受付終了!!【卒業生対象早期割引!!2/28(火)まで】パーソナル食医養成セミナー・上級 2023年春開講
卒業生様の早期申込み特典は
2/28(火)で受付を終了しました。
受講ご希望の方は
一般受付のページからお申し込み下さい。
https://coubic.com/shobido1/615130
=====================
こちらのページは
薬膳スクール「健膳美食サロン」で
◎薬膳インストラクター中級セミナー
◎国際薬膳調理師セミナー
を修了した方が対象です。
上記以外の方の受付は
3/1(水)からですので
もうしばらくお待ち下さい。
セミナーの詳細については
noteの記事をご覧ください。
https://note.com/noriko_ikeda/n/nd8c1d50a55fb
初回セミナー4/27(木)・29(土祝)のどちらかの日で
予約をして下さい。
※申込後の日程変更は可能です
申込み期限は、2/28(火)です。
ご入金もこの日までとなります。
☆★☆ セミナー詳細は一番下にあります ☆★☆
お申込後にスクール事務局より
ご予約確認のメールをお送りします。
「info@kenzenbishoku.com」からのメールを受信できるように
設定をお願いします。
《hotmail、Outlookをご利用のみなさまへ》
メールが届かないので、別のメールアドレスをお申込み時にご入力ください
《Gmail、Yahoo!メールなどフリーメールをご利用のみなさまへ》
大切な連絡メールが迷惑メールフォルダに入っていることが増えています。
▼Gmail
https://woman.mynavi.jp/article/210630-38/
▼Yahoo!メール
https://support.yahoo-net.jp/PccMail/s/article/H000007299
===================
お申込み後のやり取りは
すべてLINE公式となります。
《日時》
◎日曜日と木曜日に同じ内容をします
※どちらかで受講して下さい
◎時間は毎回13:00~17:00
◎動画の事前配信があります
◎通学・Zoomで受講いただけます
※受講生全員にZoom録画を配信
※リアルタイム受講ができない方は録画で学習
※実践クラスですのでできるだけリアルタムで受講して下さい
※視聴期間はコース終了まで
◎2回目と9回目の終了後に懇親会をします!(希望者のみ)
概論:弁証施膳とは、感冒の症例検討、漢方薬処方とレシピ作成
4/23(日)→4/29(土)に変更します・27(木)
咳嗽、心悸の症例検討、漢方薬処方とレシピ作成
5/25(木)・28(日)☆終了後に懇親会
陰証、血証の症例検討、漢方薬処方とレシピ作成
6/25(日)・29(木)
鬱証、不眠の症例検討、漢方薬処方とレシピ作成
7/27(木)・29(土)
頭痛、眩暈の症例検討、漢方薬処方とレシピ作成
8/27(日)・31(木)
水腫、湿阻の症例検討、漢方薬処方とレシピ作成
9/23(土)・28(木)
泄瀉、便秘の症例検討、漢方薬処方とレシピ作成
10/26(木)・29(日)
胃脘痛、腰痛の症例検討、漢方薬処方とレシピ作成
11/19(日)・23(木)
虚労、内傷発熱の症例検討、漢方薬処方とレシピ作成
12/17(日)・21(木)☆終了後に懇親会
《定員》40名様
《受講料(税込)》
全9回受講料:140,000円
上級テキスト代:5,000円
中級テキスト代:8,000円
※お持ちでない方(今回は初回のため全員必要)
合計:153,000円
+修了証発行代:2,000円(発行希望者のみ・修了時にお支払い)
↓↓↓
咲美堂中医学院開校記念として、「早期お申し込み特典」をご用意しました!
全9回受講料:98,000円(30%オフ)
上級テキスト代:5,000円
中級テキスト代:0円 ※開講記念で無料です
合計:103,000円 一般募集より50,000円お得!!
+修了証発行代:2,000円(発行希望者のみ・修了時にお支払い)
さらにBASEオンライショップで利用いただける
20%オフクーポンもプレゼント♪
対象者は
弊社スクールで「薬膳インストラクター中級」「国際薬膳調理師」認定試験セミナーを修了された方です。
▼詳細はこちらのnoteの記事をご覧下さい
https://note.com/noriko_ikeda/n/nd8c1d50a55fb
<連絡先>
健膳美食サロン事務局
咲美堂漢方薬房内
TEL:078-381-5665(11時~18時・月火曜日定休)