週に一回が限度でしたが、正規スタッフを増員し、ツアー日数を増やしていきます。スタッフの研修期間もありますのですぐには無理ですが、徐々に増えていく予定です。

 それに伴い、申し訳ないのですが値上げをさせていただきます。ですが、少しでもお客様の負担を軽減できるよう、UVライトのレンタルを始めます。ツアー中は高額で強力なライトが一人一つ欲しくなりますが、家ではそこまで強力な物は必要ないかと思いますので、家族で1つは家用に購入していただき(コレは安めのものでも大丈夫です)、あとはレンタルをご利用していただく事で出費が抑えられるのではと考えております。どうぞご利用ください。


笹洞鉱山ミネラルハンティングガイドツアーの予約サイトになります。


★予約開始のタイミングは、インスタグラムでお知らせしています。★

https://www.instagram.com/sasahorafluoritemine/

現在、販売枠数が少なく、予約が取りにくくなっています。ご予約を希望の方はインスタグラムで予約開始日と時間を告知していますので、そちらをご覧頂き、ご予約をお願いします。

 DMや直接のお問い合わせ、電話などでの販売開始日がいつかなどの質問、予約の申込み等は対応しておりませんので、ご了承下さい。

★お問い合わせなどでのキャンセル待ちの申込みは受け付けていません。キャンセルが出た場合は販売枠が復活し予約が可能になります。


1日2回 午前の部と午後の部

午前の部は8時30分 受付8時頃から 午後の部 13時 受付12時30分頃から


★お子様だけでの参加はできません。


★年齢4歳から 

料金 高校生以上  5,000円

   4歳~中学生  2,500円

   採集した蛍石などの鉱物は1Kg まで持って帰ることができます。


★1回約6組 1組最大6人まで(1組車1台)★


★持ち物★

長靴は最低限必須、服装は暑くても長ズボンは履いて下さい。できれば上も長袖がいいです。

持ち物は虫よけ。持ち帰り用の袋、丈夫なものと、小分けできる小さめの袋など。小さいバケツでも。

 UVライトがあると探すときに有利ですが、どれを買っていいのかが難しいので、現地でも販売、レンタルしています。ネットで買ったほうが安く買えますが、割りと失敗する確率は高いようです。

服装

 3月~4月はまだ寒いです。4月初旬まで場合によっては雪の降ることもあります。川に入って採集しますので、濡れた時用に着替えなどを用意しておくのをおすすめします。特に雨の日はかなり冷える事が予想されます。特に小さなお子様は十分な対策をお願いします。

 5月からは暑い日も出てきます。長ズボン長靴は必須ですが、ウエーダーなどの熱くなりやすいモノはその時の状況によって判断し使ってください。特に7月8月は思ったよりも暑くなります。金山町は最高気温40度以上になることもありますので、夏の服装は最低限肌を守れる涼しい服装をおすすめします。

★ new!★ 2024年度はUVライトのレンタルを開始します。高性能なUVライト、レンタル料は1,000円です。


 ・追加ルール

 林道組合から、谷川沿いの崖が林道の谷川に崩れて流れてしまうので、気をつけてほしいという注意を受けました。大きく掘って探すとすぐに崩れてきてしまいますので、掘るための道具は鉱山側で用意した物だけを使ってください。掘るための道具の持ち込みは禁止になりました。ご了承ください。

★必須ではないけどあるといいかも★

モバイルバッテリー 充電式のUVライトの電源補給に


★電車をご利用のお客様へ★

飛騨金山駅から菅田集学校まではバスがありますが、午前中の行きと午後の帰りはバスがありません。午前中はお迎えに行きますので、飛騨金山に何時着か、または金山町内にお泊りの場合は予めお知らせ下さい。

午後は岐阜方面上りが12時12分着ですが、バスは12時10分に出るので乗ることができません。12時15分発の北回り東方面行のバスに乗りますと、金山病院で鉱山方面に行く南回り菅田方面行のバスに乗り継ぎできます。バス停「菅田集学校前」で降りて頂くと、すぐ近くに菅田集学校が見えると思います。

 JR高山線は遅れることがたまにありますので、一本早い10時34分着に乗っていただいて、金山駅周辺でお昼を済ませるのもいいかもしれません。

下呂方面行き下りですと、10時56分着になります。帰りは駅までお送りします。


★集合場所★

集合場所は菅田集学校2階にある、理科室だった場所になります。8時頃入口が開きますので、中に入ってお待ち下さい。トイレは菅田集学校にあります。あまり早く到着すると周りにトイレがありませんので、お気をつけ下さい。

 受付終了後、また車に乗って鉱山に向かいます。集合場所の旧理科室へは、まだ山の準備はしなくても大丈夫です。


★天候について★

雨天決行です。危険なほど天候が荒れた時は、中止になる場合があります。雨が降っていたほうが探しやすいです。雨の日の装備については、レインコートは必ずあったほうがいいと思います。雨の日はヒルが出やすく、対策は難しいです。もしお持ちでしたら、ウェーダーは非常に活躍するのではないかと思います。

