5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
北村 仁美
本日2回目のトレーニングでした。首と肩の痛みに関して前回教えていただいたトレーニングを実践していました。右側は別人のように痛みがひき、首を回す、倒すが楽になりました。ただ、左側の痛みが取れないので今回引き続きトレーニングをしていただきました。そのトレーニングを教えていただいて実践しているときに、
『はっ』と思い出したことがありました。いつもバレエのレッスンをしている時(これは何十年前からです)が、いつも左肩が上がって(自分的には上がるというだけでなくて、肩甲骨あたりから上に吊られてしまっている、そこでガッチと力が入ってしまう)、教えていただいたトレーニングをしていたときにここをトレーニングしていけば、今までの痛みや癖が取れるのではないかと『明るい未来』が見えました!実践していきます。
あと、もうひとつ、私は「反張膝」で、いつも膝が痛くて、曲げるにもそっと曲げて、ジャンプするのもいつも恐る恐るしていました。そうでないと、ロッキングしたら6時間くらい動けなるなるし、ジャンプすれば肉離れをしてしまう。その恐怖がずっとありました。今日、トレーニングしていただて、「膝」の痛みが緩和しました。森脇先生にレッスンする前にやると良いですよ。と教えていただいて、そしてトレーニングをし続けたら、今まで恐れていたロッキングや肉離れから完全にさようならできる!と確信しました。そして、どういう意識で立てば良いのかも教えていただいて、実践してみたら・・びっくりするくらい「新しい自分」に出会うことができました。私の日々の目標は『毎日、自分を更新する』『アップデートする』ことなので、今日は本当に素晴らしい日になりました!今までの「恐る恐る」レッスンするのではくて「新しい自分」でレッスンできることが何よりも嬉しいです!もちろん、何十年の強烈な『癖』がありますから、しっかりの『反復』して、徹底的に体に入れたいと思います。ありがとうございました!森脇先生、最高だ〜!!
匿名のユーザー
月曜日はタメになる、水曜日は楽しいと言って中学生クラスに通わせてもらっていて、指導コーチの方には大変感謝しています。課金システムが複雑で良心的ではない、ケガでも通いながら治してほしいと言われる、スタッフ間での共有が希薄な点など運営やサービス面は残念です。
匿名のユーザー
10歳の娘の身体の動きや体型、特性を見て、瞬時に娘に合ったトレーニング方法を教えていただきました。高いプロ意識を感じさせられました。継続希望です!
月〜金 14:00 - 21:00
土 定休日
日 定休日
2025/12/26(金) | 13:30 - 17:00 |
2025/07/21(月) | 祝日 |
2025/08/11(月) | 祝日 |
2025/08/14(木) - 2025/08/15(金) | お盆休み |
2025/09/15(月) | 祝日 |
2025/09/23(火) | 祝日 |
2025/10/13(月) | 祝日 |
2025/11/03(月) | 祝日 |
2025/11/24(月) | 祝日 |
2025/12/29(月) - 2027/01/04(月) | 年末年始休み |