実際にキャンパス内を歩きながら、雰囲気を体感してください 。
※職員が同行してご案内します
※事前申し込みが必要です(定員:1日 20名まで)
※2024年度からの修学キャンパスは【朝霞キャンパス(埼玉県朝霞市)】となります。
保護者や随行者も事前申込が必要です。
事前申込は「ヘイ株式会社」が運営する予約システム「Stores予約」を利用しています。(別途「Stores予約」の会員登録が必要です。)
※見学は1時間が目安となります
※解散後も自由に見学できますが、教室等への立ち入り、図書館への入館、学食の利用はできません
※新型コロナウイルス感染症の影響により、やむを得ず中止となる場合があります
※新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力ください
※各自治体からの新型コロナ感染拡大防止にともなう各種要請については積極的に検討ください
※申し込みの際、便宜上「支払方法を選択してください」と出ますが、「現地払い0円」のまま内容確認へ進んでください(見学申し込みの費用は掛かりません)
※2023年7月の予約受付は6月中旬以降公開予定です。
<<来場方法>>
・板倉キャンパス 正門 より直進、ロータリーから1号館にお入りいただき、右手の受付で記帳をお願いします
・車で来場される場合は 南門 よりお入りいただいてすぐの駐車場をご利用ください。以下のURL記載の地図をあわせて、ご参照ください
https://www.toyo.ac.jp/-/media/Images/Toyo/academics/faculty/lsc/Q-and-A/Campus-Map-Itakura.ashx?h=632&w=600&la=ja-JP&hash=461DD7E9B2B803AEFD288B1AA14318BB9DA38D18
・マスク着用は個人の判断が基本となります。ただし、①風邪等の症状がある場合、マスクを着用してください ②屋内の密な場面で、近距離で対話が行われる場合は、マスクの着用を推奨します。
<<順守事項>>
・キャンパス内では授業が行われているので、教室に立ち入る・大きな声を出す等は厳禁です
・図書館への入館および学食の利用はできません
・保護者、付き添いの方も別途申し込みが必要です
・数名で見学する場合は、必ずソーシャルディスタンスを確保して、感染拡大防止に努めてください
・キャンパスに入構の際は、手指の消毒を行ってください
・キャンパス内での水分補給を除く飲食は控えてください
・その他、大学スタッフからの指示を遵守してください
・「利用規約」に同意のうえ、お申し込みください
<<自由見学ご希望の場合>>
自由見学(教職員の同行なし)をご希望の場合は、以下のgoogleフォームよりお申し込みください
https://forms.gle/REiGiQ6gf49BT9E9A
<<ご質問>>
・受験に関する質問等は当日は受け付けておりません
以下の「TOYOWebサポート」や「問い合わせフォー ム」よりご相談ください
・その他キャンパス見学に関するご質問は以下よりお問い合わせください
https://support.nyushi.toyo.ac.jp/hc/ja/requests/new
<<お知らせ>>
この予約は「Coubic by STOERS 予約」を利用しています