島田電機製作所は1933年に創業し、エレベーターのボタンや到着灯などの意匠器具を作り続けてきたオーダーメイドのモノづくり企業です。「モノづくり」×「組織づくり」×「ファンづくり」の3つを軸に事業活動を行っています。製品だけではなく、お客様の期待を超え”喜ばせたい”という想いを原動力に、喜びや感動、共感をつくっています。
【世界初「押す」をテーマにした遊び空間OSEBA(オセバ)】
~ボタンを押せば何か始まる~
目の前にあるボタンを押してみよう。きっとここでしか味わえない”非日常”を体験できるはず。
月 10:00 - 17:00
火 10:00 - 17:00
水 定休日
木 10:00 - 17:00
金 10:00 - 17:00
土 定休日
日 定休日
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
匿名のユーザー
一度来てみたかったので、これてとても楽しかったです。いろいろな形のボタンが押せて子供も喜んでいました。正直大人千円は高い気もするするが。
匿名のユーザー
匿名のユーザー
工場見学は無料が多いなか、千円の入場料で、どんなにワクワク感があるかな?と思ったら、なにも。
テレビ放映に乗ったかな?