 小さなお子さんは長靴が短くて、谷に入ると水が入ってしまう事が多いです。夏の暑い時期以外は、寒くなってしまうので、寒さ対策があるといいです。できたら、お子さんにウェーダーがあるのが一番いいと思います。


★年齢制限★

参加し、鉱山に入れる年齢の制限は4歳から。上は特に設けませんが、2キロ歩いて山に入り、3時間半の行程が大丈夫な方なら大丈夫です。雨の日も行いますので、そこもご考慮下さい。


★金山町の宿泊情報★

https://www.tsumugi.rest/

民泊の「つむぎ」さんと「樹々庵」さん


https://onya.co.jp/

居酒屋民泊「恩家」さん


https://stayjapan.com/area/gifu/gero/pr/14094

古民家民泊「樹々庵」さん


他の宿泊情報はこちら

http://hidakanayama.com/onsen.html#jyujyuan



:主催者 笹洞フローライト鉱業 :協力 飛騨金山観光協会

フォトギャラリー

笹洞蛍石鉱山 sasahora fluorite mineの基本情報

住所
下呂市金山町菅田桐洞117菅田集学校2階
マップで見る
営業時間

月〜金 08:30 - 18:00

土 08:30 - 18:00

日 08:30 - 17:00

レビュー (60)

5.0
5
4
3
2
1
  • 匿名のユーザー

    インスタで知って以来いつか行きたいと思ってついに参加することができました。

    小さなカケラなら無限に拾えそうなぐらい、ブラックライトで照らすとあちこちキラキラでした!まだ寒い時期だったので虫も雑草もほとんどなくてとても快適に採集することが出来ました。

    ガイドの方も皆さん優しくて、取れそうな場所など色々教えていただけました。

    おかげで大きいサイズの蛍石も見つけることが出来てとても嬉しかったです!

    見つけた瞬間も光り輝いていて感激しましたが、帰宅後、拾った石を洗ったらとても綺麗でそんな石を自分で採集出来たんだと改めて感動でした。

    蛍石以外にも瑪瑙やジオードもいっぱいあって石好きには天国みたいな場所でした。

    鉱山のお話や坑道の見学も大変興味深い内容で面白かったです!

    常連さんもいるのが分かるぐらい楽しくて、

    また何回でも参加したいなと思いました!

    ご縁がありましたらよろしくお願いします!

  • 匿名のユーザー

    大人2人、6歳児、4歳児の4名で参加しました。

    平日ということもあり、子供連れは私達だけでしたが、他の参加者のみなさんにも温かく接して頂き、とてもありがたかったです。この場をお借りして、皆様ありがとうございました。

    ガイドの御三方もとても穏やかで優しくしてくださり、子ども達のことも気にかけてくださいました。感謝感謝です。

    当日は、8時で2℃、12時で14℃位で、ほぼ無風。服装は、子供達はウェーダー、ヒートテックタイツ、ズボン、ヒートテック長袖、トレーナー、カッパ、ニット帽、ビニール手袋(ワークマンで購入、SSサイズ)、首にフェイスタオルでした。大人は、メリノウール、長袖、フリース、タイツ、ズボン、レインウェア上下、長靴(主人はウェーダー)、ゴム手袋(ワークマンで購入)、ニット帽でした。皆、寒さは感じませんでした。子供には飴を持っていき、モチベーションを保ちました。

    蛍石探しは、それはそれは楽しいです。帰ってきて数日経ちますが、洗ったり、ブラックライトで照らして眺めたり、まだまだ楽しんでいます。子ども達はまだ幼いので、理屈で理解はしていませんが、自然の中で肌で触れた体験は、ひとつ感性を豊かにしたと思います。

    今は余韻に浸り、また子供が一段階大きくなったら参加させて頂きたいと思います。

    この度は、ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー 男性 | 50代

    案内の方が、とても親切丁寧で 楽しめました。

    行ってみないと解からないルールがあります。皆さんのレビューを参考にされると良いです。

    私が行った時は、汚れていいズボンと短い長靴でよかったです。

    川の水の温度も我慢できる位で 汚れを気にしないのであれば素手で大丈夫でした。

    基本 集合場所から自身の車で移動するのですが 到着場所の手前の道50M程が結構狭いです。

    小さいバケツと 川で石を洗うカゴ スコップは借りられます。

    斜面で探すのですが 落石したりするので注意が必要です。

    採取場所まで歩くのですが 行はずっとなだらかな坂で結構距離がありますが 期待いっぱいで歩くので苦になりませんでした。

    帰りは、下りなので重い石を持ち帰るのも苦にならないです。1キロですが!!

すべてのレビューを見る