長野県北部、信濃町の山林にあるログハウスサウナ施設。(IG: @sherokuma_sauna)

薪ストーブを使い、100度まで上がるサウナと、ウッドデッキでの爽やかな外気浴、地下水の冷水風呂との組み合わせで一つ先のレベルの'ととのい'を体験いただけます。

青空の下、妙高山を眺めつつ、夜の部では満点の星空の下での'ととのい'はいかがでしょうか?また、サウナ前後でピクニックやBBQもお楽しみいただけます。


併設のSherokumaカフェではサウナフードやサウナ ドリンクの販売。

ゲストハウス「しぇろくま's DEN」での宿泊プランもご用意しております。

(お支払いは、現金に加えて、JCB/VISA/MASTERCARD/AMEXなどのクレジットカードやD/交通系ICカード/ペイペイでの決済も承ります。)



◾️スケジュール

[朝サウナ] 9:00-11:30

[昼サウナ] 12:00-14:30

[夕サウナ] 15:00-17:30

[夜サウナ] 18:00-20:30


冬季スケジュール1月~2月

[朝サウナ] 10:00-12:30

[昼サウナ] 13:00-15:30

[夕サウナ] 16:00-18:30


◾️料金(税込)

[平日] 2名様よりの貸切でお1人様¥4000 + 貸切チャージ料金 ¥7,000

例:2名様よりの貸切で¥15,000です。1名様の場合も¥15,000、3名様なら¥19,000です。


(*申し訳ありませんが、水着のレンタル等は行っておりませんのでご自身でお持ち下さい)



・定員

2名様以上でのご予約で、8名様までがオススメです。

(8名様以上の場合は2枠ご予約ください)

*飲食物の持ち込みはお断りさせていただきます。


・定休日

水・木曜日(祝日の場合は営業、定休日が変動することがあります)

2023年1月4(水)5(木)は営業

2023年1月10日〜19日 メンテナンスのため休業します。


↓↓↓その他詳細、情報など↓↓↓


長野県信濃町産の杉を山から切り出し建てた、ログハウスサウナ「KIMOSABEE (キモサベ)」。「信頼のおける友人」というアメリカン・インディアンの語。アットホームなガーデンの中にある薪焚きのサウナです。サウナ小屋「KIMOSABEE」1棟+ウッドデッキを貸切でご利用いただけます。

また、貸切時間2.5時間をフルに満喫していただけるよう、ウッドデッキでのピクニックやBBQをご用意しております。各種サウナ フードやドリンク、しろくまをテーマにしたクラフトビールもお楽しみいただけます。



・「特別豪雪地帯」に指定される、長野県上水内郡信濃町

・標高740メートル

・黒姫スキー場まで車で5分

・妙高杉ノ沢スキー場まで12分

・信濃町ICから車で5分

・北しなの線 黒姫駅よりタクシー12分






SHEROKUMA SAUNA とは?


運営会社であるLOGRAF / LOG SPEC は30年来カナダやフィンランドからログハウスの木材を輸入しており、合わせてサウナストーンやサウナアイテムの輸入販売を数年前から始めました。黒姫の森の中にある敷地内には会社設立当時1棟だったログハウスが増殖を続け今ではログハウス群となりました。それぞれ借家やプライベートサウナ、お風呂棟となっています。そのほかにも熟練の職人が遊びで作った空中回廊、ツリーテラス、アーティストによる壁画、ハンドメイドで作られた小屋など遊び心が満載のビレッジに成長を遂げました。この空間をもう少し広く多くの方にも楽しんでいただきたい、という気持ちから、2022年2月ついに商業スペースをオープンさせることになりました。2月3月は豪雪の中のテントサウナは多くの皆様にお越しいただき、前代未聞の積雪を一緒に驚き、楽しんでいただきました。雪解けと同時にテントサウナの営業は一旦終わりを迎えました。そして春。4月中旬からログハウスサウナ「KIMOSABEE」の営業を開始いたします。木とともに自然の中で暮らしてきた経験から、薪を使うこと、木でものを作ること、家を作ること、自然の中で生きるための創造性や遊びなど、多くの方々と共有し、学び、実践できる場所を目指しています。



「もう幾年もまえの話だが、遺跡発掘のために中米の内陸へ探検行した学術チームの報告を読んだことがある。携行する荷物の運搬のために、幾人かのインディオを強力として雇った。この探検全体にはこまかな日程表が組まれていた。はじめの四日間は思ったよりも先へ進めた。強力は屈強で、おとなしい男たちである。日程表は守られた。だが五日目に突然インディオは先へ進むことを拒否した。インディオたちは黙って円になり、地面に座ると、どうしても荷物をまた担ごうとしなかった。学者たちは賃金を上げる手に出たが、それも功を奏しないとわかると、インディオたちをののしり、最後には銃で脅しさえした。インディオたちは無言で円陣を組み、座りつづけた。学者たちはどうすればよいかわからなくなり、ついにはあきらめた。日程はとっくに過ぎていた。そのときー二日過ぎていたー突然、インディオたちはいっせいに立ち上がり、荷物をまた担ぐと、賃金の値上げも要求せず、命令もなしに、予定された道をまた歩きだした。学者たちはこの奇妙な行動がさっぱり理解できなかった。インディオたちは口をつぐみ、説明しようとしなかった。ずいぶん日にちがたってから白人幾人かとインディオのあいだに、ある種の信頼関係ができたとき、はじめて強力の一人が次のように答えた。「早く歩きすぎた」とインディオは話した。「だから、われわれの魂が追いつくまで、待たなければならなかった」


(「エンデのメモ箱」ミヒャエル・エンデ 田村都志夫 訳)



日々の忙しい生活から少し離れ、身体を大自然の中に置き身体と心、そして自然との調和がとれて、すべてが整う。そんなサウナ体験を。皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております!


フォトギャラリー

SHEROKUMA SAUNAの基本情報

住所
長野県上水内郡信濃町野尻2184-2
マップで見る
電話番号
0262196644
営業時間

月 09:00 - 20:30

火 09:00 - 20:30

水 定休日

木 定休日

金 09:00 - 20:30

土・日 09:00 - 20:30

レビュー (73)

5.0
5
4
3
2
1
  • 匿名のユーザー

    初長野のサウナ訪問

    スタッフの方の案内で

    いざサウナへ…

    あーこれはヤバい

    雰囲気も最高♬

    黒姫山の絶景

    木々の木漏れ日

    乾燥ヴィヒタ

    サウナは90度から100度

    クロモジの香りがする氷を

    サウナストーンに乗せ広がる

    香りが心地良い

    ウィスキングのサービスも

    極楽ー身体も汗がかきやすくなり

    サウナの魅力にハマってしまう

    今日はハッピーな時を過ごせました。

    返信コメント

    ご好評いただきありがとうございます!

    サウナの魅力にハマってしまうのは大変嬉しいです!(笑)

    またお待ちしております!

    2023年08月15日
  • 匿名のユーザー

    最高でした!貸切できるのが嬉しいです。また、ウィスキングをしてくださったり、アイスキャンディ、お水お茶のサービスなどおもてなしの心も伝わってきました!絶対また行きます。

    返信コメント

    レビューして頂きありがとうございます。

    しぇろくまサウナでのサ活にご満足いただけたようでこちらとしても大変嬉しいです!

    またお待ちしております!

    2023年08月10日
  • 匿名のユーザー

    とても気持ちよかったです!!

    返信コメント

    レビューして頂きありがとうございます!

    またお待ちしております。

    2023年07月31日
すべてのレビューを見る