お問い合わせはこちらから

https://support.nyushi.toyo.ac.jp/hc/ja/requests/new


「諸学の基礎は哲学にあり」を建学の精神とする東洋大学。


1887年に哲学者・井上円了がその前身となる哲学館を創立してから、

130年以上の歴史と伝統のある大学です。


井上円了は、日本が近代国家として歩み始めた明治の時代に、哲学を説き、世界を自らの目で見て回り、

新たな時代に直面した日本人が持つべき「ものの見方・考え方」を全国各地を行脚し、伝え続けました。


グローバル時代を迎え、いま、私たちは大きな社会のうねりの中にあります。


東洋大学では井上円了の精神を受け継ぎながら、哲学を基礎として、地球規模の視野を持ち、

社会の課題に主体的に立ち向かい、新たな価値を創り出していくことのできる人財を育てています。

東洋大学 入試部の基本情報

住所
東京都文京区白山5-28-20 (東洋大学入試部)
マップで見る
営業時間

月〜金 09:30 - 16:45

土 09:30 - 12:45

日 定休日

レビュー (1414)

4.6
5
4
3
2
1
  • 匿名のユーザー

    移動場所がわからなくなり訪ねたところ、「一緒にご案内しましょうか」と気持ちの良い返答があった。一年生だと話していたが大変好感触でした。ありがとうございます。

  • 匿名のユーザー

    キャンパス見学に行ってきました。

    校内は広いので全て見て回れなかったのですが、印象的だったのは食堂と図書館の広さです。

    まず、食堂はいくつかあるのですが、その内のひとつはフードコート以上に広くメニューも充実しており、とても美味しかったです。

    図書館は自習室スペースもたくさんあり、可動式の棚にビッシリ本が並ぶなど、本の数も図書館以上でした。

    教室数も多く、学ぶスペースも充分あると思います。

    それと、校内で学生さんに話かける機会があったのですが、とても親切に対応してくださりました。

  • 匿名のユーザー

    初めて御校に伺いました。とても綺麗で、警備の方もすごく親切でした!エレベーターや校舎内で生徒の方とすれ違った時に挨拶をしてくれてすごく嬉しかったです。私もここでこんな生徒になりたい!と強く思いました!!

すべてのレビューを見